希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,182件(1161〜1180件を表示)
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】プロダクトマネージャー(オンラインヘルスケ ※フレックスタイム制あり
WEBデザイナー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区海岸一丁目7番1号 各線「浜…
550万円〜750万円
正社員
※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社に出向いただきます。 【職務概要】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」のプロダクトマネジメント業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・アプリUI/UX改善施策の立案、画面設計、要件定義 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・開発部門向けの要求仕様書(機能一覧、画面遷移図、ワイヤーフレームなど)の作成 ・要求仕様書レビュー ・担当プロダクトのロードマップ作成 ・担当プロダクトの仕様作成からリリースまでの進行管理 ・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 【仕事の魅力】 ・「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、健康に関わるさまざまな相談に一気通貫で対応できる「ヘルスケア・プラットフォーム」を通じて課題解決に向き合えること ・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Kirala
インハウスデザイナー ※年間休日120日以上
WEBデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都中央区東日本橋3-2-3 Kir…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 ビューティブランド「STELLA BEAUTE」のプロダクトをはじめ、水・空気・ヘルスケア領域を展開する「Kirala」ブランドにおいて、LP制作を中心としたクリエイティブ業務を担当していただきます。 ECチャネルでの売上最大化を目的とし、ユーザー体験を意識したデザイン・データ分析・構成設計の実行が求められるポジションです。 【職務詳細】 ・「STELLA BEAUTE」「Kirala」ブランドにおけるLPの新規制作・改修・更新 ・商品訴求における構成企画、トンマナ設計、ビジュアル制作 ・必要に応じて撮影立ち会いおよび素材ディレクション ・社内資料・販促物・広告の制作(※業務状況に応じて対応) ※大型プロジェクト(新商品ローンチ、ブランドサイトリニューアル等)は外部パートナーと連携し、社内ではディレクションを担っています。LPをはじめとした販促クリエイティブは内製化を進めており、実制作を担う即戦力を求めています。 【仕事の魅力】 ・スタートアップブランドの成長フェーズで、コアメンバーとしてダイナミックな業務に関われる ・社長直下の部署でブランド成長に貢献できる ・ブランドイメージ構築に欠かせないクリエイティブ領域に深く携わることが可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アウルテクノロジー
AI・ゲーム等の【初級ITエンジニア】★年休125日/フルリモート可
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
【希望勤務地考慮・フルリモート・一部リ…
250万円〜800万円
正社員
【3ヶ月の事前研修でITデビュー!】開発・インフラ・サポートデスク・ゲームなど、多彩な案件をご用意。適性と希望にそった仕事をお任せします! \最大3か月の研修でITエンジニアデビュー!/ PCやITに関わる基礎知識から Excelやプログラムなど専門知識の 研修まで完備しています。 研修後は簡単な案件から参画し 少しずつ理想のキャリアに向かって ステップアップしていきましょう! 案件は開発やネットワーク設計・AI・ゲームなど 多岐にわたります。 ★プロジェクト例 ・ゲーム系企業の経理業務 ・ライブ配信会社向け運用アシスタント ・動画配信サイトのデータチェック ・遊技機の映像確認作業 ・携帯ショップ向け端末のサポートデスク ・メガバンク系システムの運用支援 ・フードデリバリーサービスのシステム保守 ・仮想基盤リプレース監視設計 ・5G環境の構築オペレーション
株式会社NOAC International
開発エンジニア★リモート率8~9割★年収700万円可★残業月平均15時間★在宅手当・役職手当あり★土日祝休み
オープン系SE、制御系SE
★神奈川を中心としたクライアント先 ★…
400万円〜900万円
正社員
日本を代表する大手総合電機メーカーや 自動車メーカー、通信キャリア企業などの プロジェクトを多数手掛けている当社。 これまでの信頼と実績から、経験が浅い エンジニアでも上流工程への参画チャンスが多いことが特徴です。 当社が目下注力している大手メーカー企業との共同開発案件にて、 自社の先輩エンジニアと共に下記業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■システム設計・開発から検証・評価業務 【案件例】 <言語> Java、Python、C、C++、VC++ <弊社体制> 【1】開発チーム:3名 リーダー1名、メンバー2名 【2】評価チーム リーダー、メンバー各1名 【3】品質保証チーム リーダー、メンバー1名 【4】テスト自動化ツール開発チーム メンバー2名(開発チームリーダー兼任) いずれもストレージ開発に関連するPJです <勤務地> リモートワークまたは横浜市 【注目】配属後も営業・人事担当が丁寧にサポートします! 当社では、現場配属後も手厚いサポート体制を整えています。営業チーム全員がエンジニアの様子を常に気にかけているのがポイント。例えば、案件引き継ぎ時には、人事担当者が仲介役となり、スムーズな移行をサポートします。現場で困りごとが発生した際も、間に入って問題解決をフォローするので、安心して配属先に向かえます! ★成長をバックアップする制度も充実★ ・OJTを重視した教育体制 ・参考書の購入費用は会社負担 ・資格試験の受験費用も100%会社負担 ・クラウド案件増加中で最新技術に携われる機会多数 未経験者でも安心してスキルアップできる環境があります! 【注目】エンジニア想いな環境が魅力!プライベートを大切にできます◎ ■リモートワーク率8〜9割 ■残業月15時間程度 ■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土・日) ■在宅手当支給(250円/日) ■資格取得支援制度あり ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「仕事漬けでプライベートも楽しめないようなつまらない人生を社員に送って欲しくない」という思いから、当社ではワークライフバランスを重視しています。プロジェクトのアサインには「働きやすさ」も考慮し、社員の希望を尊重。在宅勤務の希望も営業がクライアントに提案する場面も多いです◎ 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社セルシス
【東京:リモート】UXデザイナー ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 全世界5,000万人以上のクリエイターに利用されている『CLIP STUDIO PAINT』などの各プロダクト開発にUI/UX面から参加しているチームのUXデザイナーとして、UI/UXの検討、分析、リサーチ、評価を開発チームと協力しながら進めていただきます。 【職務詳細】 「CLIP STUDIO PAINT」の更なる発展のため、UX課のデザイナーとして裁量を持って様々なチャレンジに取り組んでいただきます。 ・ユーザーの要望やアプリ/デバイスのトレンド調査 ・ユーザー体験を向上させるUXの検討、評価 ・ユーザビリティやタブレットなどデバイス特性を考慮した提案 ・新機能のコンセプトメイキングや体験設計 ・定量定性データからの分析 ・課題に対する仮説検証からの課題創出 ■やりがい: 『CLIP STUDIO PAINT』およびその関連サービスのUIデザインにおいては、エントリーユーザーからプロクリエイターまで幅広いユーザーに対し、多機能・高機能をスポイルすることなく使いやすさを提供することが求められます。誰にとっても使いやすいUIを考えることは難易度が高い課題ですが、リテンションの向上などビジネス課題に直結する活動でもあり、メンバーは大きなやりがいをもって活動しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東京海上日動システムズ株式会社
UX/UIデザイナー*月給34.2万円~+賞与年2回*実働7時間*年休123日*住宅補助あり
WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集
銀座もしくは丸の内
500万円〜1100万円
正社員
東京海上日動火災保険株式会社、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースの設計をご担当していただきます。 デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも協力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 ≪評価について≫ 成果ではなく、ご自身が高めたい力の行動を決め、その事実に基づいて評価を行います。 ≪仕事の魅力≫ 東京海上日動火災のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、同じ目線で案件を手掛けられるほか、社員の挑戦を応援する社風もあります。 【注目】東京海上グループのIT戦略の担い手として、投資に注力 40,000人を超える社員数、240ヶ所もの国内サービス拠点、世界45カ国825拠点で事業を展開する東京海上グループ。自然災害や少子高齢化など、様々なリスクに対する保険のニーズが高まっていることから、日本をはじめ世界的に経済成長に伴うリスクに備える保険の開発などを進めています。このようなニーズの高まりに対し、当社ではビッグデータによる分析やAI、IoTなど、最新技術を用いたサービスの開発を手掛けており、時代のニーズに合った保険商品やサービスを提供するため、グループから数百億円規模の投資を行いました。 【注目】社員一人ひとりの柔軟な働き方を支援する独自の社内制度 ★実働7時間&残業月平均30時間程度と少なめ ★リフレッシュや記念日、特別連続などの休暇制度充実 ★月2万6000円~の住宅補助あり ★「マイチョイス制度」でプライベートに合わせて勤務時間帯を選択可能 ★自分のライフスタイルに合ったプランを選べる「カフェテリアプラン」 ★TPOに応じて、適切な服装を着用できる「オールデー・ビジネスカジュアル」 ・・・など、充実した待遇や福利厚生をご用意。「人を大切にする文化」が根付いていることもあり、社員一人ひとりが最大限パフォーマンスを発揮できるようにサポートしています。
株式会社ラクス
UIUXデザイナー(新規事業・AIエージェント開発) ※年収600万円以上
WEBデザイナー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿…
600万円〜800万円
正社員
【職務詳細】 AIエージェント開発プロジェクトにおいて、UI/UXデザインをリードしていただきます。一人目の採用のため、裁量を持ち推進いただくことを期待しています。※スピード感を持って進めているので、良い意味で決まりきっていないため、自由度高く施策検討~実行が可能です。 <具体的にお任せしたいこと> ・既存SaaS製品のAIエージェント開発におけるUIUX設計、プロトタイプの作成 ・ビジネスサイドと密に連携したAIエージェントプロダクトの企画 ・実際の顧客を含めたユーザーリサーチやヒアリングを通した価値検証 ・迅速な意思決定やスピード感を持ったアプローチ検討/推進 ・AIツールを活用したデザインプロセスの探求 <利用ツール> ・Figma/FigJam・Miro・ChatGPT・Claude Code ★少数精鋭のチームで、ユーザーに直結する価値をダイレクトに創造 事業責任者とエンジニアからなる少数精鋭チームの一員として、開発部門に閉じない幅広い業務領域の中で働けます。 ユーザーの声を直接聞き、そのフィードバックを迅速にデザインに反映させることで、お客様の業務効率化や社会貢献をダイレクトに実感できます。まだPoC版の段階なので、これから「最良の形」を自らの手で作り上げていく、ユーザーに直結する価値創造の最前線で活躍するやりがいがあります。 【業務内容変更の範囲】 会社が定める範囲
株式会社ラクス
Webデザイナー
WEBデザイナー
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿…
500万円〜750万円
正社員
<何を作るか> 同社グループは企業向けに製品・サービスを展開しており、その全ての製品紹介サイト及び各サポートサイトの制作対応を行っていただきます(現在50サイト以上) <業務内容詳細> 同社にてWebサイト制作業務を遂行いただきます。 デザイン、コーディングともに業務範囲となります。 ◯Web(製品紹介サイトが複数あり) ・新規サイト構築、サイトリニューアル- ページ更新 ・LP、画像作成 等 ◯オウンドメディア(WordPress) ・テーマ作成・改修 - テンプレート更新等 <仕事の進め方> 現在、同社のクリエイティブチームにはディレクター6名、デザイナー21名が所属しています。 各製品の担当者からの依頼をディレクターが確認し、納期やデザイナーの稼働状況を考慮して担当を決定し、制作を進めていきます。 <担当案件数について> ◯1人あたり月15~20件程対応 ◯チームでの年間対応総数2,500件程 (担当案件の7~8割がコーディング業務になります) 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
株式会社ログラス
【東京:リモート】プロダクトデザイナー(新規事業) ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都港区三田3丁目11-24 国際興…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 新規事業プロダクトのUI/UX設計・改善を通じて、プロダクトの価値最大化を担っていただきます。 【職務詳細】 ・事業責任者やPdMとの議論を通じたUI/UX設計方針の立案 ・新規プロダクトの画面構成やインタラクションの設計 ・Figmaを用いたプロトタイプ作成とユーザー検証 ・ユーザーインタビューや分析を通じたUX課題の抽出 ・仮説検証に基づくUI改善や機能提案 ・開発チームと連携したデザイン仕様の調整と反映 ・プロダクトデザインガイドラインの整備・運用 ・必要に応じてデザイン組織体制や業務フローの設計 【魅力】 ・0→1フェーズの新規事業に立ち上げから深く関われます ・事業視点を持ったプロダクト設計力が身につきます ・デザインの力で経営課題を解決する社会的意義のあるプロダクトです 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社パンクチュアル
【愛媛】地方創生プロデューサー(宇和島) ※第二新卒可
WEBデザイナー、営業企画・販促戦略、マーケティング
