GLIT

検索結果: 1,252(201〜220件を表示)

参天製薬株式会社

I・Uターン歓迎!【品質管理・品質保証】※滋賀工場募集

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、PMS・安全性情報担

──【I・Uターン歓迎】滋賀工場での募…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業130年で安定感抜群】■世界最大級の点眼液生産工場で、自社製品である点眼薬の品質管理および品質保証をお任せします。 バリデーション・品質管理に関わるシステムの戦略立案・更新・実践 製品上市に必要な情報の収集、解析 品質マニュアル、管理基準書および手順書類を遵守した  品質保証業務の遂行と医薬品の医薬品製造業許可要件の維持 標的市場の要求事項に基づく製品の品質保証 治験薬の品質保証

浜理PFST株式会社

【山形/米沢市】管理薬剤師(製造管理責任者)◆年休125日/浜理薬品工業株式会社の100%子会社【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

米沢工場 住所:山形県米沢市八幡原2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆完全週休2日制/年休125日/転勤なし/大手メーカーとの取引実績あり/業績安定◎◆◇ 医薬品や食品添加物を製造している当社の品質保証部にて、製造管理責任者として業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・出荷判定 ・出荷を適正に行うための管理業務/事務 ・事業所内にある医薬品の品質管理 ・取引先とのやり取り ■入社後の育成体制: 入社後最初は色んな部署をみていただきます。 その後、今いる製造管理責任者からの引継ぎを実施する予定です。 ■組織構成: 品質保証部は、現在11名で構成されています。 ※50代中心/男女比=7:3 ■はたらき方: 完全週休2日制で年間休日125日ございます。 残業も月平均20時間程度ですので、プライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ■当社の特徴: (1) 当社は浜理薬品工業株式会社の100%子会社として医薬バルク(医薬品原体)医薬品中間体、食品添加物、化粧品原料及び機能性有機材料などの研究開発並びに製造販売を主業務としています。 (2) 2001年2月ISO14001認証取得し「環境を考えた化学の検討」をテーマに掲げ、限りある資源を有効活用し環境に負荷をかけない技術の開発に努め、人々の健康と幸福に奉仕し、社会に信頼され働く人に生きがいのある企業をめざしています。 (3) 業界自体、参入障壁がかなり厳しく、ライバルが入ってくることはほぼないため、取引先からは安定的に受注をいただける状況を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務

島貿易 株式会社

【銀座】<本社勤務>管理薬剤師◇土日祝休み・残業10h/調剤の方も歓迎!/創業120年の化学専門商社【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

本社 住所:東京都中央区銀座2-12-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【薬剤師資格保有者募集/120年続く化学系専門商社/経験業界・職種不問・第二新卒歓迎/借り上げ社宅制度、退職金有】 ■採用背景 化学品専門商社として自社ラボを併設の上、研究開発を行っている当社の品質保証室にて1名欠員が発生の為の募集となります。 ■業務内容 主に担当していただくのは以下の業務となります。 ・医薬品卸売販売業の維持・更新 ・高度管理医療機器販売業の維持・更新 将来的には以下のような業務もお任せします。(経験によっては早いタイミングでお任せする可能性もございます) ・毒劇輸入業・毒劇一般販売業等の維持・更新 ・医薬品表示・保管製造業の維持・更新 (GMP管理、品質試験依頼・出荷判定、教育訓練、GMP手順書・記録類等の文書管理等) ・化学規制に関する調査、SDS(safety data sheet)やラベルの確認 ・新規案件の薬事相談、薬事法令の理解・社内展開等。 ■組織 東京の品質保証室では現在2名の方が所属しています。 経験豊富な先輩が丁寧にOJTを通してご指導をいただけるので、未経験の方でも安心いただける環境です。 品質保証室は現状2名ですが、他部署との関わりは頻繁に発生します。業務上で20代〜30代の医薬品・化粧品部門の若手営業社員ともコミュニケーションを取っていただくことが多いです。 ■働き方 基本的には出社で勤務をされております。 実働7時間で残業は10時間以内と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士化学工業株式会社

【富山】薬剤師資格者向け理系総合職◆第二新卒職種未経験歓迎◆【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

郷柿沢工場 住所:富山県中新川郡上市町…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<薬剤師資格を活かしたキャリアチェンジができる/充実したフォローアップ体制あり/長期就業しやすい環境> 医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした当社にて、薬剤師資格をお持ちの方を募集しております。 ■業務内容:☆ご経験、キャリアの考え方、適性等に合わせてお一人毎に個別に職種を検討させて頂きます。☆ ご本人希望やスキル・お人柄を踏まえて以下いずれかに配属となります。 ・製剤開発部(研究スタッフ)・・・主に後発医薬品の研究開発 ・品質保証部(事務スタッフ)・・・医薬品の品質保証業務、薬事対応 ・品質管理部(分析スタッフ)・・・医薬品原薬及び最終製剤の分析業務 ・原薬医薬営業部(営業スタッフ)・・・大手製薬企業向けの技術営業 ・製造第2部(製造スタッフ(夜勤あり))・・・医薬品製剤の製造 ※品質管理部と生産本部は未経験の方のご応募歓迎です。入社後はOJTを中心にしっかりサポート致します。お仕事は少しずつ慣れて頂く予定です。 ■当社概要: 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカーです。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に、健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

富士カプセル株式会社

【静岡県富士宮市】【WEB面接可能】品質保証〜残業月平均25h/IUターン歓迎/引越手当全額会社負担【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

1> 芝川工場 住所:静岡県富士宮市上…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜カプセル受託製造業界トップクラスのシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中〜 ■担当業務:品質保証業務全般・製造、品質部門の管理監督・薬事規制同行の把握と対応をお任せしていきます。 ※入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。 初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、安心して業務を覚えていただく事が出来ます。 ※GMP法については、課内で勉強会を定期的に開催しており、専門的な知識を身に付ける事が出来ます。 ■競合との差別化ポイント: ・健康に関する製品を取り扱っていますので安全面はもちろん、高い品質を求められます。イノベーションセンターの設備は最新鋭の技術が搭載されており、高品質の製品を提供することができます。 ・ソフトカプセルは業界では技術屋と同じように扱われます。それは同じ機械でやり方が分かっていても、同じものが作れないと言われているからです。同社では素材や原料の研究を追求し、同じものを安定的に生産できる技術力を蓄積しています。 ■同社の特徴: 同社は創業76年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。顧客に高い付加価値の提供を続けるため「カプセル化技術の革新による事業創造」を同社の開発ビジョンとして掲げ、革新的な製剤技術研究を目指し、2014年3月にイノベーションセンターを建立しました。医薬品の製造で得た技術を活用し、医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、売上高を3年連続で伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務

アルフレッサ株式会社

【高山市】薬剤師職 ※土日祝休み・残業少※東証プライム上場アルフレッサG/女性活躍/実務経験不問【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

高山支店 住所:岐阜県高山市新宮町73…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場アルフレッサGの中核企業/医薬品卸売会社4メガ卸の1社/家族手当・退職金制度有/年間休日125日/産休・育休充実】 ■業務詳細: 配属先の支店にて薬剤師業務をご担当頂きます。薬剤師職として事務的・学術的な立場から支店全体をサポート頂くポジションになります。 具体的な業務は下記になります。 ・薬事関連業務(保健所への届出業務、お得意先の許可状況) ・品質管理業務(医薬品の温度管理、期限管理、衛生管理) ・DI業務(医療機関や薬局からの問い合わせ対応) ・教育業務(社内従業員への研修をサポート役として指導) 取り扱う製品は医薬品、検査試薬、医療用麻薬、毒劇物の他に一部医療機器なども取り扱いがあります。医療機関や薬局からの問い合わせは1日数件程度になります。 ■研修体制: 入社後はOJT研修を通して着実に業務を習得して頂きます。一人立ち後も定期的な研修があり、充実したサポート体制が組まれています。 ■キャリアパス: 支店での薬剤師として入社して頂きますが、今後は支店の管理薬剤師、本社関連部署など幅広いキャリアパスを築くことができます。 ■求人の魅力: 残業ほぼ無し・土日祝休みに加えて年間休日125日とプライベートと仕事の両立がしやすい環境です。また産休、育休制度も取りやすい環境であり、近年では男性の産休、育休取得にも力を入れております。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱いっており、お客様の多様な要望に対応できています。また、製品だけでなく、新製品・業界情報の提供とともに医療経営士の資格取得による経営に関わる情報、新規開業・開局時の情報支援、地域医療への貢献など、多岐にわたる有益な情報を継続的に提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

コーアイセイ株式会社

【山形市・転勤無】品質管理(リーダー候補)◆UIターン歓迎◆経験を活かし活躍◆残業月20H◎【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

1> 本社 住所:山形県山形市若葉町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜品質管理(リーダー候補)/品質管理(原料・資材・製品)QA・QC業務などをお任せ/安定性◎年間休日121日/働き方◎福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ・品質管理担当として以下、業務をお任せします ・品質管理(原料・資材・製品)QA・QC業務 ・品質情報にかかる、調査・報告業務 ・査察・監査対応 ・教育訓練計画の立案・実施に関する業務 ※その他(GMP関連・品質管理業務等) ■ミッション: ジェネリック業界は品質の要求レベルが高くなってきており、当社もそれに応じて製造体制及び組織体制をより一層強化をしていかなくてはいけません。今回入社される方にはこれまで培ってきた他社様のご経験を活かしつつ当社の体制強化に向けた改善・指導も交えてご活躍いただきたいと考えております。 ■会社概要 同社は1956年(昭和31年)に、山形市医師会の医師が協力し、製薬を開発製造し始めたのが発端です。その後山形県医師製薬株式会社と設立し、東北地区をベースに全国各地へと同社製品が広まりました。 同社はほぼ全領域のジェネリック医薬品を取り扱っています。その中でも注射薬に強みがあり、多くの病院・医院にて使用されています。 社員の考えを経営に反映しようという風土のある会社です。

コーアイセイ株式会社

【山形市・転勤無】品質管理(ジェネリック医薬品製造メーカー)/UIターン歓迎/土日祝休み/残業20H【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

1> 本社 住所:山形県山形市若葉町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社の品質保証部、品質管理部等で、当社が製造している医薬品の品質にかかわる業務を担っていただきます。 ■詳細内容: ・品質保証業務(GQP関連業務) ・品質管理業務(GMP関連業務) ・品質情報にかかる調査・報告業務 ・薬事関連業務  など ■配属先: ご本人のご経験や適性に応じて下記のいずれかに配属いたします。 ・信頼性保証本部品質保証部 ・生産本部品質管理部 ・配送センター ※将来的には製造管理者、総括製造販売責任者、管理薬剤師等をお願いしたいと考えております。 ■募集背景: 現在当社で活躍する薬剤師が60代の年齢層が多く、将来的な交替を見据えた採用を行っております。 今回は、責任者のポジションを担っていただけるような人材を求め人材を募集しております。 ■ミッション: ジェネリック業界は品質の要求レベルが高くなってきており、当社もそれに応じて製造体制及び組織体制をより一層強化をしていかなくてはいけません。 今回入社される方にはこれまで培ってきた他社様のご経験、専門的知識を活かしつつ当社の体制強化に向けた改善・指導も交えてご活躍いただきたいと考えております。

株式会社ワールドインテック

【関東】研究・分析担当者 <キャリア形成◎/充実の福利厚生/大手企業とのプロジェクト多数>【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

【関東】希望勤務地を考慮しながら決定い…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<同社では実力を正当評価し、待遇やヤリガイにつなげるための等級制度を採用しています。マネージャーかスペシャリストかなど、「将来、自分がどのような研究者になりたいか」にあわせて成長できる環境です> 当社と取引のある化学メーカーや製薬メーカー・大学・研究開発部門等にて、研究および分析関連業務に従事いただきます。化学系、医薬系、バイオ系など様々なプロジェクトがございます。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ※実際の担当業務はご経験や面接を通じて決定します。 ※メーカーへの転籍の可能性もございます。 ■キャリア形成:スキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 【ミドルの業務とは?:多くを任され、提案する機会も】 ミドルになると担当する業務が増え、ジュニアの時よりも任せていただけることが確実に多くなってきます。配属先からは、考察結果や自らの考えを尊重されることが多く、提案する機会も増加します。 【主任の業務とは?:技術指導や実験指導、マネジメントも】 今までの実務経験を活かし、実験系の組み立てやスケジューリングなどにも携わっていただきます。配属先でのディスカッションにも参加し、社員の方、ワールドインテックの後輩などへの技術指導、実験指導など、マネジメントにも関わっていくことが可能です。 【主幹の業務とは?:社員を束ねる、リーダーとして】 ワールドインテックで複数社の配属先を経験したことで各業界ごとの特性も理解でき、専門性と汎用性の両方が武器になっています。同じ配属先にワールドインテック社員が数名おり、リーダーとして、1つのチームを管轄しています。 【主席の業務とは?:指導、管理という観点でビジネスを】 培った専門性と汎用性をさらに活かし、異業種のお客様に対する技術指導、知識導入を担います。時には論文投稿も行い、新規プロジェクトの立上げも担当。お客様の課題解決をミッションとして、日々メンバーと協議しながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ツムラ

【茨城】標準物質職(品質保証)◇“KAMPO”で人々の健康に貢献/創業130年超の老舗医薬品メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

茨城工場・研究所 住所:茨城県稲敷郡阿…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜品質保証に関する業務経験をお持ちの方へ/医療用漢方のリーディングカンパニー/住宅手当、家族手当などの手当充実/土日祝休み〜 ■業務内容: ・標準物質供給における品質システムの構築・維持 ・QMS関連文書の管理(手順書,記録書等の作成・改訂等) ・記録類の照査,変更・逸脱・CAPA管理 ・標準物質の出荷管理 ・教育訓練,自己点検,監査対応 等 ■グループのやりがい・魅力: 医薬品の品質試験に使用する標準物質(主に生薬成分)を製造し、当社各工場に安定的に供給する業務を通じて、当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支える役割を果たしています。また、生薬成分に関する研究開発にも取り組んでおり、生薬成分の調製・提供、未同定成分の構造決定(NMR、LC/MS、結晶スポンジ法)等の業務を通じて、各研究業務の加速化・深化に貢献できます。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年以上の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ツムラ

【茨城】標準物質職(製造)生薬からの単離精製、化学合成など〜創業130年超の老舗医薬品メーカー〜【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

茨城工場・研究所 住所:茨城県稲敷郡阿…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜有機化合物の単離精製または化学合成の経験をお持ちの方へ/“KAMPO”で人々の健康に貢献/住宅手当、家族手当などの手当充実/土日祝休み〜 ■業務内容: ・計画に基づく標準物質の製造(生薬からの単離精製,化学合成) ・標準物質の新規製造法開発,製造法改良研究 ・標準物質の製造アウトソーシングマネージメント(製造受託メーカーとの調整) ・生薬関連未同定成分の単離精製,構造決定 ・生薬関連成分の在庫管理(登録,保管,提供,調製) 等 ■グループのやりがい・魅力: 医薬品の品質試験に使用する標準物質(主に生薬成分)を製造し、当社各工場に安定的に供給する業務を通じて、当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支える役割を果たしています。また、生薬成分に関する研究開発にも取り組んでおり、生薬成分の調製・提供、未同定成分の構造決定(NMR、LC/MS、結晶スポンジ法)等の業務を通じて、各研究業務の加速化・深化に貢献しています。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年以上の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務

東和薬品株式会社

【大阪/守口市】ジェネリック医薬品メーカーでのコーポレートQA/マネージャー ※プライム上場【エージェントサービス求人】

PMS・安全性情報担当、品質管理・保証

守口別館 住所:大阪府守口市日吉町2-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務概要: ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、当社が扱う製品の安全管理業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・市販後安全管理情報の収集・評価 ・市販後安全確保措置の立案・実施 ・治験薬安全管理業務 ・市販薬・治験薬に関する当局報告及び各種折衝 ・国内外提携会社との契約締結・グローバルPV対応 ・GVP/GPSP手順書作成整備 ・部下マネジメント ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務

東亜薬品工業株式会社

【群馬/館林】品質管理(管理職候補)/残業月10〜20H程/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

館林工場 住所:群馬県館林市近藤町60…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・原材料及び製品の試験検査に関する事項 (原材料試験・製品試験,データインテグリティ) ・法令遵守及び規制当局に関する業務 (GMP省令及び日本薬局方への対応) ・製品の安定性モニタリングに関する業務 ・試験検査機器の点検整備・校正に関する業務 ・試験検査業務の継続的改善に関する事項 (試験省略,新技術の導入) ・その他、試験検査に関する業務 上記業務の統括をお任せします。 ■組織構成: ・生産統括本部  L品質管理部-品質管理課 ■担当部門について: 当社の品質部門は、品質保証課と品質管理課の2つの部門で構成されています。 製品や原材料の試験を担当する品質管理と、法令に準拠した製造管理・品質管理体制を構築する品質保証とそれぞれ役割を担っています。 これらの部門が、製品の品質・有効性・安全性を確認し、信頼性の高い製品の安定供給に寄与しています。 ■担当業務について: 館林事業所にて品質管理部門の統括業務を担っていただきます。 原材料、及び製品の試験検査など、当社の根幹となる部門にて、GMPなど関連法規を準拠するため、試験検査業務の運営から、継続定期改善に関する取り組む、あるいは検査機器の点検整備校正など多岐にわたる業務の統括職として責任をもって業務に就ける方を求めております。 責任のある職務であると同時にこれまで培われきた、スキル経験を存分に発揮頂ける環境を提供したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務

東和薬品株式会社

【大阪/守口市】ジェネリック医薬品メーカーでのコーポレートQA/マネージャー ※プライム上場【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

守口別館 住所:大阪府守口市日吉町2-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務概要: ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、医薬品品質システムの導入推進や品質イベント・文書管理システムの構築・維持管理業務を行う部署です。製品品質の向上をサポートします。 ■職務詳細: ※コーポレートQA部門を立ち上げるための準備室を2025年度に設立します。その準備室管理職となる方を募集します。 ・コーポレート機能の定義と計画の提案(計画作成) ・コーポレート基準書の整備(監査基準書作成、コーポレート品質レポーティングルーム作成) ・組織化(部門としてのコーポレートQA準備室立ち上げ) ・コーポレート監査実施(監査員認定制度を設定、監査員認定、監査計画作成、監査実施) ・コーポレートガバナンス実施(監査結果の分析とコーポレートの対応・指示、コーポレート品質会議) ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務

東和薬品株式会社

【山形工場】医薬品の品質管理/係長クラス ※東証プライム上場/ジェネリック医薬品/手当福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

山形工場 住所:山形県上山市金瓶字湯坂…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: 医薬品製造工場における品質管理業務とマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・無菌製剤試験の管理 ・安定性モニタリングの管理 ・環境モニタリング試験の管理 ・試験担当者の教育訓練 ・試験計画の確認や結果照査など ・新製品の試験技術移管を受ける際の計画や教育などの調整 ・工場間移管における試験技術移管の受けおよび出す際の情報の授受や教育 ・洗浄バリデーションの計画、実施、評価結果の確認 ・部下の業績評価 ・課長のマネジメント補佐 <使用する機器> 分光光度計、PHメーター、HPLC、GC等 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務

東和薬品株式会社

【大阪/守口市】ジェネリック医薬品メーカーでのGMP監査/マネージャー※東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

守口別館 住所:大阪府守口市日吉町2-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務概要: ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、自社工場または委託先製剤製造所の品質管理業務を行っている部署です。原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務をしていただきます。 ■業務詳細: ・原薬製造所並びに製剤製造所のGMP監査を行う部署のマネジメント ※監査専門グループの設立を予定しています。そのグループをまとめる管理職を募集します ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務

高砂香料工業株式会社

【静岡/磐田】医薬品・医薬品中間体の管理薬剤師◇品質保証業務をお任せします/賞与実績約5.9か月分◇【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

磐田工場 住所:静岡県磐田市海老塚1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜薬剤師資格をお持ちの方へ!/香料のファインケミカル領域/1920年創業/常に香料業界をリードし続け、世界28カ国に事業展開/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務内容: 磐田工場の品質保証室にて国内外の大手製薬メーカーに対し、管理薬剤師として最先端の不斉合成技術を用いた医薬品中間体・医薬品原薬等に関する品質保証(QA)業務をご担当頂きます。 〈具体的な業務〉 (1)品質保証(QA)業務 ・医薬GMPやISO9001に基づく品質保証業務 ・製造記録、試験記録など各種記録類の照査 ・変更管理、逸脱管理、CAPA管理、教育管理、苦情管理、原料供給者管理、年次照査、内部監査 ・医薬品品質システムの構築(標準書類、手順書類の制定・改訂) ・管理職者、従業員へのGMP教育実施 ・当局や顧客からの監査対応 ・ISO9001やFSSC22000の運用管理推進(事務局業務) ・医薬品製造業や毒物劇物製造業登録などの当局申請業務 ・文書管理システムの運用管理や品質イベント管理システム導入 ・医薬品製造管理者(管理薬剤師)業務(弊社での業務経験を得て) (2)クライアントとの連携とサポート 国内外の大手製薬メーカーと密接に連携し、品質保証に関する技術的なサポートを提供します。顧客のニーズに合わせた品質保証戦略の提案や問題解決を行うため、メール(和/英)でのお問い合わせ対応および資料作成(Word/Excel/PowerPoint)が生じます。 ■同社について: ・同社は香料業界で国内トップ級を誇ります。海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。また、2020年で創業100年を迎えた当社の社外取締役には、2001年にノーベル化学賞を受賞した野依教授などが名を連ねます。 ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。フレーバー事業やフレグランス事業で扱う香料は、身近な製品に使われていることが多く、生活を彩るために欠かせない要素となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本食品化工株式会社

【静岡県富士市】【薬剤師の資格を活かして働く】医薬品製造管理者候補※三菱商事グループ/年休129日【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

富士本社 住所:静岡県富士市田島30 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜薬剤師資格をお持ちの方歓迎/第二新卒歓迎/医薬品製造管理者へのキャリアアップ可/生活必需品を支える素材を提供/東証スタンダード/三菱商事グループ/創業75年の信頼/グローバル展開企業/先進的な研究開発/福利厚生制度◎/年休129日/1日7時間勤務/時間外労働月平均15時間以下/有給取得率80%以上〜 ■業務内容: 静岡県の富士本社にて、当社が製造する医薬品原薬における医薬品製造管理者(含代務者)の候補として主に下記業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・医薬品原料(局方ブドウ糖、結晶マルトース)の製造・品質管理 ・医薬品製造届・認証に関わる業務 ・顧客(製薬メーカー)や当局の査察対応 ※製造責任者クラス2〜3名と査察対応にあたります。 ※当社は医薬品原薬以外に食品原料の製品を多く製造していますので、それらの品質管理にも携わって頂きます。 ※ご経験に応じて、入社後必要な期間、OJTや社外研修などを通じて、医薬品製造管理者として必要な知識を習得していただきます。また、採用時の階層に応じた育成プログラムによる教育を受けていただきます。 ■入社後の教育体制: 先輩社員がつき、OJTによる教育を行います。OJT以外にも階級や年齢に応じた研修があり、学習いただける環境は整っています。 これまでの経験や適性に合わせて、最適な教育をいたします。 ■評価制度: 2022年4月、2023年4月に評価制度の見直しを行っております。具体的にはコンピテンシーの導入をしており具体的な行動そのものではなく、行動につながる「性格」「動機」「価値観」といった要素を重視しております。等級におけるあるべき姿を明確にしたことで自分がどんなことを目指すべきか明確になり成績についても評価をしやすい体制を構築しております。 ■当社の特徴: ・コーンインダストリー業界に該当しており、参入障壁も高いことから競合は多くないです。 ・質の高い研究開発や東西2工場体制による安定供給が可能です。 ・コーンスターチ・でん粉製品・糖化品・ファインケミカル製品・副製品すべてを製造できるためコスト面でも優位性があります。 ・海外拠点もあり、国内とは原料の異なる製品の製造・販売をしながらグローバル展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カナエ

