GLIT

検索結果: 18,510(11101〜11120件を表示)

株式会社Cygames

サーバーサイドエンジニア(ウマ娘/シャドウバースなど人気タイトル多数)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・ソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用 ・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理) ・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化

株式会社ベースミー

【フレックス】バックエンドエンジニア

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

価値観と機会をつなげる意義あるプロダクトを開発している企業です。 AI、LLMを軸とした次世代キャリア支援AIプラットフォーム 「BaseMe」を運営し、学生と企業のマッチングを通じて、 自分らしいキャリア選択を支援しています。 2024年のサービス開始以来、多くの学生と企業に利用され、 資金調達も行い事業を拡大しています。 【具体的には】 ・ PdMとディスカッションしながら、ユーザーが利用したくなるプロダクト開発の検討 ・ DBの設計、Swaggerなどを利用してAPIをプロダクトに実装

株式会社FOLIO

【フルリモート可】バックエンドエンジニア

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、「資産運用が誰にとっても身近なものになる」ことを目指す、オンライン証券のスタートアップです。 「資産運用」のハードルの高さを取り除き、誰もが簡単に資産運用を行える未来を創る事を掲げております。 toC事業として、 AIロボ・アドバイザーの「FOLIO ROBO PRO」、ロボアドバイザーをベースにした「おまかせ投資」などのサービスを展開。金融機関向けにSaaS型資産運用基盤システム「4RAP」も提供しています。 今後、更に開発を加速させていくフェーズにおいて、グロースに貢献してくださるバックエンドエンジニアを募集します。 【具体的には】 ・toC/toBサービスの機能開発、運用 ・Web サービス・スマートフォンアプリのバックエンド API の開発 ・金融の知見のあるビジネスサイド・UXデザイナー・フロントエンドエンジニアと共同で行う仕様策定 ・マイクロサービスの継続的な改修や、運用・監視強化 ・各種ライブラリやツールの検証、PoC 【開発環境】 ■言語・Scala ■デプロイ・バッチ実行基盤・argocd/argowf(EKS)、Jenkins ■バージョン管理・GitLab ■コミュニケーションツール・Slack、Confluence、Jira、Zoom、Miro ■デザインツール・Figma ■インフラ ・AWS、DataDog、terraform

株式会社システムサポート

アプリエンジニア(プライム案件メイン)

Web・オープン系プログラマ

東京都新宿区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

エンドユーザーとの直接取引を行うシステムコンサルティング会社です。 顧客の課題やビジネス展開に合わせたシステム提案やプロジェクト立ち上げから リリースまで一貫してサポートします。 社員同士のチームワークが強く、顧客とも長く信頼関係を築いています。 【具体的には】 ・ システムコンサルティング・ディレクション ・ 業務支援 ・ ERPコンサルティング ・ システムインテグレーション ・ プロダクトソリューション ・ Webアプリケーション構築 ・ インフラ・データベース構築 ・ エンベデッドシステムソリューション

サスメド株式会社

【リモート可/フレックス】開発エンジニア(働き方◎/グロース上場)

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Webアプリのサーバーサイドやブロックチェーンによるデータ管理システムの設計、開発、テストまでエンジニアとしてリードする役割をお任せします。 【具体的には】 -治療用アプリやePRO(患者報告アウトカムシステム)などの開発リード -各プロジェクトを企画から設計、実装、テストまで関与 -スマホアプリ開発者、治験やeproにおけるドメインエキスパートとの連携、コードレビュー、デザイナーとの打ち合わせなど ※医療に関わるミッションクリティカルなシステム開発のためウォーターフォールで進めています。 【魅力】 医療×ITで持続可能な医療の実現を目指す当社では、法対応や高度なセキュリティなど、多くの課題に真正面から取り組んでいます。世界のニュースとなるような仕事を通じて、高い技術力を習得し、社会貢献性の高い事業に携わることができます。 【開発環境】 ■チャットツール Slack ■チケット管理、ソースコード管理 GitHub ■ドキュメント管理 Confluence ■CIツール Github Actions ■インフラ AWS、GCP、 Linux ■WebUX Vue.js(TypeScript)、Bootstrap ■スマホアプリ Android Kotlin、iOS Swift ■サーバサイド python3、 golang ■その他 Firebase、 Docker、Terraform、Hyperledger Fabric etc...

GMOフィナンシャルゲート株式会社

Webエンジニア(営業利益前年対比35%/GMOグループの決済領域TOPシェア)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるアプリケーションエンジニアとして、 様々なアプリケーションの開発を担って頂きます。 【具体的には】 競合他社優位性の確立、顧客満足度の向上、業務の最適化に向けて、新しいプロダクト・サービスとそれに付随する業務プロセスをITの力でシステム化し会社の成長に貢献して頂くことを想定しております。要件定義からリリースまでのフルライフサイクルを経験することが出来、プロジェクトマネージメント、ITスキル、ビジネススキルなどの幅広い知識を磨くことが可能です。 【同社について】 GMOインターネットグループの一社で対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりと共に同社の業容も拡大中で有り、コロナ禍にある現在においても、堅調な業務推移となっております。 【開発組織】 システム本部全体では40名程度の組織です

株式会社STRACT

ソフトウェアエンジニア(TypeScript/自社プロダクト「PLUG」)

Web・オープン系プログラマ

東京都文京区本郷

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◎プロダクト開発の全体的な技術リード ◎システムアーキテクチャの設計・改善 ◎システム開発・運用 ‐フロントエンド開発 ‐バックエンド開発 ‐クラウドインフラの管理・運用 ◎新しい技術の導入・評価 ◎コードレビューと品質管理 ◎データ収集・分析によるグロースハックの推進 ◎今後のエンジニアチームの構築とマネジメント ◎エンジニアリング文化の醸成と推進 STRACTのプロダクトを通して世界をよりよく、便利にする『しくみ』を一緒に作り上げ、 事業の成長を支えるエンジニアリングチームを築いていける方を探しています! 【開発環境】 ◆TypeScriptの全面採用 同社は、主要言語としてTypeScriptを全面採用しており、 フロントエンド・バックエンド・インフラ定義において全面的にTypeScriptを用いています。 monorepoで基本的にすべてのpackageを一つのリポジトリで管理しており、コードの共通化ができております。

株式会社フィノバレー

【フレックス】サーバーサイドエンジニア(デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」 )

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

主力プロダクトである「MonerEasy」、新規導入予定のシステム開発を中心にプロダクト企画~実装までを行います。 サーバーサイドを中心とした開発・運用に携わり、プロダクト全体の品質向上と開発体制の安定化をリードしていただきます。 【具体的には】 ・サーバーサイド全般の開発および保守・運用 ・フロントエンド開発および保守・運用(Vue.js) ・インフラチームとの連携によるサーバー開発・運用 ・新規リリース予定の機能設計・開発 ・既存システム拡張における設計・開発 ・データ分析機能の基盤設計~リリースまで 【開発環境】 言語:Java、C#、Go フレームワーク:Vue.js、AngularJS、React.js

SecureNavi株式会社

【フルリモート】リードエンジニア

Web・オープン系プログラマ

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

(短期) まずはプロダクト理解のため、アプリケーションエンジニアとして開発業務に携わっていただきます。 ・顧客の本質的な課題を理解し、プロダクトの仕様決定を行う ・プロダクトの機能開発を行う(フロントエンド / バックエンド) ・より良いプロダクトを継続的にデリバリーするための開発プロセスやDXを整備する ・必要に応じて顧客と直接会話し、エンジニア視点から顧客の課題を深堀りする (中長期) - チームの技術リード - システム全体の設計や技術選定のリード - バックエンド、フロントエンドの設計・実装 - パフォーマンス改善やスケーラビリティ向上のためのアーキテクチャ設計 - チームの技術課題を把握し、技術導入を推進 - 技術的な負債の解消 - 開発プロジェクトの推進と管理 - 要件を理解し、技術的な観点から最適解を提案 - 他部門と連携し、開発プロセス全体の円滑な進行を支援 - メンバーの進捗管理、リソース管理 ▼ポジションの魅力 ・今後大きな成長が見込める情報セキュリティレベル向上を目的としたプロダクトに携わることが可能です ・CEOもエンジニアのためエンジニアにとって働きやすい環境で働くことができます ・急成長中(昨年比2倍以上の売上成長)の会社での業務経験が積めます

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【システムエンジニア】リモートワーク可*住宅手当あり*最上流からの参画*残業少なめ

オープン系SE、アプリケーション系SE

◆サテライトオフィスあり ◆リモートワ…

450万円〜950万円

雇用形態

正社員

◎フレックスタイム制、短時間勤務、在宅勤務制度あり ◎交通・エネルギー・防衛など社会インフラを支える重要案件多数 ◎基本設計などの上流工程から参画できる機会が豊富 あなたには交通系・エネルギー系・防衛関連などの社会インフラを支えるシステム開発をお任せします。 交通系ICカード、鉄道の運行管理、電力会社の料金システムなど、社会生活に不可欠なシステムの設計・開発に携わることが可能。 日立グループの高い信頼を背景に、若手でも上流工程から参画できる環境が整っています。 【具体的には】 ●交通系システム(鉄道の運行管理・ICカード決済連携など)の要件定義・設計・開発 ●エネルギー系システム(電力会社の料金徴収・送電管理など)の設計・開発 ●防衛・官公庁向けシステムの設計・開発・テスト ●新エネルギー関連のシステム開発、レガシーシステムの改修・保守 ☆「なくならない分野」で長期的キャリアと技術の深化が可能 入社後は、あなたの経験・スキルを活かせるプロジェクトからスタート。 若手エンジニアでも基本設計以上から参画できる機会が多く、上流工程のスキルを早期に習得できます 【開発環境・業務範囲】 ◆鉄道会社向け運行管理システムの開発 ◎クライアント:大手鉄道会社 ◎担当業務:列車の運行管理を行うシステムの設計・開発・テスト・保守。安全性と正確性を重視した開発プロセス。 ◆電力会社向け料金徴収システムの改修 ◎クライアント:大手電力会社 ◎担当業務:従来の料金徴収システムにデジタル決済連携機能を追加する設計・開発・テスト。 ◆海外鉄道向けシステム開発 ◎クライアント:イギリス・イタリアなど海外鉄道会社 ◎担当業務:日本の高度な鉄道システム技術を海外向けにカスタマイズする設計・開発。 ◆交通系ICカード決済システムの機能拡張 ◎クライアント:大手鉄道・バス会社 ◎担当業務:交通系ICカードシステムにモバイル決済連携機能を追加する開発・テスト。キャッシュレス決済との連携強化。 ◆新エネルギー管理システムの開発 ◎クライアント:電力会社・新エネルギー関連企業 ◎担当業務:太陽光・風力発電などの新エネルギー発電量予測・管理システムの設計・開発。エネルギーの効率的な活用を実現するシステム構築。 ◆防災情報システムの開発・改修 ◎クライアント:官公庁・自治体 ◎担当業務:地震など災害発生時の情報収集・分析・伝達を行うシステムの設計・開発。既存システムの機能強化と新技術導入。 ◆他多数(上記はほんの一部です) 【注目】社会インフラを支える最前線プロジェクト 社会システム事業部は2021年度に独立した新しい事業部ながら、単独で100億円を超える売上を達成する成長部門。若手エンジニアが活躍できるチャンスがたくさんあります。 当社では、基本設計から参画できる案件が多数あります。これは、日立グループ内での信頼が高く、開発スキルが評価されているからこそ。若手のうちから上流工程に携わることで、技術力だけでなく、業務知識や設計力を効率的に身につけることができます。 また、社会インフラという特性上、プロジェクトは1年では終わらない長期的なものが多く、腰を据えて取り組める環境があります。じっくりと成長しながら、社会的意義の大きい仕事に携われることは、エンジニアとしての大きな強みになるでしょう。 【注目】■制度や福利厚生が充実していて将来も安心■ ★コアタイムなしのフレックスタイム制 ★リモート×出社のハイブリッド勤務も可能※案件による ★平均残業時間は月19.5時間程度 ★平均有給休暇取得日数18.8日 当社の働きやすさは、多数の外部認証でも客観的に証明されています: ★「プラチナくるみん」取得(子育てサポートの最高ランク認定) ★「えるぼし(認定段階3)」取得(女性活躍推進の最高ランク) ★「健康経営優良法人2024」認定(6年連続) ★「PRIDE指標(ゴールド)」認定(LGBTQ+の方々も働きやすい職場) ★D&I AWARD 2022の「ベストワークプレイス」認定 男性育休取得率は100%という高水準。「イクボス企業同盟」にも参画し、管理職から率先して働き方改革を推進しています。 【身につくスキル・キャリアパス】 今回は、将来的に開発プロジェクトの中核(リーダーやマネージャーなど)を担う意欲のある方をお迎えしたいと考えています。そのため入社後は、顧客折衝や要件定義、プロジェクトの取りまとめといった上流工程の経験を多く積んでいただきたいと期待しています。

株式会社Finatext

サーバーサイドエンジニア|保険事業

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

サーバーサイドエンジニアとしてInspireを用いてデジタル保険に関連するシステム開発を行っていただくポジションです。Inspireは双方向型のプラットフォームであるため、保険会社向けの開発、Inspireのコアシステム開発、事業会社向けの組み込み型保険開発など、幅広い開発に携わることが可能です。 【具体的には】 ・プロダクトの要件定義/仕様作成/工数見積 ・システム設計 ・サーバーサイド実装 ・テスト設計/実装 ・AWS上でのTerraformを用いたインフラの構築・保守 【ポジションの魅力】 ・レガシーなインフラが主流の金融領域において、SaaSというアプローチで新しい価値を提供できる ・PMFしたプロダクトのグロースフェーズに関わることができる ・実装のみならず、要件定義、設計、テスト、デプロイ、運用、顧客サポートなど、アプリケーションのライフサイクル全てに関わることができる ・保険ドメインの専門知識を身につけることができる ・国内有数の企業と仕事ができる

株式会社よりそう

【フルリモート】〈システム部〉バックエンドエンジニア(テックリード候補)

Web・オープン系プログラマ

東京都フルリモート

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「社会によりそうライフエンディング・プラットフォームの創出」を目指し、バックエンドシステムの技術的方向性とイノベーションを牽引。チームと共に、安定し拡張可能なシステムを設計・構築し、技術チームの成長を支援しつつ、事業戦略を技術的視点から支えます。 【具体的には】 ・自社プラットフォーム上の各サービスにおいて、PHPやGoなどで構築されたWebサービスの要件定義からリリース、その後の運用までの一貫したシステム開発・運用 ・ディレクターや関係者と要件定義を行い、リリース・運用を実施 ・新規事業や社内基幹システムの開発案件の要件定義からリリース、その後の運用 【魅力】 学べる技術 ・アーキテクチャ、設計パターンを実際のシステム開発に落とし込む技術 ・AWSといったクラウドサービスを前提としたシステム開発 ・AIなどトレンド技術を取り入れたシステム開発 ・将来的な拡張・変更に耐えうる長期運用を前提としたシステム設計・開発

株式会社ギフティ

フルスタックエンジニア(プライム上場/LINEギフト「giftee」運営企業)

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ギフティの「Gift Experience Team」に所属し、複数のギフト発行システムを束ねる共通基盤および管理画面の設計・開発・運用を担当いただきます。 単なる既存機能の改善にとどまらず、eギフト体験のあるべき姿を再定義し、未来の事業基盤をつくる役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・Gift Experience Teamで構築しているマイクロサービスにおけるコンテンツ管理画面の設計・開発 ・運用業務フローの改善提案と実行 ・複数プロダクト間のデータ連携の設計、各プロダクトへの実装アドバイス・レビュー ・プロダクトチームとの対話を通じた横断的なアーキテクチャ課題の特定・解決推進 ・(志向に応じて)チーム横断的な開発、ナレッジ共有や勉強会企画などの組織作りへの貢献

株式会社ブロードリーフ

Webエンジニア(スペシャリスト/モビリティ業界向け業務支援システム/シェアNo1))

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区東品川

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

国内トップシェアを誇るエンタープライズサービスのプラットフォーム構築、開発フレームワーク開発、AI・ブロックチェーン等の先端技術の研究開発を実施しています。「エンタープライズサービスこそ革新が必要!」をテーマに、大規模エンタープライズシステムを最新のアーキテクチャで再定義しています。 マイクロサービス アーキテクチャ、マルチクラウド、 AIサービスを開発するための、プラットフォームやフレームワークの開発・保守に携わっていただきます。 【想定ポジション】 ・基盤エンジニア ・システム アーキテクト ・ソフトウェア エンジニア ・データベース アドミニストレーター ・クラウド インフラ・ネットワーク エンジニア ・AI エンジニア、データサイエンティスト ・SRE エンジニア 幅広い業務領域が想定されるため、面談を通じて「得意な分野」「チャレンジしたい分野」をぜひお聞かせください。 複数の職種を跨ぐマルチスキル職も歓迎です。 【期待する役割】 ・エンジニアスペシャリストとして、以下のマインドを期待しています ・得意な分野を重点的にお任せしますが、技術に対して広い視点を持って様々なことへのチャレンジ ・成功・失敗のサイクルを積み重ね、スピード感を持って成功の確度を上げていくマインド

株式会社miive

バックエンドエンジニア(24年11月に資金調達!/福利厚生プラットフォーム「miive」)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

福利厚生プラットフォーム「miive」の新規機能開発や既存機能の改修を中心に、要件定義・設計・開発・運用の一連の開発業務を通じて、プロダクトをアップデートしていただきます。 実装業務だけでなく、ビジネス部門と連携した要件定義から設計・タスク分解・実装までプロダクト開発に必要なことを役割に縛られず横断的に行うことができます。 プロダクトの成長と共に、技術面からmiiveの未来を形作る重要な役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・福利厚生プラットフォーム「miive」の新機能開発、既存機能の改修 ・GoによるWebアプリケーション開発(実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなど) ・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 ・ユーザーの行動ログなどの定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 【技術スタック】 バックエンド :Go フロントエンド :TypeScript、React、React Native(Expo) インフラ :AWS、GCP(一部) データストア:Amazon Aurora(MySQL8)、S3 開発ツール:Docker、Github 構成管理ツール :Terraform 分析基盤:BigQuery、 Looker Studio モニタリング:GitHub Actions、 Sentry デザインツール:Figma

livepass株式会社

【ハイクラス】シニアフルスタックエンジニア - 大規模システム設計・開発リード経験者歓迎

Web・オープン系プログラマ

東京都港区六本木

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

大規模システムのアーキテクチャ設計や技術選定を行います。 React/TypeScript、Python(Django)を用いたフルスタック開発も担当します。 AWSを活用したスケーラブルなインフラ設計・構築、IaC、CI/CD環境の構築・運用も行います。 E2Eテスト自動化、品質メトリクス設計・運用、若手エンジニアのメンタリング・技術指導も含まれます。 プロダクトマネージャー、クライアントとの技術仕様策定や 技術的負債の解消、パフォーマンス改善も業務です。 【具体的には】 ・ 大規模システムのアーキテクチャ設計・技術選定 ・ React/TypeScript、Python(Django)を用いたフルスタック開発 ・ AWSを活用したスケーラブルなインフラ設計・構築 ・ IaC(Terraform/CloudFormation)、CI/CD環境の構築・運用 ・ E2Eテスト自動化、品質メトリクス設計・運用 ・ 若手エンジニアのメンタリング・技術指導 ・ プロダクトマネージャー、クライアントとの技術仕様策定 ・ 技術的負債の解消、パフォーマンス改善

株式会社ウイルテック

プロジェクトリーダー・マネージャー ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

プロジェクト先による プロジェクト先に…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 経験・スキル・希望に応じたプロジェクト先にてプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーとしてご活躍頂きます。 クラウド関連の案件や最先端の技術に携わるチャンスも多数ございます! 【プロジェクト先例】 ・ライン操業システムの小規模改造 ・5G基地局の評価業務  ・業務系システム開発設計~保守・運用 ・SEサポートとテスト業務 ・眼科向け電子カルテシステム開発 ・製造業向けSAP導入、SD/MMシステムテスト実施 ・ビジネスアプリ開発/スマホ向け無線開発 ・基幹システム開発 ・社内SE業務 ※下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・顧客先での勤務(構内請負契約、派遣契約) 【業務内容変更の範囲】 会社内の全ての業務

株式会社HashPort

【週2日リモート可】バックエンドエンジニア(自社開発/Web3時代の社会インフラ/Goエンジニア)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自社開発のNFTマーケットプレイス「PLT Place」のバックエンド開発・運用業務を担当します。 Aptosやマルチチェーンを考慮したシステム設計やDB設計、API設計から実装・運用・保守まで、 サービス開発に一気通貫で関わり、Go言語によるAPI開発を行います。 また、新しい機能や技術を積極的に学習し、トレンドに即した Web3サービスにアップデートします。 【具体的には】 ・ 業務内容 ・ 自社開発サービスのNFTマーケットプレイス「PLT Place」に関する   バックエンド開発・運用業務 ・ プロジェクト内容 ・ Aptosやマルチチェーンを考慮したシステム設計、DB設計、API設計から実装  ・運用・保守までサービス開発に一気通貫で関わる

メドピア株式会社

テックリード【共通基盤構築】

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社グループは、 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営やその他関連事業を展開しております。 子会社には株式会社コルボやMIフォース株式会社があり、関連会社には株式会社medパスがあります。 共通基盤の構築はメドピアグループの技術戦略における重要な施策であり、 リードエンジニアにはアーキテクチャ設計や移行計画の立案、 開発チームのテクニカルリーダーシップなどが求められます。 既存システムを停止せずに段階的な移行を実現すること、各サービス開発チームとの連携が重要です。

株式会社ココナラ

DevOpsエンジニア

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社グループは、スキル・知識・経験の可視化とマッチングを通じて、 あらゆる人に機会を提供する事を目指しております。 EC型のスキルマーケットに加え、事業の多角化を通じてサービスプラットフォームを確立し、 人の可能性を最大化することを目指しています。 現在は、マーケットプレイス事業、エージェント事業、SaaS事業を展開しております。 信頼性やパフォーマンスの確保、運用ツールの企画・実装といった CRE/DevOpsの観点を重視し、システムの維持に努めております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード