GLIT

検索結果: 933(801〜820件を表示)

武田薬品工業株式会社

【山口県光市】医薬品(ワクチン)の製造担当 ※日本を代表する製薬メーカー【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理

光工場 住所:山口県光市光井字武田47…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 ・生物学的製剤の充填作業およびそれに伴う以下のような周辺関連業務 ・製造工程や設備のバリデーション/クオリフィケーション ・ワクチン製造に関わるドキュメントの作成 ・当局の査察の対応 ・生産トラブルの対応 【仕事のやりがい】 日本初のCOVID-19ワクチン製造は、やりがいのあるプロジェクトであるとともに、非常に高い社会貢献度および達成感を得ることが出来ます。 【本職務で身につくスキル・経験】 バイオ医薬品のGMP製造における知識及び経験 【募集部門の紹介】 武田薬品工業は、70年以上にわたる種々のワクチン供給を通じて、日本脳炎、麻しん、風しん、おたふく風邪、ジフテリア、破傷風、インフルエンザ、水痘といった多くの感染症から日本の人々を守ってきました。また、世界中で使用されているデング熱ワクチンの開発に成功し、最も困難といわれる、ジカ熱、ノロウイルスといった感染症対策のために、革新的なワクチン開発に取り組んでいます。 私たちの部門(Global Vaccine Business Unit ジャパンワクチンマニュファクチャリング)では,高品質なワクチン注射剤の治験薬製造や商用生産を通じて、世界中の人々の健康と医療の未来に貢献しています。自分たちが製造したワクチンが、お子さんや身内、親しい友人に届くということは非常にやりがいのある仕事です。是非、我々と共に新しいワクチン製造を進め、ワクチンの安定供給に貢献しませんか! ■当社について: ・当社は常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。 ・当社は国内第一の製薬企業、そして業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。当社は日々の業務においてタケダイズムを体現しています。

株式会社ニコン・セル・イノベーション

製造部門マネージャー【ニコングループ/再生医療分野で国内最大規模の生産拠点】【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

新砂事業所 住所:東京都江東区新砂2丁…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【Nikonグループのヘルスケア事業を担う企業/世界最大手Lonza社と業務提携/世界最高レベルのクオリティ再生医療用細胞開発・生産を展開】 本募集では事業の拡大にあわせ、治験薬および上市製品の製造作業を担う製造部門のマネージャー(課長級)を募集しております。 【業務詳細】 製造する治験薬および製品等は、受託案件の内容によって異なります。 主に、中間体・完成品の製造における培養、充填、検査、凍結保存、包装等になります。 ・製造作業全般の把握および技術的な検討のリーディング ・顧客対応(会議の出席、技術的な質問・確認等に対する回答、資料提供など) ・公的監査および顧客監査等の対応 ・品質イベント(逸脱、変更管理等)の対応、管理のリーディング ・文書管理(新規作成、変更、承認、登録、発行等)のリーディング ・社内会議への出席、報告、各種の部署間調整 ・予算(コスト)管理 ・安全衛生管理 ・部署運営に関わる承認作業、人事評価など 【魅力】 ・難病や希少疾患に対する再生医療への社会的期待を背負うニコングループの戦略的成長事業で、大きなやりがいを感じながら活躍いただけます。 ・再生医療・遺伝子治療向け細胞培養施設の拡大への寄与、稼働後の運用まで一貫して携われるため、事業拡大に大きく貢献できます。 ・リーダーとして事業拡大過程の製造部門のマネジメントに携わり、知識・スキル面での自己成長を実感できます 【同社について】 再生医療向け細胞受諾生産を行う会社として、親会社のニコンから100%出資によって2015年に設立し、細胞培養世界最大手のLonza社と提携し当事業を手掛けています。ニコン出資子会社としての安定基盤を強みに、次世代ニーズに応える最先端の技術を取り入れながら、ニコンのコア技術である光学技術および画像解析技術、精密機器製造の経験を活かし、Lonzaの細胞生産技術のノウハウを組み合わせ、将来的にさらなる高品質の細胞を提供します。既に複数の受託案件に取り組んでいる他、今後も受託件数・製造量共に大幅な増加を見込んでおり、拡大フェーズにありますが、より一層、日本に信頼性の高い再生医療用細胞受託開発・製造のインフラを構築し、世界最高レベルの再生医療用細胞、遺伝子治療用細胞を日本のお客様に提供することが当社最大のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務

武田薬品工業株式会社

【山口/光市】シニアバリデーションエンジニア(コンピュータ化システムバリデーション担当)◇福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

光工場 住所:山口県光市光井字武田47…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【製造設備に付帯するコンピュータ化システムバリデーションの実施経験がある方/プライム上場/年休123日/福利厚生◎/安定した企業基盤】 ■職務内容: 医薬品製造設備や工場建屋の新設工事ならびに改良工事における、コンピュータ化システムバリデーション業務を担当します。 担当工事のコンピュータ化システムバリデーション責任者として、コンピュータ化システムを検査し、適切な仕様を満たしているかを評価します。 ■業務詳細: 以下の主な業務に従事いただきます。 ・プロトコール作成 ・バリデーション作業の調整 ・バリデーションの実施 ・バリデーション報告書の作成 上記業務を実行するにあたり、製造部門、エンジニアリング部門、品質管理部門が日々連携して業務を行います。 ■募集部門の紹介: 光工場(山口県)エンジニアリング部は、タケダのグローバル基幹工場である光工場の医薬品製造・研究設備(生産・研究設備、空調、配管、電気、計装)に関するエンジニアリング業務を実施する部署です。 ■募集概要: タケダでは、常に患者さんを中心に考え、その生活を豊かにするためにイノベーションを推進しています。そして、従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダは4万7千人以上の従業員が、54以上の国や地域で働くグローバルな企業です。すべての従業員が世界中の人々の生活をより良いものにしたいという信念をもち、そしてタケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)を日々の業務で体現しています。私たちは、1781年から続く研究開発型の製薬企業としての伝統のもと団結し、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献することをミッションとして掲げています。

アピ株式会社

【岐阜/揖斐郡】医薬品製造◆未経験・理系バック歓迎/夜勤なし/売上高500億円・業界トップクラス【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、生産技術・生産管理

池田バイオ医薬品工場 住所:岐阜県揖斐…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜養蜂業からスタートし、現在では健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/売上高500億円超/業界シェアトップクラス/年休123日・残業月20h程度〜 ■募集背景: 「健康」をテーマに、健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。健康産業におけるリーディングカンパニーとしてトップクラスの実績を誇ります。そんな当社の組織体制強化のための増員採用です。 ■業務内容: バイオ医薬品工場にて、医薬品の製造業務を担っていただきます。具体的にはワクチン注射剤およびバイオ医薬品(治験薬)における充填/包装業務をお任せ致します。将来的には医薬事業部門の幹部候補として活躍を期待しています。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTにて業務のキャッチアップを行っていただきます。分からないことは先輩社員が丁寧に教育いたします。 ■業務のやりがい: 当社は日本国内でも数少ないバイオ医薬品のCDMOとして製薬企業などから、医薬品の製法開発ならびに前臨床、治験、商業段階までの製造を受託しています。ゼロベースからバイオ医薬品に携わることが可能です。 ■働きやすい環境: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍(男性女性半々)。中途入社も全体の6〜7割(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが有給取得もしやすい環境です。 ・残業20時間程度、年休123日と働きやすい環境です。 ・仕事以外のプライベートの時間も大切にしており、野球などクラブ活動があり仕事以外でも部署を超えた交流があります。女性従業員が大勢活躍しているのも特徴で、事業所内保育施設など子育てと仕事の両立を支援する支援がございます。 ■当社の魅力: ・現在健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは、同社で生産した製品です。 ・少量多種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせて、製品を生産が可能なことを強みとしています。 ・グループ会社のUNIGENと共同し、インフルエンザやコロナウィルスのワクチン受託製造に取り組むなど事業全体の安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【京都】医薬・バイオの研究開発員※実務経験歓迎◇正社員/残業10h以下/企業や大学のPJTにも参画【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

各クライアント先(京都府) 住所:京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【兵庫】医薬・バイオの研究開発職◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

各クライアント先(兵庫県) 住所:兵庫…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

丹平製薬株式会社

【北九州/門司駅】一般消費財の製造スタッフ/第二新卒OK※日勤のみ/転勤無/残業月5H/綺麗な環境 【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

門司工場 住所:福岡県北九州市門司区松…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【ドラッグストア等で目にしたことがある製品/ワークライフバランス◎】 ■業務内容詳細: 生産準備:フォークリフトやハンドリフトで原料を運搬します。 …フォークリフト免許は入社時に所持していなくてもOK。入社後の講習を通じて取得いただけます! 原料秤量:原料の重さをはかります。 調合作業:原料を調合タンクに入れ、機械のボタンを押して調合します。 〜1日の流れ/調合作業の場合〜 出社・朝礼(15分) 工場にて準備 原料の計量・調合 ー昼休憩ー 16:00までに2回の調合 清掃&翌日の準備 夕礼・作業報告(17:30頃) 退勤 ■入社後の流れ: まずは先輩とのOJT研修を通して、ベビー用ローションや乳液の調合など、必要なスキルを磨いていきましょう。調合作業は2名体制で行いますので、何かあればすぐに相談いただけますので、ご安心ください。慣れてきたら品質・工程管理など幅広い業務に挑戦できます。 ★当てはまる方は是非ご応募ください★ ・モノづくりの経験を活かして活躍したい方 ・将来的にチームをまとめるポジションに立ちたい方 ・生活の身近な場面で使われる製品に携わりたい方 ・仕事とプライベートを両立させたい方 ■組織構成: 門司工場では現在18名のメンバーが在籍しており、平均勤続年数は10年以上と長く働く社員が多いです。長期就業しやすい環境づくりを心掛けており、不安なことがあれば親身に寄り添ってくれる先輩社員もいますので、ご安心して就業いただけます。 ■将来のキャリアパス: 自身で目標を設定し、半期に1度振り返りを行います。頑張りは給与やキャリアでしっかり還元しますが、ノルマを設定している訳ではありませんのでご安心ください。将来的にリーダーとしてチームをまとめる役割を担っていただきたいと考えていますので、キャリアアップいただけるようサポートいたします! ■当社の製品について: ・医薬品:便秘薬や歯痛薬、かゆみ治療薬など ・アトピタ:赤ちゃんのお肌をやさしく守る保湿ケア製品 ・ベビー&キッズ:鼻すい器やあせも予防ローションなど ・オーラルケアetc:磨き残しが赤く見える液体ハミガキなど https://www.tampei.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務

日本メジフィジックス株式会社

【希望勤務地考慮】医薬品製造管理/業界未経験歓迎/国内製品シェア60%以上/福利厚生充実の安定企業【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

全国各PETラボ 住所:北海道・岩手県…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 放射性医薬品の製造職として、以下業務をご担当頂きます。 ・放射性医薬品の製造(製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・製造管理(文書管理・データとりまとめ・作業者教育・管理報告書の作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 等  ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどのマネジメントを担って頂けることを期待しております。 また、社内では社員の成長支援体制が整っており、資格取得支援や個々の経験や強み/弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等をふまえてキャリアプランを一緒に形成し、配置転換や職務分担の検討など個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する人事制度もあります。 ■働き方補足: 以下いずれかのシフトによる交代勤務となります。 (1)8:45〜17:15(2)13:00〜17:30(3)14:00〜22:30(4)8:30〜12:00(5)21:30〜翌6:00(6)22:00〜翌6:30(7)0:00〜8:30(8)2:00〜10:30(9)17:00〜翌1:30(10)4:00〜12:30(11)7:00〜15:30 ※上記シフトは一例となり、ラボによりシフト時間は多少異なります。 ※出荷時間、作業内容変更に伴い、シフトがごくまれに変更となる場合があります。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給をしております。さらに放射性医薬品の製造・供給で培われた技術と経験を生かし、非臨床・臨床の両ステージでPETイメージングを創薬活動のツールとして活用いただくための受託事業を開始しました.また、研究開発型製薬企業として新製品開発、製品群の充実にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【新潟】医薬・バイオの研究開発職◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

クライアント先(新潟) 住所:新潟県 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

大正製薬株式会社

【埼玉】生産技術職 ※鷲のマークでおなじみの企業【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、生産技術・生産管理

総合研究所 住所:埼玉県さいたま市北区…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・新製品(内服固形製剤、外用剤、ドリンク剤)のスケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討) ・製剤に関する評価(物性評価、定量分析等) ・プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成。既存品の改良改善検討(生産性向上、品質向上) ・新規製造技術導入 ・製造所(海外工場含む)への技術移管 ■ポジションの特徴: 大正製薬は国内OTC医薬品市場で売上No1の会社です。OTC医薬品は、開発期間も短いため、多数の新製品の工業化を経験できます。また、OTC医薬品(多成分配合製剤)の製造技術、分析スキルを身に付けることができます。 入社後はキャリアアップローテーションを通して、生産管理、品質管理、海外工場管理などの幅広い経験も積んでもらい、幹部候補として活躍してもらいたいと考えています。 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■就業環境: ・育児短時間勤務制度(小学1年生の年度末まで取得可)など、社員が安心して働き続けられるよう、福利厚生制度の充実に努めております。 ・これまでキャリア採用で入社された方々は、それぞれの部署に新しい考え方や卓越したスキルと知識を持ち込み、職場に刺激を与えながら活躍しております。当社としても、従来の延長線上にある考え方ではなく、今まで培った経験、知識を基に、まったく新しい発想、技術で仕事に取り組んでいただくことを求めております。 変更の範囲:会社の定める業務

浜理PFST株式会社

【山形/米沢市】原薬製造ラインの工程改善 ◆年休125日/浜理薬品工業株式会社の100%子会社【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

米沢工場 住所:山形県米沢市八幡原2-…

〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇◆医薬品や食品添加物を製造している当社にて、製造工程の改良業務をお任せいたします◆◇◆ ■主な業務内容: 抗がん剤の原薬を製造する当社の製造工程の改善業務をお任せいたします。また、製造工程の改善に伴う試製実験などもご担当いただくため、今回の職種では合成化学の経験者を求めます。 ■はたらき方: 完全週休2日制で年間休日125日ございます。残業も月平均10時間程度ですので、プライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ■当社の特徴: (1) 当社は浜理薬品工業株式会社の100%子会社として医薬バルク(医薬品原体)医薬品中間体、食品添加物、化粧品原料及び機能性有機材料などの研究開発並びに製造販売を主業務としています。 (2) 2001年2月ISO14001認証取得し「環境を考えた化学の検討」をテーマに掲げ、限りある資源を有効活用し環境に負荷をかけない技術の開発に努め、人々の健康と幸福に奉仕し、社会に信頼され働く人に生きがいのある企業をめざしています。 (3) 業界自体、参入障壁がかなり厳しく、ライバルが入ってくることはほぼないため、取引先からは安定的に受注をいただける状況を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務

AGC若狭化学株式会社

※未経験歓迎【福井】プロセス開発◆AGCグループのライフサイエンス分野を支える企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

1> 小浜工場 住所:福井県小浜市飯盛…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【職種未経験者歓迎/AGCグループ/転勤なし/マイカー通勤OK・無料駐車場完備】 ■事業内容: AGCグループの一員として医薬品、農薬品、それらの中間体を製造、受託製造、開発業務を行っています。精密有機合成によって、農産物に害のない農薬を製造する、すなわち世界の食料生産に貢献しています。 ■業務内容: 同社のプロセス開発職として、医農薬原体および中間体製造に関わる研究開発業務をお任せいたします。 〈業務詳細〉 製品の合成ルートやプロセスの見直し、コスト削減、環境負荷を低減した製法開発を行って頂きます。 小スケールの有機合成実験をはじめ、中規模設備を用いたスケールアップ試作試験を通して製造移管までを担っていただきます。 ■教育体制: 業務に関しては入社後、先輩社員のもとでOJTにて丁寧に指導致します。 直属の上司より業務や会社のことを学び、マンツーマンにて研修をしてもらえる為、分からないことは気軽に聞ける環境が整っております。 業務上必要であれば外部セミナーを会社負担で受講できます。 未経験者の方もご安心ください。 ■働く環境: 社員同士のコミュニケーションが多く、風通しもよく発言しやすい社風です。課の垣根がなく相談などもしやすい環境です。中途入社された方も多くアットホームな雰囲気です。 ■当社の特徴: AGC株式会社化学品カンパニーの一員であり、近年広がりを見せているライフサイエンスの分野で医薬品・農薬の中間体及び原体の受託製造、開発業務を行っています。福井県小浜市と若狭町にある若狭テクノバレーに製造拠点を持ち、有機合成技術を使って高付加価値な製品を製造し、AGC株式会社の戦略事業の一つであるライフサイエンス事業の中核を担っております。

セルプロジャパン株式会社

【藤沢/製造マネージャー候補】細胞培養加工施設立ち上げ◆再生医療の実用研究/上場子会社/年休130日【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、生産技術・生産管理

本社 住所:神奈川県藤沢市村岡東2-2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜年休130日/残業10h/再生医療の実用研究/事業拡大中/ワークライフバランス◎/土日祝休み/食堂・コンビニ完備〜 ■業務概要: ◇当社は再生医療を中心として新しい医療のカタチを創っていくバイオベンチャー企業です。研究開発分野は医薬品(化粧品を含む)、再生医療等製品、原料など多岐にわたり、これまでに複数企業とのコラボレーションを重ねてきました。この度はCPCの立ち上げに向けて、製造、品質チームをリードいただけるマネージャーを求めております。 ■業務内容: ・製造チームの統括 ・CPC立ち上げのリード ・チームメンバーのピープルマネジメント ・製造における複数のプロジェクト、業務のマネジメント ・生産体制管理、資材購入費などお金の管理、運用管理 ・製造ライン最適化、製造規格管理 ・外部打ち合わせやメール対応(製造ラインに関する協議範囲において) ・自社の細胞加工施設(クリーンルーム)において間葉系幹細胞の培養作業 ・細胞の安全性等の品質試験 ・製造設備の維持管理および衛生管理(清掃、環境モニタリング、機器バリデーションなど) ・標準作業手順書(SOP)の作成/改訂作業 ■当社の魅力: ◇湘南アイパークは食堂・コンビニ完備、リフレッシュスペースも充実しています。給茶機も無料で使用でき、快適な環境です。 ◇服装もデニムやTシャツ等、自由です。 ◇年齢層は20-50代と幅広く、平均年齢は38歳です。 ■当社の事業概要: ◇再生医療事業…これまでに有効な治療法が確立されていない難病をターゲットとして新たな治療法開発に取り組んでいます。幹細胞のもつポテンシャルを最大限に引き出すことで細胞加工物や細胞由来生理活性物質(上清液、エクソソーム)を開発しています。 ◇分析、加工受託事業…これまで積み重ねてきた研究開発スキルや分析ノウハウを活用して分析、加工受託サービスを提供します。 └ 細胞培養、無菌検査、エンドトキシン検査、各種ウイルス・マイコプラズマ検査等の受託を行っております。 ◇化粧品原料事業…幹細胞を利用した化粧品や原料は生物由来原料基準に適合した形で製造を行っています。厳格なドナースクリーニングを通過した原材料のみを使って、そこから培養上清液やエクソソームの製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【神奈川エリア】新薬(主にがん領域)の研究開発〜年間休日122日/残業月平均10時間〜【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

神奈川 住所:神奈川県横浜市西区北幸2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

新薬(がん領域中心)の研究開発担当として業務を行っていただきます。 (1)がん免疫療法の新規開発と分子生物学的解析、DNAおよびRNA精製と細胞培養、動物実験と免疫学的解析(ELISA・FACS) (2)核酸医薬の研究開発と核酸および蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を使用した各種アッセイ (3)創薬シーズの探索と評価のための研究開発、培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ、マウスへの評価化合物の投与実験とFACS解析 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■当社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。

山田医療照明株式会社

【埼玉】医療機器の品質保証(SOP手順書作成やQMS管理など)◆年休125日/国内約50%シェア【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

埼玉工場 住所:埼玉県八潮市大字大曽根…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【月平均残業20時間/東証プライム上場グループ企業/直行・直帰可能/福利厚生充実/代理店・病院への営業/長期的なリレー将来的な支店長候補として成長】 ■業務内容: ・医療機器の品質保証体制の構築及び維持のフォロー ・QMS体制の構築(ISO13485の維持)及び運用支援のフォロー ・SOP手順書作成 ・部品の受け入れ検査 上記も含み幅広く業務を担っていただきます ■同社製品について: 無影灯とは手術には必要不可欠な製品です。複数の光源を用いることで手元に影ができないようになっている他、患部を熱さない工夫が施されています。製品単価は100万円から800万円ほどのものまであり、基本的に病院ごとの受注生産となっておりますので顧客の声を製品に反映することが出来るのも特徴です。 ■研修体制 研修や先輩社員との同行で業務に慣れていただきます。人を育て る風土のある会社ですので業界未経験であってもご安心ください。 ■同社の強み: 手術室無影灯の業界でのシェアは約50%と圧倒的です。本社・工場ともに2009年に建替を行い、財務体質が健全であることを証明しています。今後、製品開発に力を入れ、無影灯以外の領域にも踏み込むなど、攻めの経営をしております。また、定着率の高さも特徴です。

株式会社テクノプロ

【東北】医薬・バイオの研究開発員※実務経験歓迎◇正社員/残業10h以下/企業や大学のPJTにも参画【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

クライアント先 住所:宮城県 受動喫煙…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

生化学工業 株式会社

【茨城/高萩】<第二新卒歓迎/実務未経験者歓迎>技術開発)〜創立70年以上を誇る「糖質科学」企業〜【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、生産技術・生産管理

高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場企業/製薬企業/LAL事業の売上右肩あがり〜 茨城の工場にて下記業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 複合糖質を中心とした医療用医薬品および医療機器等の製造・販売を行っている当社で技術開発/技術管理職として医薬品等の製剤に関する以下の業務をお任せいたします。 ・自社製品及び新製品の製造技術開発  ・品質改良及び製造工程改良  ・製造技術移転  ・バリデーションの実施  ・実験装置の点検、校正  ・校正標準機器の管理  ・設備改良及び導入検討  ・査察、監査対応 ■業務詳細: ・既存製品/新製品等の品質改良及び製造工程改良、バリデーションの実施、 技術移転、実験装置の点検/校正 、校正標準機器の管理、設備改良及び導入検討など ■部員構成: ・高萩工場:課長、係員(12名、うち契約・派遣社員2名) ■製品の特徴: 主要製品である関節機能改善剤アルツと眼科手術補助剤オペガンは両製品とも国内で高いシェアを誇る製品です。 ・アルツ…世界で初めてヒアルロン酸を主成分とする関節機能改善剤で、「変形性ひざ関節症」などの症状の改善に寄与します。現在まで3億3千万本以上の使用実績を誇り、世界17ヶ国で承認を取得するグローバルな製品です。(国内における製品シェア:57%) ・オペガン:国内で初めてのヒアルロン酸製剤です。白内障手術の際に用いられる医薬品です。(国内における製品シェア:35%) 

株式会社テクノプロ

【群馬】医薬・バイオの研究開発員※実務経験歓迎◇正社員/残業10h以下/企業や大学のPJTにも参画【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

クライアント先(群馬) 住所:群馬県 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

武田薬品工業株式会社

【成田工場】バリデーションエンジニア(洗浄バリデーション)【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

成田工場 住所:千葉県成田市新泉3-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における洗浄バリデーション業務を実行します。(それらの機器に付随するコンピュータ化システムバリデーション業務の実行も含みます。) ・洗浄工程を評価し、バリデートする責任を負います。 ・主な業務には、計画書作成、バリデーション作業の調整、バリデーションの実施、最終報告書の作成、またバリデーションマスタープラン及び最終バリデーションパッケージの作成が含まれ、導入時と再バリデーションの両方の責任を有します。 ・洗浄機器及びこれに付随するコンピュータ化システムの適格性を評価し、バリデートする責任を負い、導入、変更時及び再バリデーションの両方の責任を有します。 ・洗浄工程の課題の調査を行い、工程の改善を実施します。 ・規制当局へ提出、またはそれをサポートするバリデーション文書を作成、保管し、内部および外部の規制/コンプライアンス査察の際、必要に応じて利用できるようにします。 ・製造部門、エンジニアリング部門内、薬事部門、品質管理部門、また品質保証部門と日々連携して業務を行います。 ■タケダの紹介: タケダでは、常に患者さんを中心に考え、その生活を豊かにするためにイノベーションを推進しています。そして、従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダは約6万人の従業員が、54以上の国や地域で働くグローバルな企業です。すべての従業員が世界中の人々の生活をより良いものにしたいという信念をもち、そしてタケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)を日々の業務で体現しています。私たちは、238年の研究開発型の製薬企業としての伝統のもと団結し、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献することをミッションとして掲げています。

清水建設株式会社

【グローバル職】医薬プラントエンジニア ※シミズのトータルエンジニアリング【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、生産技術・生産管理

本社 住所:東京都中央区京橋2-16-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜子どもたちに誇れるしごとを。/売上高1.5兆円超え/世界遺産・街と社会を作ってきた会社/業界を牽引する技術力/働き方改革に注力〜 ■職種概要: 医薬プラント関連のエンジニアリング(設計・施工管理・保守)をお任せ致します。具体的には、医薬プラントにおけるバリデーションや、建設に伴う計画〜設計、施工、保全計画業務を一貫して行って頂きます。設計、施工に関しては、協力会社と連携しながらプロジェクトを進めていくようなイメージとなります。 ※ご経験に応じた業務をアサインいたします。 ■組織: 清水建設には、建築、土木の総本部のほかに、エンジニアリング事業本部がございます。同事業本部は、(1)情報ソリューション(2)プラントエンジニアリング(3)土壌環境(4)再生可能エネルギーエンジニアリングの4事業部門で構成されており、今回配属されるのはプラントエンジニアリング事業部です。 ■シミズのTotal Pharma Engineering: 最新の医薬品製造技術、各種レギュレーションやガイドラインに対応し、事業構想から管理運営・保全、さらには更新・再構築のフェーズまで、施設ライフサイクルを通じてお客様と一体となり、最適な医薬品製造施設をサポートします。医薬品製造施設で重要な各種レギュレーションやガイドライン(日本薬局方、3極+PIC/S GMP等)に対応させた建屋及び設備の計画、導入、クオリフィケーションの実施等も行います。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード