希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,051件(2001〜2020件を表示)
豊味食品株式会社
【京都/城陽市】品質保証(主任・係長候補)FSC22000取得に向けて人員増強/創業50年の安定企業【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
豊味食品株式会社 本社 住所:京都府城…
300万円〜499万円
正社員
【創業50年の安定企業/大手メーカー・スーパーのプライベートブランドのOEM食品の品質保証/昼食補助制度あり/自分の開発した商品をお客様が購入する姿を間近で見られます!】【変更の範囲:企業の定める業務】 ■業務概要: 品質保証部にて、部長や管理職と協力し、指示を仰ぎながら品質保証業務に取り組んでいただきます。 ■募集背景: 今後、FSSC22000の認証を取る必要があるので、品質保証業務を変更するための募集です。 ■職務内容詳細: (1)自社工場がHACCPの基本原則に適合しているかどうかを検証 (2)課題の抽出 (3)自社に合った方法の立案 (4)現場に落とし込み推進(運用確認) ※上記のPDCAサイクルを回していただきます。 ■組織構成: 品質保証3名・品質管理5名、20代後半〜50代後半、男性3名・女性5名の合計8名のアットホームな雰囲気の組織です。 ■同社の特徴: ・多くのメーカーさんが抱える様々な課題に対して、真摯に取り組み、オンリーワンの商品をご提供しております。 【開発事例集】https://houmi.co.jp/business/casebook/ ・当社は独自の開発力を生かし、お客様のニーズにこたえる最適な原材料の選定や組み合わせを行い、当社独自の開発力で、ホンモノの味づくりを行っています。また、和洋中での開発実績があるので安心してお客様にお任せいただけます。 ・時代の変化によってライフスタイルが多彩になった現代社会において、心と身体を満たし豊かな食生活を作り出す「味」づくりを目指します。柔軟な発想と、最新のテクノロジーを駆使し、一流料亭の「味」をそのままご家庭の食卓にお届けするべく絶えず技術革新に邁進して参ります。今後も「心の豊かさ」をテーマに新しい食文化を皆様にご提案していきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
正田醤油株式会社
【群馬/館林市】食品(醤油及びスープ)の品質管理 ※未経験歓迎/基本土日祝休み/老舗醤油メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
館林東工場 住所:群馬県館林市大島町東…
350万円〜399万円
正社員
【業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/風通しの良い職場環境】 ■業務内容: 食品(醤油及びスープ)の品質管理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・原料受け入れ検査及び製造工程から製品(醤油、醤油加工品)までの分析業務(主に理化学分析、微生物検査) ・理化学検査は分析機器やガラス体積計などの操作を行い、数種類の理化学値が規格内であることの確認 ・微生物検査は数種類の項目の検査を行い、規格内である事の確認 ・データ入力や分析書や発行などのPC作業 ■当社の魅力: <働きやすい環境> 当社は年休116日あり、コミュニケーションなども取りやすい環境です。別の業界から中途入社されている方も多数いらっしゃいますので未経験でもご安心ください。 <150年続く安定性> 正田醤油は明治6年(1873)12月創業、150年を迎えました。地元の方からも愛され、人々の日常に貢献し続けているからこそ選ばれ続けております。 <社風> 当社は穏和で風通しの良い社風です。伝統のある会社ならではの社風で、せかせかしたところがありません。のんびりとした雰囲気の中でマイペースに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大昭製薬株式会社
【滋賀/甲賀※業界未経験歓迎】品質管理〈1943年創業医薬品メーカー〉早期昇給可/家族手当有/転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証
本社 住所:滋賀県甲賀市甲賀町大原市場…
〜299万円
正社員
【「甲賀駅」より徒歩1分!マイカー通勤もOK!/残業10H程度・各種休暇取得実績有りでワークライフバランス◎/家族手当・レジャー補助等の福利厚生充実/転勤無し/退職金制度有】 ■職務概要: 当社の信頼性保証部 品質管理課において品質管理業務の全般をお任せ致します。 ■職務詳細: 薬機法・GMPに則って、医薬品の成分・純度・溶出などに関する各種試験 を行い、安全性と品質を管理します。 ・医薬品の品質管理・品質保証に関わる事務業務 ・各種基準書・標準書・手順書等の作成、改訂 ・その他付随業務 ■製品について:https://www.daisho-s.jp/ 大昭製薬は、1943年創業のOTC医薬品メーカーです。咳止めや鼻炎薬、ビタミン剤など幅広い製品を製造販売しています。原料から出荷まで一貫した製造体制と、各工程での丁寧な品質チェックが強みです。「すべてはみなさまの健康のために」をモットーに、安全で高品質な医薬品を提供しています。 ■入社後の流れ: 入社後約1箇月間は日本薬局法など再確認を目的に座学での研修を実施いたします。また製造工程等を確認いただくため、1週間程度の現場研修もご準備しています。その後は周囲の社員からのサポートを受けながら手順書を用い、OJT方式にて実務面での研修を行います。2か月目より適性等を加味しながら徐々に業務を渡していく予定です。 ■組織構成: ・当社には現在81名の従業員が在籍しており、信頼性保証部品質管理課では12名(男女構成比2:1/20代〜60代)、品質保証課では5名(全て男性/平均年齢50代前半)の社員が鋭意活躍しています。 ■当社について: 大昭製薬株式会社では、原料から混合・製剤・包装・発送までを一貫して行っています。 「高品質で安全性の高い製品づくり」のために、出荷前の品質確認だけでなく、原薬受け入れ時、造粒後など製造工程の各所で品質チェックを行い、最終製品が高品質となるよう、各工程の管理を徹底し丁寧に製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルハニチロ株式会社
【豊洲】品質管理(指導監査)◆プライム上場/年間休日124日(土日祝)/残業15~20h【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
450万円〜799万円
正社員
【グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー】 ■業務内容: 豊洲の本社 品質保証部にて、水産・加工食品の生産製造に関わる人・設備・プロセスにおける品質管理・保証業務を担当いただきます。各工場・生産に関わる現場の監査・指導をし、安全安心な製品生産を行います。 ■具体的な業務: ・直営工場、グループ会社、協力会社などの製造委託先(国内・海外)に対する監査、指導および社内部署への指導、報告書の作成 ・品質管理に関する研修における講師 ・食品安全マネジメントシステム(IS022000、FSSC22000等)の推進 ■組織構成: 部長50代、課長50代、リーダー50代、メンバー(40代1名、30代6名、20代2名)の計12名体制となります。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■就労環境: ・残業については、月15〜20時間ほどの想定です。 ・転勤:当面はありませんが、ジョブローテーションにより全国への転勤があります。 ■当社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。
株式会社新サカイヤフーズ
【北海道八雲町】<業界経験者向け>商品開発(コロッケ、グラタン等の冷凍食品)/転勤無し【エージェントサービス求人】
製品開発(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:北海道二海郡八雲町三杉町1…
300万円〜449万円
正社員
【北海道八雲町】<業界経験者向け>商品開発(コロッケ、グラタン等の冷凍食品)/転勤無し 当社の製造している冷凍食品(主にコロッケ)の新商品の開発等に関わる業務を行って頂きます。 ■業務内容 ・商品開発に用いる原材料や仕入れ先の検討 ・新製品の企画・考案 ・企画した製品の製造にかかる原価・工数の計算 ・製品の大量生産にかかる、製造ラインの設計・検討 お客様からの要望を元にオーダーメイドで生産しています。 主なお客様は大手の食品問屋や飲食店等で、首都圏からの依頼が多数です。 ※原価計算や生産ライン設計などは入社後に身に着けて頂きます ■組織構成 現在、室長以下4名体制です。 経験豊富なベテラン社員が多数活躍中です。 ■当社について 当社が拠点を構えている北海道八雲町は、雄大な北の大地の中でも特に美味しい自然都環境に恵まれた町です。 その町で育まれた良質な原料で生産された商品をより安く食卓にお届けすることをモットーにしております。 ■八雲町について 八雲町は北海道の南西部にあり、日本で唯一の太平洋と日本海の二つの海に面した町です。 JRの特急を利用すれば函館には約1時間、札幌にも約2時間40分でアクセス可能です。 移住者からは自然環境と豊かな食、美しい景観や温泉などに恵まれているという声が多く、買い物の利便性、生活インフラ、医療や福祉の面で、ほぼ都会と同じような暮らしが実現できるという声もあります。 北海道の中では冬も過ごしやすく、内浦湾に面する穏やかな環境に恵まれています。 また、八雲町ではUIターンの方向けに奨励金(1年目30万円)を交付する制度を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たらみ
【長崎/諫早】製造マネージャー〜プライム市場上場DyDoグループ/年間休日115日/単身寮あり〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
小長井工場 住所:長崎県諫早市小長井町…
400万円〜599万円
正社員
ドライゼリー市場において5割以上のシェアを占めるなど多数の人気ゼリー商品を製造する当社にて、製造マネージャーをお任せします。 ■職務詳細: 就業いただく小長井工場は1日100万個のゼリーを製造する大規模な生産拠点です。約600名が在籍する工場でゼリーの生産部門の司令塔として、生産計画から運用までの全体の管理を担っていただきます。管掌部門は充填・仕込み・計量・包装など多岐に渡りますが、適性に合わせ担当先は決まります。工場は冷暖房設備があり働きやすい環境です。 【具体的な業務内容】 ◎週次で決まる商品の生産計画に則り、具体的な現場の人員配置・製造個数・製造の順番などのオペレーションの計画を立てます。 ◎計画を遂行するため、現場を回りライン作業のオペレーターに対しての指示だしやフォロー・安全管理などを行います。 ◎生産工程全体の管理(都度進捗状況の確認) ◎機械に不具合がある場合などは、設備管理へ報告し改善対策を施します。 ■教育体制: 食品業界に関する知識は教育担当により、座学研修を受けていただけます。具体的な実務は現場にてOJTで学んでいただけます。 ■働く環境: 季節によって繁閑の差がある商品を扱っているため、年間を通じて繁忙期と閑散期がございます。 繁忙期:2月〜8月お盆まで/閑散期:9月〜1月(目安) 繁忙期には残業月30時間程度となりますが、閑散期には残業はほとんどありません。また、年間カレンダーにより閑散期は毎週のように3連休となります。 休憩時間は食堂で休まれる方がほとんどで、お弁当の注文ができるので、お昼は食堂で皆さん食事をされています。また、食堂には男女別の仮眠室や無料のマッサージチェアーがあり快適に休憩時間を過ごせます。 ■評価制度に関して: ・期初に設定する目標への到達度をもとに上司との面談ののち査定となります。行動目標の達成にも一定の比重が置かれているため、“頑張った分”がしっかりと評価される環境です。 ■就業環境補足 夜勤シフトがございます。8:30〜17:30/17:30〜26:30 ※勤務時間帯は週単位で調整します。 ※変動の可能性あり ※繁忙期である2月〜8月お盆あたり迄は月30時間程度の残業がありますが、閑散期である9月〜1月は殆ど残業はありません。
株式会社オールハーツ・カンパニー
【名古屋】購買物流(食品・スイーツ)〜有名ブランド「パステル」「ねこねこ」等を全国展開/土日休み【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-4…
500万円〜649万円
正社員
◆在宅/リモートOK、残業20Hでワークライフバランス◎ ◇全国的に有名な「Pastel」「ねこねこシリーズ」などのブランドを運営 ◆200店舗以上の店舗運営に加え、商品開発、EC、物流など多岐にわたり高品質な商品を提供 ■MISSION: 自社5工場及び生産委託先工場、自社店舗で使用する原材料の調達から、製造における社内調整業務を実施し、商品を納品先まで届けるまでの一連業務に携わり、全社の調達業務及び物流業務の最適化を図る取組みに従事いただきます。 【チームミッション】 ●全社原材料調達購買業務の最適化(安定供給、コストダウン、品質) ●全社物流業務の最適化(安定供給、コストダウン、品質) ■仕事内容: 全社経営方針を基づき各事業部「ベーカリー(パン販売)本部」「パティスリー(菓子販売)本部」「生産(製菓製パン生産)本部」の戦略に基づき、社外サプライヤーと協業をし、最適な調達購買業務及び物流業務行います。 今回募集するポジション(課長級)では、プレイングマネージャーとして自らサプライヤー交渉及び課員の目標達成に向けたPDCAマネジメントをご担当いただきます。 専門人材(エキスパート)としてご活躍いただく場合は、課長の示す目標、方針及び計画に基づき、特定の業務領域に関する専門的知見を活かして所管業務を遂行いただきます。 【具体的に】※%は仕事割合 1.原材料の安定供給調達(30%) 2.原材料選定によるコスト削減及び品質向上(20%) 3.社内受発注システムの管理(20%) 4.社内物流システムの管理(15%) 5.デッドストック品管理(原材料及び製品)(15%) ■組織構成: チーム5名前後(20代〜40代が活躍) ■当社の特徴: 第二成長期として、外食産業に強みある四方田豊を迎え入れ、ブランド力に強い商品/ECなどのデジタル化/M&Aを通してビジネスの拡大(IPOを目指して)を進めます。 ※四方田豊(よもだゆたか)経歴※ 現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。後に、成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
生産管理(リーダー・管理職候補)◆食品工場での製造経験から挑戦可/冷凍食品でおなじみ【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:東京都中央区築地6-19-…
500万円〜799万円
正社員
【管理職候補としてキャリアを広げたい方へ/東証プライム上場のニチレイを母体としたニチレイグループ/売上の9割以上を冷凍食品事業が占め、冷凍食品業界のリーディングカンパニーとして高い知名度を誇る】 ■業務内容: ご入社後まずは、本社生産統括部にて、リーダー・次期管理職候補として生産管理業務を担当いただきます。当社の生産管理業務の理解・習得をして頂き、工場ー本社間の異動、工場ー工場への異動をして頂きながら、幅広くご経験を積んでいただき、生産部門のゼネラリストを目指していただきます。 ※長期的なキャリア形成のため、北海道・宮城・山形・千葉・大阪・長崎・タイ・中国にある同社の工場に赴任いただく可能性もございます。実際に工場の現場を知って業務をご経験していただくことで、よりご自身のキャリアやスキルを広げていただけます。 【主な業務】 ・各担当工場の業績管理、生産効率改善、生産計画立案、リスク管理 ・生産委託先への指導 ■組織構成: 本社には、約10名在籍(マネージャー、グループリーダー、20代〜30代のメンバー複数名)。 ■ミッション: ・需給調整と担当工場の業績とりまとめ(工場に在籍している生産管理担当とやりとりをします) ・管理職候補として一連の業務をドライブできる方 ■働き方: 有給休暇は入社初日に最大12日付与(入社時期により付与日数に変動あり)、平均有給消化日数15.1日、平均消化80.1%(2023年度実績)と取得しやすい環境です。 ■やりがい: ・生産部門との折衝のやり取りが多いので生産管理のポジションの立場から生産に関わることができます。 ■同社の特徴: ○冷凍食品国内シェアトップのリーディングカンパニー ニチレイフーズは、業界シェアNo.1の冷凍食品を中心とした加工食品事業において、マーケティングや商品の開発・製造・販売を行っている企業です。連結売上高6800億規模の「ニチレイグループ」で、売上高の40%以上をリードしています。「人々のくらしを見つめ、食を通じて健康で豊かな社会の実現に貢献すること」をミッションに掲げ、世界で最も信頼される食品企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山星屋
【東京/田町】品質管理※工場監査・指導など〜土日祝休/賞与実績5.2カ月/丸紅Gの菓子専門商社【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
東京本社 住所:東京都港区海岸3-9-…
500万円〜649万円
正社員
【残業月平均20時間程度/時差出勤制度あり/創業110年以上/丸紅グループの菓子食品専門商社のリーディングカンパニー】 ■業務概要: 約100社の委託メーカーにて、モントワール(関連子会社)PB商品および当社が提案する小売企業PB商品の企画・製造を行っており、消費者、メーカー、小売店の橋渡し役を担います。 ■職務詳細: 委託メーカーの工場立ち入り調査および改善指導 モントワールPB商品および小売企業PB商品の製品規格書/表示/デザイン等の法令適合性確認 商品不具合発生に対するメーカーからの調査改善内容の精査 社内外への食品安全の啓蒙および情報提供 ■組織体制: 部長(男性50代)、課長(40代半ば男性)、メンバーは20代から40代前半までの女性を中心に構成されています。 ■働き方: 残業は月平均20時間程度で、時差出勤制度もあります。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境を整えています。また、ワーママなどの女性社員も多く在籍しており、柔軟な働き方が可能です。家族との時間も大切にしながら働くことができます。 ■キャリアパス: 同社では、個々のスキルや経験を重視した評価制度を採用しています。上司と目標設定面談をし、その達成度合いを基に昇給・昇格が決まります。定性評価と定量評価の2軸での評価が行われ、目標設定面談や中間レビューを通じて自身の成長を確認できます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は500社以上の菓子メーカーの商品を取り扱い、全国の小売業に対して幅広い提案を行っています。独自の営業支援システムAIMSを導入し、全社で共有できるナレッジマネジメント機能を活用しています。創業110年を超える歴史と、大手商社丸紅との連携により、安定した事業基盤を持つリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
【関東/カジュアル面談】研究職/研究・開発・分析職◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実/WLB◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
関東エリア 住所:東京都、神奈川県、千…
300万円〜499万円
正社員
【応募意思不問/選考要素無/理系ご出身の方&実験職での実務経験をお持ちの方へ特別なご案内です】 パーソルテンプスタッフの正社員派遣として、研究職にチャレンジしませんか?学生時の研究テーマやお仕事経験を生かした”理系のお仕事”に就くことができます!実務経験のない第二新卒の方、ブランクからの復帰を果たした方もたくさんいます! まずは【カジュアル面談】にお気軽にご参加ください ・パーソルテンプスタッフの正社員として働くって、どんな感じ? ・給与形態や、お休み、勤務先はどんなところがあるの? ⇒不安や疑問があれば、ぜひお気軽に聞いてみてください。 こちらのURLもご参考ください→https://youtu.be/dueblVeVwxA 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 【面談概要】------------------------------- ■所要時間:1時間 ■日時:ご調整可能な日時をお知らせください。調整検討致します。 ■開催方法:ZOOMによるオンライン開催(ご自宅からお気軽に参加ください) ■概要:弊社についてのご案内、制度や待遇の説明、就業先例のご案内、質疑応答など ■ご配属予定の拠点:大阪、滋賀、兵庫、京都 ※当日に選考はありませんので、どうぞお気軽にご参加ください。 ---------------------------------------------- ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸松物産株式会社
【山形】品質管理〜創業100年を超えるメンマのリーディングカンパニー/転勤無/手当充実/賞与年4回【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
東北営業所 住所:山形県上山市新北浦3…
500万円〜899万円
正社員
〜マイカー通勤可/転勤無し/残業月10h以下で休日も取りやすい環境/メンマの名付け親としても知られる業界屈指のパイオニア企業/賞与年2回+決算賞与制度も有り〜 ●職務内容: 山形工場にて、味付けメンマや水煮メンマ、お総菜の品質管理として、組織マネジメント、製造工程内における品質確認・品質管理、FSSC対応等の業務をお任せいたします。メンマの名付け親でもある丸松物産株式会社で、今までのご経験を活かし活躍していただける人材を募集いたします。 ●組織構成: 品質管理部門は、計4名で構成されております。60代の室長1名、50代係長1名(女性)、課員30代1名(女性)、課員20代1名(男性)の構成です。中途入社比率も高い為、中途でご入社いただいても安心して働ける環境を用意しております。 ●働き方: 同社は安定した働き方とアットホームな社風が魅力です。創立以来の社風として、基本残業はさせない方針で、半分以上の社員が定時に帰宅しております。残業が1番多い月でも、月10時間以下の為、ワークライフバランスがしっかり取れる会社です。アットホームな社風の為、役職や年次に関係無く、気軽なコミュニケーションが取れる会社です。 ●同社の魅力: 同社は100年以上の歴史ある会社で、自社工場を持っているため、オーダーメイドの製品も、既存の商品も両方対応でき、扱う商材が幅広く常に愛された製品作りを心掛けております。また、残業はほぼ無く、働きやすい環境があります。飲食店に対する営業販売となり、主に既存顧客へのルート営業を担当します。卸先の小売店や食品メーカーからの認知度が高く、パイオニア企業として業界シェアが高い製品を扱います。「メンマの名付け親」と業界で呼ばれるほどの認知度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆紀
【和歌山本社/転勤無】納豆の品質管理・保証 ※管理職採用◇ベテラン歓迎!医薬・化学業界の方も◎【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:和歌山県和歌山市井ノ口55…
500万円〜649万円
正社員
〜年間休日112日/業種未経験歓迎/マイカー通勤可/面接1回〜 納豆の品質管理・品質保証組織の管理監督業務をご担当いただきます。業務全体のオペレーションを管理頂くことがメイン業務になります。 ■業務内容: 以下の管理監督業務をお任せします。実務は品質保証業務を行って頂きます。(品質管理は別組織で実務を行っております。) 【品質保証業務】 □品質マネジメントの導入・運用(手順の検討〜確立) □ISOなどの外部・監査機関の対応 □クレーム対応 休日の緊急対応につきまして、アウトソーシングしているため休日出勤などは発生しません。 電話を受け付けも平日17時までの為、夜間対応もございません。 □他部門への支援と指導 □外注先に対する支援と監査 □品質データ分析→検査技術の開発、オペレーション作り □自社製品の高品質化 【品質管理業務】 □QC工程表/標準書の管理 □工程異常に対する原因追究と対策 □工程改善 □製造部等への品質教育の実施 □方針管理 □ISOの事務局業務の管理 ■組織構成: 現在4名が在籍しています。 ■社風: 細かい決まりや縛りがなく、自主性を重んじる社風です。失敗は成功のもと、どんどんチャレンジしてもらうことを期待しています。 ■同社について: 同社は、「健康への貢献」をテーマに、1998年に設立されました。国内の契約農家から供給される大豆を原料とした、国産大豆納豆を主力商品と位置付けております。和歌山市にある納豆工場では、日産45万食の製造能力を有し、製造された商品は、近畿・中四国・北陸・東海地域のお客様にご利用いただいております。過去から受け継いだ「食のバトン」を継続・発展させていくことが、未来社会への健やかな成長に繋がることと信じ、努力を重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
【京都/南丹市】副工場長候補(品質系)◆基本土日祝休・日勤のみ・福利厚生◎◆プライム上場飲料メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
美山工場 住所:京都府南丹市美山町島神…
550万円〜699万円
正社員
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: 品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場に入り込んでいき、プレイングマネージャーとして手腕をふるっていただきたいと考えています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。安全・安心な商品のMax生産を掲げる当社で最も重要なポジションの一つです。 ■具体的には: ・工場内の品質指導及び改善、規定及び手順書などの整備、帳票記録の管理 ・工場内での品質・安全教育 ・品質管理メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・取引先、本社関連部署との社内外調整 など ■働く魅力: 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト:工場長インタビュー】 https://tenriku.jp/ld-company/message03 ■ミッション: ・Max生産の担い手として、会社の最前線で事業成長に貢献する ・40〜80名規模の工場・本社とのチームワークを高めて、工場をしんか(進化・深化)させる ・市場から必要とされ続けている製品を、常に高品質で生産できる体制をつくる ・工場の司令塔として、生産目標数を達成する ■当社について: 「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進しています。 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質・低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
金陽製薬株式会社
【奈良/五條市】品質管理・検査<業界未経験者歓迎>残業月10H/昭和6年創業の医薬品メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、品質管理・保証
本社 住所:奈良県五條市住川町1420…
350万円〜499万円
正社員
\漢方のメッカ奈良を本社に置くメーカー◆昭和6年創業◆医薬品業界について学べる環境もあり◆異業種品質管理スキルも生かせる◎/ ■仕事内容 90年以上の歴史を持つ漢方医薬品メーカーである当社にて、栄養ドリンクの試験、品質管理業務(約130品目)をお任せします。 <具体的な業務> ・QC工程表の作成、維持、管理 ・標準書の作成・更新 ・検査機器の調整 ・検査業務(原材料、製品) ・製造部などへの品質教育の実施 ・クレーム対応 ・製品の承認をとるにあたり役所との折衝 また、当社は少数精鋭部隊のため現状の品質管理担当は開発業務を行っており、今回ご入社いただく方も上流の業務経験を積んでいただくことも可能です。その際には営業担当と外部研究開発部隊との折衝も発生します。 <業務の特徴> ・製品について:自社製品では指定医薬部外品の「Angelica」シリーズ(和漢栄養ドリンク)が主力です。全国の自衛隊(陸海空)の基地(駐屯地)でも当社の栄養ドリンクが取り扱われています!またOEM商品も多く取り扱いがあり、身近なドラッグストアやスーパーなどで売っているものなど、身近なところに当社が手掛けたものが流通しています。 ・使用する測定機について:水分滴定装置、分光光度計、赤外分光光度計(FT-IR)、高速液体クロマトグラフィー、真空乾燥機などがあります。 ■ミッション: 今回ご入社いただく方には、商品開発の一員として、機器による評価試験等の実践活動をお任せします。そのためには医薬品業界の国内外法規則の理解が必要ですが、研修もご用意しているのでご安心ください。3年後には製品試験、原料試験、顧客対応同席等の中心的な存在となっていただくことを期待しています。(将来的には係長以上)現在の製造部長は50歳の方で年齢ではなく、能力主義の組織です! ■組織構成: 工場には27名の社員が在籍しており、品質管理担当は7名、うち2名は品質管理しながら商品開発も行っています。 ■特徴 健康ドリンクや美容ドリンク専門メーカーである当社は、製造委託先からの高い評価得てOEM受注が拡大し現在に至ります。近年、奈良県で漢方メッカ推進プロジェクトがスタート。当社テーマの一つである当帰根活用によるトウキエキス製剤の新商品開発を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大市珍味
【岡山県】食品の品質管理・保証 ◆トップシェアの商品多数/創業60年の安定基盤/残業月3時間程度【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
岡山工場 住所:岡山県苫田郡鏡野町市場…
300万円〜449万円
正社員
<食品メーカーの品質管理・保証/トップシェアを誇る商品を手掛ける/創業60年の安定基盤/残業ほぼなし/ワークライフバランスが良好◎> 【変更の範囲:なし】 ■業務内容 水産加工品の製造・販売を行う当社にて、岡山県内にある2つの工場の品質管理業務全般をお任せします。 主に、かまぼこや各種オードブル、水産物の和洋冷凍総菜、スモークサーモンを取扱っています。 ■業務詳細 ・検体検査(微生物検査、ヒスタミンなどの検査計画策定) ・衛生管理(従業員健康、制服管理、薬剤管理 等) ・HACCAP (プラン作成及び実行) ・視察、監査 (JFS-Bなどの食品安全承認機関への対応) ・クレーム対応 ・食品規格書や食品ラベルの監査 ■教育体制 入社後はOJTにより、先輩社員が丁寧に始動させていただきます。 未経験の方でも安心して業務に取り組める環境が整っています。 ■働き方 土日の急なトラブル対応などはなく、お休みをしっかり確保いただける環境です。 残業も月3時間程度と、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。 ■特徴 当社は大阪阿倍野区「珍味かまぼこ大市」を創業して以来、日本の伝統の味を礎に新たな食を創造しています。創業60年の長きに渡り食品(主に練り物)の市場で、高価格帯で味にこだわった製品を作り続けています。 ニッチな分野ですがトップクラスのシェアを誇る商品を多く持っています。 主な販売先である大手商社や問屋から一流ホテルや高級料亭の食事やおせち 料理としてお客様へお届けします。 変更の範囲:本文参照
極洋食品株式会社
※未経験歓迎【宮城/塩釜】品質管理/転勤無/各種手当有◆水産業界大手×東証プライム上場の極洋グループ【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:宮城県塩釜市新浜町3-20…
350万円〜549万円
正社員
<<家族・住宅・食事手当有/企業内保育所有/八戸で腰を据えて働ける/マイカー通勤可能/残業時間20h程度/年間12,000t以上の生産量/充実の福利厚生> ■業務概要: 高品質な冷凍食品などの製造を支える品質管理の仕事をお任せします。 業務用・市販用の冷凍食品、煮魚、いくらなどの魚卵加工品の品質を守ります。 ▼職務詳細: ・製品の細菌検査と出荷判断 ・原材料や製品の検査業務 ・工程異常に対する原因追求と対策立案 ・製造部への品質教育の実施 ・製品に問題があった際の調査や原因究明を行い、旭陽電気本体への報告や連携 ■組織構成: 当社の品質管理部は5名のスタッフで構成されています。 部門リーダー(55歳男性)、メンバー4名(40代と30代の女性)です。 これまでの経験を活かし入社いただき、将来的には品質管理部の責任者候補を目指すことができるポジションです。 ■福利厚生 当社では、家族手当、住宅手当、食事手当など、充実した手当制度を完備しております。また、企業内保育所もございます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、極洋グループの一員として、信頼と安全を追求した冷凍食品製造を行っています。 親会社の研究所と連携し、新商品開発や研究を進め、厳格な食品衛生管理体制の下、安心・安全な食品を提供しています。 環境保全活動にも力を入れ、敷地内には保育園を設置し、社員のライフスタイルを支えています。 当社での仕事は、社会貢献と自己成長を同時に追求できる場です。 社員が安心して働ける職場とするため、労働環境整備のため、親会社と密に連携し「働き方改革」に積極的に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力: 【業界の展望性】 家庭用冷凍食品は、共働き世帯や高齢者世帯の増加に伴い、需要が高まっています。 業界の成長性は高く、食品の安全性や品質管理が重要視されている中で当社はISO14001やHACCP認証の取得など、管理体制も充実しています。 【極洋グループの安定性】 ここ数年過去最高の利益を出しており、当社においても工場を増やす予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライフドリンクカンパニー
【京都/南丹市】工場長候補(品質系)<プライム上場飲料メーカー>◆基本土日祝休・日勤のみ・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
美山工場 住所:京都府南丹市美山町島神…
600万円〜899万円
正社員
【大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風】 ■業務内容: 品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場に入り込んでいき、プレイングマネージャーとして手腕をふるっていただきたいと考えています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。安全・安心な商品のMax生産を掲げる当社で最も重要なポジションの一つです。 ■具体的には: ・工場内の品質指導及び改善、規定及び手順書などの整備、帳票記録の管理 ・工場内での品質・安全教育 ・品質管理メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ・水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ・取引先、本社関連部署との社内外調整 など ■働く魅力: 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト:工場長インタビュー】 https://tenriku.jp/ld-company/message03 ■ミッション: ・Max生産の担い手として、会社の最前線で事業成長に貢献する ・40〜80名規模の工場・本社とのチームワークを高めて、工場をしんか(進化・深化)させる ・市場から必要とされ続けている製品を、常に高品質で生産できる体制をつくる ・工場の司令塔として、生産目標数を達成する ■当社について: 「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進しています。 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質・低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
薬糧開発株式会社
【大田区/未経験歓迎】品質管理◆安定企業/裁量権あり/週休2日制(土日祝)/年休120日【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
セントラルキッチン 住所:東京都大田区…
450万円〜649万円
正社員
〜食品衛生管理者資格をお持ちの方で品質管理に挑戦したい方へ!安定企業/働き方◎〜 ■業務内容: 当社にて品質管理をお任せします。 将来的に主任〜課長クラスの役職へも挑戦できます! ■具体的には: (1)表示情報関連 ・原材料や製品情報のシステム登録 ・一括表示情報、製品企画書、プライスカードの作成 ・レジデータの作成依頼 ・ラベルフォーマットの作成、データの登録、ラベルの印刷 (2)検査や報告関連 ・微生物検査の実施 (3)衛生管理関連 ・腸内細菌検査の実施と管理:月1回 ・防虫防鼠対応(店舗/工場):月1回 ・定期衛生評価巡回(簡易巡回と報告):年4回 ・各種管理帳票の作成と発行:適宜 ■当社の魅力: ・1991年に設立し、食を通じて社会に貢献してまいりました。 ・食材の入荷から出荷までを自社で一貫して行っており、ニッチトップ企業です。一貫して行うことで生産コストダウンが叶っております! ・健康増進手当(禁煙者でかつコンビニ食を食べない方対象)や有機野菜購入支援、運動イベント等を行っており、社員の健康への意識が高いです。 ・今話題の「機能性表示食品」を含む、製薬メーカーと共同開発した健康補助食品が中心です。毎年ご購入くださる方がほとんどです。 ・当社が直輸入するオリーブオイルなどのオーガニック食品も扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマイチ
【ひたちなか】水産食品の品質管理◇転勤なし/残業20h程度/業界トップシェア/創業100年超え【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:茨城県ひたちなか市南神敷台…
400万円〜649万円
正社員
【残業月平均20時間以内で働きやすく、スキル次第で稼げる環境/魚水産加工の分野で業界トップクラスの売上/HACCPの認定取得】 しらすや小女子等の小魚水産加工分野で、業界トップクラスの売上を誇るヤマイチ。水産加工品の製造・販売、水産物の開発・輸出入、水産物の仕入・買付販売等の事業を展開しています。食品製造工程における国際的な衛生管理システムHACCPの認定取得や、高精度のトレーサビリティの実現による信頼と実績を背景に、安全・衛生面で日本と同等の設備をもつ生産ラインを中国にも確保し、小魚加工業界における国際化をリードしています。そんな当社における品質管理担当として食品表示に関する業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・食品表示に関する業務(食品規格書、食品表示の作成など) ・原料、製品、自社加工製品の検査(全数検査を行っています。) ・工場の衛生管理・従業員への衛生指導 ・工場の監査対応(HACCP審査など) ・クレーム対応 ※業務は2名体制でダブルチェックを行っております。 ※社有車(AT車)を使用 ※出張・転勤無 ■採用背景: 部長1名、正社員メンバー2名で構成された部署です。食品表示業務を担う新しいメンバーを増員し、組織強化を図りたいと考えています。 ■組織: 会社全体の平均年齢は約39歳、男女比約7:3、中途採用8割ですので、中途入社の方が馴染みやすいです。穏やかな方が多く、自社製品に誇りを持つ社員が多いです。 ■当社の特徴: 1916年の創業以来、「感謝」「成長」「貢献」の企業理念のもと、小魚水産加工品の製造・販売をしております。子どもから高齢者までカルシウムやミネラルなど豊富な栄養素を手軽に摂取できる健康食品【しらす】を生かした商品開発や生産体制の強化を進めた結果、小魚水産加工品分野でトップクラスの企業へと成長することができました。小魚の専門メーカーとして東京築地にも営業所を持ち、地元常磐産の小魚はもとより全国の産地からの小魚を取り扱い全国展開しており、さらに中国への技術協力などもして海外事業にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
【京都/主任・係長】食品製造管理※業界トップクラスの成長率/創業以来38期連続増収/高年収企業◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
関西RMセンター 住所:京都府木津川市…
500万円〜799万円
正社員
〜高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社の製造拠点/RMセンターにおいて、主にパン・麺・豆腐などの食品製造に関わる管理業務をお任せします! 食品工場の製造計画、立案、運営、指導、メンバー管理に加え、商品開発といった大規模食品ならではのダイナミックな業務運営に広く関わることができます! ■業務ミッション: 同社が運営するメガ・ディスカウントストアー「ラ・ムー」、「ディオ」は全国に191店舗以上を展開中です。そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くを、 同社のRMセンターで製造しています。2022年9月には関西エリアでの大型食品工場が稼働予定であり、食品製造におけるより一層の大規模提供が急務になっています。 ■組織構成:中国RMセンターでは約700名、関西RMセンターでは800〜1000名規模のメンバーが在籍予定です。 ■業務イメージ: <パン部門>製パン・製菓業務、製造数と在庫の管理、製造計画作成、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス、 月次損益等の数値管理、従業員の採用、シフト管理など <麺部門>焼きそば、うどん、冷凍うどん等の製造業務、原材料、資材の発注業務、取引先メーカーとの商談、製造機械、設備のメンテナンス 月次損益等の数値管理 ・従業員の採用、シフト管理など ■キャリア想定: 今回の募集ではパン、製麺、豆腐といったそれぞれの製造分野でのマネージャークラスを想定、部門長の下で業務運営にあたって頂きます。 将来的には部門長、工場長なども目指して頂けるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務