GLIT

検索結果: 1,775(1741〜1760件を表示)

株式会社ミツモア

【リードエンジニア】◆依頼総額700億円突破の見積もりプラットフォーム「ミツモア」〜【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇大手企業出身者多数/日本唯一の集客や見積もりを自動化するプラットフォーム「ミツモア」/フィールドサービス事業者向けSaaSプロダクト「プロワン」を展開/累計資金調達額33億円/売上は毎年2倍以上に推移/メディア掲載実績多数◇◆ ■業務概要 当社のWebアプリケーションのユーザー体験を高めるべく機能開発を行います。また、持続可能なプロダクトを保つべく、技術的負債の低い状態を保ち開発速度の向上にコミットしていただきます。 ■具体的な業務 ・新規機能開発、既存機能のバグ修正、リファクタリング ・テストコードの記述 ・機能要望をシステム設計に落とし込む ・技術的負債に対してアクションを考える ■当ポジションの魅力 ・当社は数百万人が利用するマッチングプラットフォームです。多くのユーザーが利用するWebサービスの改善を通して多くのユーザーに影響を与えることができます ・一般ユーザーや事業者からのフィードバックを得ることができるので、開発した機能がどのように役立ち喜ばれるかを感じられます。 ・新規事業の開発においては、0-1のプロダクト立ち上げに関わることができます ・TypeScriptでの型安全な開発を行なっており、モダンな開発環境でスキルを伸ばすことができます ■自社サービス「ミツモア」「プロワン」 ・「ミツモア」…集客や見積もりを自動化する日本唯一のプラットフォームで、カメラマン、リフォーム業者、レッスン、士業など幅広い領域で、サービスの事業者を見つけるためのサービスです。見積もりを、もっと簡単に。見つけるのを、もっと楽しく。ミツモアは、圧倒的に簡単で、この上なくぴったりな、ローカルサービス全てのプラットフォームを目指します ・「プロワン」…電気工事や水道工事などのフィールドサービス事業者向けに、必要なシステムをオールインワンで提供し、事業者の成長を強力プッシュする業務支援システムです ■組織の特徴: 従業員数は250名ほどに成長し、頼もしい仲間たちと共に、サービスをいかに全国のお客様に使って頂き、良い体験を提供していけるよう日々邁進しております。組織の男女比は6:4程となっており、20代〜40代の社員が活躍してます。VCなどから2022年2月末で累計33億の資金調達を実現し、今後も組織の拡大を行っていく予定です

株式会社宣伝会議

【表参道】広告メディアサポート/月給28万円〜/創刊70年の圧倒的ブランド力『宣伝会議』/正社員〜【エージェントサービス求人】

制作・編集・印刷系その他、営業事務

東京本社(表参道) 住所:東京都港区南…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆営業アシスタント(制作進行管理のサポート業務)/イベントやセミナーの企画に携われます/創刊70周年を誇る広告・クリエイティブ業界の専門メディアを多数展開◆ 広告・クリエイティブ業界の専門メディアを手掛ける宣伝会議にて、広告事業部の営業アシスタント(企画・制作進行・事務)として業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ◎月刊『宣伝会議』『広報会議』『販促会議』『ブレーン』などの各種媒体で行うタイアップ記事の取材立ち合い(取材インタビューは同席する編集部が実施)・メール等での制作進行管理業務 ◎イベント(年に4回実施予定)、セミナー等の企画、依頼、登壇者との事前打合せ(メール等での進行)、運営にまつわる業務 ◎見積書や発注書などの書類作成業務 等 ■組織構成: 広告営業本部内、営業推進課に配属となります。事業部全体の人数は25名程度です。今回は、主にメディア広告やイベント企画のセールスをしている約10名の営業担当のサポート業務を担っていただく予定です。お一人で業務が遂行できるまでは営業担当がサポートをいたします。 ■同社の魅力: 同社は1954年の広告専門誌創刊以来、出版・教育事業を柱にマーケティング&クリエイティブの知識と情報を提供し続けています。業界内では圧倒的な知名度を誇っており、一般企業の経営者や宣伝、広報、マーケティング、販促部門の方々、マスコミ広告業界の方々から指示されており、経済活動に大きな影響を与えうる読者層を保有しています。 同社が扱う媒体にまつわる諸業務をご担当いただくため、「日本の広告・マーケティング・クリエイティブ業界を動かしている。牽引している。」という、大きな影響を感じていただけるポジションです。

株式会社アイモバイル

【渋谷】 マークアップエンジニア◆「ふるなび」担当/平均残業20h/住宅手当有り/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町22-1…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜ご経験に応じて企画や分析まで可能!/BtoCとBtoC両軸の経験が積める〜 ■概要: ふるさと納税の老舗サイト「ふるなび」、その運営の中核となるマークアップエンジニアを募集します。サイト運用・コンテンツ制作を各専門チーム(デザイナー/営業/マーケティングなど)で行うため、マークアップだけではなくコミュニケーション能力も活かしながら、技術の力で「ふるなび」を大きく成長させるメンバーを募集しております。 ■業務詳細: サイトの運用、新規コンテンツやページのマークアップ作業を中心に担当していただきます。静的なコーディングのみで完結できない案件は、社内の開発メンバーと設計段階からミーティングを行いながらプロジェクトを進めていきます。また、コンテンツ企画・改修案やSEO施策・サイト分析などもご経験・能力に応じて、大きな裁量を持ってご活躍いただけます。 【BtoCとBtoCの両要素が必要。既存にない新しいサービスを目指す】 「ふるなび」では、エンドユーザーである寄附者だけでなく、その寄附先である地方自治体の双方が大切なお客様になります。ですから、実際に寄附を行っていただくユーザーに向けたBtoCの視線だけでなく、提携する地方自治体に向けたBtoG(Business to Government)の視線も必要になります。既存のWebサービスとは似て非なる新しいサービスもチームで一丸となって作り上げていくやりがいが楽しめます。 ■エンジニアをサポートするこだわりの職場環境: ・裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能 ・一人ひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中。社内にはリラックススペースも完備 ・月残業10h前後で、ライフワークバランスもとれる環境。 ■当社の特徴: インターネットを通じて、高度で安心し喜んでもらえるサービスの創造、提供を行い、「お客様に必要とされ続ける企業でありたい」と考えております。当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開しています。

ハイガー株式会社

【市ヶ谷】自社ECのWebデザイナー※前年比130%以上で急成長中の機械メーカー/リモート相談可【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

東京オフィス/市ヶ谷科学技術イノベーシ…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【2009年設立/DIY・トレーニング器具・産業機器・除雪機等のECトップシェア企業/毎年130%以上の成長サイクルを継続中/リモートワーク相談可】 ■業務内容: 当社のWebデザイナーとして、自社ECサイト/大手ECモール店舗のデザイン・運営を担当していただきます。 <具体的には> ・自社サイト、ECモールのWEBデザイン ・バナーなどの画像作成 ・コーディング(HTML、CSS、Javascript) ・商品撮影(動画、静止画) ・商品ページのワイヤーやキャッチコピー作成 ・店舗運営にかかわるページ更新業務 ※キャンペーンや動画コンテンツ企画などにも関われます。 ■当社について: 当社は、企画・開発・製造・販売事業を一気通貫で展開するD2C企業です。 「信頼・品質・アフターサービス」と「機能性ニーズの追求」をコンセプトに事業を展開しています。自社ECサイトをはじめ、楽天市場、amazon、Yahoo!ショッピング等において大手EC店舗の拡大を続けており、現在では増益・増収を続け、売上は毎年平均130%以上の急成長を続けております。

ヴェネクト株式会社

WEBディレクター(情報設計メイン)◆クライアントファーストで事業成長を支援/年間休日126日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング

本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-1-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【BtoC商材のクライアント中心/WEBサイト制作の情報設計/顧客の課題に沿って手法に限定されない多様なソリューションを提案!様々なバックグランドの社員が活躍中/年間休日126日】 ■業務内容: WEBディレクターとして、WEBサイトに関する情報設計をメインにお任せします。 当社は「データを使ってどう人の心を動かすか」を追求し、設立以降、少人数ながら多種多様な大手クライアントのマーケティング及びブランディング戦略の根本に携わり、新しい価値を世の中に提示しています。従来の制作会社や広告代理店には属さない、新しいマーケティング戦略を得意としたエージェンシーです。あらゆるデータを活用し、消費者のインサイトを可視化しながら分析を行い、マーケティング戦略立案、広告制作・運用サポート、マーケティング分析/レポートなどを行っています。 【具体的には】 マーケティング戦略における各工程で、お持ちのスキルを活かしながらキャリア・スキルアップしていくようなイメージです。 〈特に担当頂きたい業務〉 ● クリエイティブ制作(バナー、LP) ●要件定義やサイト設計/情報設計 ●サイト制作における進行管理 ■魅力: ・クライアントファーストの考えを大事にしており、調査分析に基づいた提案をすることで顧客の事業成長に貢献できます。 ・当社では長期的なブランド成長を見据えた提案を行っているため、プロジェクト遂行後に必ず振り返りと次回提案を行っています。そのため、1つの案件終了後にそのまま次の案件をご発注いただけたり、スポットでいただいたご依頼が年間の案件になったり、既存顧客からのアップセルや継続受注で案件をいただくことが多くあります。 ・経営陣との距離が近く、常に最善を議論し合う事で組織を作り上げる風土です。 常に新しいアイディアと視点が求められるため、それぞれのナレッジを共有し合い自由に発言できるオープンな雰囲気です。 ■組織構成: 当社では各プロジェクトのトラッキングを行うPMOに加え、プロデューサー・ディレクター・アートディレクター、またエンジニアが在籍しています。

株式会社ナガセ

教育コンテンツ開発エンジニアリーダー ※デジタル教育体験のデザインから実装まで一貫して関われます【エージェントサービス求人】

コーディング、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【民間最大規模の教育機関として「東進ハイスクール」「四谷大塚」などを展開/コロナ前から映像授業に特化!/事業多角化で安定経営】 ※福利厚生充実(家賃8割負担/家族手当あり) ■業務について: 幼児から社会人向けまで、ナガセグループが提供する多彩な教育コンテンツや教育支援業務といったWebアプリケーション開発において、デザイナーと協業しながら、デザインを実際の提供コンテンツに落とし込むなど、開発面をお任せします。自らコーディングをすることも、PM的に関係者をリードいただくこともあります。 ■業務の魅力 単純なシステム開発というよりもUI・UXデザイン的な観点も身につきます。たとえば、これまで参考書として本の形で提供されていた学習コンテンツをWebアプリやネイティブアプリアプリ等で提供することがあり、学習者の学習体験もデザインすることになるため、学習者がどういうUIなら理解しやすいか、また、IT技術起点でこれまでにはできなかった体験づくりができないか、と学習者のUXにも関わることができます。 ■業務詳細: グループ内外の様々なステークホルダーとの協業により、より良いユーザ体験の提供・改善といった活動に取り組んでいただきます。 ・学習支援システムのUI設計/デザイン調査 ・ワイヤーフレーム設計 ・ビジュアルデザイン設計 ■教育業界の中でもいち早くにDXに取り組んでおります: 『イトマンスイミングスクール』『東進こども英語塾』『四谷大塚』『東進ハイスクール』『東進ビジネススクール』など幼児から社会人までの教育を支援する当社には、あらゆる年齢層の生活・勉強習慣などのデータが蓄積されています。このビッグデータを基に、より効率的かつ効果的な学習を提案するAIの実装を見据えております。 ■同社について:入試制度の変革に対し対応できない教育機関は淘汰される厳しい業界の中で、同社は長年に亘り蓄積してきたビッグデータ(生徒の学習データ)をAIも駆使して分析し、コンテンツ制作に活用し、革新的な学習システムを自社開発しています。生徒が100人いれば、100通りの学習プランとコンテンツが提供可能で、これにより業界随一の合格実績を挙げ、全国の生徒、保護者より絶大な信頼を得ています。

福島印刷工業株式会社

【板橋】四包シール自動充填機オペレーター※花王や資生堂など大手メーカーとの取引/国内シェアNO.1【エージェントサービス求人】

制作・編集・印刷系その他、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都板橋区前野町6-5-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

年休120日/完全週休二日制/代休取得率100%/退職金有/離職率5%以下/代休取得率100% 【ビオレ、キレイキレイ、LUX、ハーゲンダッツなどの容器への『一体成形』技術を活用して事業拡大。インモールドラベル国内シェアNO.1】 ■担当業務 新規事業として化粧品向けのサンプルパウチの充填事業を立ち上げるため、化粧品向け四包シール自動充填機のオペレーターをお任せします。 今後は既存の中小〜大手企業に対してラベルや軟包装、紙器だけでなく、充填事業の拡販を行います。2号機以降の拡大やスパウトパウチの充填機などを検討している段階です。 ■やりがい・魅力 ご自身が携わった製品が日常生活の至る所で見る事ができます。たくさんの消費者の方の手に渡り活用される様を見る事が最大の魅力です。 離職率も5%以下で長期的に働きやすい環境が整備されています。 ■当社の強み 当社は他の印刷会社がインモールドラベルという技術に着手する前から業界のパイオニア企業として製品開発・技術力の向上に努めてきたため、確かな技術力を実現。昔から大手の企業様との取引を継続・拡大させ事業を成長させております。 □インモールドラベル 器の成型時に熱融着によって容器と一体化するラベル技術です。 下記5点の特徴があります。 ・耐水性 ・耐油性/耐薬性 ・耐摩擦性 ・優れた再現性 ・高輝度の加飾性 ■働きやすい環境 ・年休120日(土日祝)で残業時間30時間程度で転勤も無く、非常に働きやすい環境です。また退職金や各種手当も出るため離職率は5%以下と低く、非常に長期を見据えた働き方を実現できる職場です。 頑張った分だけ評価できる環境づくりを推進しています。 【取引先企業例】アルビオン/エステー/エスティーローダージャパン/花王/資生堂/P&Gジャパン/クラシエ/ユニリーバ/ライオン 等

株式会社クイック

【第二新卒可/週2在宅】ToC向け自社WEBアプリ開発◆フロントエンド経験◎/残業15h/フレックス【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

東京本社 住所:東京都港区赤坂2-11…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜顧客向けにフロントエンド開発の経験のある方を積極採用中〜 ●看護roo!・ナスカレなどの自社開発WEBシステムの開発をお任せ ●openwork評価4.56!働きがいのある企業ランキング全体で7位 「ヒト」と「情報」に特化したサービスを提供している当社のフロントエンドエンジニアとして、自社のWebサービスの開発からリリースまでの一連の開発を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・toC向けのコミュニティサイトやtoB向けの業務管理システムなどのフロントエンド開発 ・Webアプリケーション体験向上に向けたUI/UXの提案や改善 ・既存/新規事業のWebアプリケーションのバックエンド開発 ・開発環境整備や新規施策のプロトタイプ作成 ■組織の特徴: ・自社で企画/設計/開発/運用/プロモーションまで一貫してインハウスで行っていることが魅力で、WebサービスからスマホApp、業務管理システムまで幅広いプロダクトに触れることができます。 ■組織構成: ・エンジニアチームは46名(男性34名、女性12名)で構成されています。 ・Web事業企画開発本部全体の平均年齢は33.1歳、男女比率は5:5です。 ■開発環境: 【開発言語】PHP, Python, Ruby, JavaScript, TypeScript, ShellScript 【フレームワーク】Laravel, React, Vue.js 【OS】Amazon Linux2, Amazon Linux2023 【インフラストラクチャ】ECR, ECS, EC2, Lambda, Docker 【DB、検索エンジン】RDS Aurora(MySQL), Elasticache(Redis, memcached), OpenSearch Service, S3, CloudFront, Akamai CDN 【構成管理ツール】Terraform, Packer, itamae, Capistrano, Ansible, ServerlessFramework 【CI/CD】Jenkins 【監視ツール】Cloudwatch, Datadog 【ログ管理】fluented, Kibana 【DNS】Route53, Akamai DNS

株式会社サードウェーブ

【英語連携業務】英語力で活躍!米国の先進的な教育手法を日本へ◇ゲーミングPC「GALLERIA」展開【エージェントサービス求人】

制作・編集・印刷系その他、商品企画

本社 住所:東京都千代田区外神田3-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 米国NASEFとの英語連携業務をお任せします。 米国の先進的な教育手法を日本で普及させる業務となります。 ■業務詳細: 米国NASEFと連携し、英語圏で普及している先進的な教育手法を日本で広げるために、以下の業務をお任せします。 (1)日本版の教材の開発 ・日米のNASEFスタッフと共に日本の文化や言語に合わせて、米国の教材を日本版に変更します。 (2)米国NASEFスタッフが行うセミナーの補助、セミナー後のアフターフォロー ・2カ月に1回程度、日本国内の学校に赴き教師や生徒向けにセミナーを実施しています。 (3)その他、セミナー実施がない時期は、以下業務もお任せします。 ・英語教育のためのコンテンツ企画制作 ・英語資料の翻訳など ※NASEF(北米教育eスポーツ連盟)とは: 「eスポーツを通じて若者の成長と可能性を拡げ、多様化が進む社会で活躍する人材の育成を支援する」を理念に活動する団体です。 ■入社後の流れ: 人事による研修(社内ルール、システム使用など)の後、部署に配属となります。その後は先輩からNASEFについて学び、徐々に業務を引き継いでいきます。お任せしたい業務が明確に決まっているので、着実にステップアップしていくことができます。入社1〜2か月後には独り立ちとなります。いずれの業務もチームで協力し合いながら進めます。 ■将来的には: ゆくゆくは米国NASEFスタッフの代わりに、米国の教育手法を日本国内で広める活動を主導できるようになっていただくことを期待しています。アジアでのリーダーを目指すNASEF JAPANにおける"顔"として、海外支部との架け橋を目指せるポジションです。 ■やりがい: eスポーツを通した英語学習をはじめ、eスポーツ、ゲーム、デジタルコンテンツを通してDX人材の育成に寄与する新しい教育コンテンツ開発に携わることができるのはやりがいに繋がります。 ■働きやすさ: 会社として働き方改革に力を入れています。有給取得率も高く、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応しています。プロジェクト単位でメンバーで業務を分担しているので、過度に業務が増えることはありません。

株式会社ホワイトプラス

Webエンジニア〜フルリモート/利用者数は50万人突破!ネット×クリーニング自社サービス/残業18h【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担っていただきたい主な業務内容: 日本全国で使えるネット型クリーニング「リネット」の注文フォームなど、お客様が触れるWebサービスのバックエンド(PHP/Laravel、Go)とフロントエンド(TypeScript/React)の開発を行います。 今回のポジションでは特に、フルサイクルで開発を行っているスクラムチームでの開発に携わっていただきます。【顧客領域】 ■配属先: エンジニアリング部CX開発グループへの配属となります。 マーケターやデザイナーと連携しながら開発が行えます。 ■チームメンバー: マネージャー1名(30代)・エンジニア3名(30代1名・20代2名)の計4名のチームとなります。 ■役割: ・スクラムチームにおけるタスク解決(要件定義、設計、実装、テスト等) 注文フォームやステータスを確認する為のマイページ、料金計算、カスタマーサポートで利用するシステムなどに携わっていただきます。 施策の実施スピードの改善のためのリファクタリングや、エンジニア視点での施策提案などをおこない事業部メンバーと共にユーザー体験の向上にも携わっていただきます。 ■こんな事がやりたい方はぜひ ・組織横断的にコミュニケーションを取りながらものづくりをリードしたい方 ・様々な分野のメンバーと一緒に開発したい方 ・サービス面にも踏み込んで開発したい方 ■現場で使われている技術: ・メインは React/TypeScript , Laravel/PHP です ・DDD(ドメイン駆動設計)を駆使して設計します ・データ可視化のため、SQLを書くシーンがよくあります(ツールは Redash / BigQuery を使用) ・ドキュメントは esa や Google Spread Sheet 等で書きます ・入社時のスキルセットが異なっていても、手持ちのスキルを応用してカバーできそうな方は採用しています(例:Rails等のWebアプリケーションフレームワークを使用していた方) ■作業環境: MacBook Pro 15〜16inch を支給しています。 ※キーボードは英字・JISからお選びいただけます ※メモリとプロセッサは選択可能な最大スペック ※グラフィックとストレージは標準スペック 【変更の範囲:会社の定める業務】

株式会社メンバーズ

【東京】フロントエンドエンジニア◇大手クライアント案件/直取引メイン◇東証プライム上場◇副業推奨【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

1> 五反田オフィス 住所:東京都品川…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

●国内の大手クライアント案件/直接取引がメイン ●エンジニアのキャリア・スキルアップ体制◎自社内キャリア豊富◎ ●東証プライム上場/年休121日/有給は1時間単位から取得可能◎ ■業務内容: 様々な業界の国内大手クライアントとともに、サイトコーディング、運用更新、JavaScript等によるフロントエンド開発をご担当いただきます。 (大手企業と直接のお取引がメインとなります) 様々な職種やスキルセットを持ったメンバーとチームでご活躍いただきますので、ご自身のキャリアアップはもちろんのこと、ゆくゆくは若手クリエイターーの育成や、クリエイターチームをリードいただくなど、幅広い領域でご活躍いただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・サイトのHTML設計、CSS設計、JavaScript設計および実装 ・ツール開発、マニュアル作成 ・Webサイト、スマホサイトの更新対応 ・HTMLメルマガのデザイン、コーディング対応 など ■ポジション魅力: 国内大手クライアントのWebサイト立ち上げ/リニューアルプロジェクトなどを通じ、中〜大規模プロジェクトにかかわりながら、フロントエンドエンジニアのご経験を活かしていただけます。 ・クライアントは国内有数の企業が中心です。業界も、メーカー、金融、通信、教育、アパレルなど幅広く、それぞれの領域におけるノウハウを積むことができます。また、その大半が直接取引で、お客様のビジネスパートナーとして、サービスの成果にコミットすべく提案を行うことが可能です。エンドユーザーの反応もダイレクトにキャッチできます。 ・最新のデジタルマーケティングに対する豊富なノウハウが身に付きます。 ・社内勉強会や研修などスキル向上の機会が多くあります。 ・ご自身の裁量で仕事を進めていきますので、成長スピードも成果に対する手応えも体感いただけます。 ■働き方: 当社は主に以下2つの形で、クライアントごとに適した支援を実施し、ビジネス成果向上に貢献しています。 ・クライアントからの依頼を社内チームで支援 ・クライアント社内でチームの一員として支援

株式会社Libalent

【Webtoon事業】制作進行管理(リーダー候補)縦読みマンガを企画〜世に送り出すまでのプロデュース【エージェントサービス求人】

編集、制作・編集・印刷系その他

本社 住所:東京都新宿区新宿5-18-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社ではクリエイターをはじめとした多くの才能ある人材のデジタル戦略サポートを中心とした事業を展開し、今日に渡り多くの実績を残してきました。新規事業ではWebtoonの制作力を強みとし、強力なパートナー様とともに魅力的で高い価値のあるIPの創造を目指しています。 【具体的な仕事内容】 ・制作スケジュールの管理 ・素材(原稿、資料データ)などの管理 ・資料や素材の編集、制作 ・クリエイターとのコミュニケーション(管理・発注等も含む) ・複数タイトルの管理(作業工数の算出、及び工数管理など) ・予算・品質管理 ・クリエイターの編成管理 ・メンバー5名程度のマネジメント ※現在のチーム体制は4名となっております。 現状、1人あたりの担当タイトルは新規4タイトル、既存1タイトル程度です。 新規事業のため変化の速い環境となります。臨機応変さや、イレギュラー対応も新規事業のやりがいの1つです。0→1で事業を創り上げる、1→10にグロースさせる面白さを直に経験することができます!また、ご自身のアイデアや意見を積極的に発信、反映できる環境があります。 【漫画・WEBTOON市場を国内外でさらに活性化させる、意欲のある方を募集中!】 Libalentではこれまでお笑い芸人さんやタレントさんといったクリエイター支援を行ってきました。これらのノウハウを元に、新規事業として【コミクル】というサービスを立ち上げました。既存の漫画や小説を原作に、縦スクロール化、WEBTOON作品として生まれ変わらせることで、漫画の新たな読者層を広げることはもちろん、海外市場へ作品を展開していくことを視野に事業を進めてまいります。 今回は、この漫画の可能性を広げる新規事業を一緒に拡大してくれるコアメンバーを探しています。

UM株式会社

【週2在宅】警察試験の書籍編集/安定性◎業界シェアトップクラス/残業月10h/法律の素養がある方歓迎【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他

本社 住所:東京都台東区上野七丁目6-…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

警察官昇任試験に関する定期/不定期発行書籍の編集≪年間休日120日以上・法律の知識を活かせる環境≫ ■職務概要: 警察官昇任試験用参考書(問題集)の問題作成、校閲及び校正の編集作業を行います。法律のスペシャリスト達が、理解しやすく質の高い書籍を出版しています。 ■職務詳細: (1) 制作業務 ・択一問題の作問、課題出し、解説付け ・論文問題の問題文作成、解答例作成 ・参考ノートの作成(図表を用いた法律の説明) (2) 編集業務 ・執筆者から送られてきたデータについて、入稿できるように校閲、校正 ・執筆者への執筆、監修の依頼 ■教育体制: 現在編集部は13名が配属されております。入社後はOJTで業務を習得します。 ■業界特徴: 一般的にはあまり知られていない業界ですが、試験を受ける対象者はほぼ全員が同様のテキストを使用するため、今後も業界全体は安定して推移していく見込みです。

株式会社コネクティ

【新宿】フロントエンドコーダー/リモート中心/SaaS型CMS市場・大企業向けシェアトップクラス【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

【最新本社】西新宿三井ビル 住所:東京…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 SaaSソリューションとプラットフォームの提供を行う当社にてHTML、CSS、JavaScript(jQuery)を用いたコーディング、UI、UX視点からの提案・実装業務をお任せいたします! クライアント直接取引でマーケティング戦略からサイトプロデュース、制作、自社開発CMSの導入、インフラ運用を行う体制の中でメイン担当の一人として、ディレクターやデザイナー、システム開発部門等と連携し大規模サイトの新規サイト構築を行っていただきます。 新規制作だけではなく、運用フェーズに移行した案件の更新運用業務も行っており、LPや通常の更新フローの流れも経験することができます。 常にスケジュールを意識しつつリリースまで進めているため、ディレクターやデザイナーとスムーズに進行するよう連携して進めることに業務の醍醐味があります。 【ポジションの魅力】 スピーディなウェブサイト制作を進めるために技術的なアップデートを各自行なっているとともに、チーム全体のレベルアップを目的とし、ウェブ開発者と共催で定期的な勉強会を実施しています。 リモート中心の業務のため、コミュニケーションを意識し進捗を共有しつつ進めていく必要がありますが、出社が少ない分、メンバーそれぞれ時間にメリハリをつけて働いています。 【歓迎するご経験】 ・Sass、Gulpを利用したコーディング経験、コーディングの効率化 ・Vue、Reactを使った経験 ・複数人でひとつの案件を進行したことがある方 ・cssフレームワークを使った経験のある方 ※当社ではPUREを使用しています。

株式会社クーシー

【岩手/盛岡】Web構築エンジニア〜直請け80〜90%◆月残業10H◆大手企業の都内の案件多数〜【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

岩手研究室 住所:岩手県盛岡市上田4-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容:プログラマとして業務に携わります。同社はWeb制作に強みを持ったWeb制作会社です。顧客の課題に応じた課題解決に向けたWeb制作にこだわりを持ち、大手案件を多数手掛けています。今回はプログラマーとしてWebシステム構築を行っていただきます。 ■開発環境 ・言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP ・フロンドエンド:Angular、Vue.js ・バックエンド:Laravel ・データベース:MySQL ■組織構成:3名体制(岩手) ■特徴:同社はWeb制作に強みを持ち、UI/UXのデザイン力、スキルに強みを持っており、リクルートや日本郵便、高島屋、ソニーミュージックエンタテインメントなど首都圏の大手顧客のWeb制作について数多くの事例を有しています。また岩手県においては岩手銀行、盛岡情報ビジネス専門学校のHP制作等の実績があります。 ■働き方:残業時間は10時間(2019年度全社月平均)程度、有給消化率も 42.4%(2019年度)となっています。平均年齢は29歳と若く、働く人と共に成長していきたいという空気が流れるアットホームな環境です。 ■Coosy Lab.について:2008年4月にクーシーラボは岩手で始動。大自然のなかで豊かな感受性を育んできた学生から優秀なクリエイターを発掘すべく、「人材育成」をテーマとした研究を岩手大学と共同でおこなっています。また、2014年5月からは岩手県立大学とも共同研究を開始し、HTML5をはじめとしたWebシステムの開発を産学連携で実施しています。 ■同社の特徴: (1)新しいものを創り出す力…東京と岩手で事業を展開。社内にはWebプロデューサー、Webディレクター、アートディレクター、Webデザイナー、マークアップエンジニア、システムエンジニア、プログラマーを揃え、コンサルティングから運用まで、プロジェクトをワンストップで進めていく体制が整っています。 (2)より身近なWebサイトを目指して…小規模なショップのサイトや地方自治体の紹介ページはもとより、費用対効果の高い工夫されたサイト、国内有数の大規模サイトの構築といった、さまざまなニーズに対応することができます。新サービスの立上げから、企業ブランディング、商品プロモーション、モバイルなど、多岐に渡るソリューションを提案します。

株式会社アイモバイル

マークアップエンジニア◆ふるさと納税サイト「ふるなび」/残業10h・自由な働き方/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町22-1…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜ご経験に応じて企画や分析まで可能!/BtoCとBtoC両軸の経験が積める〜 ■概要: ふるさと納税の老舗サイト「ふるなび」、その運営の中核となるマークアップエンジニアを募集します。サイト運用・コンテンツ制作を各専門チーム(デザイナー/営業/マーケティングなど)で行うため、マークアップだけではなくコミュニケーション能力も活かしながら、技術の力で「ふるなび」を大きく成長させるメンバーを募集しております。 ■業務詳細: サイトの運用、新規コンテンツやページのマークアップ作業を中心に担当していただきます。静的なコーディングのみで完結できない案件は、社内の開発メンバーと設計段階からミーティングを行いながらプロジェクトを進めていきます。また、コンテンツ企画・改修案やSEO施策・サイト分析などもご経験・能力に応じて、大きな裁量を持ってご活躍いただけます。 【BtoCとBtoCの両要素が必要。既存にない新しいサービスを目指す】 「ふるなび」では、エンドユーザーである寄附者だけでなく、その寄附先である地方自治体の双方が大切なお客様になります。ですから、実際に寄附を行っていただくユーザーに向けたBtoCの視線だけでなく、提携する地方自治体に向けたBtoG(Business to Government)の視線も必要になります。既存のWebサービスとは似て非なる新しいサービスもチームで一丸となって作り上げていくやりがいが楽しめます。 ■エンジニアをサポートするこだわりの職場環境: ・裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能 ・一人ひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中。社内にはリラックススペースも完備 ・月残業10h前後で、ライフワークバランスもとれる環境。 ■当社の特徴: インターネットを通じて、高度で安心し喜んでもらえるサービスの創造、提供を行い、「お客様に必要とされ続ける企業でありたい」と考えております。当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開しています。

paiza株式会社

フロントエンドエンジニア ※国内最大級のエンジニア就職支援サービス/toCtoB両面/土日祝休【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区虎ノ門2丁目3-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【IPO準備中/IT人材不足・生産性停滞という社会課題取り組むスタートアップ企業/UI/UXにこだわる!自社事業と共に成長したいフロントエンドエンジニアを募集!】 国内最大級のITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社のフロントエンドエンジニアとして、プロダクトロードマップおよび事業計画に基づいたフロントエンド領域での設計・実装をお任せいたします。 ■ミッション/業務詳細: paizaのプロダクト部門では、事業の成功確率を高めるために、toC/toB両面のユーザー体験を重視し、UI/UX面での大きな変革を進めているところです。PdM・デザイナーと連携して事業改善、あるべきユーザージャーニーに基づいたUI/UXの改善を行ったり、バックエンドエンジニアと連携してアプリケーション全体の設計について議論・提案・実装まで取り組み、サービス全体のクオリティ向上を目指していただきます。 ■技術環境: ・言語:JavaScript、Haml、SCSS、Ruby ・フレームワーク:React、TypeScript、Ruby on Rails ・環境:Linux、nginx、Unicorn、AWS、Docker、CircleCI ・プロジェクト管理:Jira、GitHub ・開発手法:アジャイル、スクラム ■ポジションの魅力: ・学習&求職者支援事業を通じて、IT人材不足という社会課題解消に向けて取り組むことができます。 ・事業会社で、自社事業をデザインの力で成長させる経験を積むことができます。 ・デザイナー組織が独立部門として確立しており、デザインへの投資が行われている環境です。 ・toB、toC双方に向けてのUI設計の経験を積むことができます。 ・企画段階から協働し、チーム開発を行うことができます。 ■サービスについて: 「paiza」はエンジニア会員数60万人超(国内IT人材の40%)、利用企業数3800社を超える、プログラミング学習とエンジニア採用を支援する個人・企業の成長プラットフォームです。法人顧客としては、ヤフー・DeNA・SansanなどWeb系ベンチャーを中心に導入が進んでいます。

シェアリングテクノロジー株式会社

【名古屋駅徒歩5分】WEB制作リーダー※グロース上場企業/残業時間20時間/WEB面接可【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、コーディング

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【グロース上場企業/若手活躍多数/年間休日117日/WEB面接可】 ■担当業務: 当社が運営する生活のお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活 110番」やジャンル特化型のバーティカルメディアにおいて、Web制作運営業務を お願いします。スキルやキャリアに応じてサイト設計の見直しやレギュレーション構築の他、ス タッフの管理なども担当いただきます。 ■業務詳細: Vue.js(Nuxt.js)で作成されたサイトの改善・更新 WordPressで作成されたサイトの改善・更新 スタッフの管理 開発環境、業務改善の提案 等 ■ポジションの魅力 (1)企画立案から設計作業、進捗管理等を含め、一連の工程に携われるので、Web関連のスキルはもちろん、マネジメント力や企画・提案力、問題解決力等、幅広いスキルを活かし、伸ばすことが可能です。 (2)会社として成長しているWeb媒体である、「生活110番」などのサイトに携われ、 自分の構築したサイトが直接売上に影響し、貢献を実感することができます。 ■組織構成: 課長(30代後半 男性)、マネージャー(40代前半 男性)、メンバークラス8名(コーダー・デザイナー 20代後半〜30代前半※女性多) ■サービスの特徴: 当社は、暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」を運営しております。「生活110番」では、 鍵の紛失や水回りのトラブル、ペット葬儀まで多くのジャンルにおける生活まわりのサービス提供情報やお役立ちコンテンツを掲載。その他、バーティカルメディアサイトという専門性の高い特化型のサイトを260サイト以上運営しています。そして、24時間365日稼働するコールセンターを完備し、電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店を蓄積された膨大なデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して探し、マッチングを実現し、事業を拡大し続けてきました。

株式会社iimon

【エンジニアリングマネージャー】不動産業の負を解決する自社SaaS◆リモート可【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□小ロットでスピード感のあるエンジニア組織のマネジメント/新規プロダクト開発に関われる/不動産業界の当たり前をテクノロジーでハックする成長中SaaS「速いもんシリーズ」開発/リリースから利用店舗数2,200店舗以上■□ ■業務概要 エンジニアリングマネージャーとしてチームを率いて、社内の他組織と連携しながら開発をリードいただきたいと考えております。 4〜6名のエンジニアチームのマネジメント業務だけでなく、新規プロダクト開発や、既存プロダクトの機能開発、運用保守など幅広く携わっていただくことを想定しております。 CTOと共に、事業の指す姿を考慮し、組織プロダクト戦略など設計〜実装まで一気通貫で担っていただくことを期待しています。  ■具体的には ・要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務 ・エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック ・エンジニアチームの目標、評価制度の策定と浸透のリード ・リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの醸成 ・チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) ■ポジションの魅力 ・自社サービスを社内にて開発している為、ユーザーからのフィードバックを直接得られたり、裁量高く色々な事に挑戦することができる ・1プロダクトの全てのライフサイクル(企画、設計、実装、運用)を経験することができる ・フロントエンド、バックエンド、インフラとフルスタックに開発を経験することができる ・サーバーレス・コンテナ技術を使用したり、分析基盤なども構築しているため幅広い技術に触れることができる ・出社が多いためCTOが近くにいて相談しやすい環境 ■開発環境 ・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, Python, Go ・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js, Nuxt.js, Django ・テスティングFW/ライブラリ: Jest, pytest ・インフラ:主にAWSを使用 ・Knowledge Tool:Notion ・BI tool:QuickSight ・VCS:Git

シェアリングテクノロジー株式会社

【名古屋】自社サイトのフロントエンドエンジニア※WEB面接可/残業20時間程度/グロース上場企業【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォーム「生活110番」を展開】 ■職務概要:当社が運営する生活のお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」やジャンル特化型のバーティカルメディアにおいて、フロントエンド業務を担当いただきます。スキルやキャリアに応じて、改修業務や、サイトの設計・構築などにも携わっていただけます。 ■職務詳細: Html・CSS・JavaScript・PHPを使ったWebサイト制作 WrodPressでの開発 各種APIの連携・活用 デザイナーやバックエンドエンジニアとの協業 ■働き方: リモートワーク週2回導入しており、効率的に業務を勧められるように取り組んでおります。そのため残業時間は月20時間程度となっています。 ■サービスの特徴:当社は、暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」を運営しております。「生活110番」では、 鍵の紛失や水回りのトラブル、ペット葬儀まで多くのジャンルにおける生活まわりのサービス提供情報やお役立ちコンテンツを掲載。その他、バーティカルメディアサイトという専門性の高い特化型のサイトを260サイト以上運営しています。そして、24時間365日稼働するコールセンターを完備し、電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店を蓄積された膨大なデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して探し、マッチングを実現し、事業を拡大し続けてきました。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード