希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,584件(4581〜4600件を表示)
株式会社アネブル
【刈谷市】車載ECU機能評価/設備導入・維持管理◆国内全ての完成車メーカーと直取引/年休121日【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
本社 住所:愛知県刈谷市小垣江町大津崎…
350万円〜549万円
正社員
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種内容: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて以下の業務をお任せします。 ・車載ECUの無線リプロの機能評価 ・計測器・設備の導入・維持管理 ・試験および間接業務に付随する各種管理、資料作成等の事務処理 <分野>電気 <工程>設計 <産業>自動車 <製品>ECU <使用ツール>Outlook、Word、 Excel、 Powerpoint、CANoe、CANalyzer ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
株式会社ニジボックス
【正社員】リクルートグループ案件におけるUIデザイナー
WEBデザイナー
東京都中央区銀座
450万円〜700万円
正社員
リクルートグループが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、 人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しており、 ニジボックスではそのグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアに携わるデザイナーを募集しています。 【業務内容】 ・企画責任者やディレクター、UXデザイナー、フロントエンジニアなどと協業し、Web(PC&SP)やアプリのデザインをはじめABテストなどの施策結果も踏まえ、デザイン面からサービスの改善を提案、実施 ・要件定義、情報設計(WF制作) ・デザイン制作(使用ツール例:figma、Sketch、Adobe XD、Photoshopなど) ・品質チェック ・施策のリリース後は、企画責任者と共に効果測定を実施
株式会社Voicy
【機械学習エンジニア/AI】音声ならではのAIに関連する開発も担当◆リモート可/2年間で900%伸長【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-1…
450万円〜999万円
正社員
■□自社サービス/ユーザー目線の強いプロダクト開発が可能/リモート可/平均残業12時間/フレックス/36億円の資金調達を行った音声プラットフォーム『Voicy』□■ ■業務内容: 自社サービスにおける機械学習を活用した機能開発や改善、データマネジメントをお任せします。 <具体的には> ・機械学習技術活用のための技術選定/環境整備/データ基盤システムの設計、開発、運用 ・機械学習や統計モデルを用いたユーザー体験や機能の改善 ・レコメンドロジック開発、ドメインモデルを通じたデータ利活用整理 ・ユーザー行動ログの定義/データ設計 ・レポーティングツールなどデータ可視化システムの開発・運用 ・AIに関連する開発 レコメンド 検索エンジン 音声合成サービスの活用 音声認識および自然言語処理 音声処理 など ■求める役割 ・音声プラットフォームにおいてユーザーとコンテンツのマッチング率を向上させるための、最適なレコメンドの実現や検索精度向上 ・音声コンテンツにおけるメタデータ拡充や整備 ・基本的なユーザーデータと音声プラットフォーム独自のデータを掛け合わせた体験・機能の開発/改善 ■組織構成: 共同創業者がエンジニアであり、エンジニアへの理解が深い組織です。 ・エンジニア組織全体:約20名 ・データチーム:2名 ・社内平均年齢:34歳 ・男女比率:男性60% 女性40% ■開発環境: ・開発言語:Python3 ・DB:MySQL(RDS、Aurora)、Cloud Firestore、DynamoDB、Redis ・ログ管理:Fluentd、S3、Embulk、Digdag、Firebase、BigQuery ・プロジェクト管理:GitHub、Asana ・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibela ・データ分析基盤:Vertex AI、Metabase、BigQuery、Cloud ・Composer(Airflow)、Dataflow
株式会社オーディオテクニカ
【東京/町田】業務用音響機器のソフトウェア開発 ※ヘッドホンブランド展開する音響機器メーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都町田市西成瀬2-46…
500万円〜999万円
正社員
