GLIT

検索結果: 832(681〜700件を表示)

AGC若狭化学株式会社

※未経験歓迎【福井】管理薬剤師◆AGCグループのライフサイエンス分野を支える企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

小浜工場 住所:福井県小浜市飯盛24-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇東証プライム上場AGCグループ/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備◇ ■業務内容: 医薬品原体・中間体の製造工場で、製品・原料・資材・中間体等の品質を試験する品質分析業務をお任せします。 〈業務詳細〉 ・製品、原料、資材、中間対等の品質を試験する分析業務 ・品質試験記録の作成及び承認・製品の出荷判定業務 ・基本の手順からの逸脱や手順変更時の対応、出荷前の品質再確認実施   ・品質に関する社外からの問い合わせ対応、社内自己点検等に対する対応 ・行政や製薬メーカーへのGMP適合性調査等の準備や書類作成 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・工場の管理統括 ■働く環境について: ・先輩社員と一緒に業務を担当するので、未経験者の方もご安心ください。 ・借り上げ社宅制度あり。(自己負担 家賃の25%)/単身用・35歳まで ◇社風 社員同士のコミュニケーションが多く、風通しもよく発言しやすい社風です。課の垣根がなく相談などもしやすい環境です。中途入社された方も多くアットホームな雰囲気です。 ■当社の特徴: AGC株式会社化学品カンパニーの一員であり、近年広がりを見せているライフサイエンスの分野で医薬品・農薬の中間体及び原体の受託製造、開発業務を行っています。福井県小浜市と若狭町にある若狭テクノバレーに製造拠点を持ち、有機合成技術を使って高付加価値な製品を製造し、AGC株式会社の戦略事業の一つであるライフサイエンス事業の中核を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本全薬工業株式会社

【宮崎県小林市】管理薬剤師(代行者)◆年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

小林物流センター 住所:宮崎県小林市南…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【年間休日125日/動物薬メーカーのリーディングカンパニー/各種手当・財形貯蓄・社員持株会など充実した福利厚生】 ■職務内容: ・宮崎県小林市にある当社物流拠点にて動物用医薬品等販売に関する管理業務をお任せします。(飼料、ペットフード等も含む) 【具体的には】 ・指示書、劇薬譲受書の受領管理 ・管理薬剤師会議への参加、全国の管理薬剤師との情報共有 ・薬事指針・手順書等整備の補助 ・製品倉庫における保管管理 ・品質にかかわる業務全般の管理監督 ・手順書に基づいた業務の実施および確認 ・構造設備や医薬品などの管理 ・従事者(従業員)への薬事教育 ・販売業に付随する業務(受注業務含む) ・製品出荷業務(ピッキング確認) ※管理薬剤師不在時の管理業務の代行(北海道内の他拠点を含む) ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。一つ一つ業務を覚えていって頂きますので安心して学んで頂ける環境です。 ■企業について: ・ゼノアックは産業動物からコンパニオンアニマルまで、あらゆる動物のニーズに応える医薬品とサービスを提供しています。特に、畜産業やペットケア市場の成長が注目される中で、健康管理や食品安全性の向上に不可欠な役割を果たしています。 ・GLP対応の研究開発体制 (中央研究所と臨床研究牧場を保有)、GMP対応の生産体制、自社の販売拠点を全国に展開。国内そして世界の動物薬企業と積極的な業務提携を推進し、強固なパートナーシップを結んでいます。 ・今後も成長が続く海外動物薬市場への展開を進めています。 弊社がこれまで培ってきた遺伝子組み換え技術を中心にバイオ医薬品の研究開発を進め、2030年までの大きなビジョンとして欧米を中心とした地域での製品展開を視野に歩みだしています。

PDRファーマ株式会社

【大阪/薬剤師募集・未経験OK】医薬品の品質管理 〜福利厚生充実/年間休日124日〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

大阪(茨木ラボ) 住所:大阪府茨木市彩…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: PET検査用放射性医薬品(注射剤)の品質管理業務及び、医薬品試験に関するの書類整備 ・医薬品試験機器の準備、操作、維持管理(メンテナンス) ・医薬品の純度分析、成分分析、無菌試験 ・医薬品原料・資材の試験 ・医薬品試験に関するデータ管理や、記録書等の作成 ・無菌エリアや、クリーンルーム内の環境測定業務 ・医薬品製造・品質管理に関する工程の検証業務(バリデーション) ※試験機器は、HPLC(高速液体クロマトグラフ)、GC(ガスクロマトグラフ)等を使用。 ※月数回のクリーンルーム内での作業時は、無塵衣、無塵ブーツ等、着用。 ※2〜3kg程度の遮蔽物の取扱い業務あり。 ※業務の流れは、医薬品試験(機器)準備、システム適合性のチェック、製品試験(製造ロット毎)、データ管理や書類管理。 ■ポジションの特徴: 本ラボで製造している放射性医薬品(特にPET検査用放射性診断薬)は半減期が短く、製造から品質管理、出荷までが予定された数時間のスケジュール内に完結しなければ製品として成り立ちません。 そのため、非常にタイトなスケジュールで的確に運用を行うため、人の教育や習熟、手順や記録、機器の点検やバリデーション、トラブルシューティングや逸脱、再試験時の対応など、GMP管理や組織のマネジメントが非常に重要で高い管理レベルで行っております。 よって、他の大きな製薬メーカーに比べて一人一人の能力やキャリアの向上は早く、更なる成長を得られるポジションです。 ■当社特徴: 当社は、半世紀に亘り、主にがんや認知症等、治療ニーズの高い疾患の診断薬や、治療薬を供給し続けてきた製薬会社です。医薬品の中でも、放射性核種が含まれる放射性医薬品に特化しており、参入障壁が極めて高い市場の中で、確立された地位を築き、多くの患者様の健康と核医学の発展に貢献してまいりました。 既存の診断用放射性医薬品と、治療用放射性医薬品に加え、ペプチドリームグループでの協業により、画期的な新薬の研究開発や、海外からの導入によって、製品ラインナップを急速に、拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヨコオ

【東京/医療機器設計管理】◆プライム上場/微細精密加工で世界屈指の技術◎【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、品質管理・保証

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜 【主な業務内容】当社医療機器部門にて、医療機器の設計管理業務をご担当頂きます。 ・設計管理規程の維持、管理 ・PLM/QMSシステムの運用と導入 ・医療機器の品質基準の設定・管理 ・サプライヤーとの協業 ・医療機器の評価業務 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【神奈川エリア】医薬品分析・品質試験〜年間休日122日/残業月平均10時間〜【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、品質管理・保証

神奈川 住所:神奈川県横浜市西区北幸2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

医薬品分析・品質試験担当として業務を行っていただきます。 (1)医薬品分析、品質試験、理化学試験および医薬品の品質試験、品質改良試験を目的とするHPLC、GC、UV、IR等を使用した理化学試験・データ解析 (2)日、米、欧3極GMPに基づく試験質管理システムの下における各種試験(製剤原料・包装資材の受入試験、バルク製品の試験、最終製品の試験) ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■当社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【神奈川エリア】新薬(主にがん領域)の研究開発〜年間休日122日/残業月平均10時間〜【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

神奈川 住所:神奈川県横浜市西区北幸2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

新薬(がん領域中心)の研究開発担当として業務を行っていただきます。 (1)がん免疫療法の新規開発と分子生物学的解析、DNAおよびRNA精製と細胞培養、動物実験と免疫学的解析(ELISA・FACS) (2)核酸医薬の研究開発と核酸および蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を使用した各種アッセイ (3)創薬シーズの探索と評価のための研究開発、培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ、マウスへの評価化合物の投与実験とFACS解析 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■当社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。

山田医療照明株式会社

【埼玉】医療機器の品質保証(SOP手順書作成やQMS管理など)◆年休125日/国内約50%シェア【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

埼玉工場 住所:埼玉県八潮市大字大曽根…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【月平均残業20時間/東証プライム上場グループ企業/直行・直帰可能/福利厚生充実/代理店・病院への営業/長期的なリレー将来的な支店長候補として成長】 ■業務内容: ・医療機器の品質保証体制の構築及び維持のフォロー ・QMS体制の構築(ISO13485の維持)及び運用支援のフォロー ・SOP手順書作成 ・部品の受け入れ検査 上記も含み幅広く業務を担っていただきます ■同社製品について: 無影灯とは手術には必要不可欠な製品です。複数の光源を用いることで手元に影ができないようになっている他、患部を熱さない工夫が施されています。製品単価は100万円から800万円ほどのものまであり、基本的に病院ごとの受注生産となっておりますので顧客の声を製品に反映することが出来るのも特徴です。 ■研修体制 研修や先輩社員との同行で業務に慣れていただきます。人を育て る風土のある会社ですので業界未経験であってもご安心ください。 ■同社の強み: 手術室無影灯の業界でのシェアは約50%と圧倒的です。本社・工場ともに2009年に建替を行い、財務体質が健全であることを証明しています。今後、製品開発に力を入れ、無影灯以外の領域にも踏み込むなど、攻めの経営をしております。また、定着率の高さも特徴です。

コーアイセイ株式会社

【山形市・転勤無】品質管理(責任者候補)◆UIターン歓迎◆裁量を活かし活躍◆残業月20H◎【エージェントサービス求人】

薬剤師、品質管理・保証

1> 本社 住所:山形県山形市若葉町1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜品質管理(責任者候補)/品質管理(原料・資材・製品)QA・QC業務などをお任せ/安定性◎年間休日121日/働き方◎福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ・品質管理担当として以下、業務をお任せします ・品質管理(原料・資材・製品)QA・QC業務 ・品質情報にかかる調査・報告業務 ・査察・監査対応 ・教育訓練計画の立案・実施に関する業務 ※その他(GMP関連・品質管理業務等) ■ミッション: ジェネリック業界は品質の要求レベルが高くなってきており、当社もそれに応じて製造体制及び組織体制をより一層強化をしていかなくてはいけません。今回入社される方にはこれまで培ってきた他社様のご経験を活かしつつ当社の体制強化に向けた改善・指導も交えてご活躍いただきたいと考えております。 ■会社概要 同社は1956年(昭和31年)に、山形市医師会の医師が協力し、製薬を開発製造し始めたのが発端です。その後山形県医師製薬株式会社と設立し、東北地区をベースに全国各地へと同社製品が広まりました。 同社はほぼ全領域のジェネリック医薬品を取り扱っています。その中でも注射薬に強みがあり、多くの病院・医院にて使用されています。 社員の考えを経営に反映しようという風土のある会社です。

室町ケミカル株式会社

【福岡県大牟田市/本社】品質保証(化学品)◆東証スタンダード上場/創業100年超の安定企業【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

本社 住所:福岡県大牟田市新勝立町1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

創業100年超の化学技術を活かし、医薬品・化学品・健康食品の3つの事業を推進する当社にて、品質保証の管理職候補としてご活躍いただきます。 ■仕事内容:                                                                                                          化学品分野における品質保証業務をお任せいたします。 品質保証に関わる業務を管理・マネジメントを行っていただきます。 ISO9001の監査対応を旗振り役となり業務を行っていただきます。 ■組織構成: 部長1名とメンバー3名の合計4名が働いています。 20〜40代の幅広い年齢層で、男性女性問わずご活躍されております。 ■当社の事業: ・医薬品事業:原薬の輸入/製造/分析/加工までのトータルソリューションを提供 ・化学品事業:高い分離技術で液体から不純物を取り除く ・健康食品事業:幅広い技術を組み合わせ、メーカーが求める“おいしさ”を具現化 ■会社の特徴: 当社は医薬品・健康食品・化学品の三事業を基盤としたチャレンジ精神に溢れる企業です。明治期に家庭薬の製造販売からスタートし、創業100周年を迎えました。業界・商品の特徴を活かし、TVCM・ネット販売・展示会出展(国内外)・広告掲載など幅広い活動を展開しています。 ■求める人物像: 当社は、新たな発想で失敗を恐れずに積極的にチャレンジできる方を求めています。「私たちは人々との出会いを大切にし、常に新たなチャレンジと実現化の努力により生きがいと豊かさを提供し、健全な発展を通して社会に貢献する経営を目指します」と経営理念を定めており、特に「チャレンジと実現化の努力」をモットーに、積極的に新規事業にチャレンジしています。 全ての商品にはライフサイクルがあり、新規事業への取り組みこそが企業の成長・衰退の鍵であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

サラヤ株式会社

【北茨城市】医薬品の品質管理◆福利厚生充実/ラカント・ヤシノミ洗剤でおなじみのメーカー◆【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

関東工場 住所:茨城県北茨城市中郷町日…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 医薬品向け工場の品質管理業務をお任せします。 ご経験に応じて、下記よりお任せする業務を相談させていただきます。 ●GMP文書の作成並びに照査承認 ●各試験グループへの指図とその確認 ●OOS対応 ●逸脱対応 ●変更管理 ●試験法の確立(GC,HPLC) ●バリデーションミーティングへの参加と業務の進捗報告等 ■組織構成: 次長以下10名で構成されています。 ■教育について: 医薬品工場なので高いレベルで品質管理を行っております。ご経験に応じてGMP対応のスキルを身につけていただけます。 ■関東工場について: 2020年3月にできたの新工場となり、医薬部外品/食品添加物/食品(ラカント)を扱っております。20〜30代のメンバーも多く、アットホームで風通しの良い組織です。また洗剤のほか食品添加物や健康食品などバイオケミカル分野を研究する関東研究所を新設し、研究と製造部門が協働しより良い生産が出来る様に体制を整えております。 ■福利厚生について: ・社宅・家賃補助有(単身赴任のみ)/引っ越し費用も負担頂けます。(条件有)全国からの応募を歓迎致します。※工場のお近くに転居され、車通勤をされている方が大半となります。(ガソリン代の支給有) ・工場内にはランニングコースが設置されていたり、社員食堂も野菜主体のメニューを揃える等、社員の健康志向を高める様々なアイデアが盛り込まれています。 ■職場環境: 社員の声を大切にする社風から、前向きな意見を発言できる雰囲気があります。また、効果的な業務フロー等、良いアイデアはどんどん採用していく風土です。そのため、常に課題を見つけて改善できる方や、自ら積極的に学ぶ姿勢のある方を歓迎します。自身のスキルをさらに伸ばし、成長していくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日進FULFIL

【大阪/淀川区】QMS管理・推進(管理職)◇医療機器の開発段階からの品質保証業務【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区塚…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: Medical事業部門における品質保証業務をお任せします。 ■具体的には: ・医療機器事業における品質保証全般(設計・開発の早期段階から徹底した信頼性評価、市販後安全、QMSに基づいたサプライヤー品質管理等)をご担当頂き、品質の維持・向上を実現して頂きます。 ・QMS管理、推進業務/マネジメントの遂行 ・開発段階からの品質保証業務/マネジメントの遂行 ■業務特徴 <信頼性評価> 医療機器が誤診や治療ミスを誘発しないように、QMSに基づき、設計・開発の早期段階から徹底した信頼性評価を実施し、医療機器の品質、有効性および安全性の確保と向上につなげます。そのために適正な評価・計測機器や設備を選定・導入し、常に正確な評価結果を得られるように徹底管理します。 <市販後安全> 人命に関わる医療機器の開発では、問題へのスピーディーな対処が求められます。市場の情報を早期に収集し、原因を分析。必要に応じて各技術部門と連携しながら是正処置を講じ、予防処置に結び付けます。これら一連の対処をタイムリーかつ的確に行うことで製品のさらなる品質向上を目指します。 <サプライヤー品質管理> QMSに基づき、機器開発に関わる全てのサプライヤーから供給されたデバイスが、定められた検査基準や検査方法に適合しているかを確認します。また、サプライヤーと協業しながら品質管理体制を強化し、当社製品に使用する全ての部品の品質レベルの維持・向上を常に推進しています。 ■当社の特徴: ・Medical事業部(医療用機器事業):自動車のエンジン部品や工作機の開発・製造で培ってきた堅実なものづくり体制をベースに、先進医療に寄与する医療機器の研究開発に取り組んでいます。日進製作所グループに医療という次代の柱を確立し、未来の医療に貢献します。 ・島根大学医学部整形外科学教室が構築する「骨折治療支援システム」の実現に向けて、産学連携で研究開発を行っています。これは、骨折治療で用いられる骨ネジを、患者自身の骨から形成するという画期的な試みとなります。日進製作所は、切削加工によって複雑な三次元形状を製作する工業技術を医療に展開し、骨折部を接続する骨ネジを形成する「骨用複合加工機」の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

キユーピー株式会社

【茨城県/五霞町】ファインケミカル事業での分析担当(理化学試験・微生物試験)◆転勤無/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証

ファインケミカル本部 五霞工場 住所:…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【OS企業の方歓迎】〜プライム上場/転勤無/キユーピーの技術力を生かしタマゴの有効成分を活かすファインケミカル事業/マイカー通勤可〜 ■業務概要: ファインケミカル事業では、タマゴの各成分の機能性を広く食品・化粧品・医薬品に使用していただけるよう、様々な有効成分を抽出・精製しております。その成分が規格通り抽出できているか検査・分析をかけます。 ■業務詳細: キユーピーグループが1年間に使用しているタマゴは約42億個。タマゴには生命の誕生に必要な成分すべてが含まれていることに注目し、これらを有効に活用するために発足したのが、キユーピーのファインケミカル事業です。食品はもちろん、化粧品や医薬品まで幅広い分野で数々の製品を生み出しています。そのため、安全な商品を供給するために、GMPに基づいた製造・品質管理体制を整備しており、原料受入から製造・出荷までの工程で、工程検査や品質検査を行い、品質を保証する管理体制を築いています。 ■この度の役割・ミッション: 原料を受け入れた後の製造前検査において、原料をはじめ、工程で使用する溶剤、助剤、使用水まで、分析機器を用いて検査を行い、使用の可否を判断し、表示を行うことでトラブル防止を図ります。また、製造前検査だけでなく、製造後の商品分析においても、商品ごとに決められている規格項目の試験方法に従い分析をかけ、規格に適合しているかを確認します。 ■分析機器: ・ガスクロマトグラフィー、HPLC、液クロ ■組織構成: 信頼性保証部は分析業務を担う品質管理課と品質情報を取り扱う品質保証課で構成されています。この度は品質管理課への配属となり28名程度の社員が在籍しています。 若手からベテランのメンバーまで幅広い人材が活躍しています。 ■その他補足: はじめは地域職という転勤無しの地域限定職での雇用となりますが、本人の希望や評価に応じて転勤有りの総合職へのキャリアチェンジも可能です。 ※キャリアチェンジに関しては指定の試験があります。 変更の範囲:会社の定める業務

武田薬品工業株式会社

【成田工場】バリデーションエンジニア(洗浄バリデーション)【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

成田工場 住所:千葉県成田市新泉3-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 成田工場の新設及び改良工事、また改善活動における洗浄バリデーション業務を実行します。(それらの機器に付随するコンピュータ化システムバリデーション業務の実行も含みます。) ・洗浄工程を評価し、バリデートする責任を負います。 ・主な業務には、計画書作成、バリデーション作業の調整、バリデーションの実施、最終報告書の作成、またバリデーションマスタープラン及び最終バリデーションパッケージの作成が含まれ、導入時と再バリデーションの両方の責任を有します。 ・洗浄機器及びこれに付随するコンピュータ化システムの適格性を評価し、バリデートする責任を負い、導入、変更時及び再バリデーションの両方の責任を有します。 ・洗浄工程の課題の調査を行い、工程の改善を実施します。 ・規制当局へ提出、またはそれをサポートするバリデーション文書を作成、保管し、内部および外部の規制/コンプライアンス査察の際、必要に応じて利用できるようにします。 ・製造部門、エンジニアリング部門内、薬事部門、品質管理部門、また品質保証部門と日々連携して業務を行います。 ■タケダの紹介: タケダでは、常に患者さんを中心に考え、その生活を豊かにするためにイノベーションを推進しています。そして、従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダは約6万人の従業員が、54以上の国や地域で働くグローバルな企業です。すべての従業員が世界中の人々の生活をより良いものにしたいという信念をもち、そしてタケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)を日々の業務で体現しています。私たちは、238年の研究開発型の製薬企業としての伝統のもと団結し、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献することをミッションとして掲げています。

第一三共株式会社

【神奈川/平塚】微生物試験スタッフ 〜福利厚生充実/国内トップクラスの製薬メーカー〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

平塚事業所 住所:神奈川県平塚市四之宮…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・試験実務担当者として、製薬用水のサンプリング、水質試験及び製造現場等の環境検出菌の同定業務の実施 ・医薬品の無菌試験及びバイオバーデン、原料の生菌数試験業務の実施 ・滅菌器の滅菌バリデーションや培地性能試験の実務業務の実施 ■キャリアパス: 入社後数年は微生物試験の実務を経験し、その後は本人の意向も確認しながら他の試験(原材料試験、理化学試験、バイオ関連など)の経験をして頂きたい。その後は実績を踏まえ試験責任者やチームリーダーなども担って頂きたい。 ■募集背景: ・試験品目の増加に伴う増員 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【上山市】大手製薬会社での薬学知識を活かした分析業務※国内メーカー勤務【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

顧客先 住所:山形県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ◎高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。 ◎技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■業務内容: 山形県上山市の大手製薬会社様にて、化学系エンジニアとして以下業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: 医薬品の品質保証業務 ・製品製造に必要なデータの取りまとめ ・試験・分析、評価のレポート作成 その他、東北エリア内にて多数のプロジェクトあり! これまでの経験を活かしてよりスキルアップを目指していきたい方、弊社で一緒に新しい一歩を踏み出しませんか? ■魅力ポイント: ・サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。 ・業界成長率トップクラス ・弊社社員も活躍しておりますプロジェクトになります!大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

クオリテックファーマ株式会社

【静岡/UIターン歓迎】医薬品の品質保証/薬剤師募集◆ロート製薬子会社/社宅制度・転居費用負担有【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

静岡工場(静岡県掛川市上土方工業団地2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【1954年創業で大手企業様との取引多数/医薬品の受託製造大手/売上比105〜110%/賞与実績約6か月/年休126日/福利厚生充実◎】 医薬品・医薬部外品の製造受託を行う当社にて、静岡工場の医薬品の品質保証業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容 ・医薬品のGMP対応、変更管理、逸脱処理 ・クレーム対応、業許可対応 ・SOP管理 ・ベンダー管理 ・製品品質の調査、レビュー ・出荷判定、出荷管理 ・監査対応等 ※約30社の医薬品メーカーと取引があり、大手医薬品メーカーとの取引もあります。 ※入社後はOJT研修にて業務に慣れていただきます。ご経験や希望に応じて、マネジメントや管理職へのキャリアアップも可能です。 ■当社で受託している工程 ・医薬品:秤量・粉砕・混合・練合・造粒加工・乾燥・打錠・溶解・コーティング・充てん・装栓・包装・表示 ・医薬部外品:充てん・装栓・包装・表示 ■組織構成:(静岡工場)従業員約350名/品質保証部50名 品質保証業務と品質管理業務はローテーションで分担しております。 ■魅力 ・借り上げ社宅制度があり、家賃2割負担で住めます。社宅適用可否は会社承認になりますが、入社から8年間までご利用できます。 また、遠方の方については転居費用の負担もさせていただきます。 ・受託数・売上ともに増加中で、大手医薬品メーカーからの受託もあり、事業は安定しております。 賞与は業績によって決まり、2022年度の賞与実績は、支給月数年間7.0か月分(夏3.5カ月、冬3.5カ月)です。 ・残業20時間程度でフレックス制度もあり、働きやすい環境でございます。 ■同社について お客様からの高品質・低コスト・的確な納期対応といったニーズを実現するために、2005年には医薬品受託製造を行う最新設備を整えた生産拠点として静岡工場が稼動開始し、2011年には更に工場を拡大しました。 また当社はクオリティの高い品質の実現にこだわりっており、 独自のシステムを導入、業務の効率化と正確性の向上に努めています。 「良質で安価な製品・サービスの提供を通じて、人々の健康と豊かな生活に貢献する」昭和29年創業以来、その理念へ向けて着実に近づくために、受託メーカーとして括弧たる地位を築き上げてきました。

株式会社メディカロイド

【神戸】品質保証(医療機器)※年休125日/手術支援ロボットの国産メーカー【エージェントサービス求人】

品質保証、品質管理・保証

本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年休125日/フレックスタイム制/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】 ■職務内容: 同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社の品質保証担当として、手術支援ロボット「hinotoriサージカルロボットシステム」を始めとする医療機器の品質保証業務に従事頂きます。 <具体的には…> ・ISO13485:2016をはじめとする医療機器の製造販売における適用法規制・規格要求事項に基づいた、全社品質マネジメントシステムの運営維持および継続的改善 ・内部品質監査の計画立案、実施、及び不適合等のフォローアップ ・マネジメントレビューの実施 (事務局として運営する。) ・品質マネジメントシステム委員会の運営 (事務局として運営する。) ・国内外の規制当局や認証機関による査察・審査への対応 ・文書管理プロセスの運用及び改善 等 ■製品に関して 同社は2020年に「hinotori」という製品名で、国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 ■同社に関して 同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

富田製薬株式会社

【徳島/転勤なし】品質管理◇国内トップシェアの無機化学メーカー/年休118日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神字丸…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【徳島本社のトップシェアメーカー/転勤なし/アニバーサリー休暇、産休・育児休暇などの福利厚生◎/130年以上の歴史/ノー残業デーあり】 ■業務内容: 化学用品や食品添加物などの各種原料分析に関わる検査業務をご担当頂きます。具体的な業務は下記となります。 ・秤量、溶解、滴定等の化学分析業務 ・各種試験計画の立案、実施、記録 ・製造工程に関わる品質管理関連業務 ・分析機器の日常・定期点検 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇国内初の苦汁(海水成分)を原料とした塩基性炭酸マグネシウムの合成に成功。 ◇無機化学工業のパイオニアとして素材の研究、技術の確立を推し進め、医薬品分野を中心に歩んできました。 ◇今後は当社の強みでもある無機塩類/有機酸塩類の研究開発を強化し、医薬品、食品、工業薬品分野の一層のファイン化を追求していきたいと考えています。 ◇「社是」「信条」「企業使命感」の実現に全社員が一丸となり、顧客の要望にスピーディーに対応し、満足感を提供する製品・サービスを最優先に考え貢献し続けます。 ■教育・研修制度: 社員一人ひとりが自身の能力、個性を100%活かせるよう、社員の成長度合に応じて、様々な教育プログラム・研修制度を設け、それぞれのキャリアアップを支援しています。

株式会社富士薬品

【富山】医薬品の試験開発※残業月20h/フレックス制度/転勤なし/セイムス薬局を展開する医薬品企業【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

生産事業本部 住所:富山県富山市婦中町…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【当社の起源は配置薬/医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長/CMで話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/事業の柱を増やし売上拡大中】 ■業務概要: 医薬品の試験開発の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・医薬品の規格や試験法設定に関する業務 ・医薬品の安定性試験の実施 ・品質管理部への試験法の移管 ・工業化検討におけるバリデーション評価 ・新規採用原薬の試験法確認 ※上記のような、医薬品の分析、試験に関連する業務が主な業務となります ■当社の魅力: 【当社の起源は配置薬】 当社は1930年2月に富山市で配置薬販売事業を創業し、その後1954年4月に個人事業から法人化して2014年4月に60周年を迎えました。法人化してからは販路を広げ、現在では320万軒の顧客に配置薬を届ける全国販売網を構築しました。1986年2月には、富山市に医薬品製造工場を建設しています。 製造から販売までの一貫システムを実現し、顧客のニーズにより早くより忠実に対応しており、この製造から販売までの製販一貫体制を礎にドラックストア、調剤薬局事業、医療療医薬品事業へと発展してきました。 【医療用医薬品にも注力し複合型医薬品企業として成長】 当社には配置薬販売事業とドラッグストア事業という2ウェイの販売チャンネルと、それを支える医薬品製造事業という製販一貫体制のビジネスモデルがあります。このビジネスモデルを主軸に、お客様の健康というニーズに即応できる「複合型医薬品企業」として成長してきました。今後はデリバリーシステムの確立と在宅医療の推進を強化し、薬を通じて地域包括ケアを目指します。 【CMで話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/事業の柱を増やし売上拡大中】 1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,300を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。全国47都道府県すべてへの直営店の出店を目標とし、これまでは住宅地への出店がメインでしたが、最近は駅前にも進出しています。

グリーンカプス製薬株式会社

【静岡/富士宮】品質管理 (QC) マネージャー〜新生産ライン導入プロジェクト/東和薬品G〜【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

静岡工場 住所:静岡県富士宮市山宮22…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定/高薬理活性医薬品の対応を強みに成長中/製薬産業の発展と人々の健康に貢献〜 ■当社について: ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。 今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 2020年に工場・設備を新設し、「健康経営優良法人2021 (中小規模法人部門)」(本格稼働以来、3年連続) 認定を受けており、 キャリア構築と長期的に安心して働ける職場環境には自信がございます。 ■採用背景: 新規の生産案件を多くいただいております。 メンバークラスを積極採用しておりますが、組織強化のために外部から優秀な方をマネージャークラスとしてお招きしたいと考えています。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・品質管理部のマネジメントや出荷する製品の品質を保証するための試験/分析業務 ・生産計画に基づく、 品質管理業務のスケジュール管理・人員管理 ・当局や顧客などの社外対応(試験法の移管及び検討業務医) ・メンバー(5名)の育成指導 ・その他:(1)〜(5)の試験結果の照査、確認、文書作成、(1)〜(4)の適合判定 (1)製剤出荷試験 (2)原材料資材受け入れ試験 (3)工場環境試験 (4)試験移管の受け入れ洗浄法バリデーション (5)SOP・GMP 文章の作成 ■期待すること: 品質管理部の責任者として部署の管理と育成を期待します。 生産計画に基づくスケジュール管理とメンバー指導。 その他当局などとの社外対応などマネージャーとして組織を束ねていただくことを期待しています。 ■組織構成: メンバー5名が在籍しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード