GLIT

検索結果: 639(461〜480件を表示)

株式会社BookLive

【国内最大級】オリジナルコミック編集職(副編集長候補)/福利厚生充実/メディアミックス【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都港区芝浦3-19-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜電子書籍ストア「BookLive」運営◆体制強化につき積極採用中/メディア化にも携われる◆TOPPANグループのため基盤の安定性・福利厚生◎(残業約20h/年休125日/有休取得率100%)〜 ★メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開予定★ ■業務概要 電子書籍市場の成長に伴い、業務拡大の為コンテンツ制作部門を強化しており、今回の募集では作家発掘、新しい作品の企画から配信までをご担当頂きます。 将来の編集長候補として、レーベルの施策考案や、後輩の育成にも携わって頂きます。 【業務詳細】 ・ボーンデジタルのオリジナル漫画の企画・編集・制作業務 ・漫画制作の進行管理、校正、入稿業務 ・作家発掘、サポート業務 ・業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエィテイブ、  ヒット作品の為の企画提案業務 ・後輩の指導育成、レーベル全体の施策立案 ※入社後はメンバーと同じ業務に携わって頂き、ゆくゆく副編集長をお任せする予定 ■組織構成 編集チームは2チームに分かれており、12名のメンバーが在籍しております。 ■扱うジャンル 男性一般(少年・青年マンガ)、女性一般(少女・女性マンガ)、BL等の各ジャンル ■編集部の特徴 女性ターゲットのレーベルとしては「極上ハニラブ」(TL)、「シガリロ」(BL)等。男性ターゲットのレーベルは「アンブル」(一般男性コミック)毎月多数の作品を各電子書店に配信するほか、紙単行本なども手掛けています。 ■サービスの競合優位性 ・本棚機能の使いやすさ! ・オリジナルコミックにも注力し、IP事業の深耕により競合他社との差別化も図っております。また、認知度拡大に向けた広告の強化(新TVCMの放送開始)にも力を入れております。 ・独自のクラウド型電子書籍ストアを通じて、業界において新たな可能性を実現しております。その圧倒的なコンテンツ数と高い技術力を活用し、場所・端末に縛られず、より多くのコンテンツと消費者を最も適した形で結び、市場を牽引していきます! ■働く環境・制度 全社平均残業時間20Hで労働時間の管理が徹底されています。またTOPPANグループの為、充実した福利厚生があります。

株式会社あかがね

【大阪/堺】農機の部品表編集者◆未経験歓迎/大手農機メーカー関連の部品表/年休120日/土日祝休【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、DTPオペレーター

本社 住所:大阪府堺市堺区今池町1-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み/残業月20h程/編集スキル不問/大手メーカーと多数取引あり/無借金・黒字経営を続ける安定経営/福利厚生◎〜 WEB制作業界、翻訳業界、情報処理業界、システム業界、印刷業界など業界の枠にとらわれることなく、お客様のニーズを起点としたソリューションを提供している当社にて、大手農機メーカー等の部品表、サービス資料の編集の業務をお任せします。 ■業務内容: クライアントへのヒアリング、取材、日程調整などマニュアルの前工程から携わることができ、お客様への新規の資料・サービス提案や業務改善などのクリエイティブな仕事もお任せいたします。 ・機械図面や3Dデータなどの技術資料を元に、部品表の編集や組付けイラストの作成 ・お客様の販売戦略に合わせた資料の作成やプランの提案、データベースの運用 ・アフターサービスに関連するあらゆる面においてお客様のサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 部門社員は23名(部門長1名、編集1課5名、編集2課13名、編集3課4名)で構成しており、今回は編集1課への配属となります。 1課:部品表の作成 2課:取説説明書の作成 3課:整備マニュアルの作成 ■入社後の流れ: 部内メンバーとともに社内編集に携わっていただき、その中でOJTを行います。業務の標準化、効率化、改善活動、お客様への新しい提案活動など一緒に行っていきますが、自ら学ぶ姿勢を求めています。 ■やりがい: (1)ユーザーから直接感謝の言葉をいただける 自分が関わった製品やサービスが世の中の役に立ち、人々に喜んでもらえるという実感を得られます。 (2)チャレンジを応援する社風 新しいデジタル技術の導入など、組織・個人の成長を後押ししてくれます。 また年功序列ではなくやる気と実力があれば若手層でも積極的に抜擢されるため、自身の能力を発揮するチャンスが公平に与えられるのが魅力です。 ■ポジションの魅力: ・編集業務全般をお任せいたしますので、幅広い知識が要求されます。 そのため、たくさんのことを仕事を通じて学ぶことが出来ます。 (例:お客様とのコミュニケーション、日程、計画、原稿作成、データ作成、翻訳、校正 など) 変更の範囲:本文参照

スターツ出版株式会社

【コミック編集者】異世界ファンタジー、恋愛コミックレーベル【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都中央区京橋1-3-1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

スターツ出版では、月60作品の書籍、電子書籍、コミックを発行。出版不況といわれる中、いずれの作品も、数万部をコンスタントに売り上げています。編集部は20代が中心で、若手社員が安定的にヒットを生み出せる秘訣は、徹底したチームビルディング。小説投稿サイトのチームが、読者のインサイトをWEB上でマーケティングし、販売に関わる部署が書店での販売データをターゲットごとに徹底的に分析。これらの部署が、編集部とひとつのチームとして意見を交わすことで、変化が激しい読者ニーズを作品に反映することができます。2021年5月には男性向け電子コミック雑誌「comicグラスト」を創刊しており、さらなる事業拡大のため、編集担当者を募集いたします。 ■仕事内容 コミックレーベルの担当編集者として、原作者への許諾確認・作品の校正・進行管理などの編集業務をお願いします。弊社で書籍化した中でもとくにヒットした人気小説をコミカライズ化する役割です。作家のスカウトを行うこともあり、マネジメントにも携わることができます。読者のニーズをキャッチアップしながら編集業務を行っていただきます。今回、担当可能性があるジャンルは下記の通りです。 ●恋愛コミックレーベル「コミックベリーズ」 恋愛小説「ベリーズ文庫」を電子でコミカライズ化。ベリーズ文庫と同じ「ドキドキする恋、あります。」をコンセプトに、ハイスペック男子とのオフィスラブ、政略結婚、御曹司との恋愛作品が中心です。 ●異世界&ラブファンタジー「ベリーズファンタジーコミックス」 架空の世界に生きるヒロインが、ヒーローとともに運命を切り開いてゆくワクワクドキドキたっぷりの異世界&ラブファンタジー。 ●少女コミック「ノイコミ」 幼なじみやクールな男子との甘い恋など甘酸っぱい恋をテーマに、「野いちご文庫」や「ケータイ小説文庫」をコミカライズした大人がときめく少女コミックです。 ●男性向け異世界ファンタジー「コミックグラスト」 異世界を舞台に主人公が仲間たちとともに活躍する、男性向け紙コミックのレーベルです。「自分らしくある」「認め合える仲間がいる」、そんな希望あふれる世界を、異世界ファンタジーを通じてお届けします。 ・詳細>>https://starts-pub.jp/business/books_comic 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CLLENN

【経験者歓迎/週3リモート可】漫画編集(一般女性向けジャンル)/年休123日/DMMグループ企業【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜漫画編集職100名採用実施中!!※現在50名採用済です。/エンタメコンテンツに興味ご関心のある方歓迎/携わった作品がアニメ化・ゲーム化等二次展開の可能性あり ■採用背景 この度、DMMのデジタルコミック事業部を形成するグループ会社が統合し、2023年9月1日株式会社CLLENN(シレン)を新設立いたします。 急激な市場成長を続けている電子書籍業界を、一緒に乗り越えていける仲間を増やしたいと考えています ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・配信用オリジナルコミックの制作 ・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 ・販促資料の作成 ※配属先は、希望と適性を鑑み決定いたします。 ※漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メール、電話がメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。 ※編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。 ■ポジションの特徴: ・固定残業時間が45時間となっておりますが、実態の平均残業は20時間/月程度となっております。 ・リモート頻度:平均週3〜4回 ※入社後の2か月間は出社メインになりますが、その後はリモートOKになります。 ・エンタメに関わる支出について補助金が出ます。(マンガ含め書籍代や、Netflixなどのサブスク代、映画代など) ■魅力ポイント: ・DMMグループの他事業部との連携により、自社制作と自社配給で原作マンガを映像化できるため、より世間に認知されるような作品作りに携わることが出来ます。 ・携わりたい作品やレーベルに希望すれば関わることができ、マネジメント職になっても編集業務を続けられるなど、社員の希望を優先に考えていただける就業環境です。 ■同社の代表作品  ・夫を社会的に抹殺する5つの方法 (2024年1月9日(火)よりテレビ東京にて放映開始) ・偽りの愛〜契約婚の旦那様は甘すぎる(めちゃコミックにて女性漫画週間1位獲得作品) ・性の劇薬 (Netflixにて映画化) 変更の範囲:本文参照

株式会社日本ビジネスプレス

【東京/在宅メイン】ビジネスWebメディアの企画編集者(マネージャー候補)◆高い専門性が身につく【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都港区東新橋2-4-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社の運営するJBpressやJapan Innovation Reviewのタイアップ記事コンテンツの企画編集を担当していただきます。 企画編集者として、社外ライター、フォトグラファー、デザイナーの方々のディレクション、制作進行などを行っていただきます。 また将来的には企画制作チームのマネジメント業務を行っていただけるプレイングマネージャーのポジションです。 ■JBpressについて: https://jbpress.ismedia.jp/ 国内外の政治・経済・ビジネスを中心に、グローバル市場の最前線で戦うビジネスパーソン向けのコンテンツを配信しています。 ■Japan Innovation Reviewについて: https://jbpress.ismedia.jp/list/jir 経営者や役員をはじめとした「変革リーダー」に向けて、DXやSXなど企業変革に関する情報を発信しています。 ■仕事の魅力: 取材先や著者、クライアント企業は日本を代表する大企業の経営者や注目のスタートアップの創業者、第一線のアカデミアなどが中心。 DXや企業経営に関わる最先端の事例や一流の知性に触れることができます。 あなたのコンテンツ編集経験を生かしつつ、さらに高度なスキルや知識を身に付けられる環境です。 ■働き方: ・コアタイムは12:00〜16:00ですが、フレックス制度を活かして自分のライフスタイルに合わせた労働時間を決定できます。 ・リモートワークを推奨しておりリモート率86% ■当社の特徴: 当社の主力プロダクト「Media Weaver」は、出版社の皆様を中心に約70のサイトにご採用いただき、月間総ページビューは約16億2900万、延べユニークユーザー数は約3億400万に達しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プロトリオス

【大阪/未経験歓迎】雑誌の企画・編集等(自動車業界向け)◆年休120日/業績好調◎プロトG【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町2…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜クルマ好き歓迎/業界を代表する雑誌/未経験も歓迎・入社後社内研修あり〜 ■業務内容: 自動車業界に対する情報発信・技術支援・経営支援を行う当社にて、出版業務をお任せします。最新の自動車整備技術と業界情報をいち早くお届けします。 車体修理業界誌「ボデーショップレポート」、データ、実務で役立つ単行本等、第一線で活躍するプロ向けに確かな情報を提供します。 ■業務の流れ: (1)月刊誌などの企画立案→広告営業→取材・撮影→記事作成→校正など、出版物制作に関する全業務 ※取材対象:自動車鈑金塗装工場・整備工場・解体工場・販売店、自動車メーカー、関連機器・材料メーカー・商社、損害保険会社、関連省庁・団体など (2)研修会の運営および運営補助 ■組織構成: コンテンツ事業本部 出版部 大阪編集課 3名 ■取り扱う媒体: 「ボデーショップレポート」https://bsrweb.jp/bsr50th/ 業界唯一の雑誌で、今年で50周年を迎えました。月1万部程度の売上の大半は全国の鈑金工場や自動車工場等、自動車業界の企業様が定期購読となっております。 ■3つの強み (1)情報発信:月刊情報誌のほか、修理や見積りに必要なデータ、経営・技術を詳しくまとめた単行本、プロの「知りたい」に応えるポータルサイト運営など、様々なメディアを用いて情報発信しています。 (2)広告:ボデーショップレポートは1973年の創刊以来、車体修理業界唯一の専門誌として情報提供を続けてまいりました。その広告は、業界人にとって貴重な情報源の役 目を担っています。 (3)研修:HV、EVの普及、先進安全技術、新素材の採用など、今後も常に技術の革新が求められます。ボデーリペア技術研修所では、業界全体の交流を促進し、技術力向上の機会を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルファポリス

【週2在宅可】女性向けコミック編集者※課長職候補〜小説・漫画投稿の自社サイト/グロース市場出版社〜【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社(YGP19階) 住所:東京都渋谷…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆インターネット上で人気のある小説・漫画等のコンテンツを書籍化するビジネス/売上高、利益ともに過去最高を更新し続ける企業/残業月20〜40時間程度◇◆ ■業務概要: 自社メディアサイト「アルファポリス」を運営している同社にて、同社から刊行した女性向け人気小説のコミカライズ、また、オリジナル漫画の企画・編集をお任せします。 まずは同社のWebサイト上で連載し、その後単行本化します。 ■役職 課長または課長代理 ※これまでのご経験により主任職としての採用となる場合がございます。その場合は専門業務型裁量労働制となり、給与レンジも異なります。能力・経験・実績等を踏まえてご提示いたします。 ※逆にこれまでの実績等を踏まえ、この求人票の上限を上回る待遇をご提示させていただく場合もあります。 ■具体的な業務詳細: 作品の選考から出版企画の立案、著者やイラストレーター、デザイナーとの打ち合わせ、原稿編集、装丁制作、印刷進行管理、プロモーション展開 など、書籍出版の全般を手がけます。 ・担当レーベル 【エタニティコミックス】女性向けTL系恋愛小説のコミカライズ 【レジーナコミックス】女性向けファンタジー小説のコミカライズ 【アンダルシュコミックス】BLコミック 【その他】オリジナル企画等。 ◆過去の女性向け出版書籍作品例◆ ・「君が好きだから」 ・「異世界でカフェを開店しました」シリーズ ・「ダィテス領攻防記」シリーズ ■業務の魅力: 一般的な出版社での編集業務と異なり、自分たちで新人作家を発掘し、一からの作品づくりに携わっていける醍醐味を味わえます。様々な方面にアンテナを張り巡らせ、時代のニーズに合ったヒット作品を生み出すことができます。 ■組織風土: 風通しのよい社風で、営業部やWebチームなど他部署とも気軽に、そして自由に前向きな意見交換を行い、販促やプロモーションなどを展開しています。漫画事業には特に重点を置いています。 ■働き方について: 現在、出社勤務をベースに在宅勤務を織り交ぜた就業スタイルを取っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KADOKAWA

【飯田橋】アライブ編集部のコミック編集者◆編集未経験可◆土日祝休み◆フレックス◆プライム上場【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

角川第一本社ビル 住所:東京都千代田区…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

<『好き』を活かしながら作品開発ができる編集者/20〜30代の少数精鋭の編集部員たちが活発に意見交換しながら作品づくりをしています> アライブ編集部が主に展開する『コミックアライブ』『コミックアライブ+』『COMIC VAMP』『FLOS COMIC』における連載作品の担当編集をお任せします。 ■募集概要: 『コミックアライブ』『コミックアライブ+』は20〜30代男性 『COMIC VAMP』は30〜40代男性 『FLOS COMIC』は30〜40代女性 がメインターゲットと、広いジャンルの作品を扱う編集部です。 その中でご自分の『好き』を活かしながら、積極的に作品開発をできる人材を募集しています。 ■業務内容: ◎連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業等。 ◎コミック単行本の編集業務。 ◎新作の企画開発および新人作家の発掘・育成。 ■仕事の魅力 アライブ編集部では少年から少女まで幅広いジャンルの作品を企画可能です。 ご自身の『好き』を活かせる作品開発に出会えるはずです。 ■部署の雰囲気: 20〜30代の編集部員たちが切磋琢磨しながら作品づくりをしています。 少人数で意見を交換可能な部内チーム制を導入しているため、より活発な議論が可能です。 ■働き方 ◇テレワーク(※)を積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。 ◇部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ※テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ・テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 ■KADOKAWAグループについて: 出版社として1945年に創業、今では60社を超える企業からなる日本有数の総合エンターテインメント企業として、出版、映画、アニメ、ゲーム、およびUGC(User Generated Content)など、多彩なポートフォリオからなるIP(Intellectual Property)を創出し、世界に広く届けています。 変更の範囲:会社の定める職務(出向先含む)

株式会社BookLive

【国内最大級】オリジナルコミック編集職◆プライム上場G・「BookLive」運営◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都港区芝浦3-19-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜電子書籍ストア「BookLive」運営◆体制強化につき積極採用中/メディア化にも携われる◆TOPPANグループのため基盤の安定性・福利厚生◎(残業約20h/年休125日/有休取得率100%)〜 国内最大級の総合電子書籍ストア「ブックライブ」の運営を行う当社にて、オリジナルコミックの編集をご担当頂きます。 ■編集職求人ページ: https://recruit.booklive.co.jp/lp/ ■業務詳細: 作家発掘、企画立案、校了まで編集作業をご担当頂きます。 電子書籍市場における魅力的な作品づくりの為に、コンテンツ部門の体制を強化しています。 メディアミックスによるアニメ化、実写化、紙単行本化などのライツビジネスも積極的に展開していく予定です。 【具体的な仕事内容】 ・漫画の企画・編集・制作業務 ・漫画制作の進行管理、校正、入稿業務 ・作家発掘、サポート業務 ・業界イベント等への参加による作家獲得や情報収集。 ・ボーンデジタルと相性の良い企画開発。ヒット作創出。 ■扱うジャンル 男性一般(少年・青年マンガ)、女性一般(少女・女性マンガ)、メンズアダルト、TL、BL等の各ジャンル   毎月多数の作品を各電子書店に配信する他、紙単行本なども手掛けています。メディアミックスなども意欲的に挑戦します! ■配属先について コミック編集部 年齢層:20代〜30代 ■サービスとしての競合優位性 ・本棚機能の使いやすさ! ・オリジナルコミックにも注力し、IP事業の深耕により競合他社との差別化も図っております。また、認知度拡大に向けた広告の強化(新TVCMの放送開始)にも力を入れております。 ・独自のクラウド型電子書籍ストアを通じて、業界において新たな可能性を実現しております。その圧倒的なコンテンツ数と高い技術力を活用し、場所・端末に縛られず、より多くのコンテンツと消費者を最も適した形で結び、市場を牽引していきます! ■働く環境・制度について:全社平均残業時間20時間となっており、労働時間の管理が徹底されています。また同社はTOPPANグループの為、退職金制度や、財形貯蓄制度、TOPPANグループ福祉会(結婚祝金、出産祝金など)等があります。

株式会社インターサイエンス社

【フルリモート】メディカルライター《医薬品に関する資料の企画・執筆》◆フレックス可*長期就業◎【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、マーケティング

本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【フルリモート・フレックス勤務◎医薬品プロモーションに関する企画・執筆をお任せ/大手製薬メーカーと多数取引有・ライター所属業界No.1】 【はじめに】 本求人はメディカルライターの募集です。医薬品に関する資料(パンフレットや冊子など)の企画〜制作までをお任せします。 ※薬効・薬理作用・成分解説などが書かれた製品情報などのプロモーションです。 【職務内容】 ■顧客とのミーティング・ディスカッション(ご要望等をヒアリング) ■原稿作成に必要な情報収集: 医学文献検索、お医者様や患者様へのインタビュー、座談会開催、学会取材などから情報を収集いただきます。 ■原稿作成: 患者様や一般の方向けへの作成もあるため、難しい内容を理解しやすく、科学的に正しく作成いただきます。 【取り扱い製品例】 ■医療用医薬品の製品情報概要 ■効果効能や臨床試験等のパンフレット ■座談会等の記録集 ■MRの研修テキスト ■患者向け説明冊子 ■Webサイトをはじめとする各種デジタル資材等 【組織体制】 企画制作部は20名程度の部署になります。チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5〜7名で構成さています。製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。 【キャリアパス】 ゆくゆくは販促資材の企画立案もお任せしたいと考えています。スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。 【弊社の特徴】 ■ライター所属数は業界1位: 業界内でも圧倒的に多くのライターが所属しているため、同社の制作物・クオリティには定評があります。未経験から育て上げる文化もある一方で、プロ集団として日々サービスクオリティの向上に努めています。 ■グループ会社(医療系出版社)の創刊数も業界1位: グループ会社であるメディカルレビュー社は業界内でトップの自社創刊数を誇っており、そのグループ会社である同社はその創刊数の多さを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

ベストファーム株式会社

【郡山市】Webライター◆転勤無/法律のお役立ちコラム◆SNS・広告運用/年休120日/マイカー可【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

安積店 住所:福島県郡山市安積二丁目2…

〜499万円

雇用形態

正社員

【広報・広告or士業事務所の経験歓迎!/残業月平均18時間程/年休120日(基本土日祝休)/福利厚生充実/相続や終活などの法的手続き関連サービスを提供】 ■業務内容: 法律に関連するお悩みをサポートするサービスを展開する当社にて、Webコンテンツの執筆やSNS運用などをご担当いただきます。「相続登記」「遺言書」など法律に関することは難しく感じられることが多いため、当社サービスとお客様をつなぐ架け橋となる業務です。 ■具体的な業務内容: 当社サイト上に掲載する記事の執筆がメインとなります。 法律の専門用語やよくある困りごとなど、記事を通して分かりやすく解説するお仕事です。 難しい内容をわかりやすくお伝えするのが得意な方、大歓迎です! ・Webコンテンツの執筆 ・自社SNSの運用 ・広告の発注業務 ・広報活動の企画など ※使用ツール:Wordpress/Googleworkspace ◇魅力1:プライベート充実!柔軟な働き方 基本的には土日祝休みです。CMの撮影のために、月に0〜1回程の土曜日出社があります。 在宅勤務は、ご経験に合わせてご相談可能です。 また、当日の急なお休みも可能で、当ポジションでも子育てと両立して活躍している社員がおります。 ◇魅力2:未経験でも安心のフォロー体制 入社後は基礎研修として、3ヵ月程度は、先輩の下、経験に応じて基礎スキルの習得と自社サービスの理解を深めていただきます。 基礎研修後は、経験やスキル、ご希望に応じて業務を割り振ります。 提供するサービスに関連することは入社後に学んでいただければ大丈夫です。 実際に業界未経験から入社し、活躍している社員がおりますのでご安心ください。 ■配属先について: マーケティング課には5名(平均年齢41歳/男女比3:2)が在籍しています。執務室には仕切りなどはなく社員同士がコミュニケーションを取ることで、幅広い知識が身に付けられる環境です。 ■当社の特徴: 当社は複数の国家資格者が在籍するグループで、福島と東京に拠点があり、相続や終活をはじめとした法的手続き関連のサービスを提供しています。司法書士や税理士などの国家資格者と一緒に、社会貢献性の高いサービスに関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社viviON〜総ユーザー数1,300万人超え「DLsite」運営〜

【業務企画担当】総ユーザー数1000万人突破の電子コミック事業◆土日祝休・所定労働7時間◆裁量権◎【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、経理

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜所定労働時間7時間/週2リモートワーク対応/自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」/複数事業展開のエンタメ会社〜 現在は、進行管理・業務推進担当が3名、編集アシスタント11名にて業務をおこなっておりますが、取り扱う作品数増加に伴い組織強化を目指しております。 編集者・編集アシスタントが作家とのコミュニケーションや作品ごとの制作進行を行いますが、こちらのポジションではその業務を取りまとめる 全体の進行管理や、数字の集計・経理・事務といった面から作品づくりを支えていただきます。 ■業務詳細: ・経理業務 ・出版社内の各部門における経理業務  ‐作家へのロイヤリティ集計・明細書作成・ロイヤリティ残高管理  ‐インボイス対応 ・営業部門サポート  ‐Looker更新・管理  ‐物販アプリの管理 ・出版部門の企画制作  ‐書店営業における企画制作  ‐倉庫管理 ・電子コミックの制作進行管理・編成管理  ‐編集アシスタントの管理・マネジメントの一部 ・社内各部署との連携・調整 また、編集長補佐としてより効果的な体制づくりのための事業推進に関わっていくことも可能です。 ・編集長補佐  ‐各部と連携しつつの新しいルールの整備、施工  ‐打ち合わせ内容の図示化・資料作成  ー部内の業務効率化提案 ■配属組織 コミック制作・管理チームに配属となります。 現在は、進行管理・業務推進担当が3名、編集アシスタント11名です。 ■働き方: 所定労働時間:7時間 残業時間:20時間 リモートワーク:週2回程度 ■事業について 電子コミックストア「DLsite comipo」を2021年4月より開始いたしました。 また、総ユーザー数1000万人を突破した二次元コンテンツダウンロードサイトのプラットフォームを活かし、 自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務

LINEヤフー株式会社

【新聞社・報道記者歓迎】編集担当/「Yahoo!ニュース」トピックスの編集・編成など/リモート可【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【リモート可能/東証プライム上場/新聞社・報道記者出身者歓迎/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】 当社の編集担当として、「Yahoo!ニュース」トピックスの編集・編成などをお任せします。 ■業務詳細: ・「Yahoo!ニュース」トピックスに掲載するコンテンツ選びや見出し編集 ・ニュースの基本情報、背景・経緯などを示す複数のコンテンツの集約・編集 ・複数の編集部員と議論してコンテンツを選び、編集・編成します。見出し作成や校正・校閲といった形で役割を分けて対応 ■ミッション・展望: ・「Yahoo!ニュース」は、「課題解決と行動につながるニュースを伝える」をミッションに掲げており、ユーザーの皆さまから信頼をされる場でありたいと考えています。 公共性の高い情報流通の場として、多様な情報や意見が健全に流通することを大切にし、多くのユーザーの皆さまに安心してご利用いただけるようなサービスの運営にあたっています。 ・その「Yahoo!ニュース」のなかでもトピックスでは、「公共性」と「社会的関心」などを軸として、政治や経済、災害など社会に広く伝えるべき重要度の高いニュースや、スポーツやエンタメをはじめとした多くの人々の関心を集めるニュースなど多様なニュースをユーザーに届け、「世の中の動きがわかる」ことを目指しています。 ・入社後は、「Yahoo!ニュース」 トピックスに掲載するコンテンツ選びや見出し編集、複数のコンテンツの集約など一連の業務に携わっていただきます。 ・中長期的には、チームマネジメントをお任せする場合もあります。 ■当社について: 当社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エクスナレッジ

【建築知識を活かせる】建築の専門雑誌・書籍の編集 ※週2リモート可・土日祝休み/業績好調/安定性◎【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、構造解析・意匠設計

本社 住所:東京都港区六本木7-2-2…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜建築知識のある方歓迎/完全週休二日制・年間休日121日/前職が施工管理の方も活躍しています/働きやすさ◎/業界売上NO.1の「建築知識」に携われる〜 ■業務内容 「建築知識」や「住まいの解剖図鑑」を手掛ける出版社の当社にて、建築系の知識・経験を活かして編集職へチャレンジしたい方を募集しています。設計や施工管理からキャリアチェンジした方も活躍しているため、未経験でも心配ございません。 ■入社後の流れ 定期雑誌「建築知識」の企画編集チームに入り、基本的な企画〜校了までの流れを学んで頂きます。 ■担当業務 例)企画立案(書籍、雑誌、ムック等)→著者/取材対象者の開拓・アプローチ→取材立ち会い→原稿執筆→校了 ※著名な建築士への取材や、建築現場でのヒアリングなど、業界知識を活かして頂けます。都内での取材が多いですが、企画によって地方への取材出張もあります。 ■魅力 【建築知識を活かしてキャリアチェンジできる】 施工管理や設計→編集職にキャリアチェンジした方も多数活躍しており、これまでの知識・経験を活かしていただけます。また、チームで作業を進めて頂くため未経験からでも心配ございません。 【働きやすい環境】 入社後慣れて頂くまでは出社が多くなりますが、週4日を上限とする在宅勤務を導入しています。早朝や夜10時以降、土日の作業も禁止しており、腰を据えて働ける環境です。 ■配属組織 定期雑誌「建築知識」の企画編集チーム(1級建築士資格をお持ちの方や、建築系の学部出身者もいらっしゃいます。)女性編集者も多数在籍しており、産休・育休後に復帰される方や、定年まで勤められる方もいる安定した就業環境です。 ■同社について 同社は、建築・デザイン等の情報を、雑誌・ムック・書籍・CD-ROM・ウェブサイトなどさまざまなメディアの形で、専門家や一般ユーザーの読者に向けて発信し続けている出版社です。 安定した売上、利益を誇っており、経営状況も非常に安定しています(今年度前期には過去最高益を記録)。当社の主力作品である定期雑誌「建築知識」は業界No.1の売上と多数の定期購読者を持ち、斬新な内容が評価されて売上も年々増加しています。

ポート株式会社

【第二新卒歓迎/ポテンシャル採用】マーケティングorライター◆オープンポジション/グロース上場【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【適性に応じてマーケターやライターの業務をお任せします◎内製化している業務が多いので、社内でキャリアパスが幅広く描けます!】 ■お任せする業務内容: ご経験に応じ、以下のような業務をお任せします。 ・SEOライティング ・セールスライティング ・SNSマーケティング ・広告運用 未経験の方も、しっかりとOJTでサポートしながら、一つ一つできることを増やしていっていただきますのでご安心ください。 <かかわるサービス> ▼就職支援 ・キャリアパーク ・就活会議 ・イベカツ ▼その他 ・マネット(FX/カードローン) ・エネチョイス 上記以外にも複数サービス・WEBメディアを保有しておりますので、適性・志向性に応じて配属プロダクトを決定します。 ■ポジションの魅力: SEOライティング・セールスライティング・SNS・広告運用など多角的にマーケティングスキルを身につけることができ、マーケティングの基本的な考え方やPDCAの回し方を学ぶことができます。また、専門性が高く、市場価値が高いスキルを身につけることが可能です。 ライターとして一定のスキルを身につけた後は、マネジメントの道に進むことも、スペシャリストとしてマーケティングの道を極める道もご用意しております。 ■ポートで働く魅力: 1:急成長する企業文化 急成長を続けるダイナミックな企業です。日々変化する市場環境の中で、新しい挑戦を恐れず、積極的に成長を続ける企業文化が根付いています。 2:多様なキャリアパス 人材領域やエネルギー領域をはじめとした幅広い事業を展開している当社だからこそ、異なる分野での経験を通じて、幅広いスキルと知識を身に付けることができます。手を挙げてチャレンジすることができる文化も根付いているので、自分の手でキャリアを描いていきたいという方には最適な環境です。 3:社会貢献と自己成長の両立 社会に貢献することで自らの成長も実感できる環境が整っています。私たちのパーパスに共感し、共に社会を変革する意欲を持つ方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SalesPlus

【福岡市】エディター/アシスタント(TVCM、Web動画広告など)電通グループ×トライアルグループ【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市東区多…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜電通グループ×トライアルグループの合弁会社/スマートショッピングカート・店頭サイネージ・テレビCMなど幅広く事業展開〜 ■募集背景: 現在受注案件が増える中、現在業務委託の方へ外注でお願いしていますが、今後制作を内製化することを目的に動画制作のスペシャリストを増員募集をすることになりました。まずは先輩社員と一緒にアシスタント業務からお任せしますので、経験が浅くても歓迎です。 ■業務概要: リテールメディアを絡めたクリエイティブキャンペーンの企画・制作を先輩社員と一緒にまずはアシスタント役としてお任せします。 「動画クリエイター」「編集エディター」「グラフィックデザイン」のいずれかのスキル経験があれば、経験分野、得意分野からお任せしますので経験が浅くても心配ありません。 ※TVCM、Web動画広告、サイネージ動画広告の企画制作、外部業者との適切なやり取りの中で進行・実現できる能力を期待します。 ■業務内容(入社後): まずは以下業務のアシスタントからお任せします。 消費財メーカー、小売店舗などの流通企業が展開する「リテールメディア」の中での、サイネージ動画の企画制作、売場と連動したローカルTVCMの企画制作、その他、関連するネット広告施策の企画制作。 「効果の高い広告クリエイティブ」をつくることをミッションに、新しいメディアの最前線で、未来を担うクリエイティブビジネスを一緒に目指しませんか? ■業務詳細: ・After Effects等を使用したプロモーション映像制作 ・カラーグレーディング ・動画広告制作 ・外部制作会社による映像の監修およびディレクション ・各コンテンツチームとの打ち合わせ ・与件や依頼に応じた動画制作を考案し依頼(企画) ■当社について: 当社は日本最大級の広告・マーケティング会社「(株)電通グループ」と、リテール分野にAIのチカラを活用することでマーケティング改革を推進している「(株)RetailAI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。 スマートショッピングカートやデジタルサイネージといったリテールならではのプロダクトにも関わりながら、新たな時代のメディア作り・マーケティング業務に携わっていただきます。 変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務

株式会社ドリコム

コミック編集担当/オリジナルコミック・自社制作ノベルのコミカライズ【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【Web系作品を中心とした幅広いジャンルを制作/世界に向けたコンテンツ作りに注力/東証グロース市場】 世界でのヒットを目指すオリジナルコミックの企画、自社制作ノベルのコミカライズコミックを手掛ける編集者を募集します。 原作担当と協力しながら作品づくりを行い、IPをより多くの方に手に取っていただけるようにする重要ポジションです。 メディアミックスによるアニメ化、ゲーム化などのライツビジネスも積極的に展開していきます。 ■仕事内容:編集業務:オリジナル作品、自社ノベル作品のコミカライズ(WEB系作品を中心とした幅広いジャンルを制作します。) ・作画作家発掘、スカウト ・企画、プロデュース、作品作り、進行管理、校正等業務 ・関連企業、作家との折衝、契約業務 ■この求人の魅力: 人々の発明を産み続けるエンターテインメント企業、ドリコムで出版事業の立ち上げに携わっていただきます。 立ち上げフェーズだからこそ、従来のやり方に捉われず、市場にインパクトを与えるような作品を作るために新たな事業や媒体への挑戦や試行錯誤をすることで、より多くの読者に届く可能性を拡げていきたいと考えています。 ■同社の特徴 ゲーム事業のほか、アニメやライトノベルを扱う出版・映像事業、ファンコミュニティ関連のBtoB事業、そしてM&AやIP投資など、多様な事業基盤をもつのが特徴です。現在はWeb3領域にも注力しており、ブロックチェーンゲーム開発やNFTプロジェクトなども手掛けています。自社コンテンツのプロモーションノウハウをBtoBで展開など、事業の相乗効果を発揮して新規事業/サービスの開発にも積極的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ドリームラボ

【梅田】広報・PRライター※求人広告サイト◆年休125日◆パティシエが選ぶ求人サイトNO1【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、広報・宣伝

本社 住所:大阪府大阪市北区万歳町4-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社が運営する洋菓子・パン専門求人サイト「PATISSIENT(パティシエント)https://www.patissient.com/」などに掲載するコンテンツ全般のライティングをお任せします。 【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・パン専門求人サイト「PATISSIENT」などに掲載する求人原稿のライティング ・上記に付随する取引先店舗(洋菓子店など)への訪問取材、経営者や求職者へのインタビュー ・サイト内のコンテンツ企画 ・SNS運用、PR・広報・イベント企画  など ※パティシエや洋菓子店への取材をもとに、今までにないアイディアや発想力で新しいコンテンツを企画していきます。パティシエが必要としている情報を発信するために、企画考案、取材、ディレクション、取材記事&求人のライティングに至るまでをお任せしていきます。 ■やりがい・魅力: 有名店から街の個人商店まで幅広くパティシエやパン職人向けの求人を取り扱っております。憧れの職業ながら業界から離れてしまうか方もいらっしぃます。また人手が足りずに長く営んできたお店がなくなってしまうことも。誰かを笑顔にするための働かれている方、運営されているお店のそれぞれ魅力を最大限引き出してください。 ■人員構成 ・バックオフィスメンバーとしては4名おりライターやエンジニアなど含めてマルチに活躍しております。少数精鋭で行っているからこそ裁量権も多く、スキルアップに繋