希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 697件(641〜660件を表示)
エムスリー株式会社
編集記者〜リモートワーク可/国内最大級のプラットフォーム「m3.com」〜【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
500万円〜999万円
正社員
m3.com編集部のメンバーとして、サイトに掲載する様々な記事、企画の編集を担当していただきます。国内の医師の約90%が登録する、国内最大級の医療従事者向け会員登録制サイト「m3.com」の編集コンテンツの充実を図り、日進月歩のWebメディアの新しい可能性にチャレンジして頂きます。 ■業務詳細: m3.com編集部のメンバーとして、サイトに掲載する様々な記事、企画の編集を担当していただきます。具体的には ・m3.comサイトの医療系の記事の取材・執筆(行政動向、現場の病医院の動き、キーパーソンへのインタビューなど) ・m3.comサイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集 ・m3.comサイトの掲示板などのUGCコンテンツの運営管理 ・m3.comサイトの医師向けの新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営 ■募集の背景: ・当社は、日本最大級の医療情報サイトm3.comを核として、医療界の情報流通のインフラをめざす成長途上の企業です(2000年設立、2004年東証マザーズ上場を経て、2007年東証一部上場)。 ・m3.comには、多彩なニュース、独自取材記事、論文、データベース、交流の場等の様々なコンテンツがあります。常に新しい魅力のあるコンテンツを提供、開発し、それを安定的に運営させることが、アクティブユーザーの増加や新規会員獲得、ひいてはサイトの価値拡大、につながります。 ・このサイトの魅力度をさらに向上させるため、m3.com編集部を強化増員中です ■同社の特徴: 「唯一無二」のビジネスモデルを展開する、業界のリーディングカンパニーです。医療業界向けにインターネットサービスを展開する同社。日本全国の医師の90%以上(33万人)が日々使用するなど、同業界では圧倒的なシェアを誇る成長企業です。少数精鋭部隊で事業展開を行う為、個々人の責任と裁量の幅が非常に広く、サービス開発実感も得やすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジ・インターナショナル
【週2在宅/博報堂G】グラフィックデザイナー(IRレポート制作)/伊藤忠商事・NTTデータGなど取引【エージェントサービス求人】
制作、編集
1> 本社 住所:東京都港区赤坂7-1…
400万円〜649万円
正社員
【フリーランスの方も歓迎!/入社後1年以上OJT有/伊藤忠商事、NTTデータグループなど大手企業と取引多数/マーケットシェアNo.1】 ◇企業価値をデザインする専門プロ集団◇ 世界一級のIRレポート制作を行っています。 時価総額向上と日本経済の元気に貢献する業績好調の成長企業! 導入事例:https://www.edge-intl.co.jp/category/works/ ■担当業務: ・大手企業のIR広報物の制作におけるデザイン部分を一手にお任せします。 読みたくなるデザインにこだわり、企業の魅力を引き出すレポートを制作し、企業価値を高める事をミッションとしています。 ・コンセプトメイクから表紙や中面のデザイン、撮影ディレクション、入稿、印刷品質管理など1冊が出来上がるまでの工程をお任せいたします。 ◇年間スケジュール 2〜3月:企業のIR担当、広報、経営企画と折衝しIRレポートの企画立案(デザイン面の提案を担当) 4〜5月:取材活動(撮影ディレクションを担当) 5〜9月:レイアウト配置(紙面全体の制作を担当) 9〜10月:納品(印刷会社との調整を担当)※平均して3-4社のプロジェクトを並行して担当します。 ◇プロジェクト体制: 8名程度でプロジェクトを組んでいます。ディレクター:2-3名、デザイナー1-2名、文章校正1名、英文1名、英文校正1名。 ◇フォロー体制 ・入社後最低1年以上はOJTとして先輩上司の案件のサポートについていただく形で、流れをつかんでいただきます。 ・その後おひとりで案件をお任せする際も、上司のサポートが適宜入りますので相談しやすい環境です。 ■配属先情報: デザイナーは20名程度(20代〜40代、男性7:女性3)所属しています。若手が多い組織です。 ■当ポジションの魅力: ・企業のビジネスモデル、成長ステージ、直面する経営課題などに応じて、読者の共感と納得を呼ぶ戦略ストーリーを可視化・言語化した統合報告書の制作を行っています。 ・企業のブランディングや発信すべきメッセージに基づきながら、読みたくなるデザインにもこだわります。 ・統合報告書の企画制作を通じて、企業経営の考え方や投資家の考え方などの知見を養えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルファポリス
【週2在宅可】男性向けコミック編集者※リーダー候補〜小説・漫画投稿の自社サイト/グロース市場出版社〜【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他
本社(YGP19階) 住所:東京都渋谷…
450万円〜649万円
正社員
■□小説・漫画を世の中に届ける仕事!◎インターネット上で人気のある小説・漫画等のコンテンツを書籍化するビジネス/売上高、利益ともに過去最高を大幅に更新/新しい時代のエンターテインメントの追及へ!自社メディアサイトを運営/約7,000億の巨大コミック市場での挑戦/AIを利用したレコメンド機能も展開/働き方◎□■ ■業務概要 自社メディアサイト「アルファポリス」を運営している同社にて、同社から刊行した主に男性向け人気小説のコミカライズ、また、オリジナル漫画の企画・編集をお任せします。まずは同社のWebサイト上で連載し、その後単行本化します。リーダー職の方にはチームのラインアップ管理、メンバーの育成、マネジメントも担っていただきます。 ■具体的な業務詳細 作品の選考から出版企画の立案、著者やイラストレーター、デザイナーとの打ち合わせ、原稿編集、装丁制作、印刷進行管理、プロモーション展開 など、書籍出版の全般を手がけます。 ◆出版書籍作品例◆ ・「とあるおっさんのVRMMO活動記」(TVアニメ化) ・「月が導く異世界道中」(TVアニメ化) ・「リ・モンスター」(TVアニメ化) ・「ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり」(TVアニメ化) ※ほかにも続々TVアニメ化作品多数あります。 ■業務の魅力: 一般的な出版社での編集業務と異なり、自分たちで新人作家を発掘し、一からの作品づくりに携わっていける醍醐味を味わえます。様々な方面にアンテナを張り巡らせ、時代のニーズに合ったヒット作品を生み出すことができます。 ■組織風土 風通しのよい社風で、営業部やWebチームなど他部署とも気軽に、そして自由に前向きな意見交換を行い、販促やプロモーションなどを展開しています。 ■働き方について 現在、出社勤務をベースに在宅勤務を織り交ぜながら業務を遂行しています。 ■当社について 設立以来、「インターネットを軸に良いもの面白いもの望まれるものを徹底的に追求していく」というミッションのもと順調に業績を伸ばし、 2014年にマザーズ市場(現グロース市場)に上場しました。自社サイト・アプリを充実させ、投稿サイトの質・量も成長しており、電子書籍の強化、 漫画事業の拡大、書籍ジャンルの拡大に加え、映像事業などにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャシック
【名古屋】グラフィックデザイナー◆大手上場企業メイン/平均残業20時間以下/年休121日/土日祝休【エージェントサービス求人】
制作、制作・編集・印刷系その他
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-1…
350万円〜549万円
正社員
\大手顧客案件に携われる!ワークライフバランス◎/ <業務概要> 大手上場企業である顧客の社内報・企業パンフレット・カタログ等のデザイン・編集・進行管理をお任せします。 <業務内容> 営業社員に同行し打ち合わせ後、顧客とのやり取りから校了までお任せします。 ※顧客は大手上場企業メインとなります! ◇◆仕事の流れ◆◇ ▽顧客と打ち合わせ(企画、デザイン、スケジュールの相談) ▽顧客からの原稿と写真素材をもとにページデザインを制作 ▽制作デザインをもとにお客様と修正のやり取りを行い校正 ★お客様の要望に合わせてアドバイスや提案もします! ▽校了 ▽下版(印刷業者へ依頼は営業が行います) ※全体の流れを見てスケジュール管理も行います。 \こちらのポジションの魅力/ ★デザイナーとしてスキルアップが叶う環境 顧客と直接やり取りをするため、顧客に合わせた提案が叶うだけではなく、提案力・コミュニケーション能力も身につきます! ★サポートし合う体制 業務量に合わせて制作メンバー内でサポートしていますので、ご安心ください! <働き方について> 土日祝日休み、年休121日、年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇等の長期休暇、残業20時間以下とワークライフバランスを整えることができる環境! \株式会社ジャシックについて/ 当社は、パンフレットやチラシ、会社案内、カタログなどのビジネスツール及び、社内報・Web・動画などの広報ツールの企画・制作から納品まで一括して承っているクリエイティブ会社です。グラフィック・Web・動画を連携させたクロスメディアマーケティングにより各メディアの強みを活かしたデザイン展開をしております。 ◆MEGA.Groupの強み◆ 当社は数十社をグループ企業にもつMEGA.Groupの1社であり、多角的な経営で安定の成長を続けています。MEGA.Groupは、「ビジネス」・「ソーシャル」という2つの軸でソリューションサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぎょうせい
書籍の企画編集担当 〜日本最大級の法令出版/業界トップシェア/残業約20h/創業130年超〜【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
株式会社ぎょうせい本部 住所:江東区新…
350万円〜549万円
正社員
【常に最新で正確な情報提供をモットーに各行政分野の専門法規集、都道府県・全国市区町村例規集など膨大な点数の加除式図書を発行してきた日本最大級の法令出版社である当社にて書籍の企画編集担当のポジションをご担当いただきます】 ■業務概要: 法律関係の実務書、自治体や学校向け書籍・雑誌の企画編集をお任せします。 ■業務内容: ・法律関係の実務書、自治体や学校向けの書籍・雑誌の企画編集、Webコンテンツの企画・制作 ・自治体史・周年記念史等の編集・制作など 「加除式法規集」を発案し、法務省編纂による法令集「現行日本法規」を発行して以来、積み重ねてきた歴史は信頼となり、自治体で当社を知らない人はいないほど実績と知名度を誇っています。歴史と実績ある当社でぜひ編集経験を生かしてご活躍ください。担当いただく分野については、ご入社後に確定します。 ■部署構成: 50名程度在籍しており、その中で10〜20名単位の課、3〜10名程度のチームに分かれて業務を行っております。 ■当ポジションの魅力: ・年間休日124日、土日祝日休みで、働き方改革により平均残業時間は月20時間程度となります。そのため、プライベートとの両立がしやすい環境です。 ■当社について: ・当社は、「法令の普及と地方自治の振興への寄与」を企業理念に、法令出版物や例規管理システム、行政計画策定支援などと幅広く自治体業務のお手伝いをさせていただいており、お客様の業務を理解した提案を総合的に行える点が特徴です。 ・入社3年以内の新卒離職率は4.3%と非常に低く、平均勤続年数20.6年と安定した環境に身を置いて仕事ができます。また産休からの復帰率100%、有給休暇取得率47.8%と働きやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ラッキー工芸株式会社
【姫路】デザイン(係長クラス)◆国内大手チェーン店の看板製作◎/世界進出中の成長企業【エージェントサービス求人】
制作、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)
本社 住所:兵庫県姫路市朝日町54 最…
350万円〜499万円
正社員
\\「ほっともっと」「丸亀製麺」「ParisMiki」など数多くの有名看板を手掛けて急成長している姫路発祥企業!あらゆる場所で見かけることのできる看板製作、設置まで担当可能。世界進出も視野に一緒に成長できる方募集します!// ■業務内容: 創業1947年「ほっともっと」「西松屋」「丸亀製麺」「やよい軒」等、誰もが知っている有名全国チェーン店の看板製作施工で絶大なる信頼を勝ち得てきました。 兵庫、東京、大阪に拠点を持ち、手掛ける案件は誰もが知る有名店舗の全国各地の店舗です。 信頼に伴い受注案件が増加しており、2020年のコロナ禍の中でも増収増益を続けていました。コロナ禍が終息した現在は、取引規模も大きな拡大を続けています。 それらに対応するためにデザイン部門の組織強化を図るため、デザイン業務が出来る方を募集しています。 ■具体的な仕事内容: 具体的案件のデザインや意匠図作成業務。 (業務例) ・営業との打合わせ情報を分析し、現場調査をもとに最善の方法を検討 ・設計デザイン立案(デザイン作成) ・詳細デザイン(施工図の作成) ・制作部への共有 ・お客様への提案/プレゼンテーション(カラー意匠図/イメージ合成などによるプレゼンテーション) 等 ■配属先: 設計部本社デザイン課 ■入社後流れ: 基礎研修の後、デザイン業務に入っていただきます。 研修終了後は、スキルに応じて、案件を担当いただきます。 大きな負担なく業務に慣れていただけるよう、チームでフォローしていきます。 【全国に拠点を展開中】…同社は創業72年、姫路、大阪、東京に拠点を持ち、看板や屋外広告に代表される”サイン”のデザインから施工管理まで一貫して担っています。 また自社にデザイナーを抱え、自社で看板を制作できるノウハウを持ち、安全管理・品質管理・コスト管理を徹底する仕組みがある同社は、全国区で勝負する数少ない企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルサーガパートナーズ株式会社
【熊本】Webライター◆19年連続増収の安定的な成長/売上高毎年150%超/働き方◎【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター
熊本支社/フロンティアビジョンスタジオ…
300万円〜649万円
正社員
〜ナショナルクライアントを中心に様々なシステム開発を行い、「勝てるサービス」を創作する技術者集団!ご活躍いただける方を募集致します〜 ■職務内容: ホームページ・コラム・Web広告のライティングを中心にお任せします。 ディレクターを中心に、デザイナーやエンジニアと協力しながら制作していただきます。 《どんな原稿を制作するのか?》 ジャンルを問わず様々な業種のホームページを制作しております。 ホームページの原稿・LP原稿・コラムコンテンツ制作・Web広告など、あらゆる媒体の原稿制作を経験できます。1案件あたりの文字数は100字〜10000字までと様々です。 《当社で働く魅力とは?》 Webライターはただ「文字を書く」わけではなく、読み手の心を動かして「問い合わせ」から「購入・契約」へ繋げるのがゴールです。 うまい文章を書くだけでなく、どうすれば読者をコンバージョン(目的や成果)へ誘導できるか?本質を考えて制作することが重要です。 熊本スタジオは案件数が多いため、たくさんの実務経験を積むことができます。 一般的なライティング活動ではなかなか経験できない「Webマーケティングに活きるライティングスキル」を、実践レベルで身に着けられるのが当社ならではの魅力です。 ■採用背景: 2003年7月設立のフロンティアビジョンスタジオは、19年連続増収の安定的な成長と熊本では圧倒的NO.1のWEB制作スタジオです。 事業内容は、WEB制作事業、WEBマーケティング事業、WEBシステム開発事業の3つを中心としております。社内で全て内製でワンストップで対応できる数少ない会社です。 アルサーガパートナーズとの合併により、東京案件では大企業の仕事もあり、地方も東京の大企業案件も両方経験できる環境になりました。 また、ライターにとどまらず自己を成長させていきたいという方に集まっていただきたいと感じております。 ■特徴 ・【安定性】…企画から開発/運用までフルカバーで提供するビジネスモデルが好評で、創業以来、順調に業績を伸ばし、売上は直近2年間で平均毎年150% の成長を遂げています。 ・【働き方】…土日祝休み・リモート可・副業OK等働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U−NEXT
編集担当◆U-NEXT Original コミック作品の編集担当/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
600万円〜1000万円
正社員
コミック編集者として、U-NEXT Original コミック作品の企画立案、制作進行を一貫してご担当頂きます。 ■業務内容: ・電子配信を主とした、U-NEXTのオリジナルコミックの企画、制作全般 ・出版予定作品の進行管理、データ管理 ・複数の編集プロダクションや出版社、クリエーター個人との窓口業務とそれに付随する一切の業務(契約交渉、依頼、発注書作成・発行、進行状況の確認、納品確認、請求書処理等) ・書籍のPRおよび販売促進の企画、実施 ■ミッション: ・電子書籍での先行配信はもちろん、メディアミックスを駆使した企画の発展、海外コンテンツのローカライズなど、U-NEXTの事業領域とのシナジーも見込んだ新しい出版モデルを追求 ・電子、ウェブトゥーンなども含めてコミックの最新トレンドをよく理解し、U-NEXTファーストの電子配信に最適なコミックを企画製作する ・社内の複数の部署の人間とコミュニケーションを取り、アイディアを出し合い、U-NEXTの出版事業の発展・成長のために全力を尽くす ・事業の立ち上げにあたって社外とリレーションを密に取り、必要十分なリソースを確保 ・マンガ制作というアナログかつウェットな行程と、電子配信というデジタルなPF運営との橋渡しを行い、双方の言語、プロトコルを翻訳して最大の成果を発揮する ■当社の特徴: 当社は2007年にサービスを開始した、日本におけるSVOD(定額制動画配信)サービスのパイオニアです(当社の前身であるGyao NEXTは2007年にサービスを開始致しました)。成長著しい日本のSVOD市場において、Netflixに次ぐシェア2位(金額ベース・2023年・GEM Partners株式会社調べ)を獲得。日本勢として堂々のNo.1の地位を確立し、黒字と成長を両立し続けています。 また、自社開発への徹底したこだわりも、U-NEXTの特長のひとつです。オンラインストリーミングをはじめとする関連テクノロジーの激しい変化に対応し、真にユーザー視点で使いやすいサービスを生み出し続けるため、すべての開発工程を自社でコントロールできる体制を構築。サービスの使い勝手もiOSアプリは4.6(5.0満点)、Androidアプリが4.3(5.0満点)を獲得するなど、利用者からも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
平田機工株式会社
【熊本】製品ドキュメント作成※東証プライム上場/顧客の生産設備をデザインする「ラインビルダー」【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、翻訳(テクニカルライター)
熊本本部・熊本工場 住所:熊本県熊本市…
400万円〜699万円
正社員
◇◆◇◆EV・半導体関連・新規事業セグメントへの積極的事業拡大を目的に積極的採用/自社DX推進×提供価値拡大を狙う!/3年以内に売上1000億円・営業利益10%/設備投資も積極的に実施◆◇◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 自動車関連生産設備の取扱説明書作成業務を担当します。 具体的には図面から、メンテナンス箇所・調整箇所・消耗品を洗い出し、参考の取説をベースにして必要な部分を修正し、要求する設備にあった取扱説明書を作成します。 また、客先提出図面を準備するために、自社の最終図から客先図面への変換、BOM(部品表)修正を行います。 ■働き方: ・年間休日120日以上×残業月20~30時間程度でワークライフバランス可能 ・育休取得実績100%復職もほぼ100%、時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備されており、多くの社員が活用しています。 ・性別に関係なく、同社の社員はさまざまな職種で活躍しています。 ・当社は休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。例えば、社員自身が1年間の中で連続した3日間の休暇を設定する(土、日と合わせると連続5日間の休暇)「グッドライフ休暇」や、「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本看護協会出版会
【在宅勤務可】【東京都文京区】編集者 ※看護領域の書籍・雑誌/フレックス制/年間休日120日【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他
目白坂オフィス 住所:文京区関口2丁目…
400万円〜699万円
正社員
【看護・医療に関する書籍・雑誌・研修(セミナー)等の出版・販売を行う当社にて、以下の業務を担当していただきます】 ■業務概要:書籍・雑誌・研修(セミナー)等の企画・編集・制作 <業務詳細(1)> ▼編集業務:書籍・雑誌研修(セミナー)等の企画から刊行までの一連の業務を担当 ・取材(リサーチ):アンケート調査や関係者インタビュー等 ・書籍・雑誌の企画立案 ・執筆依頼 ・原稿受領 ・編集・制作業務 ・研修(セミナー)の企画立案 ▼マネジメント: ※編集スキルが高い方やマネジメントの経験者には、以下の業務をお任せする可能性があります。 ・メンバー担当企画のサポート ・勤怠管理 ・他部署との折衝 等 <業務詳細(2)> ▼業務の進め方 ・雑誌:編集長の下、チームで編集・制作業務を進めます。 ・書籍:原則ひとりで編集・制作業務を進めます。 ■配属:今回採用の方は雑誌課に所属していただく予定です ※単独で編集・制作が可能な方には、書籍課配属の可能性も有ります ■編集部組織構成:20名(書籍課・雑誌課・研修事業課)在籍 └ 部長1名、次長1名 └ 書籍課:10名(課長1名:次長兼務、メンバー9名)/ 30代4名、40代3名、50代3名 └ 雑誌課:8名(課長1名:部長兼務、メンバー7名)/ 30代2名、40代1名、50代2名、60代3名 └ 研修事業課:2名(課長1名、メンバー1名)/30代1名、50代1名 ■働き方: ・所定労働時間:7時間 / 日 ・時間外労働:月平均30H程度 ・在宅勤務:可 ※試用期間経過後を目途に利用可 / 頻度:週1,2回程度 ・フレックスタイム制:フレキシブルタイム有り(休憩:60分) コアタイム)11:00〜16:00 始業時間帯)08:00〜11:00 終業時間帯)16:00〜22:00 ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ※取材等により休日振替出勤有り(発生した場合、振替休日を取得)
三井住友カード株式会社
グラフィックデザイナー(クレジットカードフェイスデザイン・ビジュアルデザイン等)◆幅広い制作経験【エージェントサービス求人】
制作、編集
東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…
600万円〜1000万円
正社員
三井住友カードのブランドクリエイティブチームの一員として、質の高いビジュアルデザインの制作を担当していただきます。 ■職務詳細: ・クレジットカードの新商品・既存商品のカードフェイスデザイン ・ブランドキャンペーン、広告、販促物等のビジュアルデザイン制作 ・パッケージング、会員向け冊子、ブランドアイテムのデザイン ・デジタル広告、SNS用クリエイティブの制作 ・各種プロモーション素材、展示会ブース等の空間デザイン ・ブランドガイドラインに基づいたデザイン制作と改善提案 ・アートディレクターのディレクションのもと、外部制作会社との協働 ■本ポジションの魅力 ・国内最大級のクレジットカード会社で、数百万人のお客様が日常的に目にするデザインを手がけることができます ・キャッシュレス決済の急成長に伴い、新商品やサービスの開発が活発で、デザイナーとして幅広い制作経験を積むことができます ・プレミアムカードからエントリーカードまで、多様な商品ラインナップのデザインに携わることができます ・社内クリエイティブチームとして、外部制作会社と協働しながら、一貫したブランドデザインの制作に取り組めます ・グラフィックデザインだけでなく、デジタルデザインやUI/UXデザインなど、活躍のフィールドを広げる機会があります ・商品デザインからブランド体験設計まで、顧客接点全体のクリエイティブ制作に関われます ・経営層を含む様々なステークホルダーと直接コミュニケーションを取りながら、ブランドの価値向上に貢献できます ・経験豊富なアートディレクターのもと、より戦略的なデザインスキルを磨くことができます 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社エム・シー・アンド・ピー
【大阪】医薬品広告の企画・提案・メディカルコピーライティング業務担当 ※理系の知識を活かした専門職【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、マーケティング
本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-…
400万円〜799万円
正社員
【医薬学・生化学の知識を活かし、専門スキルを身に着けたい方は是非応募ください◎】 製薬会社マーケティング部を中心とした顧客から依頼される医療用医薬品プロモーションのコンテンツ企画およびメディカルコピーライティング、取材・提案、ディレクションまで幅広い業務をお任せいたします。医薬品の安全性・有効性に関する最新情報を適切に届けるため、適切な文章の形で発信するスペシャリストとしてご活躍いただきます。作成物は、MRが医師へ情報を提供するツールとして使用されます。紙資材・プレゼンテーションスライド、動画、WEBサイトなど医療業界の情報の最先端で活用されます。 支援する医薬品の処方最大化を目指し、顧客折衝を重ねながら競合情報や市況調査、文献調査を行い、コンセプト立案、提案、企画全体のディレクションまで幅広く行います。 <具体的には> ・担当製剤がより多くの医療現場で選ばれるためのツール企画、ヒアリング、提案 ・最新の情報を提供するために競合調査や学術的視点での情報収集、国内/海外の学会への参加 ・医師・有識者や患者へのインタビュー ・インタビューや文献調査からエビデンスを抽出し、適切な内容を伝えるライティング業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <制作物> ○医師向け製品説明のためのデータ解説パンフレット、プレゼンテーションスライド ○医学学会、講演会の記録パンフレット、WEBなど ○治療法解説のためのパンフレット、WEB、動画など ○患者向け服薬指導リーフレット、治療啓発・支援アプリなど ○医師向け講演会や作用機序動画など ■組織構成: 大阪オフィスは約70名が在籍しており、医科学マーケティング部門は製薬業界に特化した部門です。約40名で構成されております。 ■入社後 1〜2社のお客様専門として業務に携わっていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。医薬品広告の専門知識については丁寧に教えていくのでご安心ください。 ■就業環境 社員同士の風通しが良いため、働きやすい環境が整っております。お客様を大切にし、お客様の役に立つことを願う社員が多いのも同社の特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社HOKUTO
【フルリモート】メディカルライター ◆臨床支援アプリのコンテンツ企画制作/フルフレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社(2024年11月20日〜) 住所…
400万円〜1000万円
正社員
〜医師目線に立ち、臨床に役立つ記事を制作するメディカルライターを募集〜 ■業務内容: HOKUTOアプリ内で発信される医師向けコンテンツの企画制作をお任せします。 入社後数ヶ月は自社企画のオリジナルコンテンツ、製薬企業から受託したプロモーションコンテンツの双方を担当いただき、将来的にはご希望や適性を踏まえどちらかのコンテンツ制作に特化していただきたいと考えています。 ・自社企画の臨床系コンテンツの企画・取材・執筆・編集 ・製薬企業から受託したプロモーションコンテンツのシナリオライティング・学術サポート・取材・執筆 ・外部執筆者への依頼・編集 ・生成AIを活用した効率的なコンテンツ制作フローの構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 臨床支援アプリHOKUTOは、ローンチから4年で医師ユーザー数10万人を突破し、医師プラットフォーム史上屈指の会員数増加速度で成長を続けています。 医師向けスマホメディアとしての側面を持ち、医師の臨床に役立つ自社コンテンツや製薬企業から受託したプロモーションコンテンツを発信しています。 今回、メディア価値の強化を図るために、新たにメディカルライターを募集します。 ■部門ミッション: 専門性とストック性の高い情報を医師に提供し、臨床業務にポジティブなインパクトを与える ■入社後イメージ: 入社後3ヶ月間はオンボーディング期間として、メディアライターとして独り立ちすることを目標に業務理解を深めていただきます。 その後、半年から一年を目処に自社コンテンツ、プロモーションコンテンツ双方の制作に取り組み、将来的には適正やご希望を踏まえた上でどちらかの記事制作に特化したキャリアを積んでいただきたいと考えています。 ■組織について: ・臨床現場に立ちながら事業開発やコンテンツ開発に取り組む現役医師、ユニコーン企業の創業メンバーであり複数の事業を牽引してきたプロダクトマネージャー、元医療系メディアのWeb編集長、元大手医療系プラットフォームのメディカルライターなど、魅力的な人材が多数在籍しています。 ・組織の方向性として、卓越して優秀な人材で構成される少数精鋭の組織を目指しており、組織内の能力密度が高い状態で個々人が最大限のパフォーマンスを発揮できるような環境作りに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイテック
【宮城/黒川郡】テクニカルライター(取扱説明書や技術文書の作成)★未経験歓迎★年休120日【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、翻訳(テクニカルライター)
宮城県内お客様先 住所:宮城県黒川郡大…
〜449万円
正社員
〜残業月10-20時間・土日祝休みのライフワークバランスを取りやすい環境・未経験から挑戦可能!技術文書作成に興味がある方のご応募を歓迎します!〜 ■業務概要: マニュアル(取扱説明書)や改造手順書など、各種技術文書の日本語版データを作成します。テクニカルライティング業務には、クライアントとの打合せ、情報収集、取材、資料確認、原稿作成、テクニカルイラストの作成および作成指示、データ編集(DTP)などの工程があります。 ※必要な装置知識や、業務の流れはしっかりと教育しますのでご安心ください。 ※マニュアルの言語展開もありますので、英語以外(特に韓国語)に精通している方は大歓迎。外国語が苦手な方でも問題ありません。(外国語の運用能力は必須ではありません) ■組織・魅力: テクニカルライターの醍醐味は、喜びを味わえる瞬間が多くあることです。クライアントに喜んでいただけた時はもちろんのこと、結果以上の表現のライティングができた時などなど。先輩方の多くが未経験からスタートしています。新しいことにチャレンジすることが好きな方、物事をわかりやすく人に伝えることが好きな方、私たちと一緒にテクニカルライターの醍醐味を味わってみませんか。 同社は1987年にマニュアル企画・制作の専門会社として誕生しました。長く培ってきた技術をもとに、クライアントのビジネスモデルやニーズ、ありたい姿や業務課題を深く理解することに重きを置き、顧客に寄り添うサービスを提案・提供しています。 ■中途入社者の前職例: 様々な職種の方が入社し、活躍しております。(整備士、ライティング経験者、記者など) ■産育休取得・復帰実績 取得・復帰実績は90%以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人大蔵財務協会
【浅草】書籍の編集スタッフ ※残業月10〜20時間/年間休日120日【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他
本社 住所:東京都墨田区東駒形1-14…
400万円〜549万円
正社員
■職務概要: 自社発行書籍の編集、企画立案、校正まで幅広くお任せします。基本的なやり取り(クライアント)は税務官署(財務省、国税庁、国税局等)、税理士、弁護士、公認会計士等になります。改訂や新刊等様々な書籍を担当していただきます。 ■業務詳細: ・企画立案から取材打合せ、構成案の作成 ・進行スケジュールの管理 ・原稿、データ管理整理 ・校正依頼だし、戻りチェック ・事務作業 ■書籍の特徴: 税務関係を中心に年間130点ほどの書籍を刊行。各種の公的刊行物をはじめ、財政、税制等財務行政に関するさまざまな書籍を出版しています。主な読者は、税理士や公認会計士など税務の業務に関わる方が多く、B5判・A5判で数百ページから千ページ超までございます。 ■組織構成: 出版編集部は12名(1名事務)で、平均年齢は45歳、男女比=7:3となります。 ■当協会の特徴: 財政金融に関する調査研究・啓蒙普及事業および財政金融等、経済・社会に関する情報提供事業等を行い、日本経済・社会の健全な発展に寄与することを目的とし、税の専門紙として「税のしるべ」(週刊)、税務実務を解説する「国税速報」(週刊)、税務や財政等、関係書籍の出版、税制に関するセミナー等の事業を展開しております。また、日本の将来を担う児童・生徒を対象とした租税教育活動にも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リジョブ
【池袋】美容・ヘルスケア業界の求人制作・管理◇20~30代活躍中/学歴・経験不問/土日祝休【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、一般事務
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
300万円〜499万円
正社員
【企業へのヒアリング〜求人の作成/求人作成後も提案し続け顧客貢献できる/採用成功までPDCAを回し伴走◎】 美容・介護業界の雇用創出を通じ業界課題の解決を目指す同社。 業界トップクラスの美容求求メディア『リジョブ』をご利用中のクライアントに対し、適性や希望に応じ以下の業務に携わっていただきます。 ■求人制作 ・申請された求人原稿のチェック・修正 ・掲載企業への取材 ・ヒアリング内容をベースとした求人原稿作成 ・クライアントへの提案 等 ■求人管理 ・求人掲載におけるチーム内業務改善及び仕組み作り ・サービス管理画面の改修PJT推進 ・チームマネジメント ・求人原稿の申請チェック・承認作業 ・お電話によるお客様の原稿作成に関するサポート 等 ※対象顧客 美容室、エステサロン、リラクゼーションサロン、整骨院などの治療院 等 【チームの力で業界の未来を創る。美容・介護業界の人材不足解決に挑む】 美容・介護業界では、慢性的な人材不足が大きな課題となっています。 同社では、求人メディア「リジョブ」「リジョブケア」を通じて、採用コストを大幅に削減し、企業と求職者のマッチング精度を高めることで、業界全体の雇用環境の改善に取り組んでいます。 この成功は、チーム制という組織構造があったからこそ。 カスタマーサポート、求人管理、ユーザーサポートなど、それぞれの役割を担うメンバーが協力しながら、事業の成長と業界貢献の両立を目指しています。 部署の垣根を越えて全社視点で取り組むことで、より多くの採用を生み出し、持続可能な未来を創ることがミッションです。 【自らの成長が顧客貢献と事業の成長へ直結する。挑戦の機会が広がるリジョブカルチャー】 リジョブでは、経営陣や管理職など一部の層が考えるのではなくひとりひとりがその役目を担えるようなチームの在り方を目指しており、創業から16年目に入った今も大切にしています。 決められた業務だけをこなすのではなく、業務効率化の提案や新たな仕組みづくりに関わることができるため、意欲次第でチャレンジできる範囲は無限大。 若手であっても裁量を持ち、意思決定に関わるチャンスがあるため、新規プロジェクトやサービスの拡張に携わる機会も多く、自ら考え行動し、事業の成長に直接貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北鹿新聞社
※未経験歓迎【秋田/大舘】報道記者◆地域密着新聞社で活躍/残業ほぼ無し/教育体制充実【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他
本社 住所:秋田県大館市字長倉79 受…
300万円〜399万円
正社員
■職務概要: 秋田県北鹿地方に根ざし、100年以上の歴史を誇る新聞社である当社にて、報道記者として地域のニュースを取材し、記事を通じて地域社会に貢献していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・地域イベントやニュースの取材 ・取材に基づく写真撮影と原稿作成 ・地域住民へのインタビュー ・日刊新聞の編集業務 ※取材エリアは車で30分圏内となり、社用車で移動します。 ■入社後について: 入社後は、校閲などの業務に入り、まず記事の構成などの感覚をつかんでいただきます。その後ベテラン記者によるOJTを通じて、取材方法や記事作成のノウハウを学んでいただき3か月程度で一連の業務を担えるようにサポートいたします。研修期間中は、先輩の取材に同行しながら、実務経験を積むことができますので、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。 ■就業環境: 当社は地域密着型の新聞社として、アットホームな職場環境を提供しています。フレンドリーな同僚や先輩社員が多く、質問しやすい雰囲気です。また、地域イベントや取材現場での活動を通じて、地元の方々との交流も楽しめます。 ■組織体制: 当社は大館市に本社を構え、秋田市、鹿角市、北秋田市に支局を設置しています。各支局には経験豊富な記者が揃っており、チームワークを大切にしながら情報収集と取材活動を行っています。地域の多様なニュースに対応するために、それぞれの強みを活かした組織体制を整えています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は「不偏不党」の精神を掲げ、100年以上にわたり地域社会に信頼される新聞を発行してきました。最新のシステムを導入し、デジタル化にも対応。パソコンやスマホ、タブレットでも紙面を閲覧できるため、多くの読者に支持されています。地域の歴史や文化を大切にし、未来へつなげる紙面作りに貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
【週3リモート可】求人ライター/未経験歓迎/エッセンシャルワーカー特化の人材紹介企業/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
ツカモトビル 住所:東京都中央区日本橋…
300万円〜549万円
正社員
【未経験歓迎/正社員求人/平均年齢29歳/完全週休2日制/裁量権のある環境】 当社の転職支援サービス「プレックスジョブ」の導入企業数24,000社からお預かりしている求人について、ユーザー目線で有用で魅力的な文章作成をはじめ、事業者のインタビュー動画・記事、バナー制作といったクリエイティブのディレクションまでをお任せします。 サービスサイト:https://www.plex-job.com/ ■業務詳細: ・求人は求職者だけではなく、求人を紹介する営業担当も確認します。求人が魅力的であることは、求職者の応募意思と営業担当の紹介意欲を高めることに繋がるため、単にサイト内のコンテンツをリッチにするだけでなく、売上増加につながる非常に重要な要素です。契約を獲得した営業担当や、クリエイティブ制作担当と連携しながら、高品質な求人の制作をお任せします。 ■求める人物像 ・ダブルチェックや報連相を怠らず、丁寧な業務遂行ができる方 ・様々な業務に挑戦し、ご自身の能力を拡張していきたい方 ・新たな挑戦や新しい考え方を受け入れる柔軟性を持つ方 ・顧客の視点と事業の視点に立って、アイデアや企画を生み出したい方 ・変化が早い環境での適応能力がある方 ■当社について 「日本を動かす仕組みを作る」というミッションを掲げ、テクノロジーと人の力を駆使して、インフラ産業に関わる全ての人に「価値のある仕組み」を提供することがミッションです。 当社は2018年に創業し、労働供給制約社会の訪れによるインフラ産業への影響を危惧し、物流領域の人材紹介事業を開始しました。その後、エネルギー、建設、製造領域などにも裾野を広げ、現在は幅広い領域でエッセンシャルワーカーの採用支援に取り組んでおります。人材採用支援・紹介事業の他にも、SaaS事業やM&A仲介事業など、新たなビジネスモデルの展開に取り組んでおります。 プレックスジョブ(人材紹介・採用支援):https://plex.co.jp/plexjob サクミル(SaaS・業務支援クラウド):https://sakumiru.jp/ M&A支援機構(M&A仲介):https://mashien.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
コミスマ株式会社
【マンガ編集】累計1900万DL突破のマンガアプリ「GANMA!」の編集業務/在宅勤務可/定着率◎〜【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…
400万円〜699万円
正社員
◆◇累計1900万DL突破のマンガアプリ「GANMA!」を運営/マンガ家と二人三脚で大ヒット作品を創造する/リモートワーク中心/働きやすい就業環境◎◇◆ ■業務内容: 作品連載に関する編集業務の他、企画立案など幅広く作品に携わります 編集組織は現在約25名在籍しており、チーム体制で新作の相談会や、編集力向上のための勉強会、Slackを通じての他部門への企画提案や相談などコミュニケーション機会が多いのが特徴です。 <具体的にはこんなことをします> ・「GANMA!」でのマンガ作品連載に関する編集業務 ・書籍化や映像化時のマンガ家ディレクション業務 ・新人マンガ家の発掘 ・マンガ家との企画立案・原稿に関する打ち合わせ ・ストーリーや作画に対する助言 ・マンガ家支援プログラム「RouteM(ルートエム)」の運用 ・その他作品や作家に関わるディレクション業務 ■当社について: 「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に当社を設立しました。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートし、累計1900万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。 変更の範囲:会社の定める業務
Side Kicks株式会社
【セールスライター(マネージャー候補)】記事LP・記事広告制作/設立5年で売上27億超/大手案件中心【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-3…
450万円〜899万円
正社員
◆◇セプテーニ社出身の代表が創業したデジタルマーケティング企業/創業5年で売上27億円突破/第二創業期として新規事業を多数展開予定◇◆ ■業務内容: LINE広告の単一商材出稿量で日本2位を記録した当社で、セールスライティング・コピーライティングを用いて、ユーザーの購買意欲を高める記事LP・アンケートLPの執筆を行っていただきます。主にコスメや健康食品など女性向けの商材を中心に取り組みます。また、チームメンバーの教育・マネジメントも担当いただきます。 ・競合分析、市場分析、顧客分析 ・クリエイティブ戦略の立案 ・記事LP/アンケートLPの執筆 ・記事LPの数値・ヒートマップ分析 ・記事LPの修正・ブラッシュアップ ・メンバーの教育・マネジメント ■業務の魅力: 大手クライアントと直接取引を行っており、月額予算1000万円〜1億円超の案件を中心にお任せするため、導線設計からコミュニケーション戦略まで数字を見ながら様々な提案が可能です。 ■組織風土: 当社は、運用5名、クリエイティブ15名、ライター4名、営業5名で構成されており、平均年齢は20代のメンバー中心に活躍しております。創業から間もないながら、創業5年で売上27億円超と、高い生産性で急激な成長を遂げています。 ■当社について: 急成長中のベンチャー企業、ナショナルクライアントのマーケティングパートナーとして、ブランドコンセプトの共創〜顧客獲得まで一気通貫で支援しており、直近はベースフード株式会社のメインパートナーとしてIPOまで支援しており、業界内でも高く評価されています。 今後は広告代理事業で培ったマーケティングノウハウ、安定した経営基盤をベースに第二創業期として様々な新規事業の展開を予定しております。 また、アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2024に初選出され、国内Advertising & Marketing部門2位にランクインを果たしました。 ■成長が期待されるベストベンチャー企業100社に選出: 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。