GLIT

検索結果: 538(461〜480件を表示)

株式会社新日本科学PPD

【大阪】CTM(治験の運営管理業務)※リモート・フレックス可能/充実の研修体制【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜週2リモート可能/フレックスタイム制度あり/充実した福利厚生と就業環境◎ ■職務内容: 海外、国内治験の運営管理業務をお任せします。 【変更の範囲:無】 <具体的に> ・ICH-GCP、J-GCPに準拠した臨床試験の運営・品質管理、財務管理 ・担当プロジェクトにおけるグローバルチームとの連携、および、顧客対応業務 上記業務に加えて試験の予算管理にも携わることができます。 他社ではできない経験を積むことができるため、スキルアップにはオススメの環境です。 フォロー体制も整っていますのでご安心ください。 ■本ポジションの特徴: ・日本国内試験、並びに国際共同試験のどちらの試験でも担当できる組織構成です。 ・臨床試験の実行、管理だけではなく、クライアントマネジメント、ならびに、試験予算管理にも責任をもって対応いただけます。 ・試験の立案、進捗と成果物をリードするクリニカルマネジメント、または、CRA育成を介して試験をリードする2つのリード役割を選択できます。 ・最先端の試験(細胞療法、遺伝子治療)、ならびに、DCTなど時代の流れに応じた最新の試験運営管理を経験できます。 ・新規ビジネス案件などのコンペティションに参加し、自らの経験やアイディアを提案できます。 ・CTM‐LMによる専門知識のインプット、ならびにリソース支援体制が充実しています。 ・グローバルと連動したキャリアパス(Global PM、Global CTM)を選択できます。 ・CTM内でのSME(Subject Matter Expertise)制度によるお互いに学び合う文化が御座います。 ■就業環境: 同社は社員同士互いを尊重し、個性を大切にする社風があります。 社内にはリフレッシュスペースもあり、卓球台を利用したり、同僚とのコミュニケーションを取ったりしております。 さらに、社内イベントや社員の自主的なスポーツサークル活動も盛んで、ファミリーのような雰囲気も特徴です。 ■研修・教育: 当社はスタッフのトレーニングにも力を入れており、職務上の知識やスキルのほか、人間としての成長を目指す心の姿勢を育みます。 同時にPPDのカリキュラム導入や外国人トレーナーの配置を通じてグローバルに対応できる人材を輩出できることが強みです。

株式会社アスパークメディカル

【東京/外部就労】臨床開発モニター 〜カジュアル面談からの選考も可能/メーカーへの直接雇用あり〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

クライアント先 住所:東京都内のクライ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【3年連続130%の成長率/中途社員100%・フラットで発言しやすい社風/女性管理職多数/稼働試験複数】 当社に所属頂き、外資系企業や日系企業など様々な製薬メーカーへCRAとしてアサインいたします。 ■業務概要: 臨床試験(治験)が、J-GCP/ICH-GCP・治験実施計画書、各種ガイドラインに準拠して実施されているかを確認(モニタリング)する業務を担当頂きます。 【具体的には】 病院訪問(医師やCRCとのやり取り、書類回収など)、モニタリング報告書の作成、SDV対応、治験薬回収など、出張は週2〜3回程度を予定しています。 ※スキルアップにつながる手当は年間2万円まで支給します。 ■新たな給与体系の導入・働き方の多様性: 2016年6月から仕事の内容や負荷と給与を自ら選ぶことのできる給与体系を構築。単独で業務の遂行が可能なCRAであれば、能力次第で20歳代でも1千万円以上の年収が可能です。また、仕事と家庭のバランスを取りたい方には、業務負荷の低い残業0の職場もあります。ご自身が選んだ仕事で各々の価値観に沿った充実を得ていただくことで会社が発展していくと考えています。 ■同社の魅力: ・上記給与体系の導入によりご経験スキルによっては年収1000万円以上も可能です。 ・毎月社内1on1を実施し、今後のキャリアや現状について、またプライベート等も相談しやすい環境が整っています。 ・ママさんCRAも多く活躍中で女性の働き方も非常に整っています。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。

沢井製薬株式会社

【大阪】開発推進・プロジェクトマネジメント業務◆ジェネリック医薬品のトップメーカー【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社・研究所 住所:大阪府大阪市淀川区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 医薬品開発におけるプロジェクト推進業務をお願いします。 ・ジェネリック医薬品の新規開発におけるプロジェクトマネージメント ・医療用医薬品の薬事・申請 など 短期的には、ジェネリック医薬品の薬事対応および開発プロジェクトマネージメントを、将来的には新規領域(医療機器や治療アプリ)や海外へのジェネリック医薬品の販売・導出などに関わる業務を担当していただくことを考えています。 ■同社に関して: 同社は日本を代表するジェネリック医薬品メーカーです。生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目を扱い全国約8,000病院、5万8,000の保険薬局に採用されています。「なによりも患者さんのために」を企業理念に、高い製剤技術と、徹底した品質基準を有しています。国内でさらに高まる需要に応え、安心して使用できる製品を日夜追及しています。

シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

【東京】治験被験者募集担当 ※リモート可/CRC・CRA経験者歓迎/シミックグループ【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業以来27期連続増収のシミックグループ/日本最大級の健康ポータルサイトを運営するリーディングカンパニー】 治験被験者募集プロジェクトの業務担当を募集しています。スケジュール立案、資材作成など被験者募集に関わる業務全般をお願いいたします。専門性を有したプロフェッショナルのみでチームを構成しおり、メンバーは元CRCもしくはCRA経験者です。 ■業務内容: ・募集業務を行うためのスケジュール立案、進捗管理、募集状況の報告 ・募集方法の提案(WEB、折込広告、アンケート、自社ポータル、イベント、レセプト等) ・ポスターやWEB等の必要な資材の作成 ・外部ベンダーとの業務依頼・調整 ・IRBへの提出資料等の作成 ・被験者募集内容の説明 ■被験者募集サービスについて: 臨床試験などにおけるペイシェントリクルート(被験者募集)サービスを提供しております。近年の新薬開発においては、アンメットメディカルニーズを中心とした中枢系、オンコロジー、希少疾患などの難易度の高い臨床試験が実施されています。加えて、グローバル試験のプロトコールのデザインも複雑であり、症例集積は容易ではない環境にあります。当社は、疾患やプロトコールの選択/除外基準、施設ロケーションなどに応じて、プロトコールごとに個別にご提案をさせていただきます。(https://www.cmic-hci.com/service/p-recruit.html)

アポプラスステーション株式会社

【製薬メーカー内実務】内勤モニター〜外部就労PJ/リモートワーク有/WLB良好〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

クライアント先(都内) 住所:東京都/…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【メーカーでの経験を積むチャンス/内勤業務/東証プライム上場クオールHD/丁寧なフォローアップ】 ■職務内容: 当社の正社員として、クライアント先である製薬メーカーでの内勤モニター業務をご担当いただきます。具体的には下記のような業務をお任せします。 <詳細> ・施設との契約交渉/費用交渉 ・施設立ち上げ時治験関連文書や資料作成(契約書、IRB資料作成等) ・資料のレビューおよびチェック ・CRAや医療機関と各種調整業務 ・治験関連書類の品質管理 ・治験関連書類の整備、管理 ・施設事務局対応 ・SOP管理 ・PLサポート(ベンダー管理) ■外部就労型で働く魅力: 製薬メーカーの臨床開発部門の社員の皆様と新薬開発を推進する環境は学びが多く、CRA職としての成長が期待できます。また、製品に対する開発秘話や思いいれなどと共にプロダクトに愛着を持って開発に携わることができます。派遣先製薬メーカーの名刺をもって業務をしますので責任感も増します。 ■外部就労中のフォローアップについて: 1.定期面談の実施 派遣元(アポプラス)上長によるMBO面談、スーパーバイザー(SV)による定期フォロー面談等、ダイレクトコミュニケーションを中心とした面談を実施します(月1回以上)時には、ランチミーティングも開催しており何でも相談しやすい環境です。 2.フォロー対応 人事・総務関連の問合せ対応、派遣先就業環境(労働環境,人間関係,悩み,トラブル)等の対応やキャリアに関する相談など、きめ細かな対応を致します。 3.教育研修 外部就労先(派遣先)での業務研修に加え、派遣元として下記例のように教育研修を実施しています。 【研修例】 ・自社継続研修:外部就労者専門研修(専門教育、ディスカッションなど) ・専門研修/GCP教育研修(疾患領域、各種制度・規制等の専門研修、専任講師によるGCP研修及びフォローアップ研修) ・外部研修:外部機関による研修会参加(学会、講演会含む)※内容に応じ経費負担

株式会社メディサイエンスプラニング

【大阪】臨床開発モニター(CRA)※エムスリーグループ/年休127日/フレックス制/リモート可【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区平野…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【グローバル試験の受託率が国内トップクラス/ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス/医薬品開発のプロフェッショナルを目指せる教育制度/エムスリーグループとしての安定性・独自のサービス展開】 ■業務内容 治験を実施する医師及び医療機関と製薬会社との間に入って情報交換をし、治験が治験実施計画書に従って実施されているかを確認する業務をお任せします。 ■研修制度 <配属前> ・導入研修(2時間以上):倫理、コンプライアンス、MPI業務受託規定 等 ・配属研修:(7時間以上):GCP、MPI-SOP、モニタリング業務 等 <配属後> ・プロジェクト内研修:専門領域(疾患と治療等)や業務手順 ※担当プロジェクト配属時には専門医による勉強会の実施 ・外部研修:専門領域の学会、講演会参加 ・メディカルドクターによるアドバイス ・語学支援制度:英語サポート専門部署ICグループを設置、TOEICの受験費負担、スコアに応じた報奨金あり ・継続研修:CRA認定後3年次までのフォローアップ研修、スキルアップ研修  ■同社の魅力 【ハイレベルな国際対応力とワンストップのサービス】 1982年の創業から40年以上の歴史あるCROとして薬事コンサルティングから、モニタリング、DM統計解析、市販後調査関連業務にいたるまで、お客様にワンストップサービスを提供し続けています。主要業務であるモニタリングでは、グローバルスタディ(国際共同治験)など英語環境下での案件が全体の約7割を占めています。そのため、CRAの英語対応や海外とのコミュニケーションをサポートするICCS室を特別に設置したり、海外研修制度「Global Eye」を実施するなどして、国際化へ向かう治験の現状に、いちはやく対応しています。 【就業環境】 ・フレックス制度導入(コアタイム有) ・在宅勤務制度(半年ごとの運用見直し) ・フレックス夏期休日(夏休みを6〜10月の間自由で取得可能) ・時短勤務制度(子供が小学校3年生修了まで) ・育休、産休取得者の職場復帰率:95%以上 ・平均有給休暇取得日数:13.8日 ・離職率:5.1%(2022〜2023年度)

株式会社アスパークメディカル

【東京/受託部門】プロジェクトリーダー兼CRA ※月4回出社以外リモートワーク可能/残業20時間程度【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

品川KSビル 住所:東京都港区港南2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【3年連続130%の成長率/中途社員100%・フラットで発言しやすい社風/女性管理職多数/稼働試験複数】 ■業務概要: CRA業務全般とプロジェクトリーダーとしてプロジェクトリードも兼任頂きます。 ※現在、眼科領域、医療機器、循環器・がん領域の試験が稼働中です。 ■ポジション魅力: ・スキルアップにつながる手当は年間2万円まで支給します。 ・受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。 ・モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。事業立ち上げに参画することも可能です。 ・月4日出社以外は在宅勤務も可能です。 ・基本は就業時間内に仕事を終わらすスタンスで、平均残業時間20時間程度です(繁忙期40時間、閑散期0時間)。 ■同社の魅力: 3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:3受託の割合となっています。現在受託案件も右肩上がりで増加しておりゆくゆくは派遣:受託=5:5を目指します。 2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は200名程の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。

ヤンセンファーマ株式会社

【東京/在宅可】臨床試験の契約交渉※CRA歓迎 〜女性多数在籍・働きやすさ◎/J&Jグループ〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都千代田区西神田3-5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社、CCSサイトエンゲージメントグループにて、臨床試験に関する契約締結などをお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・臨床試験に関連する契約締結や交渉  ※新規契約、既存施設の契約更新のタイミングで業務が発生いたします。ご経験・業務レベルに応じて担当施設数を割り振ります。 ・臨床チームに対して、治験施設/治験責任医師の予算や契約の価格設定、計画の実行サポート/管理 ・各種ガイドライン、臨床試験プロトコル、およびその他の臨床試験情報に基づいて、治験責任医師助成金の公正な市場価値を分析し、必要に応じて助成金の承認エスカレーションに参加および/またはリード ・必要に応じて、機密保持契約、インフォームドコンセントフォーム、およびその他の付随的な契約文書の交渉に専門的なサポートを実施 ■組織構成 平均年齢30半ばとなっており、女性社員が多く在籍しております。 ■働き方: ・施設の交渉は基本的にメール、電話、オンラインとなっているため、施設訪問はほとんどございません。 ・出社、在宅併用のスタイルで勤務しております(週2日程度の在宅頻度)。 ■ポジション特徴: ・臨床試験開始の重要なフェーズに特化したポジションとなります。交渉が難航することもありますが、乗り越えたときは大きなやりがいを感じられます。 ・グローバルとのやり取りもあるため、語学力を活かすことができ、またグローバルな人材として活躍できます。 ・出張等も少なく、在宅との併用可能なため就業しやすい環境です。 ■ジョンソン・エンド・ジョンソングループの魅力 ・2019年「働きがいのある会社」ランキング(Great Place to Work)において、ジョンソンエンドジョンソン 日本法人グループが10位に選出されました。昨年から2ランクアップで、連続トップ10企業になりました。 ・2018年「女性が活躍する会社」ランキング(日経ウーマン)1位に同社が選出されました。有給の看護休暇、法人契約のベビーシッター、育児支援制度等充実しており、一人一人がキャリアのオーナーシップを持って能力を発揮できる環境を整えています。また同社では女性活躍推薦をしており、女性管理職30%を目指しています。

生化学工業 株式会社

【東京】臨床開発業務※創立70年以上を誇る「糖質科学」のパイオニア企業<CRO出身者歓迎>【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/就業環境が良く、ワークライフバランス◎/長期就業が叶う環境〜 ■担当業務詳細: (1)臨床試験の準備・計画(実施計画書、治験薬概要書、同意説明文の作成、CRO選定・契約、医療機関選定・契約、治験審査委員会申請等) (2)臨床試験の実施(医療機関での説明会、モニタリング・定期訪問、登録促進、質の維持/向上、副作用報告、データ収集等) (3)臨床試験の評価(結果の分析・評価、次ステップ移行判断) ■組織構成: 部長、次長を含むメンバー28名 ■当社について: 敗戦後の日本で未開拓の生化学分野であった糖質科学の知見を生かし、副作用の少ない医薬品を創造しようという挑戦が始まりました。生化学工業は、当初から明確な理念と目的をもってそれに当たり、その精神は半世紀以上を過ぎた今もなお、社員一人ひとりに受け継がれています。

イーピーエス株式会社

【東京】モニタリングリーダー(ML)〜グローバルスタディの受託も豊富〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

第二オフィス 住所:新宿区新小川町1−…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜グローバルスタディ6割以上/業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業〜 ■職務内容:モニタリングリーダーとしてモニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行います。契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担うポジションです。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)を担っていただくチャンスもあります。(経験やアサイン状況等により入社時はサブリーダークラスから開始となるケースもあります)国内トップクラスの受託実績を誇り、モニターの稼働率も高い水準を保っています。オンコロジー領域を中心にCNSや再生医療まで幅広い案件を受託しています。 ■グローバルスタディ:同社のグローバルスタディの比率は全体の6割以上を占めており、オンコロジー領域ではほぼグローバルスタディ案件です。日本発・自社発なので、外資系企業とは異なり本国から降りてくる案件ではなく、自分たちで交渉・検討した案件に取り組むことが可能です。また将来的には、社内公募制度を活用してグローバルスタディのプロジェクトマネジメントにチャレンジするチャンスもあります。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デーです。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮され、自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。また、「トモニン」にも認定されており、仕事と介護を両立できる職場環境を実現しています。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度です(選考有)。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。 【高い安定性】決算指標の中でも安定性を示すといわれる流動比率は250%超、自己資本比率も65%超と競合と比較しても高い安定性を誇っています。

エイツーヘルスケア株式会社

【大阪】CRA 〜ワークライフバランス充実の伊藤忠グループ〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区靭本…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

当社においてCRAとしてご活躍いただきます。 GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、治験実施計画書等に従って 治験が実施されていることをモニタリングにより確認する業務です。 ■エイツーヘルスケアとは 2014年11月と2017年1月の2回の事業統合を経て、エイツーヘルスケアが誕生しました。 現在はフルサービスCROとして内資系製薬企業、国内バイオベンチャーなどの日本発の開発品目を数多く手掛けています。更に、グローバルCROとの提携により国際共同治験の開発チームの一員としてグローバル試験も数多く経験し、グローバルとローカルのバランスが良いCROと言えます。 また、近年の医薬品開発はスピードが求められると共に難易度が高まっています。我々の強みであるITを用いたオペレーションに加え、対象疾患に関する専門知識を持ち、治験に協力頂く医師と開発戦略の議論が出来るExpertを育成し、三大注力領域であるオンコロジー、中枢神経、免疫に加え、希少疾患、再生医療、デジタル治療を強化していきます。 臨床開発の環境変化に誰よりも早く対応し、病に苦しむ患者さんのために臨床開発Expertとして活躍いただける方を募集しております。 一緒にA2の未来を創りましょう。 ■働く環境 所定労働時間一日あたり7.25時間 フルフレックスタイム制 平均残業時間20〜25時間 在宅勤務、上限週4日 効率的にフレキシブルに働ける環境が整っています!

イーピーエス株式会社

【大阪】臨床開発モニター ◆オンコロジーといえば同社/働き方◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪事務所 住所:大阪府大阪市淀川区宮…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■概要: 医薬品開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務をご担当頂きます。プロジェクトの立ち上げから終了までを担当し、職位によっては社員教育や指導・育成業務にも携わって頂きます。 完全受託型で、1CRA1Pjt(平均3年)が基本であり、数人〜30人程度でチームを構成。抗がん剤の治験の場合は2施設程度、その他の治験では5施設程度を担当頂きます。平均週に2、3回は外勤。 ■事業特徴: 国内ではワンストップ受注が増えており、モニタリングから薬事申請まで安定的に受注が増加。また、グローバル企業に多く見られた包括契約なども低迷をし、改めて日本トップの同社への注目が高まっております。加えて、オンコロジー領域での圧倒的な強みは継続しており、200名以上のモニターはオンコロジー専門組織に配属、プロジェクトも20本以上。20名以上のプロジェクトの立ち上げも可能です。モニタリング以外にも、開発戦略、プロジェクトマネジメント等、製薬メーカーからの相談も多岐に渡っています。グローバルにおいては、EPSインターナショナルと協業をしながらグローバル治験専門組織も立ち上げており、アジアの基盤固めが順調に進み、これからは攻めのフェーズです。EPSインターナショナルは、日本発のグローバルCROとして、日本主体でグローバルスタディを進める体制を整えております。 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。

田辺三菱製薬株式会社

【東京】がん領域プロジェクトの臨床開発リーダー(オペレーションリーダー、スタディマネジャー)【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 癌領域の臨床チームのオペレーションリーダークラス(KoL、導入元との関係構築及びCROマネジメント業務を含む) <具体項目> ・オペレーション業務(実施施設、ベンダー選定、ベンダーマネジメント含む) ・海外開発会社及び導入元との開発方針、オペレーションに関する協業 ・癌領域の開発担当人材の育成(主に、Clinical Operation) ■配属部署の紹介: 国内・アジアで実施される癌領域の臨床試験のクリニカルオペレーション全般を担当し、治験を最適かつ効率的に推進する部署です。 ■魅力・やりがい: 新規重点疾患である癌領域の日本・アジアの開発を海外開発会社や導入元と議論して最適な開発を進めていきます。特に、自社品においては、グローバルとして最適な開発計画を海外開発会社と協業して立案、実行しますので、グローバルを実感できます。 ■本職務におけるポイント: 新たに立ち上げた重点疾患領域チームですが、新たなことに日々チャレンジしています。まだ成熟したチームではありませんが、チーム一丸となって新薬を患者さんに届けるために議論し、チャレンジすることで成長が実感できると思います。 ■キャリアパス: 希望があれば、海外赴任、あるいはグローバル試験に関与できるチャンスもあります。 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。 どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。

エイツーヘルスケア株式会社

【東京・大阪】グローバルベンダーマネジャー 【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: グローバルとeClinicalに強いフルサービスCRO(医薬品・医療機器開発業務受託機関)である当社において、主に受託したグローバル臨床試験におけるベンダーマネジメント業務をご担当いただきます。 (1)ベンダー調査、選定、契約 (2)業務手順の策定 (3)請求内容の確認 (4)業務スケジュール管理 (5)各種会議(社内、社外)等 ※主な対応ベンダーは以下の通り 治験薬保管・配送、臨床検査、デバイス(eCOA・ウェアラブル)手配、登録・割付、画像中央判定 ■就業環境の魅力: ・フルフレックスタイム制、在宅勤務制度(週4日まで)、時短勤務制度など、効率的に働ける整っています。 ・有給取得率70%、産休/育休後の復職率100%と、ワークライフバランスを重視する社風です。 ■当社の強み: (1)臨床試験の国際化が急速に進む現在、グローバル・スタディに対応できることが必須となっています。英語でコミュニケーションができるだけでなく、日本でより効率的に試験を実施するための提案やリーダーシップが求められています。既に当社ではグローバル・スタディ経験のあるスタッフが350名を超え、さらなるグローバル対応力強化のために社内研修プログラムの充実を図っています。また、社内組織体制もグローバル・スタディを専属で実施するモニタリング部門を設け、CTMSやeTMFをサポートするIH(In-House)-CRAも配置しています。 (2)クライアントのご要望に応じて、アジア各国での開発に関する戦略・薬事コンサルティング、薬事申請業務、現地の薬事制度・市場調査等の薬事関連業務をサポートいたします。また、海外現地法人を通じて、モニタリング等の治験業務も提供いたします。 (3)大手グローバルCROの1つであり、世界70ヶ国に15,000人以上のスタッフを擁するPRA Health Sciences社と日本における治験実施に関する戦略的パートナーシップ契約を締結しています。

株式会社リメディア

【現年収保障/大阪】CRA※急成長中CRO/残業月0〜10時間/週半分以上リモート可【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: モニタリング業務全般 プロジェクトとしてはオンコロジー領域が多く割合を占めています。 製薬メーカーから委受託した新薬の「有効性」「安全性」を確かめる開発業務(治験や製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務)に従事していただきます。 ■業務詳細: ・臨床試験を実施する医療機関や責任医師の選定 ・実施医療機関との契約手続き ・薬事法、医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(GCP)および治験実施計画書等を遵守し臨床試験(治験)が実施されているかを医療機関を訪問し確認 ・症例の管理 ・症例報告書の回収・点検 等 ・治験終了手続き、確認作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務体制: ・担当することができる領域:がん領域、血液領域、免疫領域、中枢神経系領域等 ■キャリアパス: 一つのプロジェクトをご自身で主催することを目標に、将来的にはマネジメント領域へのチャレンジも可能です。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業月0〜10時間、プロジェクトの状況にも依り週半分以上リモート可等、働きやすい環境です。 ■当社について: ▽事業内容 人材派遣、モニタリング業務全般、メディカルライティング 等 ▽当社の特徴 〜「少数精鋭」をモットーに、全社員との密なコミュニケーション〜 2014年10月の設立以来、「熟達、誠実、信頼、満足」という理念のもと、新薬開発の重要な部分であるモニタリング業務を通じて、クライアントの要望に応えてきました。 少数精鋭であるからこそ、一人一人がそれぞれの経験やスキル、ノウハウを大いに活かしクライアントへ還元しながらも、自身のキャリア形成を実現できる、そういった環境が当社にはあります。 ■ビジョン: 当社は創業以来、提唱してきた理念のもと、社員一人一人がプロフェッショナルとして高度な専門性、倫理観および道徳観を基に業務を遂行してきました。今後もお客様の多様化した要望に応えるため、より高度な専門性、スピード感をもって業務に対応し、お客様からの満足度向上に向けて進化・努力いたします。お客様の期待に応えて、真のパートナーになることが当社の使命であり、その先にある患者さんの願いに応え、最終的に社会貢献に繋げていきたいと考えております。

株式会社エムフロンティア

第2新卒歓迎!【東京】モニター ※イメージングCROマイクロンのグループ会社/年収450万〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

1> 本社 住所:東京都港区三田3-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

Imaging CROのマイクロンの派遣部門として発足しました。今回業務の拡大に伴い派遣モニターを増員することになりました。 弊社正社員の派遣モニターとして、製薬会社や他社CROおいて、治験や製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務に従事していただきます。 【主な業務内容】 治験実施医療機関の調査選定・契約手続き IRB対応 スタートアップミーティング 治験薬の搬入 症例エントリーの促進 SDV 症例モニタリング 症例報告書の回収 各種治験関連文書の作成(必須文書、症例ファイル、申請資料、モニタリング報告書等) 終了報告手続き 等 【派遣先】 関東・関西の医薬品メーカー、医療機器メーカー、CROなど 【やりがい】 派遣先によって、プロトコールの作成段階から携われたり、モニタリング終了後に担当していた製剤の申請業務に携わるなど、貴重な経験を積むことができます。また、個人のスキルアップを一緒に考えながら派遣先の検討をおこないます。

イーピーエス株式会社

【東京】CTL(Clinical Trial Leader)〜CRA経験から挑戦できる〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都新宿区下宮比町2-2…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/グローバルスタディの受託比率約7割〜 ■主な業務内容: ・国内に拠点を持たない海外企業が実施する医薬品開発に関わる臨床試験、製版後臨床試験におけるモニタリング業務をお任せします。 ・なお、CTLには、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加え、海外顧客やPMとCommunicationを取りながらプロジェクト運営をしていただきます。 ■仕事の魅力: ・ICCC(治験国内管理人)案件を含め、海外顧客の開発案件を中心にモニタリングを実施いただきます。そのため、国内拠点を介さず、海外と直接コミュニケーションを取るため、日常的に英語を使っていただくことが多く、英語スキルが高い方は発揮機会が増え、これから英語を伸ばしたい方は実践を通して成長することができます。 ・また、国内メーカーからの案件以上に顧客への提案や自発的な対応が必要になることが多いため、経験の幅を広げることができます。 ・なお、業務経験を積んでいただくことで、CTLやPMへのキャリアチェンジに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジと幅広く多様なキャリアパスがあることも当社の魅力の一つです。 ■当社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デーです。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮され、自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。また、「トモニン」にも認定されており、仕事と介護を両立できる職場環境を実現しています。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度(選考有)です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。

田辺三菱製薬株式会社

【東京】造血器腫瘍領域の開発推進/クリニカルサイエンス業務(リーダー候補〜マネージャ候補)【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: <具体項目> 造血器腫瘍領域の臨床チームのリーダークラス:国内単独試験及グローバル試験における国内試験の推進 ・KOLマネジメント ・導入元との開発方針,試験デザインに関する協業 ・当局との事前面談・対面助言資料作成 ・治験実施計画書・同意説明文書作成・改訂 ・治験薬概要書作成・改訂 ・安全性情報対応 ・Clinical Team Leaderとしてスタディーチームマネジメント ■配属部署の紹介: 国内プロジェクト及びグローバルプロジェクトをクリニカルサイエンスのRoleを持ち、癌領域の薬剤について客観的かつ科学的にプロファイルを評価し、開発方針及び個々の臨床試験を立案する業務です。個々の試験の結果を考察し、次相の試験や申請業務に繋げます。 ■配属事業所のご紹介: テレワークと出社ワークのハイブリッドです。出社時の座席は自由選択が可能です。 ■魅力・やりがい: 重点疾患である癌領域のグローバル開発の日本・アジアの開発を海外開発会社や導入元と議論して最適な開発を立案して実行していきます。特に自社品においては、グローバルとして最適な開発計画を海外開発会社と協業して立案、実行しますのでグローバルを実感できます。 ■本職務における競合との差別化ポイント: 重点疾患領域チームであり、新たなことに日々チャレンジしています。まだ成熟したチームであはりませんが、チーム一丸となって新薬を患者さんに届けるために議論し、チャレンジすることで成長が実感できると思います。 ■当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等: チームリーダー経験を積むことが可能であり、海外メンバーとの協業も経験することがきます。 ■キャリアパス: 本職務でチームリーダー経験を積み、次ステップとして開発関連部署のマネージャ候補となります。また、希望があれば海外赴任、あるいはグローバル試験に関与できるチャンスもあります。 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。

コアメッド株式会社

臨床戦略企画<在宅勤務可>  〜日本で唯一の新薬における薬事・開発戦略コンサルティング企業〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

1> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務をご担当いただきます。 【詳細業務】 ・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言 ・各種申請、治験相談等 ・規制当局との面談等の出席 ・治験相談戦略や資料の作成 <補足>プロジェクトは一人で行うのではなく、現社員と共に分担し業務にあたっていただきます。 ■勤務形態: 在宅勤務が可能になっておりますので、拠点(東京・大阪)の近くにお住まいでなくても遠方の方でもご就業いただけます。 ※現在、同社の社員3名は九州(福岡及び佐賀)在住の方もいらっしゃいます。 ※その場合、会議や打ち合わせで必要な時は大阪・東京等へ出張(宿泊も伴います)していただくことになります。 ■教育体制: 通常医薬品メーカー出身が会員である関西医薬協会に同社は会員として登録しています。業界関連のセミナーにも参加することができ、メーカーと同じレベルの業界知識とマーケット感をアップデートできる環境です。

アポプラスステーション株式会社

【東京/製薬メーカー勤務】CRA/臨床開発モニター/リモートワーク/残業少な目/WLB良好!【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都中央区日本橋2-14…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証1部上場・調剤第3位のクオールHD傘下/治験・臨床研究・食品試験とユニークなサービス展開/人のキャリアに向き合う会社 ※外部就労案件です※】 臨床開発モニターとして、クライアント先にてモニター業務をお任せします。治験に関する治験契約からはじまり、治験を円滑に運用するモニタリング、症例報告書チェック・回収、治験終了の諸手続きなど臨床開発業務全般を行います。外部就労型を通じ、製薬メーカーでの勤務を経験することで、キャリアアップを図ることができます。 ■外部就労プロジェクトについて: 製薬メーカー/CROなど多彩なプロジェクトの実績があります。外部就労型だけではなく、受託型もあるため、本社(アポプラスステーション)に戻った場合、希望に応じてマネジメント業務やスペシャリスト業務、またはキャリアチェンジでの新たな業務機会があります。 ・外資系製薬メーカー(オンコロジー、CNS、皮膚科、眼科、循環器領域)※グローバルスタディ有り ・国内製薬メーカー(皮膚科領域)  ・国内製薬メーカー(オンコロジー、泌尿器、アレルギー領域) ・内資CRO など ■東証1部上場・調剤大手のクオールHD傘下: 東証1部上場の大手調剤薬局チェーンを展開するクオールの中核子会社です。CRO事業の一層の拡充を図るため、クオールRD(CRO)と統合し、2017年4月より新生アポプラスステーションとして始動しております。現在CRO部門は30名程の組織となっており、モニタリング・DM・QCで構成しています。拡大期のため一緒に事業を大きくしてくださる方をお待ちしています。 ■人のキャリアに向き合う会社: ご自身の「将来こうなりたい!この経験を積みたい!」という気持ちに向き合う会社です。キャリア形成に熱い営業担当がいるため、いつでも気軽に相談できます。1か月1回を目安にメンターとの定期面談あり、「業務、キャリアプラン、お悩み相談」など一緒に考えることができます。面談場所は会社やカフェなどリラックスして話せる場所で行うため、相談もしやすい工夫をしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード