GLIT

検索結果: 123(81〜100件を表示)

非公開

安全管理課 課長候補

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 安全管理部安全管理室 課長、マネジメント ※安全管理室:8名(男性1名、女性7名) 安全管理室業務を以下に記載いたします。 ■安全確保措置の実施 ・添付文書、患者向医薬品ガイドの作成・ 改訂及び添付文書届出制対応 ・承認申請書へ添付する添付文書案・RMP案作成、照会対応 ・安全確保措置の検討・実施(使用上の注意改訂、お知らせ文書等の作成) ・添付文書、お知らせ文書のPMDA及び自社ホームページ掲載 ・DSU掲載 ■安全管理情報の収集・検討 ・安全性管理情報の収集(自発報告、文献報告、外国措置等) ・CIOMS フォームでの国外提携企業との副作用情報の授受 ・安全確保措置の検討・実施(PMDAへの副作用定期報告等) ・副作用データ等の作成、更新及び提供 ・市販直後調査 ・製造販売後調査等 ・再審査・再評価資料作成 ■GVP 関連業務 ・業務手順書・細則の作成 ・自己点検 ・教育・訓練 ・記録の保存 ・委受託契約

非公開

Senior Trial Master File Manag

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 国内外のTrial Master File (TMF) の管理を通じて臨床試験のQualityに責任を持つ ・TMF管理全般 (SOP/Manual管理含む) ・eTMF System仕様変更 ・手順書,Specificationの作成 ・TMF Qulity Review ・TMFに関するCRO Oversight ・信頼性調査準備/対応 【得られるスキル】 ・eTMF 管理スキル ・Global Inspection対応経験 ・Veeva VaultをはじめとするITシステム運用スキル ・グローバルコミュニケーションスキル ・課題解決力 ・チームマネジメントスキル 【募集背景】 Head QuarterとしてTrial Master File 管理並びにInspection対応は,日本本社がLeadして実施しています.今後Global試験の増加に伴い,その重要性は増し,効率的な管理のためにグローバルでのマネジメントやシステムの変更を主体的に行って頂ける方を募集します. 【組織構成】

非公開

オフィスメディカル(MA/MI)

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

メディカルアドバイザー、サイエンスコミュニケーションズ、メディカルインフォメーションを募集します。 【具体的には】 ■メディカルプランの作成 ■アドバイザリーボードの立案/実行 ■メディカルイベントの企画/実施 ■資材作成やスライドレビュー業務 ■パブリケーション戦略、メディカルエデュケーション企画実施 ■医療従事者や社内MR、患者様からの取扱製品に関する問い合わせ対応 ■メディカルインフォメーション(2 次対応) ■最新医学情報の収集と社内関連部署への提供 ■グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション ■関連業務のサポート全般(書類等の作成、確認、保管、発送業務等) など

非公開

MSL/プレイングマネージャー(MSL経験者向け)

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

MSL(メデカル・サイエンス・リエゾン)は、 担当する疾患領域における最新の科学知識に基づき、社外医科学専門家と同じ科学者同士の立場で医学的・科学的情報の交換並びに意見交換を通じて、アンメット・メディカル・ニーズ(注:未だ満たされていない医療ニーズ、有効な治療方法がない疾患に対する医療ニーズ)を収集し、育薬*に貢献することが主な役割です。 具体的には、担当製品に関連する疾患・治療の国内外の最新情報を収集し、データの解釈や今後必要なデータ等について医療者と議論を行い、インサイト(知見)を得て、より安全な薬剤の使い方の検討や、より使いやすい薬剤への改善に活かします。 これにより、治療の効率が上がったり、適応症(対象となる疾病)が増えたり、次の新薬開発のヒントを得ることで、薬剤価値の最大化を実現させることが主な業務です。 そのほか、医療者からのリクエストに基づいた質疑対応や、臨床研究の相談窓口としての役割もあります。

インクロムCRO株式会社

【大阪】統計解析〈課長候補〉フレックス制/産育休取得率高/治験業界のパイオニア◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(生物統計解析)、臨床開発(データマネジメント)

大阪治験病院 住所:大阪府大阪市淀川区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業界屈指の試験数を誇る大手グループ/フレックス制・リモート勤務可/ワークライフバランス◎/産休育休取得率・復帰率高/年休120日・残業20時間程度・転勤無し/SMO・治験病院を保持】 ■募集背景: 今回は案件の増加に伴いコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集します。最初は統計解析担当者として勤務いただき、将来的にはマネージャー(課長相当)候補としてご活躍頂きます。 ■担当業務: 治験等で作成されるデータから、そのデータのもつ意味をより正確に分析し結果を導き出す仕事です。 ・統計解析業務に関する手順書・計画書の作成 ・解析用データセット・仕様書の作成 ・統計解析報告書(集計表・一覧表・図)の作成 ・CDISC関連資料の作成 など ■やりがい: 弊社グループでは得意とするPhase I試験のデータを扱うことが多く、グループ内にはSMOや医療機関も所属しており、密な連携で統制されたデータを受領することが出来ます。近年はPhase II以降や臨床研究の試験などの受託実績もあり、幅広い知識を業務の中で得ることが可能です。 新薬やジェネリック医薬品の開発や承認に携わり、多くの医薬品の誕生に貢献することが出来ます。 また、市販の医薬品・機器の試験を実施する機会が多いため、より自分が関わった仕事が社会に貢献していることを実感頂けます。 ■働き方: ◎フレックスタイムやリモートでの勤務が可能です。その他休暇制度や福利厚生の充実にも力を入れており、社員からも好評です。 ◎産育休・有給取得率については、グループ全体・同社単体で取得率は100%で復職率も高いです。 ◎社員が活躍するために研修制度の充実も会社として力を入れています。OJT やSAS 認定プロフェッショナルの有資格者による研修が豊富です。 ■組織構成: 20代から50代まで男女比半々程度で16名在籍しています。 ■同社について: 【CRO・SMO・治験病院のサービスを一括して受託可能な体制】 インクロムグループは、治験業界で隋一を誇る約2,000もの試験に関わってきました。元々インクロムグループでSMO・治験病院としての役割を担っていましたが、顧客のニーズ・要望があったことから、CROとして同社を設立いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アールピーエム

医薬品や医療機器の開発に関わる【臨床開発職】業界未経験歓迎!

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

【転勤なし・在宅ワーク可能】 東京もし…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【医薬品や医療機器の開発に関わるお仕事】開発過程には、専門スキルを磨ける様々なお仕事があります。適性や能力に合わせ、業務をお任せします。 医薬品の治験・製造販売後に関わる全般的な職種 臨床開発モニター(CRA)/治験のモニタリング業務、症例データの収集など 内勤CRA/治験に関する書類や文書作成業務など PMS/製造販売後調査 PV/安全性情報の収集や受付、評価 DI/医薬品の問い合わせ対応 統計解析/各種データの統計解析 DM/データベースの構築 「未来の私」を探せる、多彩な活躍の舞台 一般的な募集と異なり、アールピーエムでは今後のキャリアの選択肢をより豊富にするため、職種を限定することなく募集をしています。経験やキャリア志向を確認しながら、希望のキャリアを叶える近道ができるよう、未経験の方の場合、まずは事務業務やサポート寄りのポジションからスタートすることも。

株式会社アールピーエム

【東京/大阪】プロジェクトリーダー(CRA・PL)

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

【東京本社】 東京都新宿区西新宿 各線…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

CRAのプロジェクトリーダーとして以下の業務をお任せいたします。 ■クライアントとのコミュニケーション ■関連部署を横断的にプロジェクトをマネジメントし、  成果物をクライアントに納品する ■試験全体のタイムマネジメント、コストマネジメント、リスクマネジメント ■プロジェクトの問題点を洗い出し、問題解決にあたる ☆プロジェクトについて 外部就労:受託=6:4の割合となっております。 案件の領域はオンコロジー・循環器が3割程度ずつ占めております。(2021年12月現在) 今後は、グローバル試験の受託を増やしてゆく方針です。 ※課員の育成にも大きく貢献できる業務です。社内組織のポジションも複数ある為、 プロジェクトマネジメントを経て管理職を目指して頂きたいと考えております。 今後グローバルスタディを含む海外からの業務を増やしていく方向性ですので、 スキルアップ、キャリアアップが実現でき、会社にも大きく貢献できる ポジションになります。

