希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,442件(1021〜1040件を表示)
シーメンスヘルスケア株式会社
【東京】技術営業(CT)◆診療放射線技師歓迎/転勤ほぼなし/各種手当充実【エージェントサービス求人】
商品企画、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
500万円〜899万円
正社員
CTのProduct Sales Executiveとして、営業と同行して導入前の情報提供や、新製品販売時のグローバルからの情報収集、販売計画の立案等をお任せ致します。 ■パーパス: 1. 所属するBL(Business Line)の持続可能で収益性の高い成長を推進し、専門的で適格な製品専門家として、担当地域の製品ポートフォリオの価値を最大化する 2. 現場からBLマネージャーへの学びと洞察を提供し、BLの戦略と戦術を現場と利害関係者に提供することにより、フィールドとBLマネージャーの間のハブとしての役割を果たす 3. 所属するBLのビジョンを実現するため、担当地区でKOLとWin-Winの関係を創出する。 ■職務内容: ・所属するBLの短期・中期戦略に基づき、担当地区における短期・中期戦略を策定・実行する ・商品またはサービスを販売する目的で、製品またはサービスの価値をお客様に伝える責任を担う ・マーケティングの観点から製品の要件と仕様を作成し、価格設定、製品メッセージング、製品市場でのポジショニングに貢献します ・営業案件のサポートおよび進捗管理(フォアキャスティングサポート)を行う ・対営業所に対しての勉強会の企画・立案・実行を行う ・重要顧客、特に所属BLのCレベルの顧客と強固な関係を築き、信頼されるパートナーとなる ・担当地域に所属BLのKOLエンゲージメントの計画と実行(担当地域の違いは配慮する) ・担当地域の所属BLのユーザ案件(地方学会、研究会、ユーザ会)のサポートを行う ・市場知識、顧客インサイト、競争力のあるインテリジェンスをビジネスに持ち込み、上長の将来の戦略と対策に貢献する ・PSEの責任者やビジネスラインマネージャーに投資とリソース支援を依頼し、地域の製品価値を最大化する ■同社の特徴 日本国内において130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTIやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質で高い評価を獲得し続けています。既存製品をカスタマイズするだけでなく、新たなものを一から作り上げるスタンスでもあり、その独創性、新たなる開発への執念がマーケットでの同社のポジショニングを際立たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
GBR株式会社
【大阪/本町】技術コンサルタント(イオン交換膜)※残業ほぼなし/在宅勤務可/フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(化学・食品)系その他、学術・テクニカルサポート
本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-…
700万円〜1000万円
正社員
【残業ほぼなし/リモートワーク可/フレックスタイム制/中国トップシェアを誇る化学メーカー:東岳集団の子会社】 ■業務内容: 同社の技術コンサルタントとして、出張やオンラインでの指導を通じて、中国本社技術チームが抱える技術問題解決を支援いただきます。現場での問題解決と遠隔指導により、イオン交換膜のエキスパートとして、現場での品質管理や生産技術の課題解決に貢献いただく業務です。 <具体的には…> ・イオン交換膜の製造に関する技術コンサルティング ・イオン交換膜の品質管理に関わる分析機器導入・管理 ・中国に在籍する技術者のスキルトレーニング など ※月1回程度中国本社へ出張が発生いたします。 ※通訳者が在籍しているため、日本語にてコミュニケーションが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先の特徴: 配属予定部署は計5名で構成されております。(責任者は上海から遠隔で業務を行っております。) ■日本国内の状況について: フッ素材料の取り扱いは3社(ダイキン社、AGC社、デュポン社)ございます。半導体需要によりフッ素材料が足りない状況となっており、そういった大手企業様もお客様となっており、足りない部分への供給を含め使用実績を拡大しております。モノの販売が一部行っております。 ■当社の魅力: 外資系ならではの自由な働き方に力を入れております。 ・コアタイム制(11:00 - 14:00)を導入 ・完全フレックス制も導入 ・成果報酬型であるため、給与面 UP も可能 ■当社について: 当社は中国山東省に本社を置く化学品メーカーの子会社として 2020 年に設立された新しい会社です。 親会社は 1987 年設立であり、今まで築いてきたネットワークを駆使し事業展開しております。 各種フッ素樹脂・フッ素ゴム等の化学製品の開発・製造・販売及び輸出入を行い、より良い商品を提供することを目指している会社でございます。 リチウムイオン電池(PVDF)、高速通信線(FEP)、橋やフライパンなどの塗料(PTFE、ETFE)に用いられており、PTFE に関しては世界トップクラスのシェアを誇っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナレッジパレット
【神戸】テクニカルスタッフ(実験・環境整備)/世界トップレベル技術のバイオベンチャー/年休122日【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
神戸研究所 住所:兵庫県神戸市中央区港…
400万円〜649万円
正社員
〜フレックス制有/有休毎年20日付与/年休122日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の目指す「データドリブンな細胞制御」に繋がる新規技術の研究開発および細胞ビッグデータの取得、また他社との共同プロジェクトの実施を主体的にサポートしていただけるテクニカルスタッフを募集します。 ■業務詳細: 特に下記の実験およびラボ環境整備を中心にお願いする予定です。 ・細胞生物学実験(細胞培養、継代、凍結保存、スクリーニング、セルソーティング) ・分子生物学実験(cDNAライブラリー調製、次世代シーケンサーおよびマイクロプレートリーダーのオペレーション) ・培地作製(試薬秤量、調液) ・実験関連の書類整理(SOP作成、契約書・伝票整理 等) ・ラボ環境整備(機器の日常点検、清掃および後片付け、廃液処理、試薬・消耗品の在庫管理と発注 等) ・その他(書類送付、荷受け 等) ■業務補足: また、ご本人の希望とこれまでの経験に応じて細胞培養・分子生物学に関する研究業務を担当いただく場合もあります。 【A】自社での研究プロジェクト 1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術及び細胞培養の最適化技術を統合した細胞制御技術の研究開発 (研究プロジェクトの例) ・1細胞・大規模トランスクリプトーム解析技術のスループットを現行の一桁以上、効率化させる研究 ・微細空間における細胞培養系、微量培地調液系、多角的な細胞評価系を構築し、培養条件スクリーニングスループットを現行の二桁以上に向上させる研究 ・「多種類の細胞株 × 様々な細胞状態」の遺伝子プロファイルデータおよびメタデータを取得し、当社独自の統合データベースの構築を推進する研究 ・要素技術をラボラトリーオートメーションにより高度化し、データ取得プロセスを大幅に改良する研究 【B】他社と共同で行う研究プロジェクト 自社技術を活用した創薬・再生医療分野における他社との共同研究および委託研究 (研究プロジェクトの例) ・1細胞・大規模トランスクリプトームデータによる表現型創薬、臨床バイオマーカー探索 ・1細胞・大規模トランスクリプトーム技術による細胞医薬品の品質マーカー探索、培養条件最適 変更の範囲:本文参照
株式会社メニコンネクト
【郡上八幡/転勤無】品質管理※コンタクトケア製品≪コンタクトのメニコンG≫ 住宅手当有/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
品質管理・保証
郡上工場 住所:岐阜県郡上市八幡町旭字…
400万円〜649万円
正社員
〜年休120日・土日祝休で働き方◎国内コンタクトレンズのパイオニア「株式会社メニコン」のグループ会社〜 ■職務内容: 主要生産拠点である郡上工場にて、コンタクトレンズ関連用品の国内圧倒的シェアを誇る「株式会社メニコン」製品の量産工程における品質管理業務を担当いただきます。転勤無で腰を据えてスキルアップができるポジションです。 ≪具体的には≫ ◆化学試験(製品の性能確認)/微生物検査/容器・外箱の検査 ≪職務内容の魅力≫ ◆広くて新しい実験室で、様々な分析機器を取り扱うことができます。 ◆品質管理によくある同じルーチンワークを繰り返すのみでなく、新製品の実現にたずさわることができます。 ■組織構成: 品質管理課は20名(20代〜40代/女性8割・男性2割)の組織です。 ≪チーム構成≫ ケアソリューション1係/2係/レンズ係の3チームです。各チームにマネージャーが1名ずつ在籍し、それぞれメンバー5名程度での構成です。 ≪チームごとの役割≫ ケアソリューション係はコンタクトレンズに使用するケアソリューション製品、レンズ係はコンタクトレンズの品質管理を実施します。 ■同社の魅力: (1)高品質の生産し続けられる技術力: 医療機器の品質マネジメントシステムであるISO13485に基づく生産体制によって、高い品質を確保しています。BFSシステム(成形同時充填システム:容器の「成形」と内溶液の「充填」を同時に行い、瞬時に密封することで無菌状態での製品化を実現する画期的なシステム)をはじめとする最新機械設備を導入した製造ラインが稼働しております。 (2)福利厚生: ・引越し費用負担(遠方からの引越が必要な方など ※支給要件有) ・社宅あり(単身者のみ入居可能・入居費用:1.2万円/月) ・家賃補助あり(借家に入居される場合 ※支給要件有) ・遠隔地採用者帰省補助制度あり (3)就業環境: 土日祝休みで年間休日は120日と、プライベートとも両立がしやすい環境です。また、残業時間も月平均20時間以内です。 ■今後の展望: 現在は国内向け製品のみならず、グループとしてグローバル展開を進めております。設備投資にも積極的に取り組みながら、親会社メニコンとの共同研究や開発も推進し、商品開発のスピードアップも実現をさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
【香川/未経験歓迎】研究職/研究・開発・分析職◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実/WLB◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
香川エリア 住所:香川県の取引先拠点 …
〜449万円
正社員
【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境】 【様々な領域・業務経験が積める/人材業界大手パーソルG】 ■職務内容: 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。 こちらのURLもご参考ください→https://youtu.be/dueblVeVwxA 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)医薬系であれば、細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意しています。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています(平日の勤務時間中に実施)。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8
株式会社テクノプロ
【静岡/R&D社】医療・化学・素材の研究開発(インフォマティクス)◇転勤無/リモート可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
【テクノプロ・R&D社】静岡支店 住所…
600万円〜899万円
正社員
【プライム上場の国内最大級技術アウトソーシング企業・テクノプロHDグループ/化学・バイオ分野に専門特化/カーボンニュートラルや医薬品開発等SDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援】 ■業務概要: バイオ・ケモインフォマティクス業務を担当します。 シークエンス解析、オミクス解析、立体構造・相互作用予測、合成経路探索、AI解析(機械学習/深層学習)、MD・MOシミュレーションなどがあります。 <プロジェクト例> ・AI創薬にかかわるRNN, CNN, VAE, GAN,シミュレーションプログラミング ・抗体のモデリング、ドッキングシミュレーション ・ヒトiPS細胞由来オルガノイド研究におけるバイオインフォマティクス ・分子動力学法を用いた数値シミュレーション ・医薬品候補化合物の自動探索の研究 ・NGSを用いた遺伝子解析法開発 ・健康予測情報サービス事業に関するインフォマティクス ・材料開発における最適な合成ルート、触媒探索 ■知識・専門性を深めるサポートが充実: <1800種類以上の研修プログラム> Excelなどのビジネススキル向上の講座から分析機器の取り扱い方法、iPS細胞の培養技術など、独学では習得が難しい最先端技術に関する研修まで、レベルに合わせて受講可能。オンライン受講が可能のため、働きながらも学べます。 <社会人博士制度> 研究員が働きながら学位取得を目指せる制度です。会社が受験料から、入学金、授業料までの全額を負担。在学中はもちろん給与は100%支給、福利厚生も他の研究員と同様に利用可能です。 ■当社について: ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。大学、民間企業、公的研究機関等に対し、人材提案や受託研究を通して、研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊な社会の実現に貢献しています。
テルモ株式会社
【富士宮市/愛鷹工場】品質マネジメントシステム(QMS担当/内部監査/有効性維持)※プライム上場【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質管理・保証
愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木町…
550万円〜999万円
正社員
■募集背景: 工場組織および他事業所との関係性拡大に合わせ、品質マネジメントシステム(QMS)の有効性維持に関する業務が増加傾向にあるため、人員補強のため募集をいたします。 ■業務内容: ご経験に合わせて、下記業務をお任せします。 ・工場QMSの有効性維持を確認するための内部監査 ・製品の変更に関する進捗管理(計画から変更の適用まで)およびITシステムを用いた記録の維持 ・認証機関による監査、行政による査察の準備、関連部署への指示を含む対応全般 ・他製造所、製造委託先に対する監査、およびQMSの維持改善の支援 ■働き方: 基本的に出社ベースとなりますが、ご事情によってリモートワークも可能です。出張は国内が年1〜2回、海外は年1回あるかないかの頻度です。 ※海外出張は長くても1週間程度 ■業務の魅力: 均質な製品の開発および安定供給を行うためにはQMSの構築、維持管理が必須です。ISO13485などの国際規格、欧州MDR、米国QMSRなどの各国規制要求について専門性を深めることができます。また、QMSの維持管理をキーワードに様々な業務経験を得ることができます。 ■長期就業しやすい環境 ・リモートワーク:比較的取り易く、週半分在宅の実績もあります ・土日祝休、年休日124日 ・有給休暇平均取得日数:14.2日(全社/2023年度) ・平均勤続年数:15.9年 ・社員食堂あり(ワンコインで食べられるメニューあり) ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミズホ株式会社
【千葉】医療機器の品質管理◇残業20時間程/年休126日/日米で手術台シェアNO.1【エージェントサービス求人】
品質管理・保証
千葉工場 住所:千葉県佐倉市太田217…
450万円〜699万円
正社員
【グローバルニッチトップ企業100選へ選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/世界が認める「杉田クリップ」/日米での手術台のシェアはNo.1/年間休日126日】 ■業務内容: 当社、千葉工場で製造している手術台や手術台関連製品に関する以下業務が品質管理課の仕事内容です。これまでのご経験や習熟度をみながら、いずれか業務を担当して頂きます。 ・工程内品質トラブル対応 ・サプライヤーの品質改善指導 ・計測機器校正管理 ・部品や製品の検査業務 ・品質マネジメントシステムの維持管理 ・品質改善活動の推進 ■組織構成: 品質保証部は全体14名で構成されており、20〜50代まで幅広い年代の社員が在籍しています。配属となる品質管理課は現在7名の人員構成となっております。 ■日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。 ■安定した経営基盤 創業から100年、盤石の経営基盤が確立しています。社員一人ひとりの主体性を尊重するワークスタイルや能力と実績を正当に評価する人事考課も当社の特徴の一つとなっており、若手からベテランまで幅広い年代層の方が活躍しています。近年では、よりグローバル対応に力を入れており、当社を中心にグループ会社と連携しながら、アジア、ヨーロッパへの進出、更なるシェア拡大に取り組んでいます。
セルリソーシズ株式会社
【殿町】再生医療用細胞の品質管理職※プライム上場アルフレッサG/年休125日【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理、品質管理・保証
殿町Cell Processing C…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 国産原材料(マスターセル)の提供事業を行っている殿町CPCにて、再生医療用細胞培養に関する細胞の培養・加工を行って頂きます。取引先拡大に伴う増員採用となります。 ・細胞製造事業における中間製品、製品の規格検査・特性検査業務 ・検査業務で使用する機器の管理、製造クリーンエリアにおける清浄度検査(環境モニタリング) ・無菌検査 、手順書作成、バリデーション文書、申請資料作成 ・当局対応 ■セルリソーシズ株式会社について: 2022年4月、『再生医療という希望をすべての人に届ける』を理念に掲げた新会社としてアルフレッサグループより設立。当社は、再生医療の製造・流通過程で必要なヒト(同種)細胞原料の調達から細胞加工物の製造までを担い、再生医療を必要とする人々のために、高品質で安定した細胞の提供を行ってまいります。 ■事業内容: 本人とは異なる他人由来の細胞を使った他家細胞型の再生医療等製品の開発には、健康な人から善意で提供を受けた胎盤や脂肪などの組織や細胞が必要となります。セルリソーシズでは、提供医療機関から健康な人から同意を得て提供を受けた組織や細胞を基に細胞原材料(マスターセル)の製造を行い、再生医療等製品の開発を進める企業や団体(製薬会社、研究機関、大学病院)などに対して提供を行っております。また製造を希望される依頼者のニーズに沿って自家・他家型の細胞加工物の製造事業も行っております。
全星薬品工業株式会社
【岸和田】ニプロG/ジェネリック医薬品の分析研究/試験責任者クラス ※福利厚生充実【エージェントサービス求人】
前臨床研究(安全性)、学術・テクニカルサポート
岸和田工場・研究所 住所:大阪府岸和田…
450万円〜649万円
正社員
【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ・医療用医薬品(内用固形製剤)の承認申請に必要な分析業務(HPLCを用いた分析、溶出試験等) ・承認申請に必要な資料作成、照会対応 ・日本薬局方に基づいた試験 ・分析法の開発 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社〜キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> 社員の皆さまに心身ともに健康に就業いただくために、下記のような制度を設けております。 ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
【福岡】医療機器の品質管理(検査・QMS)◆フレックス◆WLB充実◆硬性内視鏡で世界トップ【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質管理・保証
福岡事業所 福岡検査室 住所:福岡県福…
600万円〜899万円
正社員
\硬性内視鏡分野で世界トップシェア◆フレックス利用可◆アットホームな社風で、社員定着率が高い/ ■採用背景 2022年に現在の倉庫へ移転後、売上が拡大すると共に、製品の取扱い量が 増大しており増員での採用となります。 ■業務内容: 日本法人では、ドイツやスイスの工場から輸入した製品を福岡で取り扱っており、それら製品の品質管理業務をお任せします。 (1)ドイツからの入荷品の合否判定試験の実施 主に内視鏡及びCCU・光源装置等の試験 その他、検査員により試験実施と指定されている製品群の試験 (2)上記試験に伴う各種書類の作成および記録 QMS(品質管理システム)の運用、管理 各種規定書の更新、製品標準書の作成・更新など (3)3PL業者に委託している製品群の最終合否判定 (4)上記付随する関連業務 【変更の範囲:会社(ドイツ本社を含む)の定める業務】 ※ただし変更のある場合、事前の説明を行うものとする。 ■組織構成 50代の部門長と、30代〜40代のメンバー数名で構成されています。 ■魅力 ・全社的に残業の少ない風土で、ワークライフバランスを重視して働くことができます。年に2、3回程度出張が発生します。 ・顧客とコミュニケーションを取るのは営業担当のため、クレーム対応は発生しません。 ・将来的に品質保証等へのキャリアパスも実現可能です。 ■会社について: 【硬性内視鏡分野で世界トップシェア】 世界市場においてシェアトップクラス(硬性内視鏡)製品を保持しており、その製品力・開発力から、さらに最先端の技術を駆使した製品を開発していく力があります。その技術力・製品力の高さから医療施設(医師)において、当社ブランドを知らない外科ドクターはいない程の認知となっています。 【アットホームな雰囲気で、社員定着率が高い】 外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。「ストルツファミリー(従業員は家族)」という思いを持った会社で、時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境です。従業員の4割程度は女性で、女性の働きやすさも整っております。社員の方々の定着率が高く、18時半には社内にほぼ人がいないという全体的に残業が少なく働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【関東】【カジュアル面談】研究開発スタッフ <アカデミア歓迎>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、学術・テクニカルサポート
【関東】希望勤務地を考慮しながら決定い…
350万円〜649万円
正社員
【ブランクある方も歓迎です!!医薬・化学・バイオ食品関連など、多様なフィールドで活躍ができる◎】 カジュアル面談では、会社のことやプロジェクトのことなど気になっていらっしゃる疑問点について何でも答えさせて頂きます。 【担当業務例】 ◆製薬業界(探索 / 製剤 / 薬物動態 / 薬理薬効 / 安全性 / 申請 / 品質関連 etc. ) ◆医療機器業界(製品開発における分析・解析評価・装置開発 etc. ) ◆化学業界(基礎研究 / 素材開発 / 化成品開発 / 装置開発 etc. ) ◆自動車業界(材料開発 / 電池開発 / 改良 / 分析 / 評価 / 解析関連 etc. ) ◆食品業界(探索 / 開発 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆化粧品業界(基礎研究 / 原料開発 / 製剤 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆ベンチャー(医薬品 / 抗体 / 分析技術 etc. ) ◆各種研究機関(国立機関 / 独立行政法人 / 大学 etc. ) ※希望とスキルに応じて相談。 【コアな研究業務に携わることが可能】 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【全国各地に豊富な配属先があります】 一人ひとりの経験値に応じて、ライフプランや個人の状況に配慮しながら配属先を決定します。未経験の方でも約300社もの契約企業・大学・研究機関の配属先があるので、安心してプロジェクトに参加できます。 ※配属平均年数は、3〜5年程。長い方であれば、1社で13年以上継続して就業している方もいます。基本的に、1年未満の短期プロジェクトにアサインする可能性は低いため、頻繁に配属先が変わるということはございません。 【キャリア形成】 会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本薬品工業株式会社
【茨城県/茨城工場】医薬品の品質管理※年休126日/完全週休二日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
品質管理・保証
茨城工場 住所:茨城県稲敷市伊佐部12…
400万円〜649万円
正社員
【異業種・特定技術派遣出身の方も歓迎/創業60年越えの安定優良企業/年間休日126日・完全週休二日/各種手当充実】 ■業務内容 医療用医薬品及び原材料のサンプリングや各種試験(安定性、バリデーションサンプルを含む)、またラボ管理や環境測定等の業務、GMP関連文書の作成等を含むQC業務全般を担当していただきます。またご経験により、バリデーション、技術移転等の生産技術関連を担当していただく業務もあります。 <具体的な業務内容> ・医薬品及び原材料のサンプリング ・医薬品及び原材料の各種試験(安定性、バリデーションサンプルを含む) ・HPLC、GC、UV、IR、KF水分計、施光度計、粒度分布計等を用いた分析業務 ・データ取りまとめ、報告書作成 ・分析機器、試薬・試液類の維持・管理 ・製造に使用する水、圧縮空気、清浄度等の環境測定 ・GMP関連文書等の新規作成・改訂 ■組織構成 18名(課長1名、メンバークラス13名、臨時・嘱託1名) ■業務の魅力 ・ジェネリック医薬品の製造・販売を行っています。先発医薬品メーカーである日本ケミファグループの一員としての利点を活かしながら、徹底した法令順守のもと、ユーザー要望に誠実に応えられる安全管理と品質保証体制を目指しています。 ・法令遵守宣言にある通り、常に製品の品質を最優先に考えて業務にあ たっています。小集団活動など、部署間や部署内の活発なコミュニケー ションによって業務改善や品質向上に務めています。 ■強みや特性 ・先発品を含めた錠剤中心の医薬品を扱っているため、新薬とジェネリックの両方を経験できる。 ・アットホームな環境で、自分の意見を主張することができる。 ■設備投資 ・HPLCの増台、TOC計の更新など、適切な試験ができるよう対応している。 ・データインテグリティへの更なる対応のため、LIMS(検査データ管理システム)導入を予定している。 ■当社の特徴 当社は医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っているジェネリック医薬品メーカーです。業績は堅調であり、2018年には初の海外生産拠点であるベトナム工場も稼働させ、更なる業務拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明治薬品株式会社
【富山】薬剤師/残業月平均10時間以内/完全週休2日制/年間休日122日【エージェントサービス求人】
薬剤師、品質管理・保証
富山工場 住所:富山県富山市三郷6番地…
350万円〜649万円
正社員
■職務内容: 薬剤師として、以下の業務を行います。 ・医薬品、医薬部外品等の品質保証 ・医薬品のGMP管理 ・薬事申請書類の作成等 ■職務の特徴: ・外資系製薬メーカーや国内大手製薬メーカーからの受託業務が中心となります。 ・本ポジションでは、委託先や部門内にてコミュニケーションを取ることができる方を求めています。また、英語力がある方は、自身のスキルを活かして業務を行うことができます。 ■組織構成 10名の組織です。 50代の部長、40代次長、30代課長係長2名と30代主任2名、20代一般職4名にて構成しております。 男性が4名、女性が6名です。 ■同社の特徴: 明るく豊かな未来のために同社は顧客の健康をサポートしています。長命だけでなく長寿社会を作るため、同社は独自のノウハウに基づいて、独創的な製品開発、徹底した品質管理、安定的な製品供給を約束し、21世紀のセルフメディケーション時代という大きな流れに貢献していきます。 ・CMO事業…大手製薬メーカーの多種多様な製品を受託製造しています。 ・CHC事業…創業以来、培ってきた技術と知識をベースに同社だから出来る製品開発を日夜探求しています。 最近の生活習慣や美容関連製品を中心に目的や用途にあったユニークな製品の「企画」「提案」「研究開発」に努めています。
日本薬品株式会社
【千葉】【未経験歓迎】学術担当 ※医薬品・健康食品・化粧品原料の商社兼メーカー【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東…
350万円〜549万円
正社員
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ■職務内容: 学術業務を担当いただきます。 具体的には、 ・営業に対しての知識面でのサポート ・記録文書の作成・管理 ・開発業務 ※工場への出張業務を含む ■組織体制: 品質保証部は現在6名体制で構成されています。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、 今後、益々の成長が期待できます。 【同社商材について】 サプリメント、医薬品、化粧品用原料を取り扱っています。 取引先はコンビニエンスストアやドラッグストアで見かけるような大手メーカーです。 商材例: ・コンドロイチン硫酸 ・ポリフェノール ・ビタミンC ・ビルベリー 等多岐に渡ります。
第一三共株式会社
【東京本社/平塚】品質保証職(上市品・新製品・治験薬の品質保証)【エージェントサービス求人】
品質管理・保証
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋本…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ◎グローバル製品、国内市場向け製品及び輸出用製品の、治験薬Phase及び商用Phaseにおける品質マネジメントの推進 ・品質課題対応/変更管理/逸脱/品質情報/品質契約/GMP監査/製造委託先のData Integrity維持・向上等 ・製造委託先管理業務の推進と業務改善 ・海外当局査察にむけたInspection Readinessの推進・製造所の支援 ・製造委託先のGMP向上支援 ・当局提出資料(IND/IMPD、CTD、承認申請書、試験報告書等)の信頼性の確保 ◎海外のグループ会社を含めた社内関係各部所と連携し、製品(治験薬及び商用医薬品)安定供給や業務プロセス改善の推進 ◎アライアンス先との強固な連携維持 ■職務の魅力: ・医薬品製造の出発物質から最終製剤まで広い視野でとらえることができます。 ・海外のグループ会社、製造委託先、アライアンス先等との協業を主業務として、関係者を巻き込みながらグローバルに活躍していただきたいと考えています。 ■キャリアパス: ・第一三共グループのグローバル製品品質保証に最も重要な製造所管理を推進・統括する中核的人材へと育成する。 ・適正・経験を踏まえ、品質マネジメントシステムの構築・維持・改善に参画いただく可能性がある。 ・その後、当人の適性を踏まえたジョブローテーションを通じて、幅広い業務経験を積み、キャリアを形成し、幹部職或いはマネジメント職の登用を視野に入れた育成を行う。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
株式会社理研ジェネシス
【大崎】学術スタッフ◆理化学研究所のバイオベンチャー/遺伝子解析手法の提案をお任せ/フルフレックス【エージェントサービス求人】
技術営業、生産・製造技術・管理系その他、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
400万円〜699万円
正社員
【東証プライム上場・シスメックスグループ/遺伝子解析手法のコンサルティングをお任せ/英語スキル活かしたい方歓迎/月平均残業20h程度/土日祝休み/フルフレックス】 国立研究開発法人理化学研究所の遺伝子解析部門から独立し、最先端の研究・解析を進めてきた当社にて、学術スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 核酸医薬の創薬・研究開発を行う国内外の製薬企業(ベンチャー含む)や大学や公立研究施設などの研究機関に所属している研究者に対し、遺伝子解析手法の提案を行うコンサルティング業務をお任せします。 また、海外企業とのコミュニケーションがありますので、積極的に英語を活用したい方、英語スキルを伸ばしたい方は歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■歓迎条件: ・英語でのコミュニケーションスキルがある方(海外取引先や代理店とのコミュニケーションあり) ・海外留学の経験がある方 ・国内出張が可能な方(将来的には海外出張の可能性もあり) ■業界展望: 医療現場でのオーダーメイド医療を実現するためには、誰もが簡便に利用できる小型のSNPタイピング装置が不可欠です。確立した技術を応用した小型SNPタイピング装置と分析チップの開発を、2004年から企業と共同で開発してきました。2005年にはプロトタイプを完成させ、実際に複数の医療機関での臨床研究で活用して、その有効性を確認し、現在、実際の診断に利用可能な商用機の共同開発を進め、一刻も早い上市が期待されています。遺伝子多型研究センターで確立したSNPタイピング技術は日本のファーマコゲノミクス研究、オーダーメイド医療による国民のQOLの向上を目指して、その普及への要望が高まっています。理研が確立したこのSNPタイピング技術を可能な限り一体的に、かつ利用者本位の柔軟で継続的な運営のもとに普及させる段階にきています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
【栃木】医薬・バイオの研究開発職◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休【エージェントサービス求人】
前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート
クライアント先(栃木) 住所:栃木県 …
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エース・ジャパン
【山形本社】品質保証〜医薬品原薬≪残業少・家族住宅手当有/マイカー通勤可〜【エージェントサービス求人】
品質管理・保証
本社 住所:山形県東根市大字東根甲58…
600万円〜1000万円
正社員
◆◇品質保証・品質管理等/国内外の大手製薬メーカーがクライアントとなり、全国の病院で処方されている医療用医薬品(高脂血症用剤、気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療薬等)の原薬を製造・販売◇◆ ■業務内容: 本社山形工場にて、品質管理・品質保証・薬事部門等にて業務を行って頂きます。 ■取り扱い製品について 同社では医療用医薬品の*原薬の研究・製造・販売を行っています。 取り扱いがあるのは、高脂血症用剤・不整脈用剤・血圧降下剤・血管拡張剤・胃潰瘍剤などの医薬品原薬です。 *原薬とは薬の中に含まれる有効成分のことを指します。 ■就業環境: 完全週休2日制/年間休日115日/残業月20h以下と働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当、通勤手当などの諸手当も充実しており、離職される方は非常に少なく、腰を据えて中長期的な就業が可能です。 <<同社の特徴について>> 同社は設立して21年の若い会社ながら21年連続で黒字、自己資本比率も60%超、実質無借金と、非常に安定した経営基盤が整っております。医療用医薬品の原薬(有効成分)を製造し、国内外の大手製薬メーカーに販売しております。2023年1月には原薬の製造に必要となる主原料を、自社で製造するためのマルチプラントを新設。更なる業務拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーエムジー
【京都】細胞培養、細胞保存業務◇医療用分解吸収性ポリマーの世界トップ企業※残業月5H【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理
京都市成長産業創造センター 住所:京都…
300万円〜399万円
正社員
【〜京都大学共同開発・残業平均月5時間・国内外で需要が高まる最先端製品・成長企業〜】 ■業務概要: 生体内吸収分解性医療用ポリマーの開発・製造・販売を行っている当社にて細胞培養/細胞保存/セルソーティング業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)研究用試薬の試作、研究開発 (2)細胞培養/細胞保存/セルソーティング (3)共同研究開発相手との打合せ、折衝、会議 (4)論文作成、学会発表 (5)展示会・セミナー等での展示・発表 (6) 上記1〜5に付随する業務 ■会社の特徴: 当社は、京都大学再生医科学研究所との長年にわたる研究成果を基にした医 療用ポリマーの開発力が当社のコア技術であり、創業以来約40年、人々のQOLの向上につながる製品の開発を続けてきました。 変更の範囲:本文参照