希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 868件(181〜200件を表示)
大塚製薬株式会社
【大阪】遺伝子治療ベクター生産のプロセス開発研究員【エージェントサービス求人】
前臨床研究(製剤技術)、生産技術・生産管理
大阪創薬研究センター 住所:大阪府箕面…
500万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 仕事内容 1.AAV(アデノ随伴ウイルス)等のウイルスベクターやプラスミド,mRNA等の非ウイルスベクター等の遺伝子治療ベクター医薬品のプロファイル(TPP)から,QTTP (quality target product profile)とCQA (critical quality attribute)を設定する。CQAを保証すべき,CPP (critical process parameter)をDoE (design of experiment)等の手法で決定し,そのDS (design space)を設定する。CPPがDS内に収まるかをモニターし,コントロールするPAT (process analytical technology)等のIPC (in process control)システムを導入し,プロセス開発検証を行う。 2.この一連のQbD (quality by design)に基づいたプロセス開発を各プロダクト毎に実施し,それを基に,社内生産本部や社外CDMOへGMP製造に向けた技術移管を実施する。 3.上記に直接の経験が無くても,上司からのハイレベルなインプットを基に,社内外リソースを活用して,その立ち上げ,及び,その後の業務遂行をリード。 4.上記QbDに基づいた以下のプロセス開発に従事する。 (1)ベクター構築,宿主細胞選定(HEK293,その他),細胞培養など,実製造を意識した発現系・上流工程の検討,及び構築。 (2)上記発現系を用いた一過性発現によるプールサンプル調製。実製造を意識した精製プロセス,分析,及び製剤化の検討。 (3)上記プールサンプルの基礎分析(wet,及び,in silico)。初期分析による開発・製造上のkilling factorの早期同定。 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。
Mirai Genomics
体外診断用医薬品製造管理ポジション
生産技術・生産管理
埼玉県
600万円〜700万円
正社員
■体外診断用医薬品製造業を管理する製造管理者、体外診断用医薬品、研究用試薬、医療機器の品質保証、QMS(ISO13485)の維持管理、海外規則認証に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・製品出荷判定 ・QMS関連文書の新規作成・改訂 ・年次照査、自己点検、内部監査の実施 ・QMS教育の計画、実行 ・供給者(製造・試験委託先、原材料業者)の管理業務全般 ・その他、文書管理、バリデーションの計画立案・進捗管理等の品質保証業務 ・管轄行政への業手続き(変更、更新など) ・監査対応(規制当局/認証機関によるQMS/ISO13485適合性調査など) ・製造品質にかかわるイベントの管理(逸脱、変更、是正・予防措置、苦情) ・海外向け規則認証への対応 ・安全情報の収集 ※有資格者の方には医療機器製造業の責任技術者をお任せすることも想定しています。
ペプチドリーム株式会社
【神奈川/川崎】タンパク質発現精製・構造解析※東証プライム上場・バイオ医薬品企業【エージェントサービス求人】
前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート
本社・研究所 住所:神奈川県川崎市川崎…
600万円〜999万円
正社員
〜がん治療やアレルギー、インフルエンザの治療薬に活用されるペプチド創薬開発/フレックス制/自己資本比率50%超と安定企業〜 ■業務内容: タンパク質の高純度発現精製、タンパク質構造生物学(X線結晶構造解析・クライオ電子顕微鏡等)による三次元構造のビジュアル化による開発ステップの加速化を図る研究を行っていただきます。 ■配属部署: 構造情報を用いた化合物作用機序のビジュアル化により、創薬開発ステップの加速化に大きく貢献するグループです。 構造生物学手法により、標的タンパク質と候補化合物の三次元構造を解析し、モデリング・インフォマティクスグループに提供しています。X線構造解析を主軸に、クライオ電顕等、最先端の技術を用い、数多くの構造情報を提供し当社の創薬開発において大きな役割を担っています。 また、併せて創薬ターゲットとなるタンパク質を精製し、社内に供給する機能も担っています。 ■活かせる経験: ・タンパク質の高純度発現精製 ・タンパク質の発現精製経験(AKTAクロマトグラフィー利用経験) ・昆虫細胞・動物細胞発現系を用いたタンパク質の作製経験 ■ポジションの魅力: ・多種多様なタンパク質を取り扱うことができる。 ・最先端の技術・テクノロジーに触れることができる。 ・主体性を重視しており、新しいことにチャレンジする環境が整っている。 ■当社の特徴: ・バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行ってきました。複数の大手医薬品メーカーと共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保してます。 ・世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。 ・今後は自社創薬にも事業を展開する展望があり、オンコロジー関連など複数のパイプラインが進行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
QA(信頼性保証)/QC(品質管理)担当者
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
山梨県
600万円〜800万円
正社員
■非臨床試験の信頼性保証業務/信頼性を高めるクオリティチェック業務をご担当いただきます
非公開
品質管理(栄養製品の委託製品管理)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
兵庫県
600万円〜800万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・栄養製品の委託製品の品質管理に関わる理化学または微生物試験業務の遂行 ・栄養製品の委託製品の苦情調査 ・栄養製品の委託先管理(ラボ監査、トラブル対応など) ・栄養製品の新規委託製造立ち上げ支援
非公開
医薬品物性分析担当
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■ジェネリック医薬品の研究開発における物性分析業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・医薬品原薬、製剤の品質評価 ・物性評価 ・規格及び試験方法の作成 ・生物学的同等性試験、溶出試験 ・承認申請資料の作成及び照会事項の当局対応 短期的には、まずは上記業務のうち原薬・製剤いずれかをご担当いただき、さらに部門内にて業務の幅を広げていただきます。中期的には最新の科学技術やレギュレーションの理解に基づいた医薬品開発における新規評価法の開発、ジェネリック医薬品の安定供給を達成するための業務改善、職場におけるクオリティカルチャー醸成の推進、チームマネジメントをお願いいたします。 さらには、薬事や品質保証関連等、社内でのキャリアパスもご検討いただきます。
非公開
プラントエンジニア
生産技術・生産管理
山口県
600万円〜1200万円
正社員
■下記業務をご担当いただきます。 ・ステークホルダから要件をヒアリングの上でエンジニアリング会社などと原薬・バイオ製造設備、製剤・包装、製造支援設備、用役、サステナブル設備のF/S, FEEDを行いプロジェクトリードとして設備計画を取りまとめ。小規模なプロジェクトでは自身が基本設計を行う。 ・設備計画が承認された際には引き続き競争入札の上でEPCを実施してコミッショニング、クオリフィケーションを行いPQ以降の工程を技術/現場/保全部門へ引き継ぐ。 ・生産設備や用役、サステナブル関連設備の中長期的な計画を策定・管理を行うことでサイト戦略を立案。 ・品質保証に関する業務を理解して必要なドキュメントの作成、レビューを行うとともに各域当局、グローバルエンジニアリング組織からのガイダンスを確認して既設設備の評価を行う。
非公開
製剤技術
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
香川県
600万円〜700万円
正社員
・新規ワクチンの製剤化開発に関する業務 製品の品質設計に基づき、製品の品質特性(CQA)、その品質特性を達成するための重要工程パラメーターを見出し、製剤化プロセス設計、プロセス開発を担当いただきます。 また、開発段階のスケールから事業化、商業化する過程でのスケールアップを達成するための種々ギャップ分析、技術課題の解決を図る検証、試験等を担当いただきます。 ・生産設備導入時におけるプロセス開発に関する業務 プラント構築に係る基本構想に参画し、GMP、各種レギュレーションに則した生産設備の基本的仕様検討、装置仕様・配置・プロセスフロー等の検討により、製剤化工程の構築を図っていただきます。必要な技術的なレビューと基本設計を進め、各部署とのコミュニケーションにより提案や合意を得ながら業務を推進していただきます。
非公開
医薬品製造担当マネージャー候補
生産技術・生産管理
福岡県、兵庫県
700万円〜900万円
正社員
■グループマネージャー(候補)として、医薬品製造業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・メンバーの管理や育成 ・既存文書(指図記録、作業SOP、変更管理文書など)の改定や新規作成を推進
非公開
医薬品分析の委託試験窓口担当者(プロジェクトマネージャ)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
京都府
600万円〜800万円
正社員
■担当業務: 主に医療用医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の分析に関するお客様からの発注内容に基づき、窓口として社内外の業務調整を行います。 また、営業をサポートして発注前の依頼内容の相談にも対応します。 ◎職務詳細: ・顧客との打ち合せ、問い合せ対応(Web会議、対面会議、電子メール、電話対応など) ・試験に必要な書類の作成(品質(出荷、受入)試験の成績書,安定性試験・開発試験法・分析法バリデーションの計画書/報告書、社内への指図書) ・試験担当部門との業務調整 ・受託試験の進捗把握・管理
パイプラインが豊富な大手製薬メーカー
品質保証担当者(GQP)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■同社の医薬品等に関するGMP/GDP等の管理業務を行います。
非公開
医薬品分析技術研究
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
徳島県、佐賀県
600万円〜1000万円
正社員
・新規開発品(原薬・製剤)の品質管理戦略の立案 ・新規開発品(原薬・製剤)の規格及び試験方法の開発 ・前臨床・臨床用,安定性試験用原薬及び製剤の品質管理,安定性試験の実施 ・新医薬品製造承認の申請データ取得ならびに申請資料作成 ・国内外生産工場・ライセンシー及び委託製造先への分析法技術移管ならびに技術支援
非公開
Associate Quality Director
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
大阪府、滋賀県、東京都
1000万円〜
正社員
■同社において、品質保証業務をご担当いただきます。
非公開
医薬品製造スタッフ
生産技術・生産管理
埼玉県
600万円〜700万円
正社員
医薬品の製造業務全般をご担当いただきます。 ※将来的には、製造DXの推進していく製造現場のリーダーとなっていただく可能性がございます。 【具体的には】 ■医薬品製造における各種製造設備のオペレーション業務 ■製造設備、製造補助設備(動力設備等)の保守保全 ■GMP関連の書類作成及び整備 ■業務効率化を目的とした製造手順や作業環境の改善活動
日揮
バリデーションエンジニア(医薬品/ファインケミカル)
生産技術・生産管理
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、システムアセスメント・DQ・IQ・OQなどのバリデーション業務を行っていただきます。 ※国内駐在:2-3年に1回程度、可能性あり。(3か月-半年程度) ※国内出張:月に2回程度、可能性あり。(日帰りもしくは1泊) 【配属組織のミッション・役割】 医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、設計・調達・建設・バリデーション業務を遂行し、かつプロジェクト関係者をリードしてマネジメントを行う。 【仕事のやりがい・魅力】 医薬品プラント/研究所などの工場建設PJにおいて、GMP規制遵守の要求されます。最先端のGMP規制動向とお客様の要求を実証するバリデーションを行うことで、プロジェクト全体を通じて、ライフサイエンス関係の品質に関与できることが魅力です。
非公開
CMC薬事
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
徳島県
600万円〜800万円
正社員
CMC本部における低分子医薬品のCMC薬事申請対応をご担当いただきます。 ・担当プロジェクトの薬事申請書類(品質関連)の編纂・照査
非公開
CMCプロジェクトマネージャー
生産技術・生産管理
徳島県、埼玉県、東京都
600万円〜1000万円
正社員
医薬品のライフサイクルを通じた”ものづくり”に関連するプロジェクトチームのマネジメント業務を担当 <具体的な職務内容> ・グローバル又はローカルプロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定、推進 ・プロジェクト(CMC)のリソース、タイムライン、予算管理 ・プロジェクト(CMC)関するリスクの特定、分析、対応の計画、対応策の実行、およびリスクの監視 ・CMCに関する承認後変更の戦略立案及び計画策定、推進 ・関連部門・海外子会社・外部委託先との連携 ・トラブルシューティングやその他の社内評価において主題専門家(SME)として活動
日揮
バリデーションエンジニア
生産技術・生産管理
神奈川県
600万円〜1100万円
正社員
■バリデーションエンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・バイオ分野の技術を主体とした医薬品製造工場の設備化のための技術開発 ・医薬プラントのプロジェクト遂行におい必須となる各種共通仕様の改善 ・医薬プラントにおける保有技術ポートフォリオの把握と強化戦略の立案と実行