希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,094件(13981〜14000件を表示)
株式会社大京アステージ
【千駄ヶ谷】DX推進(アプリ中心/要件定義・ベンダーコントロール)※管理職候補◆月残業20h程【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1…
550万円〜899万円
正社員
【DX推進における上流業務をお任せします!/業界大手!ライオンズマンションの不動産グループで安定性◎】〜業界トップクラス実績/DX推進中/建築・保険・法律など専門知識も身に付く!/年休127日/月残業20h程で働き方◎〜 ■業務内容: マンション管理業務を行う当社にて、管理業務のDX化を押し進めていく中でのDX人材を募集致します。お任せする業務内容としては以下になります。 1.企画中のフロント営業支援ツールの実装 ・システム実装方法の検討、コンサルが提示してきた内容についての実現性の確認 ・ベンダー選定(補助) ・要件定義 ・発注後のベンダーコントロール ・プロジェクト管理 ※企画調査・企画書作成は除く 2.駐車場業務PoO / 組合ペーパレス化(その他ベンダーでの開発案件) ・要件定義 ・発注後のベンダーコントロール ・プロジェクト管理 ※企画調査・企画書作成は除く 3.ID統合に関する業務 ・製品調査 ・システム実装方法の検討 ・ベンダー選定 ・要件定義 ・発注後のベンダーコントロール ・プロジェクト管理 4.その他小さなアプリの自社開発 ・アプリ開発(WEBアプリ、スマホアプリ) お任せする業務の工程としては、主に上流工程をお任せする形となり、ベンダーコントロールやプロジェクトマネジメントといった部分の業務をお任せいたします。※実際の開発業務はベンダーが行います。 ■働き方: 年休127日、土日祝休み、残業20時間程度と働きやすい環境となっており、在宅勤務も可能です。 ■企業の強み: グループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界でもトップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支えております。当グループ※は管理受託戸数も業界No.1。安定した事業基盤を実現しています。※グループとは大京およびその子会社を指します。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
【東京/千歳】社内SE(ERP開発)◆産官学×IBM提携/世界最先端の2nm半導体量産化へ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4…
600万円〜899万円
正社員
【業務内容】 世界最先端技術をAIで実現する当社において、その事業運営をささえる基幹ERPシステムと周辺サブシステムを導入し、後に以下実務をお任せします。 - 当社SAP S4/HANA 主要モジュールの保守・運用 - ETLツールおよび周辺システム間IFの保守・運用 - ERPの基盤となるSAPクラウドの監視・運用 - 各システムベンダーとの連携 (業務の変更の範囲:会社の定める業務) 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
積水化成品工業株式会社
【西新宿/社内SE】DX推進(生産管理システムの企画・運営)/リモート・フルフレックス【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
東京本部 住所:東京都新宿区西新宿2丁…
500万円〜799万円
正社員
【発泡製品トップシェア/会社全体でDX推進を後押しする体制を整備/当社ビジネスを支える重要なポジション】 ■仕事内容: 当社生産技術チームと共に、DX推進を進めていただきます。経営計画に沿った生産を実現するために IoT 基盤整備や現場情報の収集、管理システムの要件定義、システム開発のベンダーコントロールをお任せします。 《業務詳細》 生産技術や電気担当等と連携しながら、要件定義〜詳細設計を進めていただき、運用までご担当いただきます。 ◆各子会社の FA、生産管理面を支援する仕組みの設計要件定義(開発や機能改善の詳細設計・開発は協力会社へ依頼します) ◆システム構築後の導入 ◆運用は外部協力会社と協力し行い、トラブル解決に向け改善設計、製作、導入 ■当ポジションの魅力と期待: 会社としても資金投下を行い強化しているDX推進に携わることが可能です。これまでのITスキルを活かしながら、会社全体のビジネスを経営視点で考え、生産現場へのヒアリングや提案等を行っていただくことを期待しております。当社情報システム部では、ただシステムを導入するだけではなく、企画・提案・導入・改善まで携わり、自身でシステムの成長を支えていくことができます。 ■就業環境: ◇在宅勤務は週2回程度。月平均残業時間は20時間、年間休日123日、週休2日制(土日祝休み)です。 ◇勤務手当・在宅手当・食事手当など、充実した福利厚生で長期就業が可能です。 ◇産休・育休取得実績:女性100%、男性89%(2023年実績) ■当社の魅力: ◎プラスチックスを基軸素材として、包装資材や食品容器だけではなく、自動車部材、化粧品、医療や土木資材に至るまで、グローバルに事業展開を進めております。 ◎あらゆる製品に使用される発泡ポリマー業界において、トップクラスのシェアを誇ります。 ◎当社がパイオニアとして開発した発泡材は空気を含んだ製品のため、低炭素化が進められる昨今にて、時代に求められる製品開発を進めております。 ◎業界内では珍しく、入社年次関係なく裁量権を持ち業務を進めることが可能です。 ◎今後は需要がより高まる医療や食品分野への投資だけでなく、情報システムインフラ整備や業務の生産性向上、さらなるグローバル拠点の能力拡大を目指していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOダイレクト損害保険株式会社
【新宿/リモート可】社内SE(システム企画・IT戦略担当orアプリケーション開発担当) 【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
500万円〜899万円
正社員
■概要/採用背景: SOMPOグループの損害保険会社である当社は、デジタルで保険を体験することが当たり前の世界を作り、お客さまの豊かな人生の実現をサポートし続ける存在となることをミッションにしています。親会社のSOMPOホールディングスは「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2020」に選出されるなど、DX戦略の先進企業に位置付けられていますが、グループ会社である当社も先端技術の導入や新しいシステムへの投資を積極的に推進しています。今後、複数の大規模なプロジェクトが計画される中、人員体制の強化が急務となっており、システムサービス部の次期リーダー候補としてご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: (1)システム企画人材 会社の事業目標を達成するためのシステムグランドデザインの策定、事業計画実現に向けたシステム化計画の策定、推進、プログラムマネジメント、システムリスク管理などをご担当いただきます。 (2)アプリケーション開発、プロジェクトを推進管理するリーダーおよび担当者 当社の社内SEとして、商品開発部門やマーケティング部門、コールセンター部門などの関係各所と連携していただきながら、1年〜2年前後の期間をかけてプロジェクトに携わっていただきます。具体的な業務としては、ユーザー部門との要件定義・システム化方式検討の上流工程から設計・開発〜システムリリースにおけるベンダーコントロールが業務の中心ですが、ご経験やスキルを考慮して担当業務を検討いたします。 ■技術環境: 言語:JSP/Java/JavaScript/COBOL/VB.NET/Apex DB:Oracle、DB2、SQLServer OS、MW、基盤:Linux、AS400、AWS、Heroku、Windows Server等 ■配属組織: 配属となるシステムサービス部は全体で32名(男女比9:7)の組織で、役職や年齢、出身企業に関係なく積極的に意見交換しながら一緒に良いモノを作り上げようとする風土があります。 ■就業環境: 残業時間は20〜40時間/月を想定しています。現在はリモートワーク中心ですがWeb会議システム等を活用して積極的にコミュニケーションを取っています。また、オフィスカジュアルなどTPOに応じた服装スタイルの多様性を認めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉・熊谷/地域限定配属可】アプリケーションエンジニア 〜理系バック歓迎/教育体制◎〜【機電】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
顧客先(熊谷) 住所:埼玉県熊谷 受動…
400万円〜649万円
正社員
〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてアプリケーションエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社ダイキアクシス
【愛媛/松山】社内SE(コーポレートエンジニア)〜東証スタンダード上場/年間休日125日〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛媛県松山市美沢1-9-1…
400万円〜699万円
正社員
【愛媛発祥!社会貢献性の高い仕事/東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数約14年/年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能/社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超】 ■職務について: IT推進課(情報システム部門)にて、次の業務に携わっていただきます。 ・基幹系システム・業務システムの導入・保守・運用 ※ヒアリング・設計・受入 ■組織構成: 8名が在籍しています。 ■就業環境: 年間休日125日 家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 【ポジションの魅力】 ・年間休日125日と働きやすい環境 ・毎年増収、スタンダード市場の上場企業の安定基盤 ・資格取得報奨金制度(情報処理技術者試験等)があり ・社員食堂あり ・車通勤用の駐車場あり ■当社の魅力: 〜人材への積極的な投資〜 一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 〜社会貢献度の高さ〜 「水と環境」をテーマに事業を行うダイキアクシスは、事業活動そのものが社会・環境への貢献であり、SDGs達成に幅広く貢献できると考えています。 汚れた水をきれいにする排水処理事業は、SDGsの6番目「水・衛生」分野に直接的に貢献する事業です。また地下水の飲料化や再生可能エネルギーなど、新たな環境関連事業にも意欲的に取り組んでいます。「地球環境を守る。人類の未来を変える。」という企業使命のもと、全ての事業分野においてサステナビリティを追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
【川崎】社内SE(社内DX推進をリード)◆就業条件おすすめ◎リモート可/年休125日/社風良好#12【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
川崎西口事業所 住所:神奈川県川崎市幸…
350万円〜699万円
正社員
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: 社内DXを進める為に、顧客接点現場で使われるシステムを構築するプロジェクトに立ち上げから携わり、上流工程を中心に担当していただきます ノーコード・ローコード開発ツール、RPA、kintone、M365、SaaSなどを活用し、アジリティ(機敏性)を意識したシステム提供を行います 実際のシステム開発は外部委託、規模により自営開発も行います ■配属組織の役割: 1.ITによる事業拡大への貢献 2.生産性向上を実現するシステム構築と活用展開 3.開発システム安定稼働の実現 4.社内ITインフラ利用者のビジネスプロセス改革と働き方変革への貢献 ■業務の魅力: ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、ご自身の経験や専門性を発揮していただく、非常にやりがいのある仕事です。 6ヶ月以内に多くのテーマは完了しますので、短いサイクルで達成感を感じていただくことが出来ます。 ■働き方: ・リモートワーク状況:在宅勤務あり ■業務で期待されること: 多種多様な取り扱い製品・サービスを顧客提供するための社内業務を、高品質・高効率で行うシステム構築またはシステム開発を担当していただきます。 IT部門の仲間と協力しながら、目標達成を目指せる方。 システムを利用する顧客接点現場の仲間(セールス、カスタマーエンジニアなど)を思いやり、本当に役立つ仕組みを作りたいと情熱を持てる方。 アンテナ高く最新の技術や事例を把握し、自ら手を挙げて改革を提案し、チャレンジできる方。 ■キャリアパス: リコージャパンの業務知識や社内システムなどを学び、プロジェクトの推進や改善提案を通してスキルアップを図って頂きます。 その後は、マネジメント(課長職などになり組織を率いる役割) 又は エキスパート(専門領域のプロとして力を発揮する役割)のいずれかの道を選択し、自己実現を目指して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
【銀座】社内SE/システム導入・運用※上流5割◆管理者候補/現年収考慮/プライム上場・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
GINZASIX 住所:東京都中央区銀…
600万円〜1000万円
正社員
〜システムの保守運用から新規サービス導入までお任せします/アイディアが活かせるポジションです/プライム上場〜 ■業務内容: グループ共通で利用する全社共通システムや各事業に特化したシステムの導入および運用管理業務をお任せします。 他部署の社員とコミュニーションを取りながら進める仕事が多く、社内の業務改善にダイレクトにつながる業務です。 <具体的な業務内容> ・システムの導入/構築/運用管理 例)営業管理システム、顧客管理システム、マーケティング支援システム、不動産基幹システム、ERP、業務改善RPA、等々 ・事業部門との調整・折衝 ・社内提案資料や手順書等のドキュメント作成/レビュー ・開発/運用プロセスの改善や業務改善施策の実施 ・数名体制のベンタコントロール、社内リソース管理 ★導入といった上流工程と運用保守といった工程の業務比率は50:50。一部ではなく、一貫して携われるやりがいがある環境です。 ※変更の範囲:当社の定める業務 【導入事例】 ・社内基幹システム 1300億の売り上げを支えるグループ企業の基幹システムの内製化 ・SFA 自社顧客システムの内製化 ・業務改善 営業支援に向けたiPhoneアプリの開発、Seleniumを活用した業務自動化 ★ゆくゆくは、サービスやソリューションの導入もお任せします。新規ITツールの導入を企画段階から裁量をもって取り組める環境です。 ■配属部署: グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。 配属になるアプリケーションGは、20代後半〜30代前半のメンバーが中心です。人数は20名前後。前職は、新卒はもちろん、中途(流通小売/不動産/ヘルスケア等の事業会社の情報システム部やSierなど)の社員が活躍している環境です。『手掛けたシステムがどのように使われているのか知りたい』『システムを作って納品ではなく、育てていきたい』といった転職理由をもって入社してくれているメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
オザックス 株式会社
社内SE(IT戦略・システム企画構想)◆創業100年超の老舗商社/DX推進がミッション/週2リモート【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…
350万円〜599万円
正社員
【大手飲食チェーンやシネコンの消耗品を担う商社/中途入社者が多く活躍/年休121日(土日祝)/残業平均月20〜30時間】 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社商社ビジネスを成長/変革するための、IT化/DX化施策の推進(攻める情シスの実現)をお任せします。最新技術を最大限活用しながら、経営・事業に資するシステム企画構想を共に推進してくれる方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・当社IT戦略の立案 ・ITサービスの企画構想立案 ・DX化(IT化)による社内業務効率化推進 ・最新技術の活用検討 ■業務魅力: 社内外関係者との適切なコミュニケーションを取ることは難しいと感じる一方で、商社業務にダイレクトに接しながらシステム企画構想を自ら推進できます。また、様々なスキルを習得(業務知識/企画構想力/マネジメント等)できます。 ■当社について: 創業時からの事業である「紙・ダンボール事業」に加え、「フィルム事業」「くらし事業」が中核事業となるまでに成長し、更には、「グローバルネットワーク」についても、確たる収益の柱に育てるべく着実に布石を打ち、チャレンジしているところです。当社の事業にとって最も肝要なことは、「お客様の多様化かつ高度化するニーズに、如何に的確かつ迅速に応えるか(CS)」であるとの認識の下で、「OSD(ONE−STOP−DISTRIBUTOR FOR THE CUSTOMER)」を重要戦略と位置付け取り組んでまいりました結果、おかげさまで顧客基盤は着実に拡充してまいりました。今後につきましても、商品調達力、物流力、営業力の更なる強化を通じてOSD機能の格段の進化に取り組むと共に、新商品・新分野・新規事業の開拓により新たなビジネスモデルを構築するなど、「商社機能」を格段に高めることにより、存在感を揺るぎのないものとしてまいります。 変更の範囲:本文参照
ENEOS株式会社
【東京】VPP関連のシステム開発(PM) ※年休125日/残業30h/福利厚生充実/フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜次世代のエネルギーマネジメントによって新たな価値創造を目指します/カーボンニュートラル推進とエネルギーの安定供給という社会貢献度の高い業務に取り組めます〜 ■業務内容 ・システム関連業務 システムベンダーや一般送配電事業社等と協議しながら、システム開発や運用構築を推進頂きます。 ■組織構成 ・平均残業時間:30時間/月 ・テレワーク可(柔軟に対応) ・部署の人数:34名 ・配属グループの人数:16名 ・配属グループの平均年齢:35歳 ■ENEOS Power株式会社について 2024年4月1日からで、電気事業および都市ガス事業をENEOS株式会社から分割し、新たに設立された事業会社です。 事業内容は、発電事業(海外を含む)・電力調達および電力販売事業(再生可能エネルギーを含む)・都市ガス事業・海外再生可能エネルギー事業・VPP事業となっております。 ■ENEOSの魅力: 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っております。 ENEOS Power株式会社 VPP事業部 VPP事業企画グループへ出向
株式会社セイノー情報サービス
【日本橋】システムエンジニア◆西濃運輸グループ/在宅勤務制度有/顧客先常駐なし◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 東京本社 住所:東京都中央区日本…
650万円〜799万円
正社員
■業務内容 システムエンジニアとして、ITシステムの企画開発・構築を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 営業担当者やコンサルタントが顧客よりヒアリングした課題を物流・ITの観点から解決に導くため、システムの詳細設計・開発を中心に業務を推進します。顧客は食品、家電、通信業界の割合が多めです。 ■業務の特徴・やりがい ・業務はシステムエンジニア150名、営業及びコンサルタント50名で行っており、案件ごとに3者が連携する体制です。 顧客ニーズや課題のヒアリング、プロジェクト発信、全体管理を営業担当者が担い、ITシステムの実稼働、詳細設計はシステムエンジニアが担当、詳細ヒアリングやより専門性の高い提案、分析アライアンス等はコンサルタントが行っています。 ・プログラミング等の作業は、中国やベトナムの海外パートナー企業でも行っているため、IT視点の設計開発(上流工程)に近い立場でプロジェクトに参加できます。また、経験によっては、営業担当者によるヒアリングの段階からプロジェクトに関わることも可能です。ITエンジニアの知識、スキルを活かして業務に携わることで、やりがいを実感できます。 ■働きやすい環境 (1)離職率は2%以下 福利厚生の充実や働き方改革の実施はもちろんですが、人間関係が良好なことも働きやすさに繋がっていると思っています。上司や先輩社員、同じ部署のメンバーだけでなく、他部署との垣根も低く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 (2)育休取得率11年連続100% 育児休業も2年間取得する事ができ、取得率は過去11年間100%。結婚・出産のイベントでも退職する人はいません。復帰後は、時短勤務(6h,7h)や在宅勤務など個人にあった働き方が選べます。 (3)残業時間の平均25時間以下 RPAを導入するなど業務効率化を図っており、案件によっては人員を30%削減し労働時間を大きく改善したという実績もございます。 ■当社の魅力/物流業界の安定性とIT業界の成長性を同時に実感 社会インフラである物流を最先端のIT技術を駆使することで、運用業務の改善・効率化を支援する事が重要なミッションです。ユーザーとの距離も近く、基本的に自社内製しておりますので、両業界の強み・特徴をダイレクトに実感しながら仕事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
【50代活躍中】スーパーマーケット事業システム担当/PL・PM※すき家を運営するゼンショーHD【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
600万円〜999万円
正社員
【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業グループ企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大中 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ※変更の範囲:会社の定める業務 すき家などを展開する当社にて、スーパーマーケット事業のシステム開発をお任せします。 ■事業概要 仕入、物流、資金、人的対応などあらゆる面でグループシナジーを最大限に活用しながら、安全・品質・価格にこだわり抜いたスーパーマーケットチェーンを展開しています。 ■業務内容: スーパーマーケット事業の拡大に向けてM&Aを進めており、システム基盤を統合したところです。そのシステム基盤の統合による業務改善や店舗管理システムの刷新、お客様向けアプリ開発、既存システムの刷新および、新規システム開発プロジェクトを担当していただく予定でございます。 ※お任せする業務内容はスキルや経験にあったものをお任せします。 ■案件事例 ・既存システムの追加開発 ・お客様向けのアプリ開発 ・教育システム 店舗のクルーの方に商品の品出しのやり方などをバーチャルで研修・覚えていただくためのシステム ■魅力点:ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。
マブチモーター株式会社
【千葉】社内IT戦略・DX推進◆東証プライム上場・小型モーター世界シェアトップクラス/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 …
800万円〜1000万円
正社員
<小型モーター世界シェアNo.1/リモートワーク・フレックスタイム制/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日/平均残業10-20時間> 【業務内容】 企業の経営戦略に基づいて、ビジネスモデルや企業活動における特定のプロセスについて、ITを活用した事業を改革・高度化・最適化(DX推進・AI活用・ビッグデータ活用等)するための基本戦略を策定・提案・推進・実行を担当していただきます。 ・情報システム戦略や全体システム導入計画を策定 ・IT組織の全体的な運営・マネジメントの改善・推進(IT戦略の企画立案、予算管理、プロジェクト管理、人材管理等) ・個別システム化企画やDX関連企画の推進(データドリブン経営、生成AI活用、BPR等)の支援 ・プロジェクト活動の統制・推進(プロジェクトマネジメント) 【本ポジションの魅力】 経営課題に対してIT分野からの業務効率や生産効率の改善を中心となってご対応いただくことになり、裁量を持って業務を遂行することが可能です。 ■働き方・社風: 社風はとても風通しがよく、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドシステムサービス
【博多/転勤無】ノーコード・ローコード(Kintone等)導入・改善業務◆土日祝休/残業10h◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南…
450万円〜699万円
正社員
◆博多駅から徒歩5分◎/東証プライムの人材大手ワールドホールディングスのグループ会社/高い技術力・品質で富士通コアパートナー認定◆ ■業務内容: グループ各社の業務課題を把握し、ITを活用した業務改善を推進するポジションです。 Kintoneを中心としたノーコード・ローコードツールの導入や改善を通じて、 業務効率化と統制強化をチームで進めていただきます! ■業務詳細: ○Kintoneを活用したシステム開発・運用 ・Kintoneアプリの設計・開発・カスタマイズ ・開発メンバーの進捗管理・タスク調整 ・Kintone導入後のサポート(問い合わせ対応・仕様説明など) Kintoneを活用した業務改善に関心のある方、グループ全体の生産性向上に貢献したい方をお待ちしています。 ■同社の魅力: ◎経営基盤:東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業として盤石な経営基盤があります。 また富士通・日本IBMのコアパートナーとして認定されており高い技術力・品質が認められています。 ◎働き方:土日祝休みで残業時間も10hと少なめです。またリモート勤務も可能なためプライベート時間もしっかり確保して働くことができます。 ◎スキルアップ:企業の情報システム構築に関する要件分析からシステム・アプリケーションの設計・開発、サーバ設計、Webシステムのデザイン・構築等、幅広い案件に携わるチャンスがあります。 ◎サポート体制:住宅手当や家族手当など各種手当が充実しており、資格取得時の手当(最大10万円)や書籍購入支援なども整えております。社員の生活やスキルアップのためのサポート体制は万全です。 ◎U・Iターン歓迎:引越費用は、当社が一部負担します(上限20万円)「九州に戻って働きたい」という方、ぜひご相談ください。またWEB面接も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】DXエバンジェリスト ※〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…
500万円〜899万円
正社員
■職務内容: デジタル変革の推進役として、DXの価値を伝え、実践に導く役割を担います。最新の技術動向や市場の変化を常に把握し、組織内外に適用することで、業務プロセスの革新や新しいビジネスモデルの創出をリードしていただきます。 ■職務内容詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・組織内外に対するDXの啓蒙活動を行う ・DX推進プロジェクトをリードする(企画・推進、進捗管理) ・最新技術の導入や活用法を提案・実施する ・組織内のデジタルマインドセットの醸成と教育 ・DX推進の講演やセミナーの企画、運営 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のニーズを詳細にヒアリングし、最適なデジタル技術を提案・導入します。効率的なコミュニケーションを図り、オープンな文化を育むことで、全体のDXを推進します。 また組織内外に対するDXの啓蒙活動を行うために、様々なイベントを企画、社内ブログ(最新技術まとめ)などを実施していきます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・最先端のデジタル技術を駆使して、企業文化の変革に貢献できる ・多様な業種・業務に関わり、幅広い経験と知識を積むことができる ・自身の提案が直接会社の成長に繋がる実感を得られる ・自由度の高い環境で、創造的なアイデアを形にできる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・デジタル変革を通じて社会にポジティブな影響を与えることができる 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
社内SE(システム企画/リーダー候補) 〜フルリモート/副業相談可〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…
700万円〜1000万円
正社員
【居住地フリー・フレックスなど柔軟な働き方◎/積極的なテクノロジー投資により、業界をリード/東証プライム上場】 ■業務概要: 売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社が定める業務) グループ主管会社として、各社の重点施策を事業会社と一緒に実現します。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 (1)グループ各社の重点施策に紐づくシステム開発のプロジェクトマネージャーやPMOとして開発推進 システム導入の検討や課題整理、プロジェクト管理などのプロジェクト推進をお任せ致します。(例:クラウド化やグループ会社の統合に関わるプロジェクトなど) (2)グループ各社の事業、サービス実現のためのシステム企画・開発の推進 ビジネスサイドとの企画立案〜プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わることも可能です。(例:パーソルグループ内の派遣事業のデジタル企画・開発など) ※場合よっては一時的な兼務/出向が発生する場合がございます。 ■配属組織: デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体のデジタル化や業務効率化、生産性向上に寄与する部署です。部全体で70名ほどの組織になります。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1ををっています。残業時間は10〜30時間程度です。2022年10月に組織を3名で発足し、2023年度末段階では約70名規模の組織を予定しています。それぞれの経験を活かしながら組織づくりをしているフェーズのためフラットな風通しの良い組織です。
高島株式会社
【御茶ノ水】ITシステム構築担当◆賞与5.782ヵ月/残業20h/福利厚生◎/東証プライムの専門商社【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2…
500万円〜899万円
正社員
【月残業20h程/東証プライム上場・創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社/賞与5.782か月分実績/所定労働時間7時間/土日祝休/年休122日】 ■仕事内容: 当社の経営管理本部において、社内システム開発案件のPM業務をお任せします。システム開発案件の要件定義やベンダーコントロールなどの上流工程が中心の業務となります。ご経験に応じて下記の業務を担当いただきます。 【クラウドERPシステム関連の追加開発に関する業務】 ・ユーザー折衝と開発要件 ・要求定義/クラウドERPシステムの追加開発案件の要件定義 ・開発、ベンダーコントロール/クラウドシステム間連携の設計・開発 【簡易システム開発】 ・簡易システムの開発・開発サポート 【グループ会社システム導入】 ・グループ会社の基幹システム導入・リプレース ・グループ会社のIT化支援 ■組織構成: マネージャー1 名、総合職 2 名 ■求人の魅力 (1)東証プライム上場の多角的専門商社でキャリアアップ 創業100年超の歴史とノウハウを誇る多角的専門商社で未経験からキャリアを積める希少な求人です “サステナの先進商社”としてサステナブルな社会構築の実現を目指しており、今後も成長が見込まれる分野で事業展開しております。 (2)働きやすい就業環境 所定労働時間7時間、土日祝休、年休122日、月残業時間20h程度と働きやすい環境が整っております。 また賞与5.782か月分実績と高いところも魅力の一つです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 フルキャストホールディングス
【五反田】社内SE※東証プライム上場/フレックス/完全週休2日制/残業20時間以下【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区西五反田8-9…
600万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場の安定企業/完全週休2日制/残業平均20時間以下/ワークライフバランス◎/退職金有/通勤手当有/中途入社社員活躍】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務内容】 業務システム開発はベンダーへ委託していますが、社内ユーザーとベンダーとの橋渡し、問い合わせ、運用業務をRedmineを通じて行います。情報システム部が企画し立ち上げた業務自動化プロジェクトを進めており、各部署へヒアリングを行いRPA、EAIツール、Google Apps Script等を利用して現場の業務効率化を行います。アプリ全般の導入や移行のプロジェクトマネジメントを行います。 ※開発は外注ですので、PM業務やツール開発がメインとなります。 ■組織の雰囲気: ・時差出勤&残業月20時間以下ででワークライフバランスを大切にしながら働くことができ、有給取得がしやすい環境です。 ・情報システム部メンバーは全員中途採用であり、上下関係があまりないため、コミュニケーションが取りやすい環境となっております。 ・ご自身の提案でよりよい環境に変えていくことができる柔軟なチーム、運営方針です。 ■当社について 〜東証プライム上場の安定企業〜 同社では、短期人材紹介と給与計算代行(日次単位でも可能)および長期人材派遣を中心として、「短期業務支援事業」「警備事業」における様々なサービスを提供しています。改正労働者派遣法の施工により、同社の主力事業であった日雇い派遣は原則禁止となり、これを受けて新たにアルバイト紹介、アルバイト給与管理代行サービスにビジネスモデルを転換しました。 変更の範囲:本文参照
FWD生命保険株式会社
【オープンポジション】社内SE(アプリ)※在宅勤務推奨/残業20H程度/裁量◎/急成長中の外資系生保【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京または大阪 住所:東京都中央区日本…
500万円〜799万円
正社員
■採用背景とミッション: 当社は東南アジアに事業基盤をおくFWDグループに参画している生命保険会社です。従来の戦略大方針であった個人・法人双方へのビジネスバランスの向上を加速させるとともに、各ビジネスにおける持続可能な成長とサービス品質の向上を実現する基盤として、会社全体のデジタル化と生産能力向上に取り組んでいます。 ■業務詳細: アプリケーション領域の社内SEとして、まずはPG業務をお任せします。配属先はご経験やご志向性に応じて決定していきます。PGとして経験を重ねていただき、徐々にSE、PL、PMと職務の幅を広げていただきます。業務詳細の一例としては下記記載の通りです。 ・開発業務(業務部門やエンドユーザーとの要件定義〜テストフェーズまで) ・システム運用保守や機能改修などの対応 ・協力会社との契約まわりの対応やリソース管理 ■ポジションの魅力:まずはPGとして開発における実装部分にコミットいただきます。異業界からのチャレンジでもPG経験の中で生命保険の業界知識や業務知識を身につけていただきます。ゆくゆくは上流工程に挑戦いただき、ご志向性に応じてマネジメントもしくはスペシャリストとしてキャリア設計をしていただきます。また、業務部門とのコミュニケーションも密に発生するため、技術力はもちろんですが、ビジネス知見を広げていただける裁量の持てる環境です。 ■配属部門:IT開発統括部の下記いずれかに配属想定 IT開発1部(社内ユーザー向けシステム担当)、IT開発2部(代理店情報管理システム担当)、IT開発3部(代理店・コールセンター向けシステム担当) ■働き方: IT統括部門はコロナ以前からリモートワークを推奨しており、カジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。また、残業時間も平均20時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。
株式会社図研
【横浜】社内SE 基幹システム開発/手当充実/在宅制度有/年休128日・残業20h/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市…
500万円〜799万円
正社員
【プリント基板設計用CADシステムで国内外トップクラスシェア/資本比率82.3%/年間休日128日・在宅制度有/男女ともに育児休業取得実績・時短勤務制度あり】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム課に配属後、図研および図研グループで運用するシステム(営業支援、販売管理、財務会計など)の内製開発に伴う要件定義から開発、導入、運用管理をお任せします。 ・上記のシステムを利用した業務プロセス改善 ・Cloud サービスとの連携機能の開発 ■本ポジションのやりがい: ・システムの企画から開発・運用まで全てに関わることができ、多くの経験を積んでいただけます。また、システム環境だけでなく、図研グループ全体のサーバやネットワーク環境へも関わることができます。 ・現在、『Global IT プロジェクト』として、欧米現地法人が利用する基幹システムの開発・導入を進めています。このプロジェクトは、欧米の運用メンバーとコミュニケーションをとりながら、PasS上に稼働する内製システムとSasSを連携するシステムを構築するものであり、ITシステム開発のご経験者の方であれば、グローバルビジネスの課題をITシステムで解決するという醍醐味を実感いただけると思います。 ■担当するソリューション ・下記の内製システム 販売管理、購買管理、財務会計、経費精算、営業支援 ・Cloud サービス (SaaS, PasS) Microsoft Office 365, Microsoft Azure, Salesforce ■働き方: 中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げており、男性の育児休業取得も推進中です。子育て世代の方も安心して就業いただけます。 ・リモートワーク制度 ・年間休日128日+有休取得義務5日 ・平均有休消化率:75.9% ・男女ともに育児休業取得実績有り ・育児休業からの復帰率100% ・時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで) ・産後パパ育休取得促進 ■当社について: 電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェアの開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを世界に提供しております。 変更の範囲:本文参照