愛媛県宇和島市寿町2丁目3-21 堀川…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 市町村から受託した、ふるさと納税に関わる業務全般をお任せします。 ふるさと納税の返礼品プロデュースと広報宣伝活動や事業者様の取材、写真撮影、ライティング、デザインなど、地方の生産者の方と一緒に企画を作り上げ、広報を行います。 【職務詳細】 ・商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン ・PR広報、マーケティング ・納税者の対応、受領証の発行、郵送事務 各自治体の近くに事務所を開設して、地方の方と生活を共にしながら顧客の特性を理解し地方創生活動を行います。 ■地域活性化事業 ~バズる仕掛けで魅力を発信!~ ふるさと納税や、ECサイトだけでなく、キャラクターやクラウドファンディング、オフラインイベントを活用した地域活性化事業も行っています。地域活性化のためのクラウドファンディングで目標に対し、912%超えを叩き出したり、人口2.2万人の町に10万人規模のイベントを開催した実績があります。
PwC Japan合同会社
UXデザイナー ※フレックスタイム制あり
WEBデザイナー
東京都千代田区大手町1-1-1 東京メ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のUXデザイナーとして、クリエイティブな発想を持って、顧客に感動をもたらす手段を追求し、クライアントのイノベーションを共に創り上げていただきます。 【職務詳細】 BXTアプローチによるExperience Consultingにおける最適なユーザーエクスペリエンスをデザインしていただきます。 実際に触れることができるプロトタイプを用いて、プロジェクトの早い段階からクライアントと最終成果物のイメージを共有するだけでなく、マーケットに受け入れられるか等を仮説検証しながら最適なUIを作成していただきます。 プロジェクトにおいては、ビジネス・テクノロジーに精通したコンサルタント、エクスペリエンスデザインのスペシャリスト、高い技術力を誇るエンジニアが一つのチームとなり「ビジネス構築」、「あるべきカスタマー・エクスペリエンス/エンプロイー・エクスペリエンスの設計・具現化」、「Digital Productの設計・開発」まで一貫して提供していただきます。 ☆★☆オススメポイント☆★☆ リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境です! また、全社の退職率3%と、定着率も高い職場環境があります。
三菱自動車工業株式会社
【愛知】UX・UIデザイナー ※フレックスタイム制あり
WEBデザイナー
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 名鉄…
450万円〜650万円
正社員
【部署の役割】 ・調査・検証作業を通じたデザイン企画立案業務 ・インターフェースデザイン開発業務 【入社後の担当領域】 UX/UIデザイナー ・自動車にかかわるユーザー体験のコンセプトのデザイン、企画設計 ・メータやディスプレイ、ナビゲーションなど、インテリアに関するグラフィカルユーザインターフェース(GUI)のデザイン *ご経験・実績により、マネジメント業務も担当頂きます。 【使用ツール】 Photoshop,Alias,Vredなどのデザイン開発ツール 【仕事の面白み】 デザイン部門の様々な専門領域・バックグランドをもった職種のデザイナーとの協業だけではなく、商品企画、設計、実験、マーケティングなどの関連部署と連携をしながら仕事を進めることがができるため、デザインの専門性と自動車づくりに商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。 【魅力・やりがい】 自動車デザインはお客様の第一印象を左右する重要な要素であり、商品が発売されると、自身が携わったデザインの車が街を走り、お客様が運転する姿を見れること。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メドレー
WEBデザイナー(@link) ※年収700万円以上
WEBデザイナー、コーディング
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 自社製品「@link」および関連サービスのUIデザイン及びフロント実装に貢献し、患者・医療スタッフ双方のユーザー体験を向上させることを通じて、社会的意義の高い医療サービスの価値を最大化することがミッションです。 【職務詳細】 ・医療向けプロダクトのUIデザイン、アクセシビリティやレスポンシブ対応を考慮したデザイン推進 ・ユーザー中心のデザインを実現するための、データドリブンな改善提案 ・デザイナー・エンジニア・ディレクターとの連携を通じたプロダクトの改善提案 ・デザインシステムの構築を通じた、業務プロセスの革新をリード ・UIデザイン及びフロント実装に関する専門知識を活かしたプロダクト開発支援 <サービスについて> 産婦人科向け予約システム @link ・「予約・受付」「業務支援」「マーケティング」「プロモーション」で患者とのつながりを創出する業務支援システムです ・高いコストパフォーマンスを強みとし、700を超える機能と設定により、産婦人科医療機関の業務を効率化します ・医療機関のニーズに合わせてクラウド/オンプレミスのどちらでも導入可能です ・ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソフトバンク株式会社
【東京:リモート】UI/UXデザイナー(ヘルスケア・医療領域 ※年収600万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
〒105-7529 東京都港区海岸1-…
600万円〜800万円
正社員
※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社に出向となります。 【職務概要】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」のUI/UXデザイン業務とコーポレートサイトやLPのWebデザイン業務、事業グロースに関わるグラフィック媒体のディレクションを行なっていただきます。 【職務詳細】 ・アプリグロースに関わるUI/UX改修 ・課題発掘、新規サービスのためのユーザーリサーチ、インタビュー、競合デザイン調査 ・新規サービスのデザインコンセプト策定 ・新規、既存アプリ双方に関わるリサーチ結果をベースにしたUX設計、UIインタラクション設計、プロトタイプ制作、制作工程におけるディレクション全般 ・デザイン全般におけるプロジェクトマネジメント、社内外関連部門調整(予算、スケジュール、折衝業務) ・ヘルスケアテクノロジーズ(株)内のUI/UXガイドラインの策定、監修 【ポジションの魅力】 ・ビジネスと直結したデザイン業務に携わることができ、実ユーザーからのフィードバックや事業の結果を踏まえた上での真のPDCAを回すことができる ・経営層の意思反映が近いセクションで広い視野で会社事業全体に関わるデザイン業務に携わることができる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
イオンスマートテクノロジー株式会社
【千葉:リモート】UI/UXデザイナー(プロダクトデザイナー ※フレックスタイム制あり
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5−1 J…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 イオングループのデジタルシフトを牽引する同社にて、 UI/UXデザイナーとして以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・iAEONアプリやその他のイオンスマートテクノロジー株式会社が提供するデジタルプロダクト全体のUX設計からUI・デザインのディテール制作を担当 ・UX/UIデザインの改善 ・プロトタイプデザイン制作 ・開発チームとの連携によるデザインの実装 ・デザインガイドラインの策定および維持 ・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) ・バナーや広告素材などのグラフィックデザインの制作 ■関わるサービス 以下のようなサービスを通じて、顧客の利便性を高め、従業員の業務効率を向上させることを目指しています。 ・iAEONアプリ ・ネットスーパー ・ECサイト ・従業員向けシステム 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社
WEBコーダー ※転勤なし
WEBデザイナー、コーディング
東京都千代田区神田小川町3-4-2 御…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 XEBIO(ゼビオ)グループ内のECサイト/WEBサービス/アプリ等のコーディング/システム運用/改善業務/デザインを担当いただきます。 【職務詳細】 【サービス例】 ■ECサイト『スポーツ用品スーパースポーツゼビオ』『ゴルフ用品ヴィクトリアゴルフ』『アウトドア用品エルブレス』『マリン・ウィンター用品ヴィクトリア』 ■公式アプリ『スーパースポーツゼビオ』『ヴィクトリアゴルフ』『エルブレス』 ■『ゼビオG公式 LINE』等 【魅力】 ★スポーツに関わる自社サービスを多岐にわたり展開しており、幅広くスキルUPできる環境です。 ★コロナ需要もあり売上急成長中。協力会社との制作体制を完全内製化するための増員採用なので、立上げメンバーに近い立場で参画可能です! ★お客様の声をダイレクトに聞くことができます。ユーザーの反応を直接知ることができるのは、自社のサービスに携わっているからこそ。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ビザスク
【東京:リモート】ブランディングデザイナー(リーダー候補) ※年収700万円以上
WEBデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 国内及び海外のENS事業、事業会社向けのナレッジプラットフォーム事業、グローバルにまたがるこれら3つの事業を有する同社を1つのブランディングでつなぐのがCEO直下にあるブランドデザインチームのミッションです。事業成長を支えるブランドデザインチームのリーダー候補を募集します。 【職務詳細】 チームリーダーとして、デザイナーの採用・育成・評価を担うとともに、ブランドデザインチームが担当する以下の領域のデザインをチームで担っていただきます。 ・ブランドガイドラインの周知・強化・アップデート ・コーポレートサイトの改善 ・海外事業紹介サイトの改善 ・海外事業におけるデザイン(プロダクトデザインを除く) ・国内の採用活動・自社組織向けのデザイン ・IR活動、コーポレート活動におけるデザイン 【本ポジションの魅力】 ・同社らしさを体現するためのブランドデザインチームのリーダーとして、社内外向けの様々な領域に貢献いただけます。 ・CEOをはじめ経営陣とも、社内の様々なチームとも距離が近く、同社の5つのvalueのうち「違いは強さ、共に創る」を体現するチームです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ジャパニアス株式会社
【福岡】電気回路設計エンジニア.
制御系SE
福岡県 佐賀県,長崎県,熊本県,大分県…
-
正社員
【具体的な業務内容】 ◆プロジェクト例 ・デジタル回路設計/アナログ回路設計/高周波回路設計/PLC/ ワイヤーハーネス/プリント基板/波形解析・ノイズ対策・各種評価 など ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ◆フォローアップ体制 技術部: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー 営業部: 取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー ◆取引業界 製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 ◆取扱製品 自動車/建設機械/航空機/複写機・複合機/プリンター/プロジェクター/携帯電話端末/デジタルビデオカメラ/デジタルカメラ/産業用ロボット/半導体露光装置/工作機械 等
楽天グループ株式会社
UIUXデザイナー ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
【本社】〒158-0094 東京都世田…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のUIUXデザイナーとして下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 課題把握のための調査を実施、仕様策定や提案を行い、プロジェクトを推進、UI/UXの設計と検証を行っていただきます。 <具体的には> ・VOC収集や定性・定量調査の実施、ユーザペイン発掘 ・UI/UX改善の提案と要件定義、改善プロジェクトの推進 ・Figmaを使用してワイヤーフレーム作成・UI設計 ・ユーザーインタビュー等によるUI設計の検証 ・ABテストの実施、リリース後の効果測定 ◇◆部署・サービスについて◆◇ 楽天ビック事業は、家電ジャンルのお買い物体験向上のため、同グループ、出店店舗、ビジネス・マーケティング、お買い物ユーザー、様々な視点を考えたサービス改善や運用を経験することができます。CWD(Creative&Web Design)は、デザインやコーディング等のページ制作と更新運用のほか、サービス向上のためのUI/UX改善を行うチームです。定量・定性調査から改善提案、サービス全体を考えた改善プロジェクトをリードしていただけます。UI/UXを中心にプロダクトマネージャーへのキャリアアップも目指せる環境です。
株式会社スタンバイ
フロントエンドエンジニア ※フレックスタイム制あり
WEBデザイナー、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都品川区西品川1丁目1−1 各線「…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 フロントエンド開発をお任せいたします。 【職務詳細】 PO やデザイナー、バックエンドエンジニアと協力し、要件定義から技術選定・開発・リリース・運用まで、一気通貫で幅広く取り組んでいただけます。 ・求人検索エンジン「スタンバイ」のフロントエンド開発 ・広告管理ツールのフロントエンド開発 ・各種 UI 改善施策のABテストの実装 ・既存コードのリファクタリングなどの改善活動 ・依存ライブラリ更新等の保守運用業務 【開発体制】 “Product Driven” を掲げ、プロダクトロードマップの実行に責任を持って開発に取り組んでいます。 検索エンジンの開発は、クローリング、インデクシング、検索など構成要素が多岐にわたるため、スタンバイでは各テーマ毎にエンジニア・企画担当・デザイナーの混合グループを構成し、役割・責任・権限を明確化することで、それぞれのグループが自らミッションや目標を定義し、メンバーが一丸となって目標に向かって取り組む体制で開発を進めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般