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 当社業務用音響機器(プロオーディオ)製品(会議システム/オーディオミキサー)の組み込みソフトウェア(ファームウェア)開発に関わる業務です。ご経験に合わせて業務内容、役割をアサインします。 ■業務詳細: ・製品ハードウェアのマイコンへの組み込みファームウェア設計開発 ・ソフトウェアの設計、実装だけではなく仕様策定や上流工程業務 【主な製品開発の流れ】商品企画(コンセプト、要求作成)→要求仕様作成、HW/SWアーキテクチャ決定→要件定義→設計→実装→テスト→ソフトウェアリリース/製品搭載→出荷 ※大きな開発プロジェクトでは製品(HW含む開発期間1年程度)ソフトウェア開発メンバーは7〜8人、短期プロジェクト(半年程度)ではソフトウェア開発メンバーは1〜2人 ※ソフトウェアの設計、実装だけではなく仕様策定や上流工程業務も担当頂きます。 ※商品企画に参画し、営業と連携した商品提案やシステムデザイン、アーキテクチャデザインなどの上流工程の業務を担当する場合もあります。 ■開発環境: OS:FreeRTOS、μiTRON 言語:C, C++, C# ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。
株式会社feat
【神奈川】テスター※プライム案件90%/基本チーム制/残業10〜20h/年休125日【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
神奈川県内の顧客先 住所:神奈川県 受…
350万円〜699万円
正社員
【社員の幸せを追求するOS企業/大手メーカーの直請け案件90%以上/キャリアアップ可能/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】 ■業務内容: 精密機器の組み込みソフトウェア検証、PC・スマートフォンアプリケーションのテスト実行業務をお任せします。将来的には、テスト設計やリーダーとしてテスト計画などの上流工程にも携わることができます。 ■詳細業務: ・テスト基本設計(テストアーキテクチャ設計) ・テスト詳細設計 ・テスト実行、不具合報告 ・不具合分析、評価報告 ・テスト自動化検討 ・テスト自動化ツール作成 基本的にはチーム制でプロジェクトに参画しており、自社のリーダーがいる案件に携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 入社後はまずメンバーとして、テスト実行作業をお任せいたします。その後はサブリーダーとして、テスト設計、実行を担当いただきます。スキルに応じてですが、リーダーのもとで経験を積んでいただいたのち、最終的にはリーダーとして、テスト計画や管理をお任せいたします。 ■案件例: ・一眼レフ/デジタルカメラ ・画像センサー/工業用ハイスピードカメラ ・音響機器 ・ドローン ・車載機器 ・医療用/工業用カメラ、X線/内視鏡/検査画像ビューアシステム ・AIチャットボット ・Webサイト ・CADソフト ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。有休取得率77.6%です。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%) 変更の範囲:本文参照
非公開
Webデザイナー(UI/UXデザイナー)
WEBデザイナー
京都本社 京都府京都市中京区烏丸三条下…
300万円〜600万円
正社員
様々な業界・種別のWebサイトデザインの他,イラスト・紙媒体のデザインを制作いただきます。 当社は完全分業制のため,デザイン業務に集中でき,スピード感を持って成長いただけます。 顧客とのデザイン打ち合わせに参加いただき,デザインの方向性を提案する機会もございます。 将来的にはメンバーマネジメントや制作物のアートディレクションを担っていただきます。 <求める素養> ・日常的にWebに関する情報収集を行なう等勉強熱心な方 ・自ら新たな表現手法に挑戦し、創造性の高いデザインを追求できる方 ・周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進めていける方 ■開発事例 ・京都吉兆:ECサイト ・叡山電鉄:多言語サイト ※その他にも多数の実績有『https://web.bridge-net.jp/works/』 ■社風 ◎「従業員の成長と幸せを追求する」ことを掲げ、社員自ら主人公になれる会社。 社員みんなが対等にコミュニケーションを取り、人間関係で悩むことがないのが自慢のひとつ。実際にスタッフ満足度調査では上司・同僚・部下のいずれの関係性もネガティブ評価はゼロ! 四半期に1回の社員投票によるMVP表彰や、スタッフ8割以上の賛成で昇格できる評価制度(これまで昇格候補者全員が100%賛成で昇格)など、自身と仲間の成長を後押しする風土があります。 将来自分の事業を本格化する事業構想のもとに副業を行うことを認めています。実績として一部弊社の事業を引き継ぎ独立した事例もあります。 ◎「どこにいっても通用する人材を育てる」という思いを強く抱いています。 当社でIT・WEB・マーケティングに関する知識やスキルをおおいに吸収してください。 そして、巣立って頂いても構いません。 成長業界でスキルアップしたい方を歓迎いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】
非公開
【イラスト進行管理】 ゲームイラスト・版権イラストのプロジェクト進行管理
WEBデザイナー、CGデザイナー
【勤務地詳細】〒104-0045 東京…
450万円〜550万円
正社員
【募集背景】 株式会社AQUA STARは、創業から32年、ビジュアル制作を中心に幅広いクリエイティブ事業を展開しております。中でも「ゲームイラスト」や「アニメ版権イラスト」のご依頼は年々増えており、制作実績は1500件以上に及びます。この度は事業拡大に向けてゲームイラストやアニメ版権イラストにおけるプロジェクト進行管理を担っていただける仲間を募集致します。 仕事概要 ゲームイラスト・版権イラスト案件の制作進行管理が主な業務です。クライアントの意向を反映し、 社内外のイラストレーターと連携しながら、プロジェクトの管理・推進・納品までを担当します。 <主な案件> ・ゲーム内で使用するイラスト制作 ・アニメ版権を用いた広告用イラスト制作 など <主な業務> ◎クライアントとの打ち合わせ ◎発注内容や資料の整理 ◎社内外のイラストレーターへの発注や指示(社外イラストレーター8割) ◎スケジュール作成/管理 ◎原価管理
ソニー株式会社
AIエンジニア (カメラのエッジAI向けの機械学習を用いた画像認識アルゴリズム開発)#TEC0012【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他
ソニー株式会社 住所:神奈川県横浜市西…
600万円〜999万円
正社員
アルゴリズム開発の担当者 ■組織の役割: 私たちの組織のミッションはこれまでに見たことがない映像表現を、フォトグラファー・ビデオグラファーに届けることです。 新しい映像表現を生み出すためにAI、機械学習を用いた画像認識アルゴリズムを開発しており、AIを活用した機能開発を通じて表現の進化に貢献しています。 AIを活用した物体認識・オートフォーカス技術はデジタル一眼カメラα、動画クリエイター向けのVLOGCAM(動画ブログ制作用カメラ)からハイエンドのプロフェッショナルビデオグラファー向けのFXシリーズまで、クリエイターにとって欠かせない機能になっており、さらなる進化に向けて技術・機能開発を進めています。 ■担当予定の業務内容: 最先端のAI技術の探索から始まり、そのAI技術を用いた画像認識アルゴリズムの開発、それをカメラに組み込んで機能として動かすところまで、一貫した開発をチーム内で分担して行っています。 技術の探索は、国内外の研究所と共同で行うことも多く、世界最先端のAI技術を探求します。画像認識アルゴリズムの開発は、主にクラウドリソースを用いたDeep Learningによる性能向上と、カメラ内でリアルタイム動作させるための軽量化・量子化を行います。最後に、開発した画像認識アルゴリズムを、実際にカメラ内に組み込み実装し、お客様に見える機能として仕立て上げます。開発の途中で、プロのフォトグラファー・ビデオグラファーに試用していだだき、ご意見をフィードバックしながら機能を洗練させていきます。 ■想定ポジション: AI、機械学習を用いた画像認識アルゴリズムの開発、プロトタイピングを通じた新規機能の価値検証、製品搭載向けの実装を担当していただきます。 ■描けるキャリアパス: 将来的にはAI/画像処理アルゴリズムの開発経験を生かし、ロボティクスやメディカルなどソニーグループ内の様々なプロダクト開発に関わり、キャリアの幅を拡げるチャンスが数多くあります。 また、プロフェッショナルフォトグラファ・ビデオブラファーなどクリエイターとの接点を数多く持ち、AI・画像認識アルゴリズムの開発経験だけではなく、クリエイターとの議論や要求分析を通じての新規機能提案などに積極的にチャレンジできる組織です。
マランツエレクトロニクス株式会社
【横浜】ソフトウェア設計(画像処理等)※年間休日129日/卓上型基板検査装置・国内シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、電気・電子制御設計・開発
マランツエレクトロニクス株式会社 住所…
450万円〜899万円
正社員
≪土日祝日休み・年間休日129日/月残業時間10〜30時間程度/転勤無しで腰を据えて長期就業可能/家族手当など福利厚生充実/卓上型検査装置の分野では国内シェアトップクラス・世界50か国に販売/自社製品の企画・設計から一貫して携わることが可能≫ 基板検査装置のソフトウェア設計・開発を担当していただきます。 これまでのご経験や適性、希望を踏まえて、お任せする職務の幅や深さを決めていきます。 ■職務詳細: ・基板外観検査装置をはじめ生産設備であるFA装置の開発においてソフトウエア開発を担当して頂きます。 ・画像データから工夫されたロジックを経て多様な判断結果をアウトプットするプログラミングに挑戦できます。 ・標準モデルの設計の他、特注にも応じています。特注対応を担当する場合は顧客との打ち合わせが発生します。チームで分担しながら業務を進めますが、自身が開発した内容の反応が明確に把握できるため、モチベーションにもつながります。 ■組織構成/就業環境: 技術部は20代1名、30代3〜4名、40代3〜4名、50代、60代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 高級オーディオメーカーとして知られているマランツ社のFA機器生産部門が独立して誕生した企業で、安定した経営基盤があります。 自社製品の開発に関わることにより、開発者の独創性や新技術を取り入れやすい環境が期待できます。 ■製品について: 基板外観検査装置は、基板製造の各工程で不良がないかを検査するための装置です。 大手自動車メーカ関連企業様や医療機器メーカー関連企業様との取引実績もあります。製品は大きくインライン型と卓上型の2分類されます。 「インライン型」は、工場のラインに組み込んで検査を行うため、量産ラインへの組み込みを前提としたものです。一方、「卓上型」はラインに組み込む必要がなく、様々な種類の製品の検査に使用することができるという特徴があります。特に、卓上型の基板製造装置は国内トップシェアを誇ります。 世の中の大半の製品は電子化されており、基板が使用されていますが、その基板の品質担保にか欠かせないのが基板検査装置です。重大欠陥や品質欠陥を迅速な確認が可能であり、多くの基板製造工程で必要不可欠な存在になっています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【京都エリア】組込みソフト開発※初任地確約/キャリアアップが叶う/年収600万〜/働き方◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先(京都) 住所:京都府の顧客先へ…
600万円〜999万円
正社員
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば…これまでのキャリアを活かして、地元にUターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、メーカーのマネジメントではなく現場で技術力を極めていきたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【概要】【変更の範囲:会社が定める範囲】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、主に組込みソフトのエンジニアとしてご活躍いただきます。経験や希望を踏まえ、適性のある業務内容をお任せします。 (1)組み込み系開発 ・乗用車向けオートマチックトランスミッションの制御ソフト開発 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG (2)システム開発案件 ・防犯用センサーのソフトウェア開発 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG (3)インフラの保守/運用 ・AWSサーバーの仕様検討、設計構築、運用保守やセキュリティアップデート等 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【IoTやロボット案件有/ポテンシャル歓迎】組込みエンジニア※業界トップ級の保有案件【機電】【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
400万円〜599万円
正社員
~保有案件数16,000件以上/売上規模2000億以上/社員数22,000名以上/残業15h~ ●コロナの影響を受けずに毎年15%以上の成長 ●教育機関や教育エージェントと提携、充実の研修制度充実 ●「豊富な案件×キャリアカウンセリング制度」で描けるキャリアパス ●スキルアップに応じた明瞭な評価制度で安心して就業可 <職務概要> 完成車メーカー、サプライヤーなど多数のメーカー様を中心に技術業界を牽引している当社にてIT組込み領域の設計開発をお任せします。 <業務内容> ・組込み製品の要件定義〜設計開発 ・組込み製品のテストケース設計、仕様書作成、実行 ・不具合の見逃し防止、構築項目の検証、テストケースの変更など ※ご経験とご志向性に併せて応じて適切な業務内容をご案内いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <会社の特徴> 「市場価値の高いエンジニア」を目指すあなたを全力で支援する体制 取引先企業は、国内有数の大手企業が中心に、年間1万6000件以上のプロジェクトが動いています。 そのため、この先あなたが新しいチャレンジを考えたときにも、その想いを叶えられる環境があります。 また、資格取得支援制度(資格受験費用負担・資格取得時祝い金支給)やスキルアップ研修等の教育制度など、エンジニアとしてのスキルアップを全体で応援しております。 ■会社の特徴 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も大いに歓迎しております。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニジボックス
福岡勤務【正社員】ポテンシャル歓迎!リクルートグループ案件におけるWeb/UIデザイナー
WEBデザイナー
東京都中央区銀座
400万円〜550万円
正社員
リクルートが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しています。 ニジボックスはリクルートグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアに携わるデザイナーを募集しています。 【業務内容】 ・企画責任者やディレクター、UXデザイナー、フロントエンジニアなどと協業し、Web(PC&SP)やアプリのデザインをはじめABテストなどの施策結果も踏まえ、デザイン面からサービスの改善を提案、実施 -・デザイン制作(使用ツール例:figma、Sketch、Adobe XD、Photoshopなど) ・品質チェック ・施策のリリース後は、企画責任者と共に効果測定を実施
株式会社メイテック
【愛知県刈谷】カーナビゲーション制御ソフトウェアのシステム評価設計業務<607>【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県刈…
600万円〜899万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■職務内容: カーナビゲーション制御ソフトウェアの量産移行前に、納品先メーカーの要件に応じて必要な評価項目を検討し、評価実務者への指示やプロジェクト管理業務を担当頂きます。車両観点やユーザ観点で品質を高めていくためにどのような評価が必要か検討頂く必要があります。 ■チーム構成: 6〜10人が在籍しています。 ■魅力ポイント: 車載ソフトウェアにおけるシステム評価項目決定、評価計画の立案スキルを習得頂けます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社feat
【神奈川】テスター※リーダー候補/プライム案件90%/基本チーム制/残業10〜20h程度年休125日【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 本社 住所:東京都渋谷区猿楽町3…
400万円〜799万円
正社員
【社員の幸せを追求するOS企業/大手メーカーの直請け案件90%以上/年間休日125日/研修充実・100種以上対象の資格手当◎】 ■業務内容: 精密機器の組み込みソフトウェア検証、PC・スマートフォンアプリケーションのテスト設計及びテスト実行業務をお任せします。将来的には、リーダーとしてテスト計画などの上流工程にも携わることができます。 ■詳細業務: ・テスト基本設計(テストアーキテクチャ設計) ・テスト詳細設計 ・テスト実行、不具合報告 ・不具合分析、評価報告 ・テスト自動化検討 ・テスト自動化ツール作成 基本的にはチーム制でプロジェクトに参画しており、自社のリーダーがいる案件に携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 入社後はまずメンバーとして、テスト設計、実行業を担当いただきます。スキルに応じてですが、リーダーのもとで経験を積んでいただいたのち、最終的にはリーダーとして、テスト計画や管理をお任せいたします。 ■案件例: ・一眼レフ/デジタルカメラ ・画像センサー/工業用ハイスピードカメラ ・音響機器 ・ドローン ・車載機器 ・医療用/工業用カメラ、X線/内視鏡/検査画像ビューアシステム ・AIチャットボット ・Webサイト ・CADソフト ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く(1年以上)、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。有休取得率77.6%です。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能であり、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。福利厚生も充実しています。(育休取得率 女性100%、男性66%) 変更の範囲:本文参照
株式会社ビーネックスソリューションズ
【愛知/完全未経験歓迎】電気・電子系エンジニア/研修・資格報奨金充実/残業月平均15H/上場企業G【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
愛知県の顧客先 住所:愛知県 受動喫煙…
300万円〜399万円
正社員
〜未経験入社者多数活躍中/第二新卒歓迎/東証プライム上場グループ企業/フォロー体制充実〜 当社の電気・電子系エンジニアとしてハードウェア製品(電子回路)の設計、評価業務をお任せします。 ※入社時に経験や知識がなくてもOJTで丁寧に教えますのでご安心ください。 ■業務内容例: <車載エンジンECU(コンピュータ)の開発評価> ・試作品の電気的評価 メーカーの要求性能の確認や部品の耐量等の性能確認業務 ・耐ノイズ評価 他の電子機器に影響を与えて誤動作させないかの確認 他の電子機器からの影響を受け誤動作しないかの確認 ・耐環境評価 長期間の使用で劣化や破損が生じないかの確認 ・メーカーへの試作納入品の検査 ・量産へ向けた準備 ※知識、経験、保有資格に応じて優遇いたします。 ■ポジションのやりがい: ◎自分が関わった製品を街中の至るところで見ることができるため、社会に対する貢献度がわかりやすいお仕事です。 ◎IT(ソフト)エンジニアよりも市場での人数が少ないため、希少価値が高いポジションでスキルが学べます。 ■会社をあげてスキルUPを応援しています: ◎eラーニング講座は無料で受講可能。 ◎資格の取得を応援:最大10万円の報奨金アリ(対象資格は100種類) ■こんな人が活躍しています: ◎自動車業界:組立業務や、簡単な製品評価を実施していた方 →自動車部品会社で就業で設計補助や検査機メンテナンス作業で活躍中 ◎航空業界:試験装置の設計・製作・検査を実施していた方 →自動車部品メーカーで設計補助を中心に活躍中 ◎介護食の製造:製造ラインの管理、衛生管理、品質管理、機器メンテナンスをしていた方 →自動車部品会社でエンジンECU評価で活躍中 ■働き方: ・残業時間:15h/月程度 ・フレックスあり ■当社について: ◇「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上事業を展開しています。 ◇特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。技術力が世界を代表する企業様にも認められています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データX
【新宿】UI/UXデザイナー◆導入600社以上!SaaS「b→dash」/スマホアプリ経験者歓迎【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コーディング
本社 住所:東京都新宿区西新宿7-20…
600万円〜799万円
正社員
〜『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/累計200億円の資金調達を実現/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり〜 ■ポジション概要: 当社プロダクト「b→dash」のUI/UXのデザインを担当いただきます。 ■業務内容: ・ユーザーの課題を解決するためのUI/UXの設計 ・デザインシステムの構築 ・プロダクトマネージャー、エンジニアなどとの協働 ■働き方: ・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社/PC持ち帰り禁止) ・原則土日出勤禁止 ・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制 ■当社のミッション: 『スマートデータ社会の実現』 AI、IoT、Nanotechnologyなど、先端テクノロジーの社会実装が急務である。これらテクノロジーの根幹は”データ”であり、”データ”がなければ機能しない。しかし、そのデータを扱える人材は限られてしまっているのが社会の現状である。 「データを誰でも使える世の中」になれば、社会は変わる。我々は、そのような「スマートデータ社会の実現」を目指し、事業を創り続ける。
株式会社アクアリング
【名古屋】ディレクター ◎9割以上が直請け ◎デザイナーやエンジニアから職域を拡大したい方も歓迎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-1…
400万円〜799万円
正社員
【多面的な視点からビジネスとデザインをつなぎ、よりよいUXは"チーム"でつくる】 クライアントの本質的なビジネスゴールを一緒に定めるところから始め、必要なコミュニケーション戦略の立案、コンテンツプランニング、ユーザー調査の計画から実施、制作に関わる要件定義から制作ディレクション、品質管理までを幅広くお任せします。 ■当社の特徴: クライアントは大手企業(直請での取引が9割以上)、優良な案件に恵まれています。Missionに掲げる「仲間となって未来の輪郭をデザインする」の「仲間」とは、クライアントと一緒に高い熱量で同じゴールを目指す理想的な姿を表しています。本当にいいモノをつくるために、粘り強く対話を重ね本質に近づく。この制作スタイルを実現するためにも直請を前提にしています。制作の品質に応じた金額や納期の交渉ができることも、経営的な視点で言えば、当社の品質を安売りしないというメリットにもなっています。 ■業務詳細 ・コミュニケーション戦略の立案(ユーザー調査、シナリオ設計) ・Webサイトやサービスの情報構造の設計および画面設計 ・Webサイトなどのプロトタイピング ・Webサイト運用の企画〜実施(コンテンツ企画、ログ解析等) ・ワークショップの企画やファシリテーション 【期待する役割】 9割以上が広告代理店を介さない直契約のため、あなたの言葉そのものがクライアントの力になり、プロジェクトを突き動かす原動力になります。感度の高いクライアントが多く、その期待を超えていくことは容易ではありません。だからこそ、クライアントと一緒に挑戦する楽しさがあります。成功パターンは、クライアントによっても異なりますので、得意な分野だけでなく、未知の領域にも挑んでください。 【プロジェクト】 クライアントとの関係性が深く、継続的な課題解決に取り組むことができるのもの当社の特徴(継続取引の企業割合87%)。 新規から運用まで様々なタイプの案件があり、これまでの経験や志向、キャリアプランに寄り添いアサインを検討します。求められる品質や難易度は年々上がっていますが、こうした機会が私たちの成長に繋がっています。日々「いいモノをつくる」というマインドを大切にし、今あるものに満足するのではなく、視座を高く「理想へ背伸びをする」という姿を目指しています。 変更の範囲:当人のキャリア展望によってジョブチェンジも可能
株式会社オーディオテクニカ
【東京/町田】オーディオ製品のファームウェア設計開発 ※ヘッドホンブランド展開する音響機器メーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
本社 住所:東京都町田市西成瀬2-46…
500万円〜999万円
正社員
【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 当社の主力製品であるConsumerオーディオ製品(Bluetooth対応の、イヤホン/ヘッドホン/スピーカー)の組み込みソフトウェアの設計開発を行います。 ■業務詳細: 商品企画から参画し、関係者と協議しながら要求分析を行い、ソフトウェア要求仕様書を作成。QCD管理に基づいて開発を推進、実装・テストまで、一気通貫で担当頂きます。Bluetooth内蔵製品の開発経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。
NECネッツエスアイ・サービス株式会社
【青森県上北郡】ネットワークエンジニア/音声ネットワークの設計構築〜保守業務/NECグループ/#14【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
日本原燃株式会社 常駐 住所:青森県上…
400万円〜599万円
正社員
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎ネットワークの設計構築〜運用保守まで、一気通貫で対応可能 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 日本原燃株式会社様に常駐し、音声系ネットワークシステムの設計構築・施工・サービス・運用支援等のフィールドワーク全般を担当する業務を担っていただきます。 主に事業者向けの交換機(PBX)のシステム設計・構築・保守業務に従事していただきます。 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: お客様先で常駐員増員のための募集になります。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【名古屋】車載向けSoC研究開発#4561【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
ソフトウェアデファインドモビリティ開発…
600万円〜1000万円
正社員
■職務詳細: SoCのアーキテクチャ設計/論理設計/物理設計/検証/プロセス構築における ・クルマとしての性能目標値に基づく、SoCの要求仕様書の作成 ・AI評価とSoC最適化仕様の検討、実設計と検証 ・完成したSoCの機能評価/プロセスの構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発ツール】 RTL(Verilog/VHDL)、System-C、HSPICE、半導体開発ツール(Virtuoso/Verdi、RTL compiler他) ■魅力・やりがい: お客様にシームレスUXをもたらすエントリー技術の開発として、スマートフォンやカメラ画像等の生体情報を利用し、お客様の状況に応じた車両動作をフレキシブルに実現する難易度高く複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。ECU、センシングデバイス、認識モデルを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。 機能を実現するために必要な最先端のSoC、画像、AIアルゴリズムの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の新しい体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ■募集背景: カーボンニュートラルに向けた、電動化の加速とBEV新価値の提供、新技術の適用機種数拡大・全世界展開のためバリエーション増加に対応するための開発業務の効率化/標準化、後から進化の対応が急務となっております。 自由で楽しい移動と、ユーザー利便性の進化を高い競争力と品質で実現する、最適な電子制御システムを構築し継続的かつタイムリーに市場投入できる技術開発を行うべくセントラルECUのAI性能向上と電力最適を実現するカスタムSoCを共に開発する仲間の募集です。 ■職場環境・風土: 役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 変更の範囲:本文参照