GLIT

検索結果: 636(561〜580件を表示)

株式会社EPファーマライン

【池袋/転勤無】登録販売者募集◎お薬の問い合わせ対応(デスクワーク)18時定時・残業ほぼ無/土日祝【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、その他医薬関連技術者

本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み・残業ほぼ無し/手厚い研修体制有・オフィスワーク未経験でも安心♪/1000名以上の医療従事者が在籍しヘルスケア業界を支えています】 ■業務内容: 製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。プロジェクトでは3名〜20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応する仕事です。様々な資料や想定問答集などを参照し、正確な情報を提供していただきます。問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2〜3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。 ■ポジション概要: EPファーマラインはEPSグループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。中でも今回募集のコンタクトセンターは、業界の中でも他社の追随を許さぬ認知度を獲得しています。入社後まずはオペレーターとして医療業界のルールや、コールセンターの基礎的な業務を覚えていただきます。将来的には、スペシャリストの道やマネジメントのポジションなど多岐に渡ります。 また、土日祝日お休みで、電話窓口の時間は決まっているため、残業も少なめです。ワークライフバランスを整えながら、長期的にお仕事することが叶えられる環境です! ■入社後研修について: EPファーマラインでは、医療業界やコールセンター未経験の方でも、お問い合わせ対応ができるように、充実した研修をご用意しております。 具体的には、入社後2ヶ月間、DI業務に関する研修経験が豊富な専門チームから、薬学知識や医療業界知識、ビジネススキルといった基礎的な内容を学んでいただきます。その後現場に配属され、お問合せに出られるようになるまで、専門的な研修を受けることができます。 独り立ち後も、チームには薬剤師などの医療系有資格者がいますので、いつでも聞ける環境です! ■数字で見るEPファーマライン(2023年4月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:950名以上在籍 ※関連リンク:https://www.eppharmaline.co.jp/rec_num.php

グリーンカプス製薬株式会社

【静岡富士宮】医薬品ソフトカプセルの分析法開発〜年間休日124日/東和薬品グループ【エージェントサービス求人】

薬事申請、学術・テクニカルサポート

静岡工場 住所:静岡県富士宮市山宮22…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場の東和薬品株式会社グループ/高薬理活性医薬品の対応を強みに成長中〜 ■業務内容: 医薬品ソフトカプセルの開発に分析研究者の立場で参加していただきます。 ・医薬品ソフトカプセルの分析法の開発及び試験の実施 ・分析法バリデーションの計画作成・実施 ・顧客との試験法の技術移管の窓口 ■キャリア: ・入社後はご経験に応じて業務をお任せしていきますので、安心して経験を積んで頂きます。ステップアップも視野に入れて働ける業務となります。将来的には部署の責任者を目指していただきます。 ・また年次に関係なく、ご活躍いただける方には相応の役職をお任せしていきます。中には30代中盤でマネージャーを務められる方もいます。 ■当社の特徴: ・ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである東和薬品株式会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。東和薬品の企業文化を引き継ぎ、「飲みやすく」、「扱いやすく」といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。今後は、主に 医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供いたします。 ・日本は、世界でもトップクラスの高齢社会であり、総務省の統計では、総人口に占める65歳以上の高齢者の人口の割合は、1950年以降に一貫して上昇しており、2040年には35%になると見込まれております。健康な状態で生活できる期間を示す健康寿命は徐々に延びておりますが、平均寿命と約10年の差があり、要介護者として認定される人数も年々増加しております。厚生労働省でも、2040年を展望し、誰もがより長く元気に活躍できる社会の実現に向けて、健康寿命の延伸を目標としております。当社は、扱いやすく/飲みやすいソフトカプセルを供給し、人々が健康に活動できる時間を提供することで社会に貢献いたします。

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【宮城】研究開発スタッフ <バイオ・医薬品業界経験者歓迎>【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

宮城(R&D) 住所:宮城県への配属予…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【経験者歓迎!ブランクある方も歓迎です!!化学・バイオ食品関連など、 多様なフィールドで活躍ができる◎】 ■担当業務例: 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します。 ※将来的にはメーカーへ転籍される方もおります。 ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。1,300名を超えるR&D事業部の研究者は全国300社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリア形成】面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。希望があれば研究エキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換も可能。ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。また、研究社員のキャリア形成に重点を置く当社だからこそ、資格手当や役職手当、学会参加費、英会話スクールや通信教育受講料、セミナー受講料など自己研鑽に関わる費用については補助金の支給があり、研究社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルテンプスタッフ株式会社

【滋賀エリア/未経験歓迎】研究・分析職 ※残業平均4.27H/勤務地希望OK/人材大手パーソルG 【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

滋賀エリア 住所:滋賀県全域エリア 滋…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎ ■職務内容: 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。配属先はご自身の経験やスキルを最大限考慮したうえで決定しています。 ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能。 【2】勤務地希望を叶えます※ご経験に順ず 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 ▽配属先一例 製薬:医薬品の分析業務、目薬成分の設計調整評価 化学:電子情報材料の評価分析、機能性フィルムの開発 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間は平均4.27時間。育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度など。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務

メビックス株式会社

【フルリモート】質的研究担当者〜企業での就業経験不問/東証プライムエムスリーグループ〜【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

1> 全国(拠点問わずフルリモート勤務…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<「臨床研究」に特化したCROで国内トップクラスの実績/フルリモートでの勤務可能!> 患者、医師アンケートに関して、企画〜論文までのエビデンス構築を進める部門です。部門全体でクライアント(主に製薬会社)との企画を行い研究計画書を策定から、様々な役割者(調査実査会社、パネル会社など)と協業してアンケート調査を実施、調査後はデータ解析も実施いただきます。 ■業務内容 ・インタビュー結果の質的分析及びトライアンギュレーション※1 ・質的分析計画書/質的分析帳表見本の作成及びインタビューガイドのレビュー対応、品質管理 ・質的研究の実施体制の構築(グループ会社の調査実査会社、社内の関連部門(統計解析部門)と連携 ※2 ・質的・混合研究のプロジェクトマネジメント(クライアントとの業務要件の確認、複数プレーヤーの役割分担、スケジュール等の調整、進捗管理) ・製薬業界に対する質的・混合研究の啓発活動(Webinarの開催等) ・クライアントへの質的・混合研究の企画提案 ※1トライアンギュレーション:同じ研究対象に対して、複数の調査者が調査を行うことで、個人の偏った見方を修正する方法です ※2患者様へのインタビューはグループ会社へ依頼することが多いです(インタビューへの同席は可能です) ■質的研究とは 患者が自身の症状やQOLに関して自分自身で判定し、その結果に医者をはじめ他のものが一切介在しないという評価方法を、Patient Reported Outcome(PRO:患者報告アウトカム)と言います。 実際に患者の声を活かした論文数の推移は20年で約9倍に増加しており、PROを活かした研究は非常にニーズの高い研究と言えます。 従来の臨床研究では医療施設を通じて患者の検査値や発症率など客観的なデータを収集するのに対し、患者アンケート研究はアンケート調査会社等と連携し患者からアンケートを取る、もしくはインタビューを用いて直接患者の声という主観的なデータを収集するのが大きな違いです。 質的研究は、インタビューを用いて直接患者様の声を収集し、テキストベースの情報を分析し、エビデンスを創出します。

東西化学産業株式会社

【広島】水処理薬剤の技術営業職(既存顧客中心)※地域限定社員制度あり/残業20〜30時間程度※【エージェントサービス求人】

技術営業、生産・製造技術・管理系その他、技術(化学・食品)系その他

広島営業所 住所:広島県広島市南区稲荷…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

水処理システムの技術営業を担当いただきます。ビルの屋上やプール等同社の製品が設置されているお客様先へ定期的に訪問し、薬品の補充や水処理設備の点検などを行います。 ■詳細: ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ・営業活動(新製品の提案など)  ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…広島・広島近隣県 ※アフターメンテナンス業務(薬品の補充など)と営業活動の割合=50:50 ■働き方: 既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20〜30h程度とワークライフバランスを両立できます。 ■同社の特徴: ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社を少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。また、社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。

味の素 株式会社

【三重/四日市】「AJIPHASE」技術開発担当※世界に商品展開する「味の素」/リモートワーク可【エージェントサービス求人】

前臨床研究(製剤技術)、学術・テクニカルサポート

東海事業所 住所:三重県四日市市大字日…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■募集背景:※変更の範囲:会社の定める業務とする 当社の中分子医薬品の製造受託開発分野は急速に成長しており、今後受託するプロジェクトは数・ステージともにさらなる進展が見込まれます。この成長の中で、高度な技術を持った優秀な人財を外部から採用することで、プロジェクトを増強し、チームの成長に貢献いただきます。 https://ajibio-pharma.ajinomoto.com/jp/ajiphase/ ■業務内容: AJIPHASER技術を用いた中分子合成とその精製のプロセスを開発し、スケールアップ、および、GMP製造へ繋げ、製造部門や国内外のCDMOと連携をとって、技術、製造をリードする。 ■魅力・やりがい: ・前途有望な事業に携わることができ、適性次第で職務範囲は大幅に広くなります。 ・患者様の健康に貢献している実感を得ることができます。 ■将来のキャリアイメージ: 当社バイオファーマ関連事業における、技術者、または、事業担当者として、社内外と連携し研究開発、または、製造、事業を牽引できる人財に成長いただきます。※本求人は、国内外問わず、異動の可能性のあるポジションでの募集になります ■入社1ヵ月の業務イメージ 職場内の教育担当者から、業務内容について教育を受けていただく予定です。 ■募集組織情報 <ミッション・ビジョン> ・当社独自の「AJIPHASE」の技術を用い、ペプチド、オリゴ核酸(=TIDES)等の製法開発と受託製造サービスをお客様(製薬企業)にお届けする。 ・核酸医薬、ペプチド医薬のCDMO(開発製造受託)として、難治性疾患、希少疾患治療薬のプロセス開発、製造を通じて社会に貢献する。 ペプチド、PMOにレギュラーオリゴを加えて、TIDESの製造、工業化センター機能を担う。TIDES領域のCDMOとして世界ナンバーワンの実績と信頼取得に貢献する。 <組織構成> 配属組織人数:約100名(東海事業所560名)/配属グループ人数:16名/年齢層:20代〜50代/キャリア入社者の有無:在籍 ■当社の特徴: 味の素グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎながら、アミノ酸のはたらきで「食と健康の課題解決企業」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【北陸】医薬・バイオの研究開発員◇ブランクOK/正社員/残業10h以下/企業や大学のPJTにも参画【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

クライアント先 住所:石川県 受動喫煙…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社伸和

【名古屋】医療機器のメンテナンス◇医療・介護事業を中心に安定した業績/年間休日120日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、学術・テクニカルサポート

本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【鶴舞駅徒歩6分/1973年創業/医療・介護事業を中心に安定した業績】 ■業務内容: 病院常駐または病院訪問し、医療機器の保守・点検・修理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 車椅子のような福祉器具から、特定保守管理医療機器まで多様な機器の保守点検、修理を行います。医師、看護師、ME技師の方々から不具合の状況などをお伺いし、すばやく的確に対応する必要があります。そのため、MRMの技術者は各メーカーの機器メンテナンス講習を受講して認定資格を取得したり、社内研修に参加するなどして日々技術や知識向上に努めています。安心、安全に機器をお使いいただくための点検や修理をひたむきに行うことで、患者さんの役に立つことができます。 ■当社の魅力: 当社は医療・介護・保健に関わる事業を行っています。とてもやりがいがあるのと同時に、人々の命に携わる大きな責任を伴う仕事です。だからこそ、「当たり前のことが普通にできるひとりの人」であることが、医療従事者の方々や医療や介護を必要とされる方、またそのご家族の皆様から信頼していただく基本だと考えています。 時代によって「当たり前」は変わっていきます。自分の価値観にとらわれることなく、常に相手を思いやる気持ちを持って医療と真剣に向き合っていける、そんな人を伸和は求めています。 ■伸和について: ◎当社はセイエイ・エル・センテホールディング株式会社、株式会社八神製作所の関連会社として、主に同社が納入した医療機器製品の保守・点検・修理を担っております。 ◎主な事業は以下となります。 ◇MRM事業部:医療機器の保守点検及び修理業務 ◇医療介護設備部:医療や介護関連施設の内装設備や医療用家具の設計制 作加工販売 ◇ウンドケア事業部:床ずれ防止マットレス、ICUベッド、救急ストレッチャーの販売 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【つくば/R&D社】医療・化学・素材の研究開発(インフォマティクス)◇転勤無/リモート可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

【テクノプロ・R&D社】つくば支店 住…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場の国内最大級技術アウトソーシング企業・テクノプロHDグループ/化学・バイオ分野に専門特化/カーボンニュートラルや医薬品開発等SDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援】 ■業務概要: バイオ・ケモインフォマティクス業務を担当します。 シークエンス解析、オミクス解析、立体構造・相互作用予測、合成経路探索、AI解析(機械学習/深層学習)、MD・MOシミュレーションなどがあります。 <プロジェクト例> ・AI創薬にかかわるRNN, CNN, VAE, GAN,シミュレーションプログラミング ・抗体のモデリング、ドッキングシミュレーション ・ヒトiPS細胞由来オルガノイド研究におけるバイオインフォマティクス ・分子動力学法を用いた数値シミュレーション ・医薬品候補化合物の自動探索の研究 ・NGSを用いた遺伝子解析法開発 ・健康予測情報サービス事業に関するインフォマティクス ・材料開発における最適な合成ルート、触媒探索 ■知識・専門性を深めるサポートが充実: <1800種類以上の研修プログラム> Excelなどのビジネススキル向上の講座から分析機器の取り扱い方法、iPS細胞の培養技術など、独学では習得が難しい最先端技術に関する研修まで、レベルに合わせて受講可能。オンライン受講が可能のため、働きながらも学べます。 <社会人博士制度> 研究員が働きながら学位取得を目指せる制度です。会社が受験料から、入学金、授業料までの全額を負担。在学中はもちろん給与は100%支給、福利厚生も他の研究員と同様に利用可能です。 ■当社について: ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。大学、民間企業、公的研究機関等に対し、人材提案や受託研究を通して、研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

第一三共株式会社

【東京】研究職(抗体工学・タンパク質工学) 〜福利厚生充実/国内トップクラスの製薬メーカー〜【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

1> 品川研究開発センター 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■主な業務内容: ・抗体工学・タンパク質工学を利用した創薬研究担当(改変抗体や改変タンパク質のデザイン、抗体取得、各種ディスプレイ技術を活用したバインダー取得、スクリーニング系構築・評価、抗体やタンパク質発現・精製など) ■キャリアパス: ・抗体工学・タンパク質工学を利用した創薬標的に関する社内研究や新規モダリティ創製 ・共同研究、グローバルプロジェクト担当 ・研究推進のリーダー ■募集背景: ・次世代バイオ医薬品の創薬研究基盤を強化するため、抗体工学・タンパク質工学の経験・スキルを有する人材を募集します。抗体工学・タンパク質工学の専門性を活用して創薬プロジェクト・新規モダリティ創製・技術開発に貢献していただくことを期待しています。 ■当社について: 100年もの間、受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、「がん領域」の研究開発を加速するとともに、がん以外の領域も「スペシャルティ領域」として集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

メダクタジャパン株式会社

コメディカル歓迎!【関東/スパイン】クリニカルスペシャリスト ※休日夜間勤務なし/直行直帰【エージェントサービス求人】

看護師、学術・テクニカルサポート

1> 関東エリア 住所:関東地域(東京…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【★看護師歓迎★休日夜間勤務なし/緊急な仕事が発生することがなし/休日124日/自宅と担当エリアの病院の直行直帰】 ■業務の概要: 整形外科手術用インプラントを扱う『スパイン事業部』にて、国公立および主要私立病院の整形外科のドクターが使用する際に手術室に同室(オペ立ち)をして頂きます。※数字責任なし ■業務内容詳細 担当エリアの病院へご自宅から車で移動し、約2~3件ほどオペの立ち会いがございます。※自動車での移動が必須になります。遠方まで運転することがございますので、慣れている方・苦にならない方がお勧めです。 オペが予定時刻より伸びてしまうこともございますが、緊急でオペが発生したり休日出勤が発生することはございません。 終業時間後、自身の成長のために勉強会を実施したり先輩社員から指導を受けることもございます。 自宅とお客様先(病院)の直行直帰となりますので、慣れてきましたら自分のペースでお仕事できるところが魅力になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 福利厚生・各種制度等も充実しております。また、年間休日124日で緊急呼び出しが基本的にございません。また、最近では結婚や産休育休に入られる方が増え、非常に高いワークライフバランスの水準です。 ■入社後について: 座学の研修期間を1週間ご用意しています。研修期間終了後は、スパイン事業部に本配属。その後は先輩社員と同行しながら、オペの立会など現場にてOJTを半年~1年程実施いただきます。 ※スイスのメダクタインターナショナル本社にて、工場見学や企業哲学を理解いただくための研修あり ■企業の概要: スイスに本社を置くメダクタインターナショナル社は、整形外科関連製品及び脳神経外科関連製品を中心に事業展開しています。1999年の設立以来世界30カ国以上に販売網を有し、過去10年における平均成長率25%以上を達成。欧州で事業を開始したのち、豪州、米国など展開市場を拡げ各市場において主要なシェアを獲得しています。また、積極的な製品開発及び製品改良の他、ドクターへの教育にも注力しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【新潟】医薬・バイオの研究開発員※実務経験歓迎◇正社員/残業10h以下/企業や大学のPJTにも参画【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

クライアント先(新潟県) 住所:新潟県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度なプロジェクトにも参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり経験を生かして活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦できます。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社EPファーマライン

【池袋】★歯科衛生士歓迎・企業求人★歯科用機器の問い合わせ対応※18時定時/残業月5〜10h/土日祝【エージェントサービス求人】

歯科技工士・歯科衛生士、学術・テクニカルサポート

本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み★残業5〜10h程度★オフィスワーク/研修体制充実/業界のリーディングカンパニー/従業員数1500名以上・入社3年以内の離職率6%】 ■職務内容: 一般歯科医療機器に関する操作方法などの問い合わせに、メーカーの担当者としてお電話対応をお任せします。 実際に機器を使用されている歯科医師・卸担当者メーカー・営業担当者からお問い合わせがございます。 製品トラブルや使用方法に関するお問合せに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、回答します。その後、専用システムに対応記録を入力まとめてもらいます。お問い合わせ件数は、1人当たり10〜15件/日程度です。 また、完全土日祝休み、残業月5〜10時間程度ですので、ワークライフバランスが保ちやすい働き方です。 ■研修体制: EPLでの導入研修+クライアントでの1ヶ月程度の研修(習熟度によっては前後あり)→クライアント研修は、充実したカリキュラムが組まれている為、安心して受けることができます。 ■数字で見るEPファーマライン(2023年10月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:1000名以上在籍 ※関連リンク:https://www.eppharmaline.co.jp/rec_num.php

テルモ株式会社

【東京/新宿】ME機器のサービスエンジニア/東証プライム上場医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、学術・テクニカルサポート

東京支店 住所:東京都新宿区西新宿4-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【血液と細胞の可能性を活かして治療効果の向上と医療のアンメットニーズを支える事業部】 サービスエンジニアとして以下業務をお任せします。 【職務内容】 ・テルモ社血液事業ビジネスのME機器の保守点検、修理、メンテナンス作業を設置場所で行います。 ・日本赤十字社や病院に設置の当社装置メンテナンス業務とそれに付帯する 業務を担当します。 ・顧客とのコミュニケーションを取り、現地や電話等でのサポートを提供します。 ・保守サービス業務を通じて営業メンバーと連携し、業務拡大のサポートを行います。 ・装置ログ(Excel)でデータ解析、故障診断等を行います。 【お任せする業務】 ・各拠点の販売計画を達成するために日本赤十字社、病院、バイオテック企業等へのアフターサービス活動がメインの活動となります。保守契約の訴求や折衝を通じて顧客との信頼関係を構築します。アフターサービスのエリアマネージャや本部スタッフを目指し、将来的にはTBCTアフターサービス部門の運営を担う人財を目指して業務を遂行します。 【仕事の魅力】 ・最先端治療機器のメンテナンス活動や使用説明、販売促進等の顧客との コミュニケーションを通じて、日本の医療に貢献します。定期点検や保守契約の実施により医療現場への安全と安心を提供し、修理対応やトラブルの解決によりお客様からの感謝や信頼を得ることができます。また、病院(血液内科)やバイオテック企業への活動を通じて最新の医療技術、ビジネスモデルに携わり、自身の知識や技術力の向上に繋がるやりがいのある仕事です。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高9,219億円(2024年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。2023年度は過去最高の売上収益・営業利益・当期利益額となっており、売上高1兆円規模も目前に迫っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IDファーマ

【茨城/つくば】医薬品製造業務 〜ベクター開発・製造において世界トップクラスの技術〜【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

テクノパーク大穂/IDファーマ研究開発…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

東証プライム市場上場「アイロムグループ」の一員として先端医療事業を推進している当社において、医薬品製造業務をお任せいたします。 ■職務内容: ◇先端医療(遺伝子創薬や細胞治療)に必要なベクター等の製造・試験 ◇再生医療に関する研究・開発、特に遺伝子治療薬の製造技術の研究・開発を研究者と一体となって遂行 ◇その他、必要なバイオ関連研究・開発を研究者と一体となって遂行 ■当社について: ・当社はベクター開発・製造において世界トップクラスの技術を有し、バイオ業界で高い評価を得ています。特に当社独自の基盤技術である「センダイウイルス(SeV)ベクター」は、安全性と遺伝子導入効率に優れ、ベクターの世界標準になることが期待されています。さらにベクター開発で培った遺伝子導入技術力を活かしたシーズ育成にも努めています。 ・GMP※に準拠したベクター製造施設・細胞培養加工施設(CPC)を保有しています。自社製品の開発に加え、臨床用ベクターや臨床試験に用いる治験製品の製造、ならびに特定細胞加工物の製造を受託しています。優れた技術力と開発力、そして豊富な経験を活かした開発と製品やサービスの提供を通じて、先端医療の早期実用化に貢献していきます。 ※ GMP:Good Manufacturing Practice 医薬品の安全性を確保するための製造管理および品質管理に関する基準

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【関東】最先端ライフサイエンス分野の研究開発職【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

東日本 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:最先端の施設と研究所にて様々な企業や団体の方と協力して、がん治療の製品開発を行います。入社後は下記の流れで業務を担当します。 ・研究テーマ担当者の方とチームを組み、有機合成またはバイオ実験(細胞、動物投与)を担当します。 ・周りの方に基礎知識を教えられながら慣れていきます。施設内には学生や留学生も来るため教育も担当します。 ・ポスター発表会に参加し、自身が行っている研究の進捗状況を確認します。 ■業務の魅力: ・学生時代などに行ってきた得意分野を活かして業務に取り組めます(例「レシピに沿った合成、構造解析、合成」「動物実験投与、解剖、サンプル作製」「細胞培養、理化学実験」など)。 ・就業場所は最先端の研究を行う綺麗な施設です。内部ではアイディアを深めるなど交流がしやすい福利厚生施設があり、近辺には食堂もあるため、人とコミュニケーションをとることが好きな方には最適な環境です。同社から就業している研究者も在籍しており、働き方のアドバイスをうけられるなど安心して就業できます。 ■配属先:配属となるR&D事業部は950名で構成されています。希望やキャリアプランに応じて配属先は決定します。 ■研修制度・就業環境: (1)学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。不安があれば東京薬科大学、大阪府立大学、京都大学、バイオ医薬品受託製造企業(神奈川)にある最先端の研修施設で知識や経験を積むことが可能です。 (2)語学等の基礎研修、臨床試験(治験)業務や製造販売後調査業務(安全性情報)などの専門研修を用意しています。また、オーダーメイド型専門研修として、大学・提携バイオ研究機関の最新設備を利用した研修も実施しており、基礎知識から応用技術までをしっかり身に付けることができます。研究者マインドの構築・グループワーク・懇親を目的に隔月1回「研究者会」も随時実施しています。 (3)同社と共にプロジェクトに取り組む企業は、製薬業界・化学業界・食品業界などの業界のトップを走る企業ばかりです。「最先端の研究がしたい」「研究社として成長したい」「様々な研究に関わりたい」という思いがある方には最適な環境と言えます。

東レ株式会社

【鎌倉(神奈川)】AI、データ解析を活用した医薬品の研究開発【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

東レ基礎研究センター(鎌倉) 住所:神…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 基礎研究センター(鎌倉)の医薬研究所において下記の業務をご担当頂きます。 ※ご希望・スキルに応じて担当業務は検討いたします。 ・AI創薬技術開発及び本技術を活用した医薬品の探索研究  (プログラム開発、分子設計、データ解析など) ・分子シミュレーションおよび計算化学的手法による分子設計 ・医薬医療および生体高分子関連テーマのオミクス解析・データ解析に基づいたメカニズム解明 ■医薬研究所の魅力: ・医薬研究所には創薬研究で培ってきた高度な有機合成技術を有する有機合成研究者が集まっており、その有機合成技術で、創薬研究だけでなく全社の有機合成課題の解決を行っています。 ・有機合成化学者自身が医薬品探索研究プロジェクトを創り出し、生物系研究者との統合チームを形成、そのリーダーシップをとるケースも多く、知識・情報集約型研究の中心として、単なる合成研究者を越えた活躍が可能です。 ・総合化学メーカーならではの、医薬以外の東レ内他分野事業研究の医薬応用など、専業メーカーとは異なるタイプの医薬研究も推進しており、個人の創意工夫を提案しながら、仕事に活かしていただけます。 ■活躍できる人物像: 「積極的で自身からムーブメントを起こしたい方」「業界の常識や短期的な視点に捉われることなく、あらたな創薬・技術プラットホームを実現したい方」「総合化学メーカーならではの社内・他社との協業に前向きな方」をお待ちしております 対象となる方

富士フイルムメディカル株式会社

【福岡】アプリケーションスペシャリスト(超音波機器)◇医療システムシェアトップクラス◇【エージェントサービス求人】

医師・看護師系その他、学術・テクニカルサポート

九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: アプリケーションスペシャリストとして超音波診断装置の販売サポートを担当していただきます。 ・医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・臨床的側面からアプローチする、超音波診断装置のデモンストレーション/販売活動 ・超音波診断装置納入後の適正使用のためのサポート ・学会支援や顧客学会発表促進など ■教育環境: 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1〜2年は、経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 ■魅力点: 専門性の高いスキルを軸に、営業販売の技術的サポートを実施することにより、施設の運用に則した提案活動から、導入、サポートまで一貫した仕事が可能であり、達成、充実感、顧客の信頼を共有することができます。 ■当社について: 当社は、富士フイルムグループにおいて医療事業を担う最先端企業として、医療機器、医療用ネットワークシステム・付帯するソフトウェアの販売・開発・カスタマイズ・保守を提供し人々の健康と豊かな生活に貢献しています。 デジタルX線診断システムおよび医用画像情報システムでは国内シェアトップクラスを誇るとともに、さらに医療ITシステム事業や内視鏡事業を拡大させています。 近年ではAI技術を診断システムに導入し、診断業務の効率化を進めております。 診断情報を可視化・共有する技術が私たちの強みです。 医療施設の課題をお伺いし、医療従事者の方々のお役に立てるシステムを提案します。

株式会社テクノプロ

【静岡】医薬・バイオの研究開発職◇正社員/キャリアアップ支援の制度充実/残業10h以下・土日祝休【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

各クライアント先(静岡) 住所:静岡県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード