希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 35,650件(34901〜34920件を表示)
株式会社エヌティ・ソリューションズ
【フルリモート相談可】AI導入アーキテクト◆AI経験不問/SEからステップアップ/平均残業13h【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、コンサルティングSE
★本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1…
600万円〜1000万円
正社員
★AI経験不問/SEからステップアップ/フルリモート可/平均月残13h程/マイクロソフトの最先端アーキテクチャで企業経営基盤のデジタル化を支援★ Azure OpenAI ServiceとMicrosoft社のクラウドSaaS ERPである「Dynamics365FO」を活用したプロジェクトにて、クラウドアーキテクチャの設計、追加(アドオン)の開発設計・実装開発業務に携わります。優秀な上級コンサルタントメンバーと経験豊富なエンジニアがチームを組み、お客様のAI化をサポートいたします。 ◇具体的内容 以下業務に加え、Azure OpenAI Serviceを用いた業務効率化、品質向上を推進します。 ■レガシーシステムからクラウドERPへのシステム移行アーキテクチャ設計 ■Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の基本設計 ■Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の詳細設計、開発 ■ERP導入におけるデータ移行のアーキテクチャ設計、開発 ◇AI教育事業 エヌティ・ソリューションズでは、Microsoft との協業と業界随一の技術力を基に、「Dynamics365」の公式の技術コンシェルジュや教育事業も行っています。現在は、「Azure OpenAI Service(API)」の研究開発の実績から、ノウハウが確立してきましたので、環境構築、導入手法についてのユーザー様へのトレーニングカリキュラムを準備し、今後ご提供して参ります。 ◇開発環境 ・インフラ:クラウド ・OS:Windows ・ミドルウェア(DB):AzureSQLServer ・開発環境:Azure仮想環境orローカルPC ・開発ツール:VisualStudio ・開発version管理:Azure DevOps ・使用言語:X++等 ◇組織構成 当事業部は総勢約80名となりチームに分かれ活動しています。 部門としては、Dynamics365FOの導入を担当する部門が2つ、教育やコンシェルジュを担当する部門が1つ、SAPの導入を行っている部門が1つあり、合計4つの組織を形成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
【在宅勤務可】アプリケーション開発チームリーダー/通信インフラ設備オペレーションの更改【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
品川シーサイドパークタワー 住所:東京…
600万円〜899万円
正社員
□■開発経験を活かしプロジェクトをリード!/国内最大規模のシステムに関われる/新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: ・NTTグループの通信インフラ設備管理業務全般(計画・設計・構築・管理・保全)を行う。 ・日本国内最大級の大規模設備管理システムの開発・構築のITアーキテクトとして、新規プロダクトの価値創造・構築完遂を目指す。 ■業務内容詳細: ・NTTグループの通信インフラ設備管理業務全般(計画・設計・構築・管理・保全)を行う ・日本国内最大級の大規模設備管理システムの刷新であり、”あるべき姿”に基づき、クラウド基盤技術、生成AI等の最新技術の適用といった先端技術・手法を用いて開発・構築を実施します。 ・レガシーシステムからの段階的なマイグレーション、将来的な新規業務やNTTグループ外展開を見据えた、高い拡張性を持ちながら通信を支えるミッションクリティカルなシステム開発に携わって頂きます。 ■業務の特徴: ・グループ共通プライベートクラウド/パブリッククラウドを活用したアーキテクチャ設計 ・レガシーシステムのクラウドリフトをAzure、OCI等のクラウド基盤技術により実現 ・日本全国の通信インフラデータを管理する大規模データベース設計/構築 ・大規模アプリケーションのモダナイゼーション ・生成AIやツールを用いたアプリ開発の効率化 ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、より技術特化であり直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩手銀行
【岩手/盛岡】ビジネスアーキテクト ◆有給平均9.6日/月残業7.6H程/年休120日◆【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-…
400万円〜799万円
正社員
■職務内容: ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。 ・デジタル推進部にてシステム導入に関わる業務をお任せします。 ・銀行本部において対内外のシステム導入の企画、開発をお任せします。 ■職務のやりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・岩手県のために何かしたいと地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■配属先情報:デジタル推進部、システム部 ■当行の特徴: ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 ・地域に価値を提供する中核企業の機能を担ってまいります。 ・東証プライム市場上場企業の安定した基盤と整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
M82【新横浜/NVIDIA製品システムアーキテクト】業界トップの技術商社/年休126日【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
500万円〜1000万円
正社員
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: ・NVIDIA社製品(GPU、ネットワーク、ソフトウェア)を活用したシステムアーキテクチャを設計、顧客システムの要件を満たすソリューションの提供 ・ユーザー要件やビジネス目標に基づいてシステムアーキテクチャの設計、またはそのための検証 ・営業チーム、技術サポートチームと協力して問題解決や技術的な支援 ・新しい技術トレンドやベストプラクティスに関する情報を収集し、システムアーキテクチャに組み込むための提案 ・NVIDIA社製品を活用した3rd Party製ソフトウェアのソーシング活動とシステム設計 ・最先端GPUクラスタ環境の利用、および管理、運用 【NVIDIA製品システムアーキテクトの面白み】 ビジネス要件と技術要件を統合する役割を担い、革新的なソリューションを提供することができます。具体的には、自社・パートナー含めて最先端技術を活用し、ステークホルダーと協力しながら、要件や目標を実現するための最適なシステム構築を行います。常に新しい技術やトレンドを追求し、挑戦的なプロジェクトに携わりますので、高品質なシステムの開発に貢献することが可能です。またAIの最先端動向を把握し、社内検証環境の構築と顧客への提案活動を行いますので、最先端技術の社会実装を加速させていることを実感できます。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。
株式会社ランドコンピュータ
リモート可【東京】基幹系業務パッケージ導入/プライム上場/実績に応じた給与体系/研修制度充実【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区芝浦4-13-2…
400万円〜799万円
正社員
〜プライム上場/上流工程から参画/創業以来赤字無し/研修制度充実/残業20h/働きやすさ◎〜 ■業務内容 基幹系パッケージシステムの導入(提案〜導入・構築・保守対応まで)を担当いただきます。 (1)パッケージ導入: 顧客の業務手順や要望をヒアリングし、最適な形でパッケージを適用。 (2)パッケージ基盤: OracleやSQLSererのインストール・パッケージインストールやバージョンアップを実施 (3)保守対応:パッケージ導入後の保守サポート (4)開発: 必要に応じてパッケージに対するアドオン・カスタマイズの設計・開発。 ■案件特徴: 当社は大手ベンダ様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発。プライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発を実施。 ■教育・研修制度: <キャリアアップ・スキルアップ> 6000講座を越える(2022年度実績)大手教育業者の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)からキャリプランにあわせた講座を受講することが出来ます。また、講師招聘型の社内研修も実施しています。 <資格取得> 社員の資格取得の支援のため、資格毎の試験対策講座を開催しています。また、受験料も会社負担です。(資格取得延べ数 1900、1人当たりの資格取得数4資格) ■評価制度: 1〜7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております。 等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません。 中途採用の方々に積極的にご活躍頂けるステージを用意しています。 ■当社について: <50年以上黒字経営の安定した基盤> 当社は創業当初、銀行系システムを中心にスタートしました。創業以来大手顧客からリピートオーダーを獲得、現在は大手ベンダーからの受注が約7割と安定して成長しております。 <上流工程から参画> 当社は金融系、産業流通系、医療系、官公庁関係、インフラ基盤と各産業別のお客様の声に柔軟に対応してきた40年以上の実績とお客様との信頼関係がございます。そのため当社は上流工程から一気通貫でサービスを提供でき、上流工程に携わりたいエンジニアの希望も叶えられる環境がございます。
日本電気株式会社(NEC)
【在宅可】ビジネスアーキテクト ※コーポレートDXの実現/10万人規模のIT変革 #CRP3038【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
650万円〜1000万円
正社員
〜経営者・事業責任者のIT・デジタル領域でのビジネスパートナーとしてNECのデジタル変革を推進/大規模な組織で経験を積める〜 ■業務内容: 同社のコーポレート機能においてデジタル変革を牽引頂きます。 【業務詳細】 ・経営者・事業責任者・現場との継続的なコミュニケーションの中からニーズを発掘し、問題を定義 ・これを基に最適なシステムやプロダクト・サービスを企画、提案 ・ステークホルダとの合意形成や関係者との共創を通して、一気通貫でプロジェクトをリードし、プロジェクトを成功に導く ・ライフサイクルでの運用を通して、改善や改革のための次のニーズ発掘や問題を定義していく。 <プロジェクトテーマ例> ・ライフサイクルマネジメントの実現(運用を起点とした継続的な改善や新たな価値の創造) ・経営システムの刷新(データドリブン経営を実現するITシステムの新たな導入、刷新) ・グローバルなアライアンス、先進プロダクト・サービスの導入・展開(スマートワーク、BPM、ネットワークサービス等) ・アジャイルファーストなプロダクト開発(プロダクトオーナー、スクラムマスター) ■同ポジションの魅力: ・最先端のデジタル技術、ソリューションにチャレンジすることができること、多様なリファレンスがあり、ナレッジを蓄積することができることが可能です。 ・グローバルITプレーヤとのリレーションがあり、密接な関係を構築できます。 ・10万人の従業員規模の企業のHQにおけるITマネジメント経験をつめ、スキルアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
【PJリーダー】インフラエンジニア◆メガバンク/コンテナアーキテクチャ活用/豊富な案件でスキルアップ【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
700万円〜1000万円
正社員
◆三菱UFJグループ/離職率3.7%/有給取得率8割/えるぼしマーク取得企業/10日間連続休暇取得可能◆ コンテナアーキテクチャを活用した国内エリアにおけるシステム基盤の開発業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム基盤担当として主にコンテナを用いた開発案件に入り、アーキテクチャのみならず開発プロセスや役割分担の見直しといった変革を主導します。 ・開発案件においてIaaS/PaaS(クラウド、オンプレ)および個別DBやAP、メッセージング、運用管理など各種MWを組み合わせ、システム基盤の設計開発を主導します。 ・自身の持つスキルを周囲に伝播させ、後進の育成およびチームのレベルアップを図ります。 ・コンテナイメージのビルドやデプロイ、サービスメッシュ、その他Pod操作等、アプリケーション開発者の支援を行いつつ、組織全体のレベルアップを行います。 ・上記コンテナ開発を高速化するためのツール整備や開発プロセスの見直しを行います。 ■配属想定部署概要: 三菱UFJ銀行のシステム基盤のうち業務基盤層(OS・ミドルウェア層)を主管する部署として、システム開発の中核を担っています。数百あるシステムが統合的に利用できるコンテナ基盤を銀行内で初めて構築した実績の他にも、AWSを活用したシステム構築、外部企業とのAPI連携にて今までに無い金融サービスを提供する等、当社において非常に先進性の高い部署です。そのため、常に変化するビジネスニーズに機動的に対応すべく、ITトレンドに対しては高いアンテナと強いモチベーションを維持する必要があります。 ■想定担当案件(例): 配属想定部署の特性上、特定のプロジェクトのみを担当するのではなく、様々なコンテナ活用プロジェクトにおいて以下の役割をご担当頂きます。 ●コンテナアプリケーション稼動環境の要件整理・設定 共通的に用意されるコンテナプラットフォームを活用したアプリケーション運用機能の整備。 ●サーバやDBMS環境の構築 MUFG向けシステム開発プロジェクトそれぞれに用意されるAWSアカウント上のOS/DBMS環境構築(OSやミドルウェア中心のPaaS層構築)。 変更の範囲:本文参照
株式会社dirbato
【アプリエンジニア歓迎】ITコンサルタント/将来のアーキテクト候補【国内ファーム最速で成長中】【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
450万円〜1000万円
正社員
【エンジニアからのキャリチェンOK/大手顧客メイン/働き方◎(平均残業25時間、定着率90%超)/充実の研修体制】 将来「Architect職(エキスパートコース) 」として、最新技術に関する深い知見を活用し、モダンなアーキテクチャ設計や、様々なサービスに携わりたい方向けのポジションとなります。技術志向の強い方がご活躍いただけるポジションです。 ■プロジェクト例: 【システム開発支援】 ・建設IoTソリューション開発支援 ・基幹システムのマイクロサービス化検討 ・ECサービスのポイントシステム更改に向けたアーキテクチャ検討 ・Terraform等のOSSを活用したクラウド基盤自動化 ・ビッグタイトルゲームにおけるCI/CDのアーキテクチャ検討、フロント〜バック、ミドル開発支援 【インフラ開発支援】 <ネットワーク> ・LAN/WAN/データセンターのネットワークシステム最適化 ・SDx/ネットワーク仮想化計画策定 ・SD-WAN移行化策定支援 ・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討 <クラウド> ・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査/ToBe整理 ・パブリッククラウドサービスのアセスメント ・パブリッククラウドサービス移行計画支援 ■当社の特徴: 「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対するIT戦略立案/新規システムのグランドデザイン策定/クラウドの最適化/RPA支援/セキュリティ支援等、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用・現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。徹底した社内教育やナレッジシェアによる深いIT知見を基に、顧客の誰より技術に詳しいコンサルタントを育成しており、技術で面白い事が実現できないかを常に模索するメンバーと共に、業務に取り組んでいます。 ■研修・育成体制: 制度:入社後研修(ITコンサルティングとは何か?が体系的に理解可能)、動画研修、資格取得補助(年10万円受験費用会社負担)、社外研修へ会社費用で参加可、社内にTechRoomを設置。
第一生命テクノクロス株式会社
【渋谷/リモート可】ITアーキテクト<PoC・システムアーキテクチャ設計など>◆第一生命グループ【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
第一生命イノベーションラボ(東京内) …
550万円〜899万円
正社員
【第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/フレックス勤務/服装自由】 ■業務内容: 第一生命グループのDX案件におけるシステムアーキテクチャ設計に従事していただきます。 先端テクノロジーの調査、およびビジネスへの導入へ向けたコンセプト検証(PoC)の推進をお任せいたします。 【主な業務内容】 ・最新テクノロジー動向のリサーチ ・AIやクラウド等をベースとしたシステムアーキテクチャの設計 ・生成AIやブロックチェーン等の先進的な技術・ツールの選定、導入 【[変更の範囲]会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・AIやクラウドに関する知識を活かし、DX戦略を実現する優れたシステムのアーキテクチャ設計を実施します。 ・リモートワークと出社のハイブリッドワーク ・エキスパート人材の任用制度があり、成果次第でスピード昇給・昇格も可能です。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。
エヌエヌ生命保険株式会社
【渋谷】APIテックリード◇年休122日/フレックス/ヨーロッパ系外資保険会社【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
500万円〜899万円
正社員
【フラットな社風で働きやすい環境/金融知識が身につく/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■業務概要: 当社では、新しく設立されたコアAPIチームを率いる優れたAPIエンジニアを募集しています。このチームは、当社の主要なビジネスプロセスに密接に関連する一連の最新APIエンドポイントを開発する業務を担っています。APIエンジニアであると同時にテックリードとして、技術的な観点からコアAPIチームをリードする業務を担っています。(チームマネジメントはありません)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・高性能のエンジニアリングチームをマネジメントし、ポジティブで協力的な作業環境を促進、プロジェクトが予算内に時間通りに提供されることを確認します。 ・コアAPIチームの技術ビジョンを定義、それが会社の戦略目標に沿っていることを確認します。 ・APIエンドポイントの設計、開発、実装を監督、最高水準の品質とパフォーマンスを確保します。 ・業界のベストプラクティスやコーディングスタンダードを満たす保守性の高い高品質なコードを作成します。 ・技術文書を作成し、APIエンドポイントが十分に文書化され、使いやすいように確認します。 ・他のエンジニアリングチームやビジネスステークホルダーと協力して、APIエンドポイントがビジネスニーズに合わせていることを確認します。 ■部署について: アプリケーションエンジニアリング部門は、NNLJのエンジニアリングチームの拠点であり、NNLJのアプリケーション環境の全体的な提供を担当しています。 ■ポジションの魅力: 技術的な選択肢を自由に行うことができる、Greenfieldプロジェクトに取り組むことができます。 ■将来のキャリア展望: ・当社内の他のエンジニアリングチームに異動する機会を探索し、APIデザインや開発における専門知識を活用することができます。 ・リーダーシップスキルを開発し、マネジメントトラックを追求し、Chapter LeadやProduct Ownerの役割に就く可能性があります。 ・役割で優れた成果を挙げ、APIデザインや開発における専門家となり、当社内でのAPI開発における信頼できるリソースとなるエキスパートトラックを追求することができます。 変更の範囲:本文参照
アプライドマテリアルズジャパン株式会社
システム開発(半導体製造工程の自動化推進)◇世界をリードする半導体製造装置メーカー#R2414921【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都港区海岸3-2…
550万円〜899万円
正社員
【世界をリードする半導体製造装置メーカー/半導体メーカーのファクトリーオートメーション化に貢献/離職率低/英語力を活かせる!】 ■業務概要: 当社のアプリケーションエンジニアとして、EAP(設備自動化プログラム)の開発をお任せします。自社製品である製造実行システム(MES)と生産設備を連携するシステムの開発に関わっていただきます。 SEMIスタンダードという、半導体製造装置とMESの間で行う通信の国際基準に合わせて開発する必要があり、半導体業界におけるエキスパートを目指していけます。 ■製品について: 半導体製造企業では、増大する顧客ニーズに対応するために、製造コストの削減、歩留まりおよび品質の向上、および生産サイクルタイムの短縮を実現することを常に要求されています。そのため、工場のイベントをリアルタイムに直接管理・制御できる機能を提供します。 工場自動化アプリケーションモジュールの一部としてインテグレーションされた当社製品によって、製造エリアの製造設備と製造工程を設定し、在庫およびオーダのトラッキング、製造データの収集/解析、製造設備のモニタリング、ワークオーダのディスパッチング、および消費財の追跡を実行します。 ■同社について: ・同社は他の追随を許さない技術力と製品ラインアップを持つ売上高世界ナンバー1の半導体・ディスプレイ製造装置メーカーです。圧倒的な資金力を活かし、毎年売上高の15%近くを研究開発に投資しています。1万3300件以上の特許も保有しており、世界18ヶ国100拠点でビジネスを展開している企業です 。 ・世界トップクラス企業ならではの福利厚生や休暇も充実しており、働きやすい企業として数々の世界的なアワードを受賞しています。有給休暇の平均取得日数は13日、平均勤続年数11年と長期就業ができる環境が整っています。社内公募制度でキャリアアップも望めます。
富士ソフト株式会社
インフラスペシャリスト◆金融顧客対応/提案から構築まで/フルフレックス< 17_068>【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…
450万円〜999万円
正社員
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/家庭と両立したキャリア実現が可能】 ■仕事内容: 金融のお客様のシステムにおいて、インフラのご提案から構築まで全てのフェイズをご担当して頂きます。また、インフラの技術責任者としてインフラアーキテクトの設計を実施頂いたり、インフラのチームリーダーとして、プロジェクトの管理の実施やアプリケーションチームへのブリッジ等、幅広い技術や管理技術を身に着けることが可能な技術者を目指せます。 ■主な仕事内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・インフラに関連するお客様への提案や見積資料の作成 ・非機能要件定義からインフラの設計、構築、テストまでの工程の実施 (オンプレサーバ構築、クラウド環境構築等) ・インフラスペシャリスト育成計画の作成 ■社員の年収例: 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。 【主任/PM相当】月給312,000円〜431,000円 【リーダー/PL相当】月給256,000円〜375,000円 【担当】月給236,000円〜325,000円 ■評価・昇給に関して: 学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面においても若くして大きな可能性がある設計にしています。また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に応じたキャリアも実現できる制度となっております。 ■当社の魅力: 人材育成や個人の成長に力を入れており、豊富な実績とノウハウを活用してスキルの研鑽ができます。プロジェクトマネージャー認定制度や資格取得支援、勉強会や講演会など、中長期的なスキルと技術の向上をサポートする環境もあります。また、ワークライフバランスを重視し、「ゆとりとやりがい」を提供しています。完全週休2日制や有給取得奨励、時短勤務や産休・育休、介護休暇、長期休暇などの多様な就業形態も導入しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社 ネットプロテクションズ
【リモート可】テックリード/自社決済サービスの開発推進◆後払い決済サービス展開/プライム上場子会社【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区麹町4-2-…
700万円〜1000万円
正社員
【リモート可/後払い決済サービスを国内ではじめて事業化に成功させたFinTech領域のリーディングカンパニー/東証プライム上場子会社/全サービス累計取引件数4.4億件突破/20年以上継続成長】 ■業務内容: 当社基幹事業の1つであるBtoB向け決済サービス「NP掛け払い」のテックリードとして、技術的な意思決定の推進をご担当いただきます。「NP掛け払い」はシステムのリプレイスと内製化を推進しています。今後の内製速度の加速のため、下記の業務に取り組んでいただきます ・事業全体のアーキテクチャの検討や実装に向けた開発リード ・加盟店向け基幹システム等のリプレイスの推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・言語:Java、TypeScript、Kotlin ・フロント:React.js、Next.js、Angular、GraghQL ・インフラ:ECS、Lambda、EC2、RDS、SQS、DynamoDB、API Gateway、Kinesis ・IaC:CloudFormation、Ansible、AWS CLI、Docker ・データベース:Oracle 、PostgreSQL ・モニタリング:CloudWatch、NewRelic、X-Ray ・CI/CD:Code Build、Code Pipeline、Jenkins ・コミュニケーション:Slack ■当社について: ◆つぎのアタリマエをつくる◆ 当社は未払いリスクの高さから実現不可と言われてきた後払い決済サービスを国内ではじめて事業化に成功させたFinTech領域のリーディングカンパニーです。 2002年に事業を開始した「NP後払い」は、今では日本において1秒に1人、年間約5,000万人のカスタマーが利用する社会インフラとなりました。 現在は「NP後払い」を主軸に、BtoB向け決済「NP掛け払い」、BtoC向け会員制決済「atone」、台湾向け後払い決済「AFTEE」を展開しています。 覚悟を決めて真摯に粘り強く進めば今の常識は超えられる。これが当社が得てきた最大の学びです。「つぎのアタリマエ」になるような事業づくり、組織づくりを今後も真摯に追及していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムティーアイ
【テレワーク中心】薬局向けシステムのサービス企画開発(PdM)◆スキルアップのための体制◎【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
株式会社イーグル 住所:東京都新宿区西…
500万円〜799万円
正社員
〜開発経験不要/スキルアップのための補助や研修あり/「ルナルナ」や「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客および事業責任者からの要求を整理し、開発チームと協力してDX化に向けた機能開発を推進していただける方を募集します。 <配属先> 株式会社イーグルへの在籍出向です。同社は薬局向けレセプトコンピューター(レセコン/診療報酬明細書を作成するシステム)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。 ■業務詳細: ・顧客および事業責任者からの要求整理 ・薬局向けレセコンのクラウド化、自動化プロダクト企画 ・開発チームへの企画内容の説明とシステム要件の明確化 ・開発チームとの開発推進とQCDコントロール ■求人の魅力: ・オンプレシステムのクラウド化、利便性向上施策などを予定しており、お客様の価値向上のためのアップデートおよび拡販をかけていくフェーズをご担当いただけます。 ・テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、個人に合った働き方を実現できます。 ・スキルアップのための補助や研修を受けることができます。 ■エムティーアイについて: 当社は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うエムティーアイのヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【基本在宅/肥後橋駅】PM◆自社CMS開発◆土日祝休/プライム上場/年休121日/創業50年超【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪本部 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…
500万円〜899万円
正社員
【従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績/働きやすさ◎】 ◆配属先部署 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 CMSソリューション(CMSS)部 ◆CMSソリューション(CMSS)部について <事業内容> CMSソリューション部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、DEC CMSの開発および導入を行っています。 DEC CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSであるDrupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。 また、Webサイト運用のスペシャリストであるトランスコスモスの強みを活かし、そのノウハウを投入したCMSであることは他のプロダクトにない強みであり、マーケティングへの活用やLINEのメッセージとの連携、ECやコンタクトセンターのシステムと連携するといった弊社だからこそ発想が可能なユニークなしくみや機能を実現しています。 <業務内容> ・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理) 所属チームでのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います ・お客様のビジネス課題解決に向けた提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など) 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。 ・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。 ・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。 ・自社サービスの運営と開発 自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
【新横浜/在宅可】製造業界向けDX・ITアーキテクチャ(リーダー)◇大手資本傘下で安定【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
600万円〜999万円
正社員
◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境/プライム案件多数◇ 【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【採用背景】 あらゆる業界でDXの重要性が叫ばれていますが、各企業が内製で推進をするのは限界があり、組み込み・クラウド双方の技術を持つ当社への期待は大きくなっております。 既存のサービス開発体制強化はもちろんのこと、日々新しいことにチャレンジをしていくために将来の中核人材を募集いたします。 【仕事の概要】 製造業界向けDX案件についてITアーキテクトをお任せします。 製造業界のお客様が抱える課題を基にオートモーティブからプロダクト、最先端技術まで、幅広いソリューションを提案いただきます。 《案件事例》 ・製造業者向けDX推進、支援(プロセス改革、アジャイル開発、SAFe支援等) ・大規模プロダクト開発のモダナイズ支援 【配属予定部署(エンジニアリングビジネス部)の特徴】 プライム案件のみで、プロダクト開発ができる当社だからこそ、事業変革〜プロダクト開発を一気通貫で担っています。 また、チームビルディングにこだわっており、エンジニアリング、業務知見、コンサル等各領域で他社と連携しており、社員も知見を高めながら業務を行っています。また週に1度、大手他社のエンジニアのスペシャリストとの情報交換を行っており、案件を進めるうえでの困りごとを相談する中で先進的な内容が学べる機会が多くあります。 【キャリアパス】 まずは製造業界向けの案件をお任せしますが、将来的に業界に限らず案件をお任せいたします。 領域を狭めずキャリアを形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都テクノロジーズ
アーキテクトマネージャー◇駐車場業界のDX化に貢献/大都Gの安定性/完全週休2日制◇【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社(2024年8月26日〜) 住所:…
600万円〜1000万円
正社員
〜駐車場のDX化に欠かせない自社IoT製品で業界需要と将来性ともに抜群/完全週休2日制かつ年間休日125日で働き方改善も可能〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 AWSを利用したWEBシステム(IoT)のメンテナンスや機能追加を担当していただくアーキテクト・マネージャーを募集しています。次期システム構想の検討も行い、システムの最適化と進化を担っていただきます。 ■製品について: 当社では売上・稼働・売上予測など全てのコントロールを一括して行える仕組みを搭載した統合プラットフォーム「CREVAS」を主体とし、2021年9月にはキャッシュレス決済精算機の新モデルの開発・生産を行っています。 ■当社について: 2020年4月に大都製作所からパーキング関連製品の開発・製造・販売に関する事業を独立分社化し、設立しました。パーキング設備関連の開発販売を立ち上げてからは約4年が経過しています。PC・スマホからの遠隔操作による駐車場管理システム等、パーキング設備機器にIoTを導入することにより製品差別化を図り、ビジネスを展開しています。売上も伸びてきており、さらなる開発による製品のラインナップを増やすことにより、今後もシェア拡大を目指していきます。 ■当社で働く魅力; ”業界に革命を起こす”ということに携われることです。数年、数十年の単位で変化がなく安定しているコインパーキング業界ですが、一方で古い状態がそのまま残り、なかなかIoT化を実現できていないのも事実です。 製品のIoT化や管理プラットフォームの提供などで人々の暮らしをコインパーキング業界の観点から便利にしていきます。これらが当社が目指している革命です。
中部電力パワーグリッド株式会社
【名古屋/一部リモートOK】社内SE※アーキテクト◆電力インフラを支える基盤づくり/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
今回の募集部署であるシステム戦略グループはパワーグリッド社全体のシステムを俯瞰し、事業戦略に基づいた最適なシステム計画の立案、また各システム開発プロジェクトに対してプロジェクト運営支援、技術支援を行っています。 (1)全社システムアーキテクチャのグランドデザイン、技術戦略の策定 (2)ITシステム アーキテクチャの検討、評価に係る業務 (3)その他当社の命ずる業務 ●業務内容詳細 ・新規のシステム開発においてアーキテクチャデザインの実施、またはベンダー提案構成の評価 ・ツール選定、ネットワーク構成、クラウドアーキテクト、障害対応設計 ・開発プロジェクトにおける技術課題の発見と対応 ・運用システムにおけるアーキレビュー、改善策検討、システムトラブルの対応、SRE業務 ・新技術の検討業務 ●仕事の魅力 電力に関わる重要な業務や多くのユーザーが使用するシステムのグランドデザインを作る仕事です。 長期間の運用を前提にした信頼性・可用性・保守性・安全性のすべてを満たすアーキテクチャが求められます。 要件定義から方式設計まで深く踏み込むため、アーキテクトとしての本質的な技術思考が問われ、スキルアップすることができる環境です。 表面的な資料作成に留まらず、技術的な裏付けの確認、PoCの実施、ベンダーやユーザー部門とのコミュニケーションなど、多岐にわたる活動を行います。また、自分がデザインしたシステムが運用されてユーザーからフィードバックを受けるまで立ち会えます。 ●活かせるスキル・身につくスキル エンタープライズアーキテクチャ設計・クラウドアーキテクチャ(AWS, Azure)の実装・情報処理技術者(システムアーキテクト) ■当社について 当社は2020年4月、送配電事業会社として、中部電力株式会社から分社して誕生しました。(中部電力は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました。東証プライム上場企業) 当社は、IoTなどの先端技術を活用して、環境にやさしくスマートで、災害に強い電力系統を構築し、今後も安価で安定的な電力をお客さまにお届けしてまいります。 ■中途入社者の声 ・福利厚生が手厚く、働き方が柔軟 ・イメージとは違い、フレンドリーな方が多い ・上層部の話がしっかり降りてくる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TEN EXPERIENCE
医療系SaaSテックリード〜医療チームと共同開発/立上げフェーズ/フレックス〜【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10…
800万円〜1000万円
正社員
保険医療機関向けのWEB予約・問診・決済・LINE・CRM・電子カルテ連携を包括するオールインワンシステムFanka(https://fanka.jp/)を開発しております。当プロダクトを共同開発しているクリニックTEN渋谷では、「スムーズな体験で医療をもっと身近に」をコンセプトに掲げ、次世代型かかりつけクリニックとして完全WEB予約・キャッシュレスを実現しております。 開業して2年間で4万人の利用者と患者に選ばれる医療体験を実現しております。全国にある医療機関に向けたプロダクトのグロース・拡張を見据えています。 ■役割: 当プロダクトのテックリードとして、ミッション&ビジョン、及び事業計画を実現する技術アーキテクチャーの設計やディレクション、機能設計・実装・デリバリーを推進いただきます。 ■特徴: (1)身近な「医療課題」にチャレンジできる (2)提携クリニックとワンチームで、手触り感のある共同開発ができる (3)立上げフェーズだからこそ、技術アーキテクチャーの選定や組織作りなど上流設計から作れる ■業務例: ・現在10名ほど関わる開発メンバーに対するテクニカルディレクション ・内製の費用対効果が特に大きいと判断される領域の設計・実装 ・上記設計時、実装時における、隣接領域担当者(デザイナーやビジネスサイド)との連携 ■開発環境: ・言語、フレームワーク:TypeScript/React/Tailwind CSS/Terraform/Fastify/Kysely ・インフラ:Amazon ECS/AWS Fargate/Amazon RDS/SQS/Vercel ・開発ツール:Docker/Github/Github Actions/Chromatic/Swagger/SchemaSpy/Notion/Clickup ■ビジョン: 誰もが感動する“滑らかなかかりつけ医療体験”を ■ミッション: 次世代型かかりつけクリニックを社会実装し、"0.8次医療"を浸透させる
日本アイ・ビー・エム株式会社
【日本IBM】PM/クライアント向けソリューション◆最新テクノロジー活用◆世界170ヶ国に事業展開【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…
800万円〜1000万円
正社員
■□技術研究・システム・コンサルティングの3つの強みを発揮し価値提供/研究開発機関を持ち世界で有数の特許取得数□■ ■ポジション概要: 当部門では、クラウドネイティブもしくはクラウド化を伴うモダンなテクノロジーを用いたアプリケーション開発を通じ、Time-to-Marketかつ俊敏な変革が求められるお客様のシステム構築を支援するサービスを提供します。オープンソースを含む各種ミドルウェアやコンテナ技術を活用したアプリケーション開発と、変革スピード・品質を支えるDevSecOps/SREの考えに基づくエンジニアリングを組み合わせた、高付加価値な設計・開発サービスを提供します。 ■業務内容: クラウド関連プロジェクトやモダナイゼーションプロジェクトにて、プロジェクトマネージャーを担当します。 ・提案および、要件定義、設計、構築、移行を実施する開発プロジェクトをリードし、プロジェクト管理を行います。 ・プロジェクト規模は、小規模・短期間から大規模・長期間まで広範囲に渡ります。 ・ご経験により、なるべく早い段階でメンバーマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■当社について: 顧客のさまざまなニーズに応えるため、IBMは、世界170ヶ国に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。