【栃木】医薬品製造管理者 ※年間休日125日/子育て支援など福利厚生充実/年収700万円~【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

栃木工場 住所:栃木県真岡市寺内599…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務詳細: 製薬/化粧品/食品会社などに包装資材の提供や受託加工を請け負う同社にて、医薬品・治験薬GMPに関することやその他栃木工場内の薬機法に基づく品質管理業務をお任せします。 <具体的には…> ・医薬品GMP・治験薬GMPに関する検討 ・従業員に対する教育 ・その他工場品質部内での業務全般 など ■組織構成: 品質部は部長職以上に、品質保証課7名、品質管理課9名の計17名体制です。うち薬剤師は2名となります。 ■働き方/社風の特徴: ・年間休日125日/完全週休二日制 とメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・全ての社員が妊娠・出産・育児期間の支援と、家庭で子供との時間を多く持つことができるようにするための取り組みを積極的に行っております。 ・中途入社者も多く、風通しの良い職場です。若くして管理職としてご活躍されている方もいます。(30代で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます) ■栃木工場について: 関東における医薬品・治験薬の受託包装加工の拠点工場で、大手〜中小の医薬品メーカーと多数の取引があります。錠剤やカプセル、粉薬など様々な包装内容物に応じた包装・加工を行っています。医薬品を扱うため充填室・包装室・包装設備・試験設備などを完備しており、キレイで働きやすい職場環境です。 ■同社の特徴: 1956年、軟包装材料の加工・販売からスタートして以来、半世紀にわたり「包装」を中心に事業を展開してきた同社は、これまで医薬品・化粧品を主体とした受託包装・受託製造の各種製造許可を取得してきました。各種包装材料、包装形態、包装機械のいずれにおいても豊富な実績とノウハウを持つ同社は、2019年に包装技術開発センターを設立、2021年に栃木工場に新棟を建設するなど活発に事業を拡大しています。

日本全薬工業株式会社

【宮崎県小林市】管理薬剤師(代行者)◆年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

小林物流センター 住所:宮崎県小林市南…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー/各種手当・財形貯蓄・社員持株会など充実した福利厚生】 ■職務内容: ・宮崎県小林市にある当社物流拠点にて動物用医薬品等販売に関する管理業務をお任せします。(飼料、ペットフード等も含む) 【具体的には】 ・指示書、劇薬譲受書の受領管理 ・管理薬剤師会議への参加、全国の管理薬剤師との情報共有 ・薬事指針・手順書等整備の補助 ・製品倉庫における保管管理 ・品質にかかわる業務全般の管理監督 ・手順書に基づいた業務の実施および確認 ・構造設備や医薬品などの管理 ・従事者(従業員)への薬事教育 ・販売業に付随する業務(受注業務含む) ・製品出荷業務(ピッキング確認) ※管理薬剤師不在時の管理業務の代行(北海道内の他拠点を含む) ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。一つ一つ業務を覚えていって頂きますので安心して学んで頂ける環境です。 ■企業について: ・ゼノアックは産業動物からコンパニオンアニマルまで、あらゆる動物のニーズに応える医薬品とサービスを提供しています。特に、畜産業やペットケア市場の成長が注目される中で、健康管理や食品安全性の向上に不可欠な役割を果たしています。 ・GLP対応の研究開発体制 (中央研究所と臨床研究牧場を保有)、GMP対応の生産体制、自社の販売拠点を全国に展開。国内そして世界の動物薬企業と積極的な業務提携を推進し、強固なパートナーシップを結んでいます。 ・今後も成長が続く海外動物薬市場への展開を進めています。 弊社がこれまで培ってきた遺伝子組み換え技術を中心にバイオ医薬品の研究開発を進め、2030年までの大きなビジョンとして欧米を中心とした地域での製品展開を視野に歩みだしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード