希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,545件(4701〜4720件を表示)
インバースネット株式会社
社内ITヘルプデスク
社内SE・サポート・ヘルプデスク
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-…
360万円〜
正社員
Netflix見放題の福利厚生を導入しています!/年間休日128日で土日祝日はお休み! 当社は創業70年以上の歴史ある会社です。 中古パソコン業界ではトップクラスに 成長を遂げています。 また、リユース・リサイクル事業を通じて 環境活動にも貢献しています。 【仕事内容】 自社常駐の社内SE業務をお願いします。 【お仕事内容】 ●社内サーバやネットワークなどの ⇒インフラ管理 ⇒運用 ⇒保守 ●社内ITヘルプデスク 【おすすめポイント】 ●自社開発&自社常駐で客先常駐なし ●残業ほぼなしでワークライフバランスが 図れます ●大手家電販売のグループ企業、正社員で 安定就業 ●土日祝休み&年間休日124日で プライベート充実 【現場社員の声】 社内のIT業務は少人数体制で対応しています。 システムの運用・保守をはじめ、 業務改善の提案やツールの自動化まで、 さまざまな業務に関わることができます。 特定分野にとどまらず、幅広く経験を積む中で 「気づけばいろいろできるようになっていた」 と実感する場面も少なくありません。 エンドユーザーが身近にいるため、 自分の作った仕組みがどう活かされているかがすぐに見える環境です。 「便利になった」「助かった」といった声を直接聞けるのも、 大きなやりがいの一つです。 常に忙しいわけではなく、 手が空いたときには資料整理や改善などに取り組むこともできます。 残業もほとんどなく、 家庭やプライベートとの両立がしやすい職場です。 自分で調べて工夫しながら 進めていくのが好きな方に向いています。
アクサ損害保険株式会社
データITプラットフォームマネージャー
社内システム開発・運用
東京都台東区
1200万円〜1400万円
正社員
■データ・ファンクションのサポート、高可用性、耐障害性と復旧機能の定義と実装、メンテナンスとパフォーマンスの調整など、信頼性と堅牢性を備えたクラウドベースのITデータ・プラットフォームのライフサイクルを設計、実装、管理します。 ■グループのデータコンプライアンスとITセキュリティ要件を考慮して、ITコンポーネントの計画と実行を確実にする。 ■市場のベストプラクティスおよびグループ推奨に沿ったプラットフォームの改善と成長のベンチマーク、分析、報告、推奨を行う。 ■データITプラットフォームシステムの継続的なサービスを保証しながら、ビジネスニーズを継続的に確実かつ効率的に満たす。 ■雇用、監督、開発および評価を含むデータITプラットフォームに関わるITスタッフの監督と管理
株式会社テンダ
医療系受託案件PM_ハイクラス
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
750万円〜1100万円
正社員
お客様の業務を理解・分析し、テンダのもつソリューションで【ワークスタイル変革】を実現するをミッションとして、医療系システムのプロジェクトマネージャーとして下記のような業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 〇医療システムのスクラッチ開発 〇医療系パッケージシステムの開発 〇電子カルテや診療報酬の請求などのシステム保守や管理 ・顧客折衝(希望する要件や必要性をヒアリング(優先順位、内在する課題や懸念事項など)) ・要件定義や設計、プリセールスからリリースまでのマネジメント業務(システムの改善および提案)
非公開
社内システム開発・運用
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜
正社員
【職務概要】 人事労務領域もしくは管理領域(管理部門、情シス)を対象としたサービスオーナーをしていただきます。 既存システム/サービスの運用改善 新規サービスの置き換え/新規システムの構築 ユーザ教育/満足度調査 ※相対するステークホルダー:労務担当者、事業人事担当者、管理部門担当者(法務、経理、財務、など) <配属部署> <コーポレートプラットフォーム部 基幹システム推進統合グループ> いわゆる情報システム部ですが、”変化を楽しむ”ことを軸足において、旧来型の情報システム部とは、異なる運営をしております。 <入社後イメージ> まずは実務にて自ら手を動かしていただきながらキャッチアップいただきます。 現担当者と主にOJT形式でご自身の担当領域を決めていきたいと考えています。 ご自身の強み弱みなどから、領域の決定を行います。 <募集背景> 当部門では、変化成長の速いSHIFTにおいて、堅牢かつ柔軟な基幹システムの運営を行っております。SaaS製品で語られるようなBest of Breadの考え方で、 サービス/スクラッチのシステムをその時々の状況に合わせて提供していきたいと考えています。 最善を目指すためにも、各業務領域の主務部門とタッグを組んで、業務並走でサービス管理(維持運用?置き換え含め)をする必要があります。 サービス範囲の拡大に伴い、領域担当の採用を行い、より柔軟で思慮深い対応をできる体制をつくりたく、メンバーを募集します。 ■運用システム例 勤怠/工数システム 稟議/ワークフローシステム 社内SNC Microsoft365、各種SaaS 経営管理システム 連携基盤(認証、データ、システム)
非公開
【※コンフィデンシャル】プロダクトマネージャー(候補)
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都中央区日本橋茅場町
650万円〜1200万円
正社員
自社開発プロダクト『ラフールサーベイ』『採用適性検査 テキカク』における、プロダクトマネージャーとして勤務していただきます。 弊社プロダクトを理解しつつ、ビジネス・開発・運用の幅広い観点から課題に対して仮説の言語化を行い、ビジネスサイド、デザイナーやエンジニアをはじめ、社内の様々なステークホルダーと協働しながら開発を推進することが求められます。 社内ステークホルダーと協力・分担しながら課題解決・進捗管理業務を担当していただく重要なポジションです。 【業務詳細】 ・顧客や事業の課題の整理・優先度の判断 ・課題解決策のプランニングと推進 ・プロダクト戦略・ロードマップの策定 ・これらに必要となるリサーチ・情報収集の計画と実行 ・プロダクト(ラフールサーベイ・テキカク)の 要件定義、情報設計 ・プロジェクト推進 ・セールスやエンジニア、デザイナーなどとの協働および意思決定への関与 ・チームマネジメント ≪フルリモート勤務≫です。
デロイトトーマツ グループ合同会社
[IT_115] 社内SE(システム保守チームリーダー)/フルリモート可※居住地不問
社内情報化推進・導入
東京都千代田区
500万円〜900万円
正社員
■概要 社内DXの一翼を担う部門のシステム開発保守チームリーダーを募集します 本ポジションでは、既存システム連続的な保守改善や、開発相談の受付、開発ベンダー開拓・管理、アーキテクチャ標準化、運用整備まで幅広い活動を行っていただきます。 ■業務内容 (40%) ・保守対象システムの問い合わせ管理、バグ管理、リファクタリングやバグ修正の指示だし、スケジュール管理 (40%) ・開発案件の相談受付、システム運用受入れプロセス改善、標準化 ・運用体制構築、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注 (20%) ・その他管理業務、調整業務 (作業指示、レポート作成、他部署と調整業務)
株式会社GA technologies
コーポレートIT担当【情報システム部】
社内情報化推進・導入
東京都港区六本木
400万円〜900万円
正社員
当社は創業以来、オーガニックの成長のみならず、12社のM&Aを行い成長を続けております。 創業11年目を迎え、M&A含む更なる成長を目指す中で、PMIにおけるIT統制・ルール策定および課題解決を行うことがミッションです。 現場施策が十分に発揮され、経営の拡大がスムーズに機能するよう、課題解決に向け主体性を持って自走できる方を新たにお招きしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ヘルプデスク業務はアウトソースしており、以下IT統制および課題解決業務をコア業務としてお任せします。 運用改善の提案やリテラシー向上を目的とした社内教育、啓蒙活動も担っていただく予定です。 ①ITを活用した業務効率化、生産性の向上 →業務効率化の戦略策定、実行、改善 →関連部署と連携し、運用ルールの策定、改定 →新規導入サービスの評価、検証 ②IT戦略・IT統制 →セキュリティ戦略・ポリシーの策定 →情報セキュリティ関連規程・運用や体制の整備・教育の推進 →ISMS取得対応 ③新規M&A会社のアセスメント、PMIの実行 →M&Aの対象企業のIT環境整備 →M&Aの対象企業の強化が必要なポイントの洗い出しと計画策定 ④改善、社内教育 →定常業務の可視化、標準化、効率化 →問い合わせ件数削減の提案、推進 →関連部署と連携し、運用ルールの策定、改定 →情報セキュリティガイダンスやアナウンス、啓蒙活動の立案実施
非公開
【社内SE(インフラ)】
社内システム開発・運用
愛知県名古屋市
600万円〜1000万円
正社員
■情報システム部門における企画、構築、運用までの業務をお任せします ・新規システムの導入時における上流工程をご担当いただきます。技術部門やパートナー会社との連携をしながら推進していただきます。 ・海外グループ会社のシステム方針やセキュリティガバナンスの策定も業務の一部です。
非公開
社内SE(インフラ企画・推進)(東証プライム上場企業)
社内システム開発・運用
新大阪
600万円〜900万円
正社員
社内SE(インフラ企画・推進) 当社の社内ITインフラ環境を継続的に改善することで、「社員が最大パフォーマンスを発揮でき、より安全に業務を行える環境を提供すること」をミッションとする業務となります。 社内インフラに関わる中長期計画の策定およびその推進(情報収集・分析、課題抽出、企画構想、予算策定、提案、外部交渉、ベンダー選定、マニュアル作成、社内教育等) ・運用の最適化を図る改善活動・外部サービスなどを活用した業務全般の改善(サービスの構築や運用含む)・情報セキュリティ施策の立案/推進 ・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の企画、セキュリティルールの徹底・社内からの業務やシステムにかかわる相談への対応
非公開
Webシステム開発プロジェクトマネージャー(東)
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
600万円〜1100万円
正社員
Webシステム開発に伴う一連のマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ◇プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理) 所属チームでのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います ◇提案業務(企画書・見積書作成)および顧客折衝 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。 ◇プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。 ◇プロジェクトメンバー、オフショア、協力会社のマネジメント業務 メンバーの進捗管理など行います。 レイヤーによっては、チームメンバーの労務管理(目標管理や勤怠管理など)も担います。
株式会社LOWCAL
WEBエンジニア(PHP)(PL/PM)
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
450万円〜750万円
正社員
大手人材系企業の社内開発部隊としてチームでの業務を行っていただきます。 現在はアジャイル開発(スクラム開発)かつフルリモートの環境で業務を行っております。 クライアントとやり取りをしながら複数の案件を担当しておりますので 今までのご経験を活かしながら活躍できる環境をご用意させていただきます。 ・販売管理システム開発 ・帳簿システム ・商品マスタ管理システム ・受注管理システム タイミングによりますが要件定義~運用まで様々な工程をチームにて担当しております 担当は主にスクラムマスター、ファシリテーター、スケジュール管理、要件定義、設計など上流工程となります。 アジャイルによる柔軟で臨機応変な開発を行うため、クライアントとは常に打ち合わせを行っています。 クライアントに寄り添ってエンジニアが考えたシステムを構築し、よりよい運用が出来るシステムを作りましょう。
サークレイス株式会社
【インテグレーションエンジニア】プライム案件9割以上/Salesforce導入PJ/リモ(以下略)
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 Salesforceと他システムとの高度なデータ統合を適切な形で実現するというミッションを主導。 相互のシステムの特性、業務の概要を考慮した適切なインターフェース設計を行っていただきます。 ▽具体的には ■複数システム間のデータインテグレーションの設計 ■設計/構築に関わるドキュメント作成/構築/検証 ■ETL/ESBツール導入 ■プロジェクト遂行に必要な各種調整 ■大きなPJの場合は「データインテグレーションチーム」のリーダーポジションを期待 【開発環境】 開発ツールを使用し、ノーコードでの開発となります。 主な使用ツール:Mulesoft、DataSpider、Asteria、Informatica ※同社のSalesforce開発における環境は下記の通り※ ■開発言語:Apex、Visualforce、JavaScript、Ruby ■フレームワーク:Visualforce、Lightning、React ■プラットフォーム:Salesforce、Heroku 【この仕事の魅力】(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
LINE Digital Frontier株式会社
【東京:リモート】iOSエンジニア
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
〒141-0033 東京都品川区西品川…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」のiOSアプリ開発と運用業務を担当します。 【職務詳細】 ・企画チーム、デザインチームとコラボレーションしてアイデアを形にする(コーディング、ユニットテスト作成等) ・ログ解析やユーザー要望による改善を行う ・アプリのプロファイリングを行い、パフォーマンスを改善する ・大人数での安定的な開発をサポートするCI環境の改善や保守を行う ・新規フィーチャーの開発をする ・GitHub上でのコードレビューを通じたコード品質の担保をする ■開発環境 ・言語/フレームワーク:Swift, RxSwift ・ツール:GitHub Enterprise, JIRA, Confluence, Jenkins, Slack ・開発端末:入社前に希望スペックを確認の上、社内規程に基づき手配。外部モニターや検証端末の貸与あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
IT資産管理担当/コーダー、ヘルプデスク、キッティング経験者歓迎。
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜700万円
正社員
ITハードウェア資産(iPhone・音声端末・通信端末・PC等)の管理運用、プロジェクト企画実行をお任せ致します。 ・ITハードウェア資産の管理 ・ITハードウェア資産の運用企画 ・ITハードウェア資産に係る一定規模のプロジェクトの企画、実行 (例:契約切替に伴うPC/携帯電話/iPhoneの一斉交換、キャリア契約統合) ・各種問合せ対応 ※定型業務は、原則はベンダーにアウトソースしています。ただし、完全に非定型業務のみではなく、一定程度、定型業務もお願いすることになります。 ※ITハードウェア資産管理について、一般的な製品は使用しておりません。独自に開発したソフトウェアを使用しています。
非公開
【梅田/転勤なし】社内SE(システム企画・設計) 土日休み
社内情報化推進・導入、不動産系その他
本社:大阪市福島区 最寄り駅:徒歩6分
600万円〜800万円
正社員
西日本有数の総合ディベロッパーである当社の社内SEとして、新システム企画設計を中心にベンダーと連携しながら、新たなシステムの構築に携わっていただきます。下記内容も一部発生 いたします。※夜間対応はございません。 ・当社グループ社員からの問い合わせ対応や要望対応 ・PCキッティング ・基幹システム(Salesforce)の改善、改修対応(内製しておらず外注しております) ・Active directoryによるID管理業務(アプリのID付与など) ■当社の特徴: ・関西エリアは、2023年うめきた新駅開業を皮切りに、IR誘致活動、複合商業施設の開発などインバウンド需要の増加も合わさり交通網も含め今後もエリア全体での開発が行われ、2020年以降の日本経済を牽引していく力がある都市です。また、当不動産業界は裾野が広く多くの仕事や雇用を生み出す、社会貢献度の高い仕事です。 ・その中で当社は、人生100年時代とも言われる現代社会で、良質なマンションを供給することを社会的使命とし、グループ会社と一体で適切に維持管理して永く多くの方にお住まい頂ける「住む人の立場に立った住まいづくり」を経営理念として成長を続けて参りました。今後、更なる成長を遂げる為に、これまでの主力事業のマンション分譲事業とグループ会社事業を二本の柱とし、業績を拡大していく経営基盤を構築していきます。
非公開
【六本木】システム戦略企画(クラウドインフラ)※在宅・フレックス/日本生命子会社/安定性◎
社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
700万円〜1100万円
正社員
■職務内容 当社は創業以来、成長戦略の実現に向けた?命保険商品・販売チャネルの開発に積極的に取り組んでおります。将来的な基幹システムのクラウド移設を見据えて、当社のクラウドインフラを担う人材を募集いたします。本ポジションでは、以下の業務をご担当頂きます。 ・AWSを利用したクラウドインフラの導入業務 ※実際のシステム開発は外部委託しており、方針決定・設計レビュー・ 各種調整が主な業務となります ・本番稼働後のクラウドインフラの運用整備・改善業務 ※クラウドインフラの本番稼働後は、事業会社の立場でシステムの管理・ 運用改善等をお任せします ■就業環境: IT戦略部は本質を捉え、効率的に働く風土が根付いています。リモートワークの利用も進んでおり月半分程度の取得状況です ■魅力ポイント: ・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。 ・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ・今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。 ■当社について: 当社は、日本生命100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。医療系商品を中心に、緩和型商品、収入保障保険も発売し、積極的な商品展開を進めています。販売業績については、現在、お客様・代理店様より好評いただいております。 また、新設会社ならではの機動性と、親会社の信用力・資金力ネットワークを背景にしながら、通販ビジネス、Webダイレクト販売も開始、今後はさらなる新規事業、アライアンス等にも積極的にビジネス展開してまいります。 変更の範囲:無
非公開
社内システムユーザーサポート ※小規模な組織で社内IT全般をご担当頂きます。
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1000万円
正社員
社内ユーザーのデスクトップソフトウェアの他、ハードウェア、ネットワークインフラに関するテクニカルサポート業務をご担当頂きます。 従業員の増員に伴い、新規PC設定やサポートを中心にご対応頂く予定です。 具体的には、 ・社内デスクトップソフトウェア、ハードウェアに関する社内ユーザー向けテクニカルサポート ・新しい機器(ノートPCやデスクトップPC等)のインストールと設定 ・新規/既存インフラおよびソフトウェアライセンスの管理 ・社内システムに関するソリューションの企画・導入推進 ・プロセスの文書化、システムの棚卸し ・IT技術者、非技術者との日常的なコミュニケーション ・各種社内プロジェクトへの参画 など、幅広くご対応頂きます。 ※詳細は、企業へのご応募の前に、当社とのご面談の際にご説明させて頂きます。 説明を聞かれてご希望に沿わない場合はご辞退頂いても全く問題ございませんので、よろしければ一度ご説明のお時間を頂けますと幸いです。
非公開
【社内SE/ITソリューション課リーダー】基幹システム運用保守/社会貢献性の高い事業
社内情報化推進・導入
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円〜700万円
正社員
業界最大手の当社でIT戦略統括部門、情報技術部の拡大に伴う募集となります。 積極的なIT投資、デジタル化、DX推進に向けたシステム環境整備、基幹システム促進の中心として活躍いただきたいと考えております。 クラウド基盤、各種導入選定にあたり、先進的な技術動向を把握、そしてベンダーコントロールを担っていただきます。 テレワークも推進しています。 ■主に社内基幹システムの業務システム維持管理、改善業務を推進いただきます。 【具体的には】各部門が使用している基幹システムに関する維持管理/不具合などの改善業務や基幹システムに関する運用検討・改善/セキュリティ改善の業務に携わっていただきます。
株式会社博報堂テクノロジーズ
【情報システム】ITセキュリティのプロデュース業務
社内システム開発・運用
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
650万円〜1300万円
正社員
≪組織ミッション≫ グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、 現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新、グループITセキュリティ強化を推進しています。 ≪チームミッション≫ ITセキュリティチームは、博報堂DYグループ全社のITセキュリティ強化および高度なガバナンス体制を構築・統制することがミッションとなります。 ≪業務上の課題≫ グループ共通IT基盤とは別に、グループ各社側で独自に導入・運用しているIT環境もあり、それぞれ異なっています。そのため、グループ各社のIT担当の方とコミュニケーションしながら進めていただくことになります。 ≪具体的な業務内容≫ 博報堂DYグループのグループ共通IT基盤・基幹システムおよび国内外のグループ各社のIT環境を対象に、以下の様なITセキュリティ領域の業務を行う。 1.ITセキュリティツール・ソリューションの導入、運用設計などのプロジェクトマネジメント業務 2.ITセキュリティマネジメントプロセスの設計および実行プロデュース業務 3.ITセキュリティポリシーやガイドライン等の策定・維持管理業務 4.システムインフラ構築やアプリケーション開発のセキュリティリスクレビューおよび 改善アドバイス業務 5.インシデントハンドリング業務 6.従業員に対するITセキュリティ啓蒙業務
ウェルスナビ株式会社
システムリスク管理(メンバー)
社内情報化推進・導入
東京都品川区
500万円〜800万円
正社員
FISC安全対策基準等を始めとしたベストプラクティス・フレームワークを元に、ウェルスナビのシステムリスク管理を推進いただきます。 リスク可視化のためのアセスメントにとどまらず、必要となるリスク対応を主導・支援するほか、開発部門が円滑な業務を行えるよう共通のルール策定とその運用を通じ、より健全なシステム開発・運用への貢献も期待します。 【主な業務内容】 ・リスク管理部門や監査部門と連携したシステムリスクアセスメントの実施 ・自部門のリスク対応推進、他部門のリスク対応支援 ・開発管理/インシデント管理に関わる業務プロセス・手続の整備と運用 ・開発部門への各種ルール及びプロセスの浸透、継続教育 ・システム障害等に関わる当局報告対応