希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 293件(41〜60件を表示)
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
コントラクトMSL 経験者 【東京または大阪】
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都 中央区日本橋2丁目1番3号 ア…
650万円〜
正社員
「コントラクトMSL ★経験者 【東京または大阪】」のポジションの求人です ■医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。 ■臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。 ■社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。 ■社内外において医学的、科学的な面からから自社製品の適正使用を推進する。 ■営業部門に対する医学教育サポートなどを行う
非公開
ファーマコビジランス(PV Excellence・Project Management担当)
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都
600万円〜1100万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ■グローバルPV企画・管理業務 ■安全管理業務に関わるBusiness Excellence/プロジェクトの戦略的な計画立案・推進支援
非公開
Manager, Pharmacovigilance
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都、大阪府
800万円〜1500万円
正社員
医薬品安全性監視部門(PV)におけるProject ManagementおよびLine Management業務全般を担当いただきます。
非公開
臨床試験企画担当者
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
大阪府
700万円〜900万円
正社員
【主な担当業務】 ・臨床開発計画の立案 ・臨床試験のプロトコルの策定 ・当局相談資料や申請資料など規制当局との対応と方針の決定 ・開発候補品の臨床科学的評価 【付随して発生する可能性のある業務】 ・国内外キーオピニオンリーダー(KOLs)との関係構築・維持 ・製薬企業又は大学等との共同開発に関する対応 ・開発SOPの整備
非公開
Senior Clinical Research Specialist
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■臨床評価研究の監督、設計、計画、開発に携わります。
非公開
【富士宮工場】品質保証 文書管理業務担当者
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【募集背景】 工場におけるGMP/QMSの維持管理業務のボリュームが増加しています。 特に製品品質照査業務は、法的要求である医薬品だけでなく、顧客要求事項から医療機器への展開も必要となっています。 現在、照査業務の管理者1名では工数が足りない状況であるため、品質文書管理スキルを持つ方を募集します。 【職務内容】 チームメンバーは10名程度で、全員が未経験から業務を始めているため、気軽に相談できる環境があります。 ・製品品質照査(品質文書レビュー)業務:製造記録や品質試験記録から 得られる管理指標が1年を通して安定しているかトレンド的な視点で評価し、報告書を作成します。 ・変更管理業務 ・文書管理業務 【仕事の魅力】 医薬品・医療機器の品質システム管理業務を通じて、お客様の信頼を得ること 及び医療を支えることが可能です。
非公開
海外臨床開発(マネージャー)
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都
800万円〜1000万円
正社員
同社の臨床開発担当として、国内Phase I反復試験および海外Phase I患者反復試験を遂行(施設・CRO・外部コンサルタント等と協働します)していただきます。
非公開
ファーマコビジランス職(グローバルPV渉外管理担当)
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都
600万円〜1100万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ■グローバルPVの渉外管理担当 ・グローバルPV契約の締結・維持・管理 ・グローバルPV-SOPの維持・管理 ■海外子会社・海外提携会社と連携し、グローバルPV systemの維持・管理・改善の推進
非公開
Manager of Clinical Operations (COM)
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
大阪府、東京都
800万円〜1500万円
正社員
クリニカルオペレーション部門における CRA および In-House CRA といったメンバーのラインマネジメント(育成、評価、リソースマネジメント、メンバーマネジメント等)をお任せいたします。
非公開
ファーマコビジランス職(安全対策)
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都
600万円〜1100万円
正社員
業務経験、本人の希望等を総合的に判断の上、下記の中から業務をお任せいたします。 ■治験の安全性モニタリング(安全性管理)業務 ■申請資料(安全性パート:RMP案、添付文書案)作成・レビュー ■市販後安全対策(RMP実施)の推進、安全性情報管理に係る各種ドキュメント作成 ■治験中、申請中及び市販後の安全性に係る照会事項への対応 ■安全対策に係る案件に関するグローバル関係者(社内外)との協業
非公開
【富士宮工場】品質保証業務(製造管理/品質管理の維持改善)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【募集背景】 現在、GMP/QMS体制の維持管理業務が増大しており、現行の人員だけでは 品質情報の対応、お客様のニーズ、法的規定に準拠した製造管理、品質管理の維持・改善、開発管理等の業務を遂行するのが難しくなっています。そのため、品質保証に関する知識を有する人財を募集します。 【職務内容】 各製品ごとに小規模なチームが組まれています。 まず製品についての知識を学ぶことから始めますが、チームメンバーのほとんどが同様の経験からスタートしており、お互いに気軽に相談しながら業務を進めている環境です。 ・品質情報の解析、報告書の作成、営業チームやユーザーへの報告など ・クレームや逸脱の低減を目指した改善業務 ・開発文書の審査業務 【仕事の魅力】 ★当社は日本の医療機器業界大手として、心臓・血管領域、ホスピタルケア、血液・細胞治療といった幅広い製品を保有しております。 ★富士宮工場はガラス体温計の製造工場として1964年に操業を開始した現存する当社工場の中では最も歴史のある工場です。 ★プライム上場しており、売り上げも海外を中心に売り上げも堅調に伸びている当社には安定性がございます。
非公開
ファーマコビジランス職(症例評価)
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都
600万円〜1100万円
正社員
業務経験、本人の希望等を総合的に判断の上、下記の中から業務をお任せいたします。 ■安全性評価に関わる業務 ■安全性評価に係る案件に関するグローバル関係者(社内外)との協議、業務の推進 ■安全管理情報のデータ収集および症例評価プロセスの管理・運用に関するグローバル関係者(社内外)との協業
非公開
リアルワールドデータサイエンティスト
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都
600万円〜900万円
正社員
■リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究等)の企画・立案・推進および遂行です。
非公開
臨床開発部CRAラインマネジャー
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都、大阪府
700万円〜1000万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・CRAのラインマネジメント ・CRAのプロジェクトへのアサインメント ・クライアントへ提出する成果物のクオリティチェック ・部門やプロジェクトの生産性の向上 ・チームメンバーへの教育、指導、モチベーションの維持 ・人事評価 ・教育計画の管理、実行 等
非公開
CSV品質保証
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 同社におけるグローバル開発及び商用品供給に係る品質保証業務レベル向上のため、必要なガバナンス体制の構築と運営、および課題抽出とその解決のための解決策立案と推進を統括する。 【本ポジションへの期待】 STS2030ではグローバルに同社品目を拡大していくことが強く謳われています。具体的にはCFDおよびXCVの海外展開拡大とその他品目の拡大です。グローバル品目対応を高いレベルで担うことで、スピードを落とさず、質の高い品質保証業務が確保できることを目指します。
大手グループの非臨床分野を担うCRO
メディカルライター(薬物動態又は毒性)
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県…
600万円〜900万円
正社員
■非臨床・薬物動態または毒性におけるメディカルライター業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■CTD/IB作成およびQC業務(薬物動態・毒性) ※年間3~4本程度のCTD作成 ■薬物動態・毒性パートの顧客照会事項対応 ※外資系クライアントとのコミュニケーションなどご担当頂きます ■薬物動態・毒性パートのPMDA機構相談対応
非公開
品質保証部 医薬品エキスパート(無菌充填)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 医薬品の品質保証体制の強化と牽引 【職務内容】 ・無菌充填品の製造品質改善 ・製造の課題抽出と解決策の立案 ・GQP、GMP、FDA等の規制規格に対する課題抽出と解決策の立案 ・製造所の改善サポート 【募集背景】 弊社はファーマシューティカルソリューション事業に注力しています。 これに伴い、医薬品(特に無菌充填製品)の品質保証体制を強化する必要が生じており、原薬管理から製剤製造までの製造品質・品質システムの課題を抽出し、改善指導ができる人財を求めています。
非公開
臨床試験・安全管理領域のグローバル品質保証業務
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
グローバル品質保証におけるGCP/PV QA担当者業務を担っていただきます。
メビックス
臨床研究研究推進本部マネジャー(管理職)候補
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都、大阪府
700万円〜1100万円
正社員
臨床研究のプロジェクトの責任者として、プロジェクトの統括、クライアントマネジメント、試験推進等の他、ラインマネジメントにて部下の育成を担当していただきます。 <具体的には> ・ 部門の収益管理、生産性改善、人材育成 ・ 既存または新規プロジェクト責任者としてのチーム統括、臨床研究の推進 ・ KOLやクライアント企業(主に製薬会社のメディカルアフェアーズ部門)、との折衝 ・ 社内他部署との連携(データマネジメント、統計解析、メディカルライティング、営業部門等) ・ プロジェクト進捗およびコスト管理、シニアマネジメントへの定期レポート ・ 中期的計画に基づいたラインメンバーの指導・教育
非公開
品質管理/医薬品【課長候補】
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
●医薬品の品質管理・分析業務を行う社員のマネジメント業務をご担当いただきます。 [品質試験センターの業務について] ・医薬品品質管理における分析業務全般 └洗浄バリデーション └環境モニタリング └微生物試験 └原料・資材の受け入れ評価 └製品評価 ・医薬品の品質評価で必要な標準品、GMP文書、システム管理業務全般 【企業について/魅力】 ・小児科領域の製品では実績も多く、優位性がある主力製品です。オンコロジー、精神疾患領域の開発にも注力しています。また海外導出も数年前から初めており、海外展開を行っている状況です。 【組織構成】 1課から6課まであり、それぞれの課で20名程度が所属しています。課内では更に4から5名を統括するリーダーで構成されています。 【募集背景】 3課(注射製剤、外用剤、液剤)、5課(課内社員教育)にて課長が退職の為、後任募集。ご入社後は上記2課を含むいずれかの課に配属予定。