希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1クリエイティブ系
3技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,792件(181〜200件を表示)
株式会社プログリット
プロダクトマネージャー(英会話サービス/上場企業)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1500万円
正社員
同社にて、以下の業務をお任せします! ・プロダクトのロードマップ策定 ・開発項目の優先度決め ・ユーザーリサーチ ・機能要件、ワイヤーフレームの作成 ・社内デザイナーと共にUIUXデザインの策定 ・カリキュラム/コンテンツ担当者とのコンテンツ方針策定 ・開発の進行、リリース管理 ・サービス運営におけるオペレーション設計
スパイダープラス株式会社
プロダクトマネージャー(建設DXリーディング / 自社サービス / 部長候補 )
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
1000万円〜1200万円
正社員
建設業界のDX化を推進するSaaS企業として、 同社は建設現場向け施工管理アプリ「SPIDERPLUS(S+)」を提供しています。 このポジションでは、横断的機能や共通技術的課題解決の開発責任者として、開発の標準化/技術的負債返却に関する企画を立案し、各チームと共に推進するなど組織マネジメントに携わっていただきます。 【具体的には】 ・組織の方針、部内のチーム共通の価値観策定 ・組織マネージャーとして、部下との1on1、評価、チーム文化の醸成 ・プロダクトグループにおける共通技術課題の解決方針の立案・推進 ・各チームが効率的な開発が行えるよう開発環境や開発体制の改善案立案・推進(AI利用など) ・新技術の調査・検証 ・次期部長候補の育成
合同会社DMM.com
【リモート可】プロダクトマネージャー/アルファ室
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
DMMにおける各サービスの新規企画、改善企画業務をお任せします。 【具体的には】 ・ユーザー課題、事業課題解決に向けたサービスプランニング策定 ・マーケットリサーチ(担当サービスの分析、競合調査 等) ・担当サービスのWebサイト、アプリの企画を実現するための要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定 ・事業部門、マーケティング部門、開発部門、デザイン部門、法務等をはじめとした様々なステークホルダー間で合意形成(社内連携・折衝業務)し、開発要件への落とし込み ・サービス開発における様々な課題を把握し、エンジニアと協力して解決を図る
株式会社スタイル・エッジ
【福岡】システムのPdM
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
福岡県福岡市中央区
600万円〜1000万円
正社員
リーガルプロダクト開発のPdM(プロダクトマネージャー)を募集します。 現在複数のプロジェクトが同時並行して動いていますが、プロダクト全体のビジョンを描く人がいないため、 経営層や事業責任者と一緒にプロダクト全体のビジョンを描く役割を期待します。 【具体的には】 ・市場調査・分析 ・プロダクトのビジョン・ミッション策定 ・KPI・KGIの設定 ・ロードマップ作成 ・ユーザーストーリーの作成 ・各開発チームとの連携 ・データ分析
ドクターズ株式会社
CTO(最高技術責任者/700名以上の医師と連携/医療×ヘルスケアのDX化を支援)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区芝公園
1000万円〜1300万円
正社員
ドクターズでは、医療DXを通じた経営支援・プラットフォーム事業を展開しており、今後の事業拡大と市場ポジション強化に向けて、全社の技術戦略を統括し、医療DX領域における新規プロダクト開発や既存サービスの高度化をリードしていただく、CTOを募集します。事業戦略に基づいた技術ロードマップを策定・実行し、開発組織の拡大・強化も担っていただきます。 【具体的には】 ・全社の技術戦略・開発ロードマップの策定と推進 ・医療DXプラットフォーム・新規サービスの企画・設計・開発指揮 ・既存サービスの品質向上・セキュリティ強化・スケーラビリティ改善 ・開発組織の構築・マネジメント(採用・評価・育成) ・プロジェクトマネジメントおよび予算・スケジュール管理 ・クライアント企業の案件マネジメント ・医療機関や外部パートナー企業との技術的折衝・アライアンス推進
株式会社FLUX
新規事業開発 (COO直下/AIやSaaSを活用したコンサル)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
同社は、「日本経済に流れを」をミッションに掲げ、AIやSaaS等の最先端技術と 専門人材によってオペレーション効率を高めるサービスを提供しております。 主にDX領域、Media/Marketing領域、HR領域の3つの領域で事業を展開しております。 日本を代表するエンタープライズ企業様の本質的な課題解決に取り組んでいる企業です。 【具体的には】 ・ 市場調査 ・ ビジネスモデルの探索・検証・構築 ・ 新規事業戦略・企画策定・推進 ・ 事業の推進に必要な体制構築・マネジメント ・ 仕組み化の推進
オープン株式会社
プロダクト企画/サービスデリバリーマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
900万円〜1300万円
正社員
前期の大幅な事業成長と更なる拡大に向けて、 サービスデリバリーマネージャー及びプロダクト開発を担う人材を募集しています。 主な業務は、既存顧客へのサポート対応やアップセルセールス、 利用状況・要望管理などのCS業務です。 また、KGI/KPI管理、メンバー教育、支援といった組織マネジメントも担当します。 さらに、顧客要望を基点としたプロダクト改善企画や 新機能リリースに伴う施策立案・実行、新規プロダクトの企画・開発も行います。 スマートロボット(RPA、AI)を活用した情報処理サービス、コンサルタント事業、 アウトソーシング事業、デジタルマーケティング、オンライン広告事業を展開しています。
株式会社クリエイティブテックスタジオ
【週3日リモート/フレックス】フロントエンドエンジニア(フルスタック候補)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都新宿区西新宿
650万円〜800万円
正社員
【職務内容】 ▼お客様と共に開発 プライム受注を原則とし、お客様と膝を突き合わせながら開発を進めることで、ビジネス課題の解決にコミットします。単なるシステム開発ではなく、課題を本質的に解決するための提案・設計・実装を行います。 ▼一気通貫の開発プロセス 戦略立案から開発、運用保守までを一貫して担当し、付加価値の高いトータルソリューションを提供します。要件定義・設計・開発・運用のすべてを自社内で完結させることで、ビジネス要求を満たす開発を実現します。 ▼チームでの開発 個人ではなくチームで案件に参画し、大きな課題の解決を目指します。ナレッジ共有や相互レビューを通じて、メンバー全員のスキルを向上。組織として知識を蓄積し、より高度な開発に挑戦します。 ▼先進的な技術環境 最新ツール、フレームワーク、生成AIなどの積極活用を推進。開発効率を高めるための自動化や、最先端技術の導入を積極的に行い、より効率的で革新的な開発を実現しています。
株式会社野村総合研究所
【産業IT】アプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「【産業IT】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【プロジェクト別の業務例】 以下のような各種アプリケーション構築プロジェクトの要件定義から開発、導入、運用を行う。 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: ・製造・物流・サービス企業向けデジタルITソリューション ・デジタルマーケティング分野におけるアプリケーション ・自動車メーカーの顧客データ、車載データ活用サービス 流通・小売業界系プロジェクト: ・流通小売企業向けデジタルITソリューション ・SCM、ECサービス、情報分析、会計等、業務アプリケーション 通信・キャリア業界系プロジェクト: ・通信・キャリア企業向けデジタルITソリューション ・決済サービスや認証技術、接客システム
モビルス株式会社
プロダクトマネージャー補佐(コンタクトセンター向けAIサービス)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
650万円〜800万円
正社員
同社は顧客接点市場向けにオペレーター支援AIサービスを提供しております。 音声基盤(電話)と連携した生成AIのSaaSサービス開発に注力しています。 新規事業立ち上げの中核となるAIプロダクトにおいて、実装による顧客価値の創出を推進しています。 【具体的には】 ・ 外部連携開発のディレクション ・ 開発ベンダ/内部メンバーとの要件整理・合意形成(スコープ、優先度、受入基準の定義) ・ 開発ベンダとの定例運営、議事録・進捗資料の作成、課題管理(リスク/課題/決定事項) ・ 外部サービス連携の要件定義/受入(例:CTI/PBX、CRM、ITSM、BI等) ・ リリース前の動作確認および一次調査(外部連携開発以外の基本機能含む) ・ エラー検知時の一次切り分け(再現手順の整理、影響範囲の仮説化、ログ採取) ・ テスト計画の立案、受入基準(AC) ・ テスト観点/ケース作成、UAT運※外部連携時 ・ 障害発生時の一次調査および報告 ・ CloudWatch等を用いたログ/メトリクス確認、 事実・仮説・影響・暫定/恒久対応案の一次報告書作成 ・ 障害報告書(テンプレート準拠)の作成・更新、関係者への展開
さくら情報システム株式会社
金融システム開発クラウドエンジニア(リーダー候補
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜700万円
正社員
■当社一次請の金融システム開発、当社の金融サービスの開発などのプロジェクトに、クラウドエンジニアとしてご参画いただきます。 ■状況によってはアプリ開発もご担当いただき、フルスタックエンジニアとしてご活躍いただく想定です。 【具体的には】 ■金融系システム、サービスのWebアプリ、バッチ稼働環境をAWS上に構築いただきます。 ■非機能要件定義、インフラ設計・構築、運用設計をメインにご担当いただく想定です。 また、アプリ開発チームと共に、顧客への提案や見積もご担当いただきます。 ■状況によっては、アプリ開発を担当していただきます。 ■AWS経験の浅い若手社員に対する指導、教育も行っていただきます 【開発環境】 ■クラウド:AWS(将来的にAzureも対象となる可能性あり) ■OS:Linux ■実行環境:EC2、ECS、ALB、S3、CloudWatch、SystemsManager、Codeシリーズ など ■DB:RDS Aurora PostgreSQL互換 ■アプリケーション言語:React(Next.js)、Java(SpringBoot) ■ツール:Git、Jira、GitLab、Asciidoc 【求人の魅力】 ■新たな金融サービス創出に携わることができます。 ■アプリ開発チームと近い距離で新規提案やサービス開発に関わり、 顧客への素早い提案やリリースに貢献することができます。 ■フルスタックエンジニア、DevOpsエンジニアを目指すことができます。
株式会社Blueship
【ハイクラス】業務系PM(リモート/自治体・官公庁向けのデジタル変革)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区
800万円〜1200万円
正社員
日本の社会課題解決に直結する、自治体向けデジタルトランスフォーメーション(DX)推進プロジェクトのプロジェクトマネージャーをお任せします。投資ファンドやServiceNow社からの出資を受け事業拡大フェーズにあり、日本の未来をデザインする社会貢献性の高いポジションです。 【具体的には】 ・自治体向けDXプロジェクトにおける計画立案と予実管理 ・クライアント(自治体)との要件定義や折衝などの調整業務 ・エンジニアやデザイナーを含むプロジェクトチームのマネジメント ・プロジェクトにおける品質管理およびリスク管理 【開発環境】 ServiceNow ※プロジェクトにより異なります 【職種の魅力】 ・日本の社会インフラをデザインする面白さと責任ある仕事です ・行政や住民の変化をダイレクトに感じられる変革の手応えがあります ・日本のDX推進をリードする中心プレイヤーとして市場価値を高められます ・テクノロジーで人々の暮らしや社会の仕組みを変えるやりがいがあります
BASE株式会社
PdM(5年連続実績No.1のネットショップ開設サービス)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
PAYのプロダクトマネジメントは、ユーザーの課題や世の中のトレンドをふまえ、プロダクトに必要とされる機能の企画、新機能開発、既存機能の改修における全てのディレクションを担います。「PAY.JP」のプロダクト価値最大化を目指し、エンジニア、デザイナー、ビジネスなど、多様な視点を持つメンバーと協力しながらプロダクト開発を推進します。 ここ数年、堅調にGMV(事業流通総額)を伸ばしている「PAY.JP」ですが、今後事業数値をさらに拡大するため、新規加盟店の獲得と、既存加盟店の離脱防止・成長サポートにつながる多角的な機能開発アプローチが必要です。 今後はキャッシュフローを改善するための金融事業連携など事業領域の拡大も見据えており、決済の課題解決を通じて、お金を扱うすべての人々にとって、もっと豊かな生活を提供していくことのできるプロダクトを一緒に作っていく方を募集いたします。 【具体的には】 ・プロダクト機能の要件定義・仕様策定から効果測定・改修 ・エンジニアやデザイナー、ビジネス職のメンバーと協力しながら、新規/既存機能の企画推進およびリリースまでのディレクション ・中長期のプロダクト開発ロードマップの検討・作成
株式会社野村総合研究所
【札幌】パブリッククラウド/アプリケーションアーキテクト
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
北海道 札幌市中央区北五条西5-2-5…
600万円〜1500万円
正社員
「【札幌】パブリッククラウド/アプリケーションアーキテクト」のポジションの求人です 【募集職種の期待役割】 AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドやSPAをはじめとした多様な技術を活用した業務アプリケーション構築において、アーキテクチャの構想から設計・開発までをプロジェクトマネージャーやアーキテクトの役割で推進します。 様々な業界のお客様に対し、技術や処理方式面での知見を継続的に獲得することに興味を持ち、それをお客様や社内に還元することで、私たちの札幌開発センターの事業の拡大に貢献していただくことを期待します。 様々な業界のお客様のアプリケーション開発プロジェクトを通して、より大規模なプロジェクトの推進ができるようなキャリアパスを目指していただきます。 【具体的な職務内容】 パブリッククラウドを活用した様々な管理システム等の新規構築のDX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーおよびアーキテクト。(案件に応じて首都圏のお客様を対象とする) ・システム全体像の理解と課題整理 ・システム化計画と提案活動 ・プロジェクトの推進およびプロジェクトチーム・メンバーのマネジメント ・処理方式・デザイン設計 ・開発・保守対応 ・アプリケーション開発を効率化するための開発標準化 を担う 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ■主な業務内容 パブリッククラウドを活用した様々な業界の弊社お客様のアプリケーション開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ開発/標準化、保守運用およびプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー ■主な業務領域(プロジェクト例) パブリッククラウドとの連携を行うスマートフォンアプリサービスの開発 パブリッククラウドを活用した基盤更改プロジェクトの開発および運用 パブリッククラウドを活用したDX導入活動 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。 先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。 新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジすることができます。 また、様々な業界のアプリケー…
株式会社ABEJA
PdM( CEO室/PdM・PO実務経験必須)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
1000万円〜1500万円
正社員
1.プロダクト企画の提案業務 市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、提案するプロダクト事業の戦略を定義 Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施 2.新規プロダクトの開発支援業務 プロダクトのビジョンや戦略、ロードマップを定義 顧客仮説からUI/UXを検討し、FigmaやMVPを開発し企画提案 必要に応じて外部ベンダー/エンジニアマネジメント及び、要求仕様を要件定義に落とし込む等の支援 3.既存プロダクトのビジネス支援業務データの加工やBIツールを活用した分析 分析軸に沿ってデータを取り揃え、蓄積データのクレンジング データからインサイトを発見し、事業計画やプロダクト改善への貢献 一連のインサイトを構造化し、顧客折衝や改善提案
株式会社クロス・マーケティンググループ
新規事業/事業開発(シニアクラス層/パネル・リサーチ業界大手)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都新宿区
600万円〜800万円
正社員
同社は、リサーチ事業及びITソリューション事業を行う子会社等の経営管理を主な事業内容としております。 デジタルマーケティング、データマーケティング、インサイトの三つの柱を軸とした 総合マーケティング企業として、国内外で事業を展開しております。 【具体的には】 ・ 事業企画立案 ・ 既存のアセットを活用した事業機会の探索 ・ プロダクトチームと連携したサービス開発 ・ 企画立案 ・ 事業開発 ・ PMF〜GTM(0→10フェーズ) ・ ボードメンバー、責任者への提案 ・ 顧客開拓施策の策定/実行 ・ プロダクト組織開発 ・ プロダクト、サービス化の要件定義(サービス設計) ・ フィジビリティスタディ、PoCの実行 ・ テストセールス/初期セールス活動/セールスの型化 ・ アライアンス推進、他チームとの連携プロジェクトの推進 ・ 商品/業務フローの定期的な改善、新規収益モデル開発の推進 ・ メンバーマネジメント(適性役割分担と目標達成サポート)
弥生株式会社
【大阪/リモート】シニアエンジニア(リーダー候補) (弥生シリーズ)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。 ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み 生成AI(GitHub Copilotなど)・品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。 また、ゼロベースで新規サービスを開発することも積極的です。 【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】 弥生シリーズ開発チーム(弥生会計など)
データコム株式会社
AIソリューションエンジニア(Mg候補・経験者歓迎)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
同社は、データ活用で、明日を変えるヒントを届け、すべての人の挑戦を支えます。 同社の中核事業は、POS、IDPOSデータの分析システムの開発と提供です。AIを活用して「人手による分析 作業 をなくす」ことを目指します。 AIの力で中核事業の造り替えにチャレンジします。 その実現に向けて、私たちは情熱的で革新的なAIソリューションエンジニアを募集しています。 【具体的には】 ・AI/機械学習モデルの設計・開発・運用 ・データ分析と予測モデルの構築 ・システムへの実装 ・プロジェクトマネジメント 【配属部署】 事業推進部
株式会社アイリッジ
Android/iOSエンジニア(リード候補/「採用・人事」×「販促支援」)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 業務提携企業様との共同新規プロダクトにおける、リードエンジニア相当の業務を担当します。 本ポジションは、次期成長戦略として掲げている「DX領域への展開」と 「ビジネスプロデュース事業領域への進出」に対応する取り組みです。 業務提携企業様とはOneTeamでプロジェクトを運営し、 iOS/Androidのネイティブアプリ開発において、 UI/UXの改善提案やモダンな設計・実装にチャレンジできます。 事業領域は「採用・人事」×「販促支援」で、 toB・toC両面で大きなインパクトを与えるプロダクトに携わることが可能です。 プロダクトオーナーやエンジニアリングマネージャーと共に、 プロダクトバックログアイテムの精査、UI/UXを考慮した改修、品質強化などを行います。 【具体的には】 ・ プロダクトバックログアイテムの精査フォロー ・ サポート ・ UI/UXを考慮した改修や改善 ・ 品質強化、生産性向上を考慮した改修や施策の検討および実施 ・ メンバーのフォローアップ ・ 開発プロセスの改善、ふりかえり
株式会社フリークアウト・ホールディングス
Androidエンジニア(デジタルサイネージ事業/アジア初DSPリリース/グロース上場)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
※株式会社フリークアウト・ホールディングスの正社員として採用し、グループ会社に出向となります 同社はGO株式会社様と協業し、 日本最大のタクシー後部座席デジタルサイネージメディア「TokyoPrime」を立ち上げました。 現在では全国35都道府県に展開され、70000台のタクシーに設置されています。 TokyoPrimeで培った知見を元に新規事業を立ち上げ、 複数媒体広告配信システムの開発を行っています。 デジタルサイネージのOEM事業Maroonも立ち上げ、全国最大規模の導入台数となっています。 組織強化のため、共に事業拡大に貢献できる人材を募集しています。 【具体的には】 ・ プロジェクトメンバーとしてのプロダクト仕様及び設計の検討・決定 ・ Linearを利用したタスク管理 ・ GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー