希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 252件(141〜160件を表示)
非公開
物性研究
生産技術・生産管理
徳島県
600万円〜1000万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・探索並びに非臨床薬物動態試験の実施及び評価 ・ 低分子化合物の物性研究 (安定性,結晶形,溶解性,結晶多形探索など) ・ 候補化合物の特性や投与経路に応じた物性改善 (塩・共結晶,非晶質など) ・ 開発に適した原薬形態 (フリー体,塩・共結晶およびそれらの結晶形) の決定 ・ 新規モダリティの分析技術の導入および新規評価系の研究
非公開
製剤プロセス開発
生産技術・生産管理
徳島県
600万円〜1000万円
正社員
■経口固形製剤のプロセス開発、海外関連会社への技術移管・技術支援をご担当いただきます。 【具体的には】 ・経口固形製剤のプロセス開発及び治験薬製造 ・安定製造/安定供給を目的とした工業化研究と工場での生産体制の立ち上げ ・製剤品質, 安定製造/安定供給,環境, コストを意識した新規技術開発 ・新医薬品製造承認の申請データの取得、申請資料の作成,照会事項の対応 ・グループ会社、他社 (国内・海外) での製剤開発,技術移管,および技術支援
非公開
医薬品(製剤)生産立ち上げ/改善検討リーダー
生産技術・生産管理
徳島県
600万円〜900万円
正社員
■これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的に役割を果たし、 下位等級課員の技術的相談役として検討方針の取り纏めを行い、時には課員の技術力育成のために自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進していただきます。 【具体的には】 ・検討方針指導 ・業務進捗管理 ・社内外折衝サポート
非公開
医薬品分析の委託試験窓口担当者(プロジェクトマネージャ)
生産技術・生産管理
京都府
600万円〜800万円
正社員
■担当業務: 主に医療用医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の分析に関するお客様からの発注内容に基づき、窓口として社内外の業務調整を行います。 また、営業をサポートして発注前の依頼内容の相談にも対応します。 ◎職務詳細: ・顧客との打ち合せ、問い合せ対応(Web会議、対面会議、電子メール、電話対応など) ・試験に必要な書類の作成(品質(出荷、受入)試験の成績書,安定性試験・開発試験法・分析法バリデーションの計画書/報告書、社内への指図書) ・試験担当部門との業務調整 ・受託試験の進捗把握・管理
非公開
CMCプロジェクトマネージャー
生産技術・生産管理
徳島県、埼玉県、東京都
600万円〜1000万円
正社員
医薬品のライフサイクルを通じた”ものづくり”に関連するプロジェクトチームのマネジメント業務を担当 <具体的な職務内容> ・グローバル又はローカルプロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定、推進 ・プロジェクト(CMC)のリソース、タイムライン、予算管理 ・プロジェクト(CMC)関するリスクの特定、分析、対応の計画、対応策の実行、およびリスクの監視 ・CMCに関する承認後変更の戦略立案及び計画策定、推進 ・関連部門・海外子会社・外部委託先との連携 ・トラブルシューティングやその他の社内評価において主題専門家(SME)として活動
非公開
生産職(医薬品原薬)
生産技術・生産管理
佐賀県
600万円〜800万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・原薬工場での製造業務の遂行 ・製造機器のオペレーション業務 ・原材料受入と在庫管理 ・製造設備のメンテナンス、管理 ・記録類の入力、管理
非公開
【山口(宇部)】医薬品関連の品質保証担当/年収700~900万円/事業変革を進める総合化学メーカー
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
宇部医薬品工場 山口県宇部市 最寄駅:…
700万円〜900万円
正社員
■医薬品関連の品質保証担当 同部門では以下の業務を主に実施しております。 ご経歴に応じて担当業務のウエイトのすり合わせをさせて頂きます。 ・国内及び海外の規制行政当局対応(申請・査察対応等) ・国内及び海外のユーザー対応(品質契約・各種資料提出・情報連絡・査察対応等) ・宇部医薬品工場のGMP管理(変更管理・逸脱管理・出荷管理・バリデーション・教育訓練・文書管理・自己点検等) ・製造及び試験委託先・主要原料ベンダーの管理等 【募集背景】 医薬品医療機器等法の改正内容に法令遵守体制の構築が明記され、 医薬品製造管理者の責任及び業務負担が増加しています。 医薬品医療機器等法においては、医薬品製造管理者を任命する必要があり、 資格要件として薬剤師の免状が必要なります。 今回は医薬品製造管理者候補での採用により、現在在籍している担当者の 負担の削減が背景です。 【組織構成】 医薬品質保証グループは現在、男性7名女性4名の計11名の組織構成です。 【勤務地について】 宇部からグローバルな活躍ができる環境が整っています。転勤はほとんどありません。 飛行機、新幹線等の交通の便も発達しており、東京都心へ2時間半、 大阪市内には3時間で出張可能。宇部をベースに置きながら、国内市場をリードし グローバルに展開するスケールの大きな仕事に携われます。 地代も安価なため持ち家保有者が多いのが特徴です。 子育て世代には最適の環境であり、入社を機にU・I・Jターンを希望する社員も数多くいます。 【安定の就業環境】 フランクな社風が同社の昔からの伝統で、勤続年数の長い(10~30年以上)社員が多く、 直近3年間の離職率は3%です。定着率が高く、働きやすさが自慢の組織です 【同社の魅力】 ・同社は化学事業、建設資材事業を中心とした歴史あるグローバルメーカーです。 その製品はデジタル家電や家庭用品、自動車部品、医薬品等、身近なものから 最先端の航空宇宙分野まで、幅広く活用されています。 ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として 幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 管理番号:18918
非公開
医療用製剤原料の製造管理
生産技術・生産管理
兵庫県
600万円〜800万円
正社員
■製造管理担当として下記、業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・GMP管理のもとでの製造管理業務(スタッフ業務) ・生産性向上、業務改善に基づく生産設備の導入計画立案、運用管理業務 ・外部委託製造先の管理業務など
非公開
バイオ医薬品の分析技術開発業務/研究職または経営職
生産技術・生産管理
群馬県
600万円〜1300万円
正社員
同社にて下記業務を担当いただきます。 【職務内容】 ・バイオ医薬品(抗体、ADCなど)の物性研究や品質評価に適用する最新の分析法の研究・技術開発 ・バイオ医薬品の製造プロセス構築や処方・デバイス開発、またこれらの変更における品質評価支援 ・分析化学のスペシャリストとしてプロジェクトチームに参画しプロジェクト推進に貢献する ・治験薬製造及び上市生産における品質管理戦略の確立 ・国内外への生産工場・試験サイトへの技術移管及び技術支援 ・国内外の規制当局に対する申請関連資料の作成 ※経営職 上記業務を管理監督しメンバーをマネジメントする役割も担う
非公開
製造オペレーター/設備エンジニア
生産技術・生産管理
兵庫県
600万円〜700万円
正社員
■医薬品製造の製造オペレーション及び設備エンジニア業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・製造設備及び機器を用いた標準製造作業 ・標準作業の改善 ・製造設備及び機器の自主保全 ・GMPに関する業務(変更管理、バリデーション、逸脱管理、是正措置、予防措置、自己点検、教育訓練) (以下、ご経験・スキルに応じて担う業務) ・製造設備の安定稼働に向けた中長期プランの策定(新規導入及び更新計画) ・生産設備の稼働率、品質、コスト、安全の改善活動 ・設備トラブルに対する迅速な復旧作業と原因調査 ・設備トラブル削減と再発防止の取り組み ・計測機器の校正、製造設備の再クオリフィケーションなど
大手バイオケミカルメーカーのグループ会社
品質管理(試験法開発)
生産技術・生産管理
富山県
600万円〜800万円
正社員
同社富山工場にて、品質管理業務(試験法開発)を担当して頂きます。 【具体的には】 1.受託品および社内開発品の試験方法に関する品質管理部への移管業務(社内外との連携、調整、折衝含む) 2.試験方法の改良検討や分析法バリデーションに関する一連の業務(試験法の維持管理業務) 3.その他、品質管理部における全体業務の最適化に向けた諸課 ・扱う薬剤:原薬 ・担当する製剤の種類:低分子製剤・バイオ製剤 ・使用機器:HPLC、GB、UV、IR ・担当製品数:複数製品 ・英語使用の有無:有(文章読解)
非公開
分析研究
生産技術・生産管理
香川県
600万円〜700万円
正社員
新規医薬品の品質評価試験開発 ・医薬品開発における品質評価試験の構築/試験項目の検討・設定 ・設定した試験項目について規格値の検討・設定 ・分析法バリデーションの実施 ・治験薬の品質評価試験の実施
非公開
医薬品分析技術研究
生産技術・生産管理
徳島県、佐賀県
600万円〜1000万円
正社員
・新規開発品(原薬・製剤)の品質管理戦略の立案 ・新規開発品(原薬・製剤)の規格及び試験方法の開発 ・前臨床・臨床用,安定性試験用原薬及び製剤の品質管理,安定性試験の実施 ・新医薬品製造承認の申請データ取得ならびに申請資料作成 ・国内外生産工場・ライセンシー及び委託製造先への分析法技術移管ならびに技術支援
参天製薬株式会社
品質管理(メンバークラス)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
石川県宝達志水町
600万円〜900万円
正社員
世界最大級の点眼剤製造工場である能登工場にて、品質管理業務をご担当いただきます。 ■HPLCやGC等の分析機器を利用した製品・原料・中間体に関する分析試験および合否判定業務 ■新製品・上市品の安定供給のため、製品上市に必要な情報を収集、解析、工場内の関連部門への適切な情報提供・共有化 ■バリデーション・品質管理に関わる品質指針を実行するプロトコルの作成 ■品質管理業務の合理化、適正化(バリデーション手法)の立案・実行による試験業務に係るコストや製造コストの低減 ■社内不具合、OOS、社外クレーム、依頼試験などに関しての具体的解決策の立案・実施あるいは技術的支援 【働く環境】 ■能登工場は世界最大級の点眼剤製造工場で、参天製薬でも一番大きな拠点です。医療用点眼剤の約60品目、一般用点眼剤の約30品目を生産しており、一般用点眼剤を生産しているのは能登工場のみです。 ■部署は35名在籍。中途入社員も活躍しており、生産増強に伴う増員募集です。
非公開
エンジニアリング部(徳島美馬工場駐在)
生産技術・生産管理
徳島県
600万円〜800万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・工場ユーティリティー設備の日常点検・定期点検 ・製造機器の設計・開発・導入 ・製造設備のメンテナンス、管理 ・省エネ活動(電力量・水・蒸気・圧縮エア 他) ・新技術の導入による業務効率化(AI、DX、IoT 等) どんなこともスピークアップできる温かい雰囲気です。また、定期的にグループミーティングや個別ミーティングを行い、よいコミュニケーション環境で業務を行っています。