トップアウトソーシング - コールセンタースーパーバイザー,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都※未経験歓迎※【リモート中心】プロジェクトリーダー候補◇人事労務BPaaSサービス/パーソルG【エージェントサービス求人】
ラクラス株式会社
掲載元 doda
※未経験歓迎※【リモート中心】プロジェクトリーダー候補◇人事労務BPaaSサービス/パーソルG【エージェントサービス求人】
コールセンタースーパーバイザー、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1丁目…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
\求人のポイント/
・事業規模拡大中★東証プライム上場のパーソルグループ
・グローバル製薬会社や大手出版社など、大手有名企業を中心にBPOサービスを提供
■業務内容:
当社では、法人のお客様向けに『年末調整BPOサービス』を提供しています。『年末調整BPOサービス』の提供にあたり、プロジェクトメンバーとして業務プロセスの見直し、システムの機能追加、お客様の問い合わせ対応などをご担当いただきます。また、年末調整の作業期間(11月〜12月)においては、現場スタッフを管理するリーダー(SV)業務をお任せします。
■育成環境:
初年度においてはOJTを通して業務を行っていただきます。
※分からないことは既存社員にエスカレーションできる環境ですので、ご安心ください。
■仕事内容/1年の流れ:
▽4月〜10月前半:サービス仕様の構築
年末調整BPOサービスの仕様の構築、業務プロセスの見直し、システム(機能)の改善などをこの時期に推進します。
▽10月後半〜12月中旬:年末調整実施期間のスタッフリーダー(SV)業務
臨時作業拠点にて最大40名程度の作業スタッフのマネジメントをご担当いただきます。
※期間中は臨時作業拠点に常駐します。
※臨時作業拠点は東京都内、宮城県仙台市、群馬県太田市など。
▽12月下旬〜3月末:後片づけ・振り返り
■組織構成:
部長を含めた5名。
■当社概要/パーソルグループ:
当社は大企業向けの「人事労務BPaaSサービス」(クラウドシステム+アウトソーシングサービス)を提供しています。システムとアウトソーシングサービスをセットで提供し、お客様の人事労務業務を丸ごとお引き受けできることが特徴です。
■社会貢献性:
労働人口の減少や生産性改善の観点から、人事労務のクラウド化、アウトソーシングサービスを積極的に活用する企業が増えている近年。時代背景を追い風に、当社サービスの需要は増え続けており、著しい事業成長を見せています。
また自社内でシステム開発の機能を有しており、顧客満足度に繋がるスピーディーなUI/UX改善を実現。そして、東証プライム上場のパーソルグループの一員として、安定した顧客基盤を後ろ盾に、拡大フェーズを迎えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎・職種不問・第二新卒歓迎】
■必須経験:
・大学卒業以上
・社会人経験年数3年以上
\こんな方、活躍しています!/
<未経験スタートの先輩も活躍中!>
旅行代理店・人材派遣会社・カスタマーサービスなど、全くの異業界からチャレンジし、活躍している先輩も多数在籍しています!
募集要項
企業名 | ラクラス株式会社 |
職種 | コールセンタースーパーバイザー、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1丁目1−1 パレスサイドビル8階 勤務地最寄駅:東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 473万円〜534万円 <賃金形態> 月給制 月末締め当月25日支給 <賃金内訳> 月額(基本給):262,800円〜297,000円 固定残業手当/月:87,600円〜99,000円(固定残業時間41時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,400円〜396,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 年2回(6月・12月)※昨年度支給実績2回(計1.2カ月分) ■年収例: マネージャー/年収669万円(35歳・入社6年目) リーダー/年収575万円(31歳・入社4年目) メンバー/年収452万円(26歳・入社1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> 標準的な勤務例:9:00〜17:45残業:月19時間以下 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・任意保険加入(会社負担) ┣団体生命保険(ITソフトウェア福祉弘済会) ┗所得補償保険(日立キャピタル損保) ・交通費支給 ・出張手当 ・社内禁煙 ・私服勤務OK ・在宅勤務制度(頻度は相談) ・時短勤務制度(お子さんの小学校卒業まで) ・副業OK 過去1年間の定着率は87%(2024年3月末時点) ※期間限定の契約社員・アルバイトを除く |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ◇年末年始休暇(12/29〜1/3) ◇年次有給休暇 ◇リフレッシュ有給休暇(年4日) ◇慶弔休暇 ◇生理休暇 ◇産休・育休 ◇子の看護休暇 ◇介護休暇 ★有給休暇取得率 74.1%(23年度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
使用期間中の労働条件の変更はなし
企業情報
企業名 | ラクラス株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 38.4歳 |
従業員数 | 148名 |
事業内容 | ■ラクラスとは:ラクラスは、大企業向けの人事労務BPaaSサービス(クラウドシステム+アウトソーシングサービス)を提供する、HR Tech領域の会社です。大手企業の複雑な人事制度に対応できる人事労務システムを提供するだけでなく、給与計算や社会保険手続きといった人事労務業務を幅広くお引き受けできる運用体制も有しています。お客様企業はシステム運用を含めた人事労務業務をラクラスに丸投げすることができる、これは他社には真似のできないラクラス独自の強味です。 |
URL | http://www.lacras.co.jp/ |