希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,079件(5021〜5040件を表示)
イグニション・ポイント株式会社
【東京】新規事業開発コンサルタント(マネージャー)ーリモート/新規事業創出×事業投資×コンサル【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区東1-32-1…
1000万円〜1000万円
正社員
【自由度高く幅広いコンサル案件に携われる/残業45時間以内/子育て世代も多い環境】 当社は事業創出や戦略、デジタルテクノロジーを中心としたコンサルティング事業に加え、自社内で新規事業を創出するイノベーション事業、スタートアップ企業への投資を行うインベストメント事業の3つの事業を展開しております。当ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例(一部) 下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。 ◎グローバル市場参入×新規事業開発支援 ・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討 ◎JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援 ・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘 ◎既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援 ・ヘルスケア領域における事業戦略策定 ・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討 ◎新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援 ・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革 ・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築 ・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション ◎無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援 ・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス ■働き方・福利厚生: ・残業時間は45時間を超えないよう上司にアラートが行く仕組みになっており、厳しく管理されています。 ・社員一人ひとりが自身に合った働き方を実現できるように、コアタイムなしのフレックスタイム制、リモートワークも積極的に行っております。 ・オフィスのフリードリンクやマッサージチェアの設置、フリーアドレス制の導入により、社員それぞれが快適な環境で仕事に取り組めるようなオフィスづくりをしています。 ・副業の実施を許可しており、多方面で活躍しているメンバーがいます。
株式会社ウィット
【法人営業(飲食店の事業継承事業)】未経験歓迎◆残業ほぼなし・架電なし・年休127日/プライム上場G【エージェントサービス求人】
法人営業、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-7…
400万円〜649万円
正社員
【居抜き・M&A・事業承継に興味のある方・未経験者歓迎/小規模からチャレンジでき経験をスピディーにつめる/残業ほぼ無し/架電なし/20代活躍中】 飲食店向け1店舗単位の簡易的な居抜き・事業承継として当社が展開する「居抜きプラス」における仲介業務を行っていただきます。 ■業務 ・売却相談の問い合わせに対し、お店の特徴や売却理由などをヒアリング ・店舗や業態の特徴、営業状況を踏まえて、譲渡価格の提案。案件資料はアシスタントが作成 ・買手希望者より問合せがあり、提案、内見、条件調整の実施 架電部隊は別におり、資料作成など事務作業はアシスタントが行いますので、お打ち合わせなどのコンサルタント業務のみに専念できます。 ■魅力 ・業界トップクラスの顧客基盤を抱えているためインバウンド案件の割合が高く、入社後早々に案件を担当することができます。 ・食関連事業者の事業特性を深堀し、他社にはない、業界専門知識を有していることが当社の強みです。コンスタントな成約が見込め1年目から多くの成約に携わることができ、スピーディーにキャッチアップできます。 ・デジタル化・業務効率化を進めており、残業時間はほぼありません。 ■入社後 上長がOJTを担当し、独り立ちまでの期間は3〜6ヵ月を想定 ■キャリアパス コンサルタントとして居抜き業務や飲食業界について学んでいただきます。その後、実績と経験を積み、大型案件を取扱うM&Aの案件をお任せします。 本人の希望や適性を鑑み、リーダーもしくはトップコンサルタントとして育成します。ゆくゆくはマネージャーとして、事業全体を牽引していただきます。 ■組織:8名(20~30代)ほとんどのメンバーが業界未経験です。 ■当社について 私たちは飲食業界を専門に経営をサポートする会社です。 飲食業界の経営者様にむけて、M&A・居抜き・事業承継を用いた経営支援を行っています。一般的なM&Aだけではなく、飲食業に特化した一店舗からの居抜き・事業承継をキーワードに、個人経営者・中小事業者様でも事業承継をスムーズに行える「居抜きプラス」という独自サービスの提供も行っています。特に、M&Aや事業承継は、専門的で難しいというイメージが根付いていますが、当社は業界専門にサービスを行うことで最適なサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YRK and
【銀座】事業コンサルタント◆職種未経験歓迎/裁量大/年休124日フレックス・創業129年【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
★東京事業部 住所:東京都中央区銀座5…
400万円〜649万円
正社員
◆創業129年の老舗企業が挑む新たなチャレンジ/年休124日・フレックス・残業33h以下/大手クライアント多数/大きな裁量と成長環境が魅力◆ ■こんな方におすすめ ◇「謙遜」を「自信」に変えるビジョンを持ち、クライアントと共に価値向上を目指します。 ◇クライアントの事業を強化するために、リブランディングを中心に新たな課題に挑戦できます。 ◇0から1を創り出し、1を10、そして100にするまで責任を持ってサポートしたい方 ◇多種多様なクライアントの事業再構築に携わり、多くの経験を積みたい方 ◇業界や業態も様々なので、新しいことに常にチャレンジしたい方 ◇自分の考えをダイレクトに提案・実行できる裁量の大きさが魅力です。 未経験の方でも安心してスタートできるよう、しっかりとサポートいたします。 ■職務概要: クライアントの事業価値やブランド価値を向上させるための戦略立案と実行をサポートします。新たな成長に向けた課題発見から解決策の実行までを一貫して担当します。 ■営業活動の流れ: クライアントからの依頼を受け、訪問・ヒアリング 顧客分析や事業課題の抽出 プロジェクトメンバーと連携し、クライアントへの戦略提案 ワークショップでクライアントと一緒に課題解決 戦略を実行するためのアクションプランの立案 問題点を発見し、改善を続けるためのPDCAサイクルの実施 クライアントへの成果報告 プロジェクトの品質、スケジュール、予算管理 ■この仕事の魅力: ◇創業129年の老舗企業で、信頼性が高く安定した環境で働けます。 ◇ダスキン、ミズノ、LIXIL、パナソニック、バンダイナムコ、ワコールなど、大手クライアントとの取引実績があります。
株式会社北海道共創パートナーズ
【札幌】組織・人事変革コンサルタント(プロジェクトマネージャー)道内中小企業の諸課題を総合的に支援【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3…
900万円〜1000万円
正社員
プロジェクトマネージャーとして、道内企業が抱える組織・人事課題に対するHRコンサルティング全般を担当頂きます。具体的な仕事内容は以下の通りです。 ・理念ビジョンや経営戦略を踏まえた組織・人事戦略の策定 ・人事制度コンセプトの策定 ・人事制度の詳細設計 ・人事制度の導入・運用支援 ・人材育成体系の構築 ・働き方改革を通じた組織変革支援 ・組織・人材領域全般の課題解決支援 プロジェクトでは単に制度設計のみならず導入・運用支援までトータルでサポート頂きます。 人事制度以外の組織・人事領域全般に渡るソリューションの提供も担当頂きます。 クライアントは年商10〜50億円が約半数くらいと多く、事業承継期の経営者からの相談が多いことも特色です。 プロジェクト期間は、平均して6ヵ月〜8か月程度、2〜3人のチーム制でプロジェクトを遂行していきます。 (HKP組織コンサルティングの特色) (1)組織・人事領域に関する幅広いソリューション提供が可能 人事制度以外の採用・育成・組織開発など総合的な組織・人事領域のソリューションを有しており、クライアントの組織・人事課題全般のコンサルティングが可能です。 (2)経営者との距離感・伴走支援 カウンターパートは経営者(実権者)であることがほとんどであり、経営者の熱量をダイレクトに感じながら仕事を遂行することができます。 また「経営者に伴走する」ことを理念に掲げており、どうやったら会社が良くなるのかを考え、長期的にサポート(伴走)していくことで、企業・組織が変革・成長していく過程を実感できます。 (3)北洋銀行の営業基盤 北洋銀行の営業店が把握した組織課題に基づき紹介を受けてから対話・プロジェクト提案がスタートするため、新規の営業開拓業務がありません。また、信頼関係がある状態でお客様とのディスカッションに入れるため、早期に経営者から本音や課題を共有いただくことが可能です
EY新日本有限責任監査法人
公共部門アドバイザリー<会計士>(スタッフ〜マネージャー)※在宅勤務可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
500万円〜1000万円
正社員
■採用背景 官民連携によるPPP/PFI手法を駆使した手法は、従来のインフラ事業だけでなく、ヘルスケアやスタートアップ支援などのソフト政策にも拡大を続けています。 また、スマートシティがバズワードになって久しいですが、本当の意味では持続可能なスマートシティとは何か、官民連携主体の創設などソリューションベースの考え方で課題解決を目指す自治体も多く出現しています。 デジタルトランスフォーメーション、新たな官民連携主体の設立など、様々な分野でガバナンスの在り方が論じられる場面も日々増えております。 弊チームでは、様々なクライアントのニーズが拡大する中、未知の課題解決に向けて意欲的に挑戦する専門家を中心に、今回積極的に人員増強に取り組んでいます。 ※PFI:公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用し、公共サービスの提供を民間主導で行うことで、効率的かつ効果的な公共サービスの提供を図るという考え方です。 ※PPP:公民が連携して公共サービスの提供を行うスキーム。PFIは、PPPの代表的な手法の一つ。PPPの中は、PFI、指定管理者制度、市場化テスト、公設民営(DBO)方式、さらに包括的民間委託、自治体業務のアウトソーシング等も含まれます。 ■主な業務内容 (1)インフラストラクチャー(空港、上下水道、公的不動産、スポーツ施設等)PPP/PFI関連の政府・自治体・民間企業向けのコンサルティング、財務アドバイザリー (2)スマート・シティ関連のコンサルティング、財務アドバイザリー ・官民連携の在り方、組織論、人材論等の在り方の検討支援 ・公益目的と事業性の両立の在り方検討支援 ・財務的な持続可能性の検証支援 (3)政府・自治体向けのパブリック・ガバナンス(行政デジタルトランスフォーメーション、経営管理態勢構築、公会計、自治体内部統制等)関連のコンサルティング、財務アドバイザリー※以下例 ・公的機関に関する制度調査、制度設計・改善・運用等の支援 ・行政DX導入支援 ・官民役割分担に関する制度設計・改善・運用等の支援 ・公会計に関する制度設計・改善・運用等の支援 ・成長戦略(例:AI/RPA等のデジタル技術の活用、地方創生、SIB、社会的投資等)に関する実行支援 ・その他「より良い公的機関の経営」を実現するために必要な各種支援
株式会社バークリーコンサルティング
【在宅可/DXコンサルタント】顧客のシステム統合プロジェクト支援◆海外拠点との連携で英語を活かせる!【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…
700万円〜999万円
正社員
【リモート可/英語力を生かし顧客のDX支援に伴走/安定基盤の親会社×ベンチャーのスピード感!/2〜3年後を目途に上場予定/年休120日/裁量◎】 ■業務概要 ・Booking業務&システム統合プロジェクトの推進、管理 ・統合に際し海外拠点、海外開発部隊との調整、交渉等 取引顧客:海運業界中心 ■業務詳細 ・Bookingシステム統合プロジェクト、クライアント側のPMO業務支援 ・プロジェクト推進、管理 ・統合に際し海外拠点、海外開発部隊との調整、交渉等 ■案件例 (1)大手医療機メーカー様:DX戦略及び人材育成計画の策定支援 (2)大手損保会社様:システムの刷新・クラウド化のテスト・移行支援 (3)大手精密機械メーカー:インサイドセールス展開およびCRM導入支援・PMO支援 (4)大手通信会社様、大手飲料会社様:RPA支援 その他 ■同社の魅力 ・株式上場に向けた拡大基調 グループとして積極的に事業を拡大し、株式上場を視野に急成長を続けています。もちろん、あなたからの“新規事業”の提案も大歓迎! ・スタートアップならではのスピード感 まだまだ“未完成”の組織ということもあり、全社員に組織づくりに参画するチャンスがあります。さらに、あらゆる決裁がシンプルかつスピーディです。 ・社員それぞれのステップアップへの投資は惜しみません! ・入社後、まずは経験やスキルに応じたOJTからスタートしていただきます。 その上で、あなたが必要だと感じた外部研修や講習などへの参加サポートも積極的に行っていきます。 起点はあくまでもあなた自身ですので、ぜひ積極的に会社のバックアップ体制をご活用ください! ・新規事業の立ち上げ実績あり グループの株式上場に向けて事業拡大中の今、新規事業に対して、予算は惜しまず投資していく方針です。 事業計画書の提出から2〜3ヶ月で新規事業の立ち上げまで至ることも不可能ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
HRソリューションズ株式会社
業務DX導入支援コンサルタント(シフト管理システム)◆事業拡大に貢献/国内シェアトップ級人材SaaS【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋3-10…
700万円〜1000万円
正社員
【アルバイト・パート特化型採用管理システムのパイオニア/12期連続増収】 ■業務概要: シフト作成・作業割当管理システム「ハイソルシフト」の導入担当として、勤務シフトや作業割当をDX化されるお客様のため、業績目標・成果に向かって伴走いただきます。 ■業務詳細: (1)要件定義 ・店舗と店舗統括本部の業務ヒアリング、システムに対する要望抽出 ・現場(店舗)視察、業務調査(担当ポジション割りや作業フロー 等) ・必要機能と要求条件を定義、カスタマイズ事項を明確化 ・顧客経営陣への提案 (2)自部門 開発チームとの連携(機能開発やカスタマイズ 等) (3)店舗勤務シフトデータの精査・分析、モデルシフト案生成 (4)オンボーディング (5)ご活用支援、現場運用と改善の提案 (6)導入効果測定(データ分析、定性ヒアリング) ■業務の特徴: <業務体制> ・当ポジションは「ハイソルシフト」の導入担当です。顧客毎の営業担当者は別におります。 ・上流工程は開発チームと営業担当者、後流はサポートチームです。 ・チーム間/担当者間の日々の連携が肝要です。 <顧客> 飲食業・小売業・サービス業の、チェーン展開企業 ※主に当社の既存顧客です ■目指すところ: 勤務シフト作成、適正な人員配置、作業割当の最適な実践を通して、 ・店舗運営の効率アップ ・店長様の負荷軽減とパフォーマンス向上、店舗スタッフさんの生産性向上 ・従業員給与アップ ・顧客企業の業績改善 ■期待すること: クラウド型サービス「ハイソルシフト(管理・作業割当)」を導入する企業をバックアップするポジションです。 当社の次世代のコア事業である「ハイソルシフト(管理・作業割当)」の成長を担う重要なポジションです。 現在は年間売上約5億円規模のサービスですが、これからの3年で30億円の事業への成長を予定しております。 β版の開発とサービスローンチを終え、大手小売り店等での商用利用が開始したばかり、まさにこれから急成長期を迎えるフェーズです。 立ち上げたばかりで今後急成長していくサービス・事業を拡大いただくことを期待します。 ■応募条件(歓迎条件): ・店舗や事業所の業務の理解(店長業務やアルバイトスタッフの仕事の流れ等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
【東京/未経験歓迎】IRコンサルタント※上場企業の経営管理部門に提案/リモート可/平均残業月25h【エージェントサービス求人】
IR、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…
350万円〜599万円
正社員
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 事業拡大に向け、上場企業のサステナビリティ推進とIR活動を支援するコンサルティングを担当頂きます。 投資家の関心が財務情報だけではなくサステナビリティに及ぶなか、気候変動や人的資本等、これまでにない領域が会計や開示の世界で拡大。海外、国内の開示に関する最新情報をキャッチアップし、お客様に伝え、開示の支援をしていくのが主な業務。まずは、アシスタントとして情報の整理や収集から、いずれは、情報開示のコンサルタントとしてクライアント対応を目指して頂きます。 ※営業部門は別部門であくまで指南役としてお客様へのご提案を行う仕事です。 【お客様に提案するIRソリューション例】 ・IR戦略の立案、策定支援(ターゲティング、実行施策の立案等) ・未上場企業のIPO支 援(IRコンサルティングや成長ストーリー策定等) ・中期経営計画の策定支援、アドバイス ・サステナビリティ経営浸透支援 ・決算説明会資料、統合報告書の企画および制作アドバイス ■部署構成 : IRコンサルティング部:部長-メンバー15名 ■魅力点: TCFD、GRIなど、様々な開示スタンダードを身近で学ぶことができます。顧客は上場企業の経営層や経営企画部がメイン。ヒアリングを通じてニーズを見出して提案します。そのため、スキルアップが可能。またノルマがなく、同業界と比較すると落ち着いて働ける環境です。 ■働き方: 平均残業時間:25時間。 リモートワーク制度あり:個々の業務内容に合わせて週3〜4回の実施。 残業は多くなく、離職率も低い働き易い環境。風通しの良い社風も魅力です。 ■教育体制: 長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度導入。特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映させ、専門力の向上を推し進めています。 変更の範囲:本文参照
ブティックス株式会社
【インサイドセールス(マッチング担当)】8年連続増益のグロース上場企業/M&A仲介事業を展開【エージェントサービス求人】
営業系その他、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区三田1-4-28…
450万円〜649万円
正社員
【日本の社会課題を解決するBtoBマッチング事業を展開する成長企業/年休125日】 ■業務内容: 介護・医療・障害者福祉・建設業界において、事業承継をお考えの事業者が抱える課題をヒアリングし、その課題解決につながる最適な売却先を探し、ご提案するインサイドセールスのお仕事です。 ※課題のヒアリングと、解決できる売り手の開拓、マッチングのご提案を電話で行っていただく業務です。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社に寄せられた売却ニーズに基づき、担当コンサルタントがヒアリングした内容に基づき、企業概要書を作成します。また、自身の担当案件の買い手を広く探して、案件の説明を行います。売り手・買い手お互いに興味を持っていただいたら、担当コンサルタントへつなぎます。企業同士のマッチングまでが、一連の業務となります。中小企業の事業承継という大きな社会課題の解決につながる社会的インパクトの大きい仕事です。 ■評価指標: マッチング成立数(商談のセッティング、資料請求数、企業概要書作成数など) ■キャリアステップ: 新しいチームとなりますのでポジションは豊富です。チームの責任者になったり、管理職に就きメンバー育成に注力したり、実績やご希望によって企画・マーケティング、コンサルタント職へのキャリアチェンジも可能です。 ■事業部について: M&A仲介事業を展開しているコンサルティング事業部の配属となります。 <新しいM&Aのカタチ> ブティックスのM&A仲介の最大の特徴は、【中小零細企業向け】であること。 M&Aは成約まで長い期間を要するため、手数料が高くなってしまうのが従来のモデルでした。そのため、ターゲットとなるのは、ある程度の経済力を持った中堅規模以上の会社が殆ど。高額な手数料を払えない中小零細企業は、M&A仲介会社のメインターゲットになっていませんでした。高齢化や後継者不足の問題を抱えがちな中小零細企業にM&Aサービスを提供できれば、社会へ与えるインパクトは大きいと考えたブティックスは、手数料を下げ、中小零細企業向けM&Aという新たな市場を創り出しました。中小企業のM&Aニーズに正面から向き合った結果、事業開始8年で売上30倍以上に成長。介護業界を軸に、建設・ITなど領域を絞りながら新しい業界にも展開中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
サステナビリティ経営企画(気候変動)◆MUFGグループ/中途入社多数活躍/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
経営企画、経営コンサルタント
本社 住所:千代田区丸の内1-4-5 …
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容 1.気候変動問題に関連する社内外の情報の収集、上記を踏まえたMUFGのカーボンニュートラル戦略の企画・推進・実行、マネジメント宛報告(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む) 2.中間目標設定済の高排出セクター向け投融資ポートフォリオ及びポートフォリオ全体にかかる温室効果ガス排出量の算定と増減要因の分析・将来予測の実施。外部動向も踏まえた中間目標達成に向けた対応策・目標見直しの検討 3.上記を正確且つ安定的に実施する社内の態勢・プロセスの整備 4. 上記を踏まえた法定・任意開示対応 ■主なミッション・役割 ・MUFGの投融資ポートフォリオからの温室効果ガス排出量の2050年ネットゼロ、2030年中間目標達成に向けて、社内外の情報収集に取り組むと共に、グループ内の戦略を有機的に連携 ・計測した排出量の増減要因の分析や、将来の排出量予測により、目標達成へ向けた適切な対応や方針見直しに貢献 ・適切な情報開示の実施 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABEJA
【アカウントエグゼクティブ/シニア】ディープランニングのリーディングカンパニー◆グロース上場【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区三田1-1-14…
800万円〜1000万円
正社員
〜10年間で累計300社以上のDX支援実績/「デジタルプラットフォーム事業」を展開するスタートアップ/グロース上場〜 AIやデジタル技術を利活用し、顧客の課題解決に向けた営業活動にチャレンジいただきます。お客様のDXを推進する急先鋒として、様々な業界のトップティアにある企業とのリレーション構築・維持、経営/事業の課題解決のグランドデザイン設計、それの実現へのマイルストーン策定、デリバリーまで一気通貫でお任せいたします。 ■業務内容: 業界や企業が変われば直面している経営課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず真にリアライズ可能な最短経路を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。 お客様は、経営戦略としてデータ利活用を掲げる国内ブルーチップ企業を中心に、新サービスの開発や新規事業の創出など、非常に多くの大プロジェクトの引き合いをいただいております。 ■具体的な業務内容: ◎様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓 ・リレーション維持・管理 ・アカウント/アクションプランニングと実行 ・AIなどデジタル技術を利活用した提案 - 経営/事業課題の特定と抽出 - 提案書の作成・プレゼンテーション - ディールクロージング ・技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア) と連携した開発プロ ジェクトの推進 - プロジェクトの立ち上げ - 開発プロセスを通じた品質担保 - 開発プロセスを通じた予実管理 - スケジュール策定と管理 - お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成 お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。
株式会社アールジーン
【渋谷】コンサルタント(DX支援)◆事業拡大中/年休120日/残業0時間/週3日リモート可・転勤なし【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-9-1…
500万円〜1000万円
正社員
◆縦割りがなく、自分が主体となりプロジェクトを動かせる環境/リモート勤務可/残業時間0時間で自己研鑽に時間を使える環境◎/完全週休2日制◆ ■業務概要 企業のDXを推進するためのコンサルティングサービスを展開する当社にて、コンサルタントとしてご活躍いただきます。事業拡大のための増員です! ■業務詳細 業務プロセスの整理やBPMSの導入支援などのコア業務から業務整理をする中で、派生する調査やシステム開発のPMO、長期的なアドバイザなどに従事することも多くあります。 ■案件について 案件については業界や業種も様々です。規模としても数か月のものから担当顧問のようなかたちで長期的にジョインいただくものまでございます。大手企業のお客様がメインです。案件は適性や他案件規模などを考慮のうえアサインを行っております。 【昨年の案件例】 ・某金融機関の業務精緻化のためのAI活用 ・某土木建築業の業務プロセス整理とペーパレス対応 ・某大手小売業のDXプロジェクト推進 ・某自治体の特殊詐欺被害に関する調査 ・某SI企業の医療AIサービスの立ち上げ ・某通信会社の利用実態調査 ■当ポジションの魅力 ・裁量の大きさ:縦割りやトップダウンでの決定がなく、自分が主体となって案件を動かすことが出来ます。そのため自分の影響する範囲が大きく、非常にやりがいを感じることが出来る就業環境です。 ・代表取締役による定期勉強会実施:週に1回、代表取締役による勉強会を実施し、提案書の作成の仕方やプロジェクト事例の解説などを行っています。 ・働き方:残業0時間、リモートワーク週3回と働きやすい環境です。案件属性により残業時間が発生しがちな業界ですが、タスク管理に関しての教育の徹底や業務量に応じてアシスタントのアサイン数を調整することで社員に負担がかからないような設計をしております。 ■入社後の流れ/キャリアパス まずは既存案件に参加いただきOJTのかたちで業務フローをキャッチアップいただきます。コンサルタントになると、アナリストやアシスタントをしたがえてプロジェクトをリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼロボード
【事業開発コンサルタント】サステナブルな社会の実現に向けたプロジェクト◆自社SaaS展開/リモート可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区三田三丁目5-2…
500万円〜1000万円
正社員
【創業3年以内で環境省より「エコ・ファースト企業」に認定/大手企業中心に3,400社の導入実績/SDGsに貢献!顧客のCO2削減・サステナビリティ経営を支援するSaaS企業】 ■業務内容: サステナブルな社会の実現に向けたプロジェクトにおいて、クライアントの課題解決や事業支援を担当いただきます。本ポジションは、製品のカーボンフットプリント(CFP)算定・管理の体制構築や、環境関連の法規制対応、事業開発など、幅広い業務に取り組んでいただきます。将来的にはプロジェクトをリードする役割も視野に入れ、柔軟に成長いただけるポジションです。 ■具体的な業務: 主に以下のような業務に従事いただきますが、経験やスキルに応じて役割を調整いたします。 1、新規事業開発・プロジェクトディレクション ・グリーンファイナンスを絡めた、企業価値と連動したESG開示のスキーム開発 ・BoM/MESと連動したLCA算定の自動化する新規システムのコンセプト開発 ・資源循環に関する新規事業開発(例:自動車業界や鉄鋼、化学産業向けのLCA管理に向けた事業支援) ・新規事業や経産省との連携プロジェクト等のディレクションと実行支援(Ouranos Ecosystemとの接続に基づく事業開発等) 2、コンサルティング案件対応・マネジメント補佐 ・LCA/CFP算定・管理体制の構築支援 ・ESG観点でのサプライチェーン・マネジメント支援 ・TCFDやCSRD対応に向けたIRマネジメントの支援 ・欧州電池規則やエコデザイン規則等、環境規制対応のサポート ・その他プロジェクトの進行管理・品質管理 3、プロジェクトマネージャー(PM)の補佐として、案件全体の把握およびサポート ・クライアント向け資料や成果物の作成、品質管理 ・各種データのリサーチと分析、解決策の検討 ・プロジェクトリーダーやPMへの報告資料やレポートの作成サポート ■当社について: 当社は、「気候変動を社会の可能性に変える」をミッションに掲げる、2021年創業のClimateTechのスタートアップ企業です。 企業のGHGデータの算定・可視化を入り口に、ESG領域の情報を幅広く収集・可視化するプロダクトや専門チームによるコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ラクラス株式会社
※未経験歓迎※【リモート中心】プロジェクトリーダー候補◇人事労務BPaaSサービス/パーソルG【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1丁目…
450万円〜549万円
正社員
\求人のポイント/ ・事業規模拡大中★東証プライム上場のパーソルグループ ・グローバル製薬会社や大手出版社など、大手有名企業を中心にBPOサービスを提供 ■業務内容: 当社では、法人のお客様向けに『年末調整BPOサービス』を提供しています。『年末調整BPOサービス』の提供にあたり、プロジェクトメンバーとして業務プロセスの見直し、システムの機能追加、お客様の問い合わせ対応などをご担当いただきます。また、年末調整の作業期間(11月〜12月)においては、現場スタッフを管理するリーダー(SV)業務をお任せします。 ■育成環境: 初年度においてはOJTを通して業務を行っていただきます。 ※分からないことは既存社員にエスカレーションできる環境ですので、ご安心ください。 ■仕事内容/1年の流れ: ▽4月〜10月前半:サービス仕様の構築 年末調整BPOサービスの仕様の構築、業務プロセスの見直し、システム(機能)の改善などをこの時期に推進します。 ▽10月後半〜12月中旬:年末調整実施期間のスタッフリーダー(SV)業務 臨時作業拠点にて最大40名程度の作業スタッフのマネジメントをご担当いただきます。 ※期間中は臨時作業拠点に常駐します。 ※臨時作業拠点は東京都内、宮城県仙台市、群馬県太田市など。 ▽12月下旬〜3月末:後片づけ・振り返り ■組織構成: 部長を含めた5名。 ■当社概要/パーソルグループ: 当社は大企業向けの「人事労務BPaaSサービス」(クラウドシステム+アウトソーシングサービス)を提供しています。システムとアウトソーシングサービスをセットで提供し、お客様の人事労務業務を丸ごとお引き受けできることが特徴です。 ■社会貢献性: 労働人口の減少や生産性改善の観点から、人事労務のクラウド化、アウトソーシングサービスを積極的に活用する企業が増えている近年。時代背景を追い風に、当社サービスの需要は増え続けており、著しい事業成長を見せています。 また自社内でシステム開発の機能を有しており、顧客満足度に繋がるスピーディーなUI/UX改善を実現。そして、東証プライム上場のパーソルグループの一員として、安定した顧客基盤を後ろ盾に、拡大フェーズを迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
【東証プライム】システム開発部門 戦略企画◆在宅勤務併用可/実働7.5h/フレックス【エージェントサービス求人】
経営企画、経営コンサルタント
本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1…
500万円〜999万円
正社員
~コンサル経験者◎/中核であるシステム部門の戦略企画、推進等をお任せ~ ●部門ストラテジストとして経営企画としてのキャリアを歩むことが可能 ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 当社の中核サービスであるシステム開発部門では、ITサービス需要の変化(IoT/AI等技術進展)、IT人財需要変化、IT人財不足等の大きな変革期にあります。そのような背景の中で中期的レンジ(3年〜5年)を見据えた、システム開発部門戦略/企画立案から施策推進をご担当いただける方を募集いたします。 ■職務内容 ・システム開発部門の戦略、企画から施策推進まで └ITリソース戦略策定、IT教育戦略策定、ITナレッジ戦略策定、各組織計数策定/モニタリング ・システム開発部門の管理、運営 └システム開発部門運営(会議体運営、各種イベント運営) └法令/制度/セキュリティ等に対する制度(仕組み)設計から施策推進 ・関連会社企業の戦略立案や施策推進 ※部門戦略立案から実行/評価を見据えると、最低3年間は担当して頂きたく、キャリア開発に沿った形でのシステムエンジニア部門内でのローテーションもあり得ます。 ■ポジションの魅力 当社の中核サービスであるシステム開発部門での戦略・企画を担うことで、ご自身の戦略・企画(仮説立案)から、施策推進までを担当し施策の実効性/効果まで含めた経験を積みあげることでストラテジスト/プランナーしていのスキル向上が望めます。また、実務を通じてゆくゆくは、マネジメント候補としても活躍頂きたいと考えております。 ■就業環境 ・有給休暇取得日数:年間平均16.1日 ・離職率:3.5% ・育休取得率:女性100%、男性47.8% ・平均勤続年数21年(2023年度実績) ・全社平均残業時間:18.6時間(2023年度実績)
株式会社SEVENRICH Accounting
【第二新卒歓迎】スタートアップ向け資金調達支援コンサルタント※急成長/育成環境/事業成長◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町9-8 …
350万円〜549万円
正社員
〜設立から10年足らずでクライアントは800社超えの会計事務所/Big4出身の公認会計士、税理士在籍/事業拡大中の大注目会計事務所〜 ●事業計画(継続)、ファイナンス面で中小企業の経営者にアドバイザリーを行える ●夢を追いかけているスタートアップ企業の成長支援に関われる ●自社事業も急成長中で、若手でも裁量持って活躍できる機会が豊富 ◆職務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 スタートアップ企業の資金調達支援(融資/補助金申請など)を中心に、顧問先や出資先企業の成長を"お金で止めない"ために、デットファイナンスや補助金を活用し支援します。 カウンターパートは、銀行・政府系金融機関とスタートアップ企業となっており、両者に対して案件が遂行できるよう調整、アドバイザリー業務を行います。 ◆フォロー・教育体制 ・基本的には事業責任者、メンバーによるOJTを想定しています。 ・事業責任者は新卒でみずほ銀行へ入行し約8年間法人営業を経験。 その後Big4のコンサルを経て、スタートアップ2社の財務責任者を経験しセブンリッチへ入社。 ・メンバーは新卒でSMBCへ入行し、4年間法人営業を経験した後、セブンリッチへ入社しています。 <入社〜2週間> ・セブンリッチグループの各会社や事業部、他部門の紹介 ・研修: ・ファイナンス基礎 ・財務基礎 ・スタートアップについて ・銀行について <2週間〜1か月> ・クライアント面談同行、振り返り ・銀行面談同行、振り返り ◆メイン事業の背景: ・そもそもスタートアップのファイナンス支援に特化している企業は少ない ・昨今、資金調達の仕組みが整備されエクイティやデットファイナンス、補助金を活用し、スタートアップへ資金が集まりやすくなっている ・ただ、資金調達完了までには時間・工数が非常にかかり且つ調達ロジックも固める必要性があるため、企業は調達したくても本業をやりつつでは初動が遅れてしまう ・融資を行う側もスタートアップの事業理解は難易度が高くチャレンジしにくい領域にある ・両者の論理をそれぞれの共通言語に翻訳して意思疎通できる環境を用意するのがファイナンス事業部の役割 変更の範囲:本文参照
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【大阪市】経営管理・リスクコンサルタント◆幅広いクライアントの内部統制・リスク管理/実働7h【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区今…
600万円〜1000万円
正社員
〜国内最大級の監査法人/「専門家の社会インフラ」を目指す◎賞与年3回/所定労働7h/働き方◎〜 ■業務内容: GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の専門性を発揮し、リスク管理の高度化を通じて関西企業の成長に貢献いただきます。 ■具体的には: ◇内部統制/Internal Control コンサルティング ・財務報告に係る内部統制(J-SOX/US-SOX)の導入、高度化、効率化 ・頻発する企業不正・不祥事を防止するための内部統制の高度化 ・テクノロジー、アナリティクスを活用した内部統制の高度化、効率化 ・グローバルM&Aに伴う内部統制の導入、高度化 ◇業務変革・デジタル化に伴うリスクマネジメント コンサルティング ・エンタープライズリスク・各種規制対応のための業務プロセスの改善・高度化 ・サプライチェーンや取引先等のサードパーティに係るリスクマネジメントの導入、高度化 ・ITシステムやテクノロジー(RPA、AIなど)の導入に伴う業務変革とリスクへの対応 ・グローバルM&Aに伴う業務変革とリスクへの対応 ■業務の特徴: ◇クライアントの規模は様々です(DTCは大規模クライアント中心、リスクアドバイザリーは大規模〜中堅中小を含む)。 ◇組織として提供するサービスはほぼ同じですが、財務・会計、財務・非財務情報の開示、ガバナンス、内部統制、内部監査といった監査法人系コンサルティングファームならではの業務に関与可能です。 ◇個人としてはリスクアドバイザリーのほうが幅広い案件を経験できます(DTCは専門サービスに特化)。 ◇関西リスクアドバイザリーには様々な専門性を持つメンバーがおり、希望があれば他領域の案件にもチャレンジできます(財務会計、ESGなど)。 ■労働環境: ・組織内における激しい競争はありません。 ・アップorアウトではなく、アップorステイの考え方で個人の働き方によってはステイを選択することが可能です。 ・1日当たりの平均労働時間が8.6時間と、実質的な残業に該当する時間も2時間未満とワークライフバランスをとることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCアドバイザリー合同会社
【東京・未経験歓迎】事業戦略・M&Aアドバイザー(DS)◆リモート・フレックス/PwCグループ【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1‐1…
600万円〜1000万円
正社員
<第二新卒歓迎/育休・産休制度充実/月平均残業時間30時間程度/PwCグループの安定性/「戦略×M&A」の領域では実績・人員体制ともに国内トップクラス> ■業務内容: 国内およびクロスボーダーでの企業買収、資本提携、事業提携 等の案件組成段階から実行および案件成立以降までをも含む各プロセスにおける戦略面のアドバイザリー業務を行います。 (1)コーポレート戦略/事業戦略の策定及び中長期計画の策定支援 (2)M&A/提携戦略の立案および実行支援 (3)ビジネスデューデリジェンス (4)買収/提携スキーム構築および交渉戦略策定 (5)案件成立後のバリューアップ戦略策定および実行支援 【Associate/Senior Associate】 (1)マーケットリサーチおよび事業構造分析やフィールドインタビュー/サーベイの実施 (2)各種討議資料および報告書の作成と提案活動に関わる調査・分析 【Manager/Senior Manager/Director】 (1) 国内外エンゲージメントにおけるプロジェクトマネジメント業務 (2) 各エンゲージメント成果物の作成とリスク管理及び品質管理 (3)チームメンバー育成と提案活動の主導的サポート ■組織について: 当部署は、戦略及びM&A(ファイナンス)に係る知見・経験を有するアドバイザーが、M&A以外の選択肢も含めて、クライアントが最適な意思決定ができるようご支援に取り組んでいます。 「戦略×M&A」の領域では実績・人員体制ともに国内トップクラスのチームであり、また他チームとのコラボレーションを積極的に行いながら、常にPwCオールでクライアントへの高いバリュー提供を目指しています。 ■働き方: 育休から復帰した女性社員も多数おり、会社として女性の長期就業の為の体制/制度を充実させています。また女性マネージャーも増えており、産後の活躍の幅も広がっています。 ■企業の魅力点: PwCグループ各社との連携が盛んで、積極的に交流がなされています。 PwC内の各法人、および国内外部機関への異動希望を提出できる公募制の異動支援プログラムもあり、実際に、本制度を利用して、法人をまたいだ異動が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
【広島】ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)※アナリスト【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
広島事務所 住所:広島県広島市中区八丁…
350万円〜599万円
正社員
西日本エリアの企業(大手〜中堅)に対して、IT・デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定や、システムの本番稼働までの企画〜実行における課題解決をサポートする、ITコンサルティング業務を行います。 【募集背景】 地域経済への貢献のため、増員募集を行っています。「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 【主な業務内容】 主に超上流、上流工程を中心に顧客に対して支援していきます。具体的には、IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、システムの本番稼働までの企画(RFI,RFP作成)〜実行までを顧客に対して支援していきます。具体的な支援の一例です。 ■業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス ■IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス ■デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス 【職位ごとの業務イメージ】 パートナーやマネジャーのリードのもとに2〜5名程度でチームを組み、全ての職位において顧客と対峙をしながら顧客の課題解決を行います。 ■アナリスト:マネジャーの指示の下、作業担当者として、各種リサーチを行い、議事録や資料を作成する。依頼事項の連絡等の簡易な顧客とのコミュニケーションも行う ■コンサルタント:マネジャーの指示の下、与えられた領域のゴールや成果物を自らで描きながら各種リサーチや成果物作成を行う。課題解決に向けて一定の提言を盛り込んだ資料を作成する与えられた領域については顧客の担当者と主体的にコミュニケーションし、会議においても資料の説明や討議を行う ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として最終成果物のアウトライン作成やタスク設計を行い、スタッフを管理しながらプロジェクトを推進する。成果物を作成するプロジェクト実務に関わる顧客とのコミュニケーション全般を行い、会議のファシリテートも担当する ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする
株式会社ギックス
【フルリモート可】営業企画※新規事業開拓◆フレックス勤務可能【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区三田1-4…
1000万円〜1000万円
正社員
【JR西日本様と資本業務提携/多種多様な大手企業様との取引多数】 データコンサルティングと自社サービスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」を展開する当社にて、新規事業開拓をメインとした業務をお任せいたします。 ■お任せしたいミッション 現状、当社の案件は既存顧客の深耕もしくは既存顧客業界の横展開をデータ分析の強みを訴求することによって獲得しています。 今後は完全なる新規顧客開拓を行っていきたいと考えております。 入社いただく方には当社のデータ分析の強みはもちろん、戦略コンサルの側面や当社サービス「マイグル」を強みとして新規事業開拓を行っていただきます。 当社のパーパスを世の中に広げるために、新規事業開拓を行っていただくことがミッションとなります。 ■当社のパーパス 「あらゆる判断をData-Informedに。」 当社は人の志向能力だけで行っている判断をデータ ”も” 用いて論理的に考えて、合理的に判断するデータインフォームド推進企業です。 戦略コンサルティングと高度なアナリティクスを融合したサービスを展開し、クライアント企業の経営課題解決、競争力強化のために判断業務のアップグレードを支援しています。 ■業務概要 当社のデータ分析力を活かしたコンサルができるお客様の選定から、提案内容の決定、新規提案営業、案件獲得まで行っていただきます。プロジェクトが動き出しましたら、当社内のプロジェクトチームに案件を引き渡すため、PMとしての業務は課題・ニーズの発掘と要件定義までとなります。 ■業務詳細 ・新規顧客策定、提案書作成 └どの業界へ進出をするか決定するところから携わることが可能です。 業界動向を確認し、課題確認と提案内容の決定をしお打合せ獲得していただきます。 ・クライアントとの議論を通じた要件ヒアリング・調整 ・案件獲得 ■組織構成について 新規事業開拓は役員1名メンバー1名の2名が担当をしています。 役員は戦略コンサル出身となります。 ■当社の風土について 社風としてトップダウンでの指示は全くありません。 社員が提案をすれば、トライしてみて筋が通るか確認をしていく文化があり、課題解決のために慣習や前例にとらわれず、幅広い選択肢の中から裁量権を無限大に持ちながら業務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務