株式会社アスパークメディカル

【東京】DM/データマネジメント ※3年連続130%の成長率/フラットで発言しやすい社風【エージェントサービス求人】

臨床開発(データマネジメント)

東京オフィス、または、クライアント先 …

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【3年連続130%の成長率/中途社員100%・フラットで発言しやすい社風/新たな給与体系の導入・働き方の多様性】 臨床試験におけるDM業務をお任せします。 ■担当業務: (1)症例報告書(案)及び記載手引きの作成、DM計画書作成、データベース設計、DMシステムバリデーション (2)データ入力及びコーディング(MedDRA等)、データチェック(ロジカルチェック/マニュアルチェック) (3)クエリー作成、データ固定、SASデータセット及び帳票の作成、症例検討会資料作成、DM報告書作成 等 【同社の魅力】 ■3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣9:受託1の割合となっています。2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は140名程の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。 ■新たな給与体系の導入・働き方の多様性: 2016年6月から仕事の内容や負荷と給与を自ら選ぶことのできる給与体系を構築。単独で業務の遂行が可能なCRAであれば、能力次第で20歳代でも1千万円以上の年収が可能です。また、仕事と家庭のバランスを取りたい方には、業務負荷の低い残業0の職場もあります。ご自身が選んだ仕事で各々の価値観に沿った充実を得ていただくことで会社が発展していくと考えています。

扶桑薬品工業株式会社

【大阪】医薬品の臨床開発向け生物統計解析◆人工腎臓用透析液で高シェア/年休124日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(生物統計解析)、臨床開発(データマネジメント)

研究開発センター 住所:大阪府大阪市城…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜人工腎臓用透析液で高シェア/残業少なめ/住宅手当や家族手当など福利厚生◎/東証プライム上場/年休124日〜 ■職務内容: ■臨床開発部の全てのプロジェクトに対して統計解析の専門的な立場から治験計画骨子の作成および臨床開発計画立案■統計解析の専門的な立場で臨床開発部の全ての治験相談内容及び申請資料概要の作成と当局対応 臨床開発プロジェクトの生物統計担当 【詳細】■開発候補品目が社内の開発方針に沿った品目か、他の開発/開発候補品目と比較考量した評価■国内外の導入元又は共同開発先との協議・交渉■規制当局、関連団体から発出される通知分析 ■統計解析に係る社内規定策定/更新及びその管理■GCP及び各種規定に従った治験/臨床試験の遂行/管理■社内リソースに応じて外部委託(CRO)を有効活用した業務遂行 ■組織: 研究開発センター 臨床開発部 臨床開発課/8名 ■働きやすい環境: ◇有給は時間単位で取得が可能で、ご予定にあわせて「午前休」や「早上がり」など選択可能。土日と繋げて連休を取得される社員も多数おられます。 ◇月の平均残業は10時間程度、住宅手当や家族手当など各種福利厚生が充実しています。 ■当社の魅力: ◇日本で先駆けて透析液の開発業務に着手。現在は人工腎臓用透析液のパイオニアとして不動の地位を確立しており、50%以上のシェアを獲得しています。 ◇最近ではジェネリック医薬品も扱うなど、変化の激しい医療ニーズに合わせた進化を続けています。 ◇前立腺疾患治療剤「セルニルトン」など泌尿器科系の医薬品の販売、「カンピロバクター」を迅速に検出する方法の開発、自己組織化ペプチドを用いた止血材の開発など、最先端技術を駆使して「人々の健康への願い」に貢献しています。 変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。

株式会社アスパークメディカル

【東京】教育研修グループマネージャー

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

東京都港区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

教育研修部門(担当1名)のマネジメントもしくはマネージャーサポートをご担当いただきます。 ■研修計画の作成・実行 ■社員研修実績の管理 ■外部研修会社との調整

非公開

eCTD申請におけるパブリッシング(eCTDの作成・編纂業務)業務担当者

臨床開発(データマネジメント)

東京都中央区(転勤なし)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

PMDAのルールに則り、同社のeCTD編集システムを使いeCTD電子データを作成、PDFファイルの加工、リーフファイルの品質管理、ファイリングなどを行う業務(薬事申請資料・承認審査関連資料の編集業務全般)をご担当いただきます。

非公開

【東京】モニタリンググループマネージャー※リモート勤務可能

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

東京都港区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

モニタリング受託部門にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■受託部門のモニタリンググループ(約20名)のマネジメントもしくはマネージャーサポート ■受託している試験のPM業務 ■受託候補試験の人員検討(CRA)

株式会社インテリム

【東京】データマネジメント(DM)〜再生医療、オンコロジーの豊富な受託実績/年間休日128日〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(データマネジメント)

本社 住所:東京都台東区上野1-1-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【オンコロジーや希少疾患、再生医療など世界的注目度の高いPJを受託/グローバル試験比率高】 ■業務内容 臨床開発におけるデータマネジメント業務を行って頂きます。 ・計画書、データベース設計書、チェック仕様書の作成 ・データマネジメントシステムの検証 ・症例データのチェック ・症例等の解析検討のための集計・図表作成 ・ロジカルチェックプログラム設計/作製/バリデーション ■同社ならではの魅力: ・成長中独立系CRO。オンコロジー領域のスペシャリスト育成に力を入れ、アジアを中心としたグローバル展開を進めており、受託案件も増加しております。 ・社員間の紹介で入社される方が多く、社員が自社を紹介したいと思える魅力的な環境です。クライアント側からは「インテリムは安定している」というフィードバックも頂いているように、社員が途中で辞めないことも、深い信頼関係を築けている要因の一つです。サポート体制の充実や、社員紹介を通じての採用が、結果として「働きやすさ」という社風を作り上げています。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。

非公開

バイオベンチャーでの臨床開発スタッフ

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目 川崎駅…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

・臨床開発戦略の策定、プロトコル作成、管理 ・当局及び医療機関への対応 【やりがい】 ・最先端の研究設備を活用し、新薬製造や技術開発の過程を経験していただけます。 ・勤務地である川崎工場は、清潔感と開放感にあふれる空間です。 建物内にはフリースペースや羽田空港を一望できるテラスもあり、仕事の合間の息抜きによく使われています。

株式会社インテリム

【大阪】データマネジメント(DM)〜再生医療、オンコロジーの豊富な受託実績/年間休日128日〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(データマネジメント)

大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【オンコロジーや希少疾患、再生医療など世界的注目度の高いPJを受託/グローバル試験比率高】 ■業務内容 臨床開発におけるデータマネジメント業務を行って頂きます。 ・計画書、データベース設計書、チェック仕様書の作成 ・データマネジメントシステムの検証 ・症例データのチェック ・症例等の解析検討のための集計・図表作成 ・ロジカルチェックプログラム設計/作製/バリデーション ■同社ならではの魅力: ・成長中独立系CRO。オンコロジー領域のスペシャリスト育成に力を入れ、アジアを中心としたグローバル展開を進めており、受託案件も増加しております。 ・社員間の紹介で入社される方が多く、社員が自社を紹介したいと思える魅力的な環境です。クライアント側からは「インテリムは安定している」というフィードバックも頂いているように、社員が途中で辞めないことも、深い信頼関係を築けている要因の一つです。サポート体制の充実や、社員紹介を通じての採用が、結果として「働きやすさ」という社風を作り上げています。 ■各種制度: ・TOEIC受験費用補助、オンコロジー、再生医療のスペシャリスト研修、学会参加などスキルアップ制度が整っています。 ・働きやすい制度の整備…育児休業・時短勤務の延長(休職後の復職率はほぼ100%です。時短勤務制があり、勤続2年以上の社員はお子様が小学4年生になるまで延長可能となっています)、フリーアドレス、再雇用制度、勝負休暇・カルチャー休暇など独自の休暇制度、年休128日 ・上記のようなキャリア支援制度、働きやすい環境の整備により従業員満足度が高いため、結果として「経験者が多く集う」組織になっています。リモートワーク主体のフルフレックス制度を運用しており、裁量のある働き方を推進しています。

サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社

【東京】(経験者)MSL

臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)

東京を拠点とし、エリアをお任せする予定…

650万円〜

雇用形態

正社員

クライアント製薬企業でのMSL業務に携わります。 MSLとは医師に対して、医学・科学的なエビデンスや 高度な専門知識をもとに、医薬品の情報提供を支援する職種です。 主にKOL(キーオピニオンリーダー)のマネジメントや 臨床研究支援になりますが、具体的には以下です。 ■学術トピックスの提供、新薬の情報提供。 ■医師主導研究への対応 ■地区スピーカー育成 ■適用外使用等の情報提供 開発メンバーと協力をして、KOLへのアプローチもあり、 少なくとも1時間、最長で7時間医師とディスカッションする等の 非常にやりがいのあるお仕事です。 ※直接の売上等は求められません。 ※全国の大学病院等への出張が月の半分ほどございます。 ※配属先製薬メーカーへの転籍の可能性あり。 【PJ例】 麻酔科領域MSL(New!!) ●基本要件(必須) ・理系修士以上もしくは6年制学部卒の有資格者(薬剤師など) ・麻酔科領域におけるMRもしくはマーケ経験のある方 ・読み書き、会話ができる英語力 ※学部卒の方でも領域経験のある方であればご相談ください。 ●勤務地 在宅勤務のため、相談可能 ※ただし、週1回以上の出張に対応できる方 クライアント製薬企業でのMSL業務に携わります。 MSLとは医師に対して、医学・科学的なエビデンスや高度な専門知識をもとに、医薬品の情報提供を支援する職種です。 主にKOL(キーオピニオンリーダー)のマネジメントや臨床研究支援になりますが、具体的には以下です。 ■学術トピックスの提供、新薬の情報提供。 ■医師主導研究への対応 ■地区スピーカー育成 ■適用外使用等の情報提供 開発メンバーと協力をして、KOLへのアプローチもあり、少なくとも1時間、最長で7時間医師とディスカッションする等の非常にやりがいのあるお仕事です。 ※直接の売上等は求められません。 ※全国の大学病院等への出張が月の半分ほどございます。 ※配属先製薬メーカーへの転籍の可能性あり。 【PJ例】 1.麻酔科領域MSL(New!!) ●基本要件(必須) ・理系修士以上もしくは6年制学部卒の有資格者(薬剤師など) ・麻酔科領域におけるMRもしくはマーケ経験のある方 ・読み書き、会話ができる英語力 ※学部卒の方でも領域経験のある方であればご相談ください。 ●勤務地 在宅勤務のため、相談可能 ※ただし、週1回以上の出張に対応できる方 =継続募集中=  2.CNS領域MSL/ASAP  3.糖尿病領域MSL/9月開始  4.オンコロジー領域(乳がん)/ASAP  5.呼吸器領域/ASAP 【変更の範囲:会社の定める業務】

非公開

データマネジメント

臨床開発(データマネジメント)

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

現在データ分析、提案を行うメンバーは各部門に在籍しており、1箇所にまとまっておりません。 今後専門部隊として構築・拡充させていく予定のため、現在採用を強化しております。 今回の募集ではそのリーダー核となる人材を求めており、データ分析・提案にとどまらず、 部門構築のためのマネジメント業務やクライアントを取りに行く動きも職域として含まれます。 これから部門構築やチームマネジメントなども積極的に行っていきたい方に適した環境です。 【仕事のフロー(一例)】 ▽ヒアリング 営業などとともにクライアント先に向かいデータアナリストの立場から課題のヒアリングを行っていただきます。 漠然とした悩みや課題感、答えのない問いに対して、根拠ある提案ができるよう情報収集をし要件定義を行います。 ▽データ収集・分析 持ち帰った情報をもとに、どのようなデータをどのツールで集計していくか決定。 クライアントに対してデータ提供の依頼し、収集データをもとに分析作業。 レポート・サマリー作成。 ▽提案 分析結果をもとに提案内容を検討。 各部門プランナーやプロデューサーなどとともに協議。 ExcelやPPTを使用し、プレゼン資料の作成。提案。 ※この他にも、進行中のプロジェクトは運用・改善提案業務。  部門構築のための営業PR活動やマネジメント業務がございます。

株式会社アスパークメディカル

【大阪】DM/データマネジメント ※メーカーへの直接雇用の可能性あり/フラットで発言しやすい社風【エージェントサービス求人】

臨床開発(データマネジメント)

クライアント先 住所:大阪府内のクライ…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【メーカー派遣確約求人です/3年連続130%の成長率/中途社員100%・フラットで発言しやすい社風/働き方の多様性】 臨床試験におけるDM業務をお任せします。 ■担当業務: (1)症例報告書(案)及び記載手引きの作成、DM計画書作成、データベース設計、DMシステムバリデーション (2)データ入力及びコーディング(MedDRA等)、データチェック(ロジカルチェック/マニュアルチェック) (3)クエリー作成、データ固定、SASデータセット及び帳票の作成、症例検討会資料作成、DM報告書作成 等 【同社の魅力】 ■3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:受託3の割合となっています。2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は200名程の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在籍しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。

エイツーヘルスケア株式会社

【大阪】GCPデータマネジメント 〜ワークライフバランス充実の伊藤忠グループ/在宅勤務・最大週4日〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(データマネジメント)

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区靭本…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: グローバルとeClinicalに強いフルサービスCRO(医薬品・医療機器開発業務受託機関)である当社において、GCPデータマネジメント業務全般をご担当いただきます。 ■就業環境の魅力: ・フルフレックスタイム制、在宅勤務制度(週4日まで)、時短勤務制度など、効率的に働ける整っています。 ・有給取得率70%、産休/育休後の復職率100%と、ワークライフバランスを重視する社風です。 ■当社の強み: (1)臨床試験の国際化が急速に進む現在、グローバル・スタディに対応できることが必須となっています。英語でコミュニケーションができるだけでなく、日本でより効率的に試験を実施するための提案やリーダーシップが求められています。既に当社ではグローバル・スタディ経験のあるスタッフが350名を超え、さらなるグローバル対応力強化のために社内研修プログラムの充実を図っています。また、社内組織体制もグローバル・スタディを専属で実施するモニタリング部門を設け、CTMSやeTMFをサポートするIH(In-House)-CRAも配置しています。 (2)クライアントのご要望に応じて、アジア各国での開発に関する戦略・薬事コンサルティング、薬事申請業務、現地の薬事制度・市場調査等の薬事関連業務をサポートいたします。また、海外現地法人を通じて、モニタリング等の治験業務も提供いたします。 (3)大手グローバルCROの1つであり、世界70ヶ国に15,000人以上のスタッフを擁するPRA Health Sciences社と日本における治験実施に関する戦略的パートナーシップ契約を締結しています。

サーブ・バイオファーマ株式会社

【鹿児島市】研究開発※マネージャー◆英語力を活かせる/鹿児島大学発認定ベンチャー企業/土日祝休み【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、臨床開発(データマネジメント)

本社 住所:鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜独自の創薬技術プラットフォームを用いて研修開発・実用化に取り組む/鹿児島大学の会長小戝教授と研究開発部門取締役がサポート/英語を活かせる◎/転勤なし/年間休日120日/土日祝休み〜 ■業務内容: 鹿児島大学医歯学総合研究科認定のベンチャー企業である当社にて、大手製薬会社では手掛けていない領域(難病患者)を対象とした、新薬開発プロジェクトの管理・推進をご担当いただきます。 ゆくゆくは、アライアンス戦略の立案・実行推進などの業務も行っていただきます。 ■業務詳細: ◇治験薬製造・非臨床試験の推進プロジェクトの管理サポート(海外CDMOやCROのマネジメントとデータレビュー、プロジェクトPDCA等のサポート) ◇臨床試験の推進プロジェクトの管理サポート(鹿児島大学臨床研究管理センター、治験実施機関、民間CRO等のマネジメント) ◇各公的助成金の申請業務 ◇資料作成及びデータの取得 等 ■配属先について: 研究開発部は、3名(小戝教授、管掌取締役、その他1名)で構成されています。 ■今後の展望: 【上場の可能性】 20年弱かかる新薬開発には治験(人間投薬)が必要です。治験はフェーズ1〜2に分かれてますが、ほとんどの新薬開発では治験を実施することが出来ません。しかし当社は治験フェーズ2を実施しており、来年3月に終了見込みです。 その後は厚労省に申請後、販売可能であり2025年前後の上場は現実的となっています。社長が長年、鹿児島大学で基礎研究や非臨床試験を行っていた為、開発期間の短縮が出来ています。 ■当社について: 鹿児島大学発のバイオベンチャーとして、鹿児島大学医歯学総合研究科、大学病院およびこのたび出資をいただいたDCIパートナーズ、鹿児島銀行と強力にタッグを組むことで、鹿児島から日本・世界の患者様に革新的医薬を届け、また新産業創出にもつなげていきます。 変更の範囲:全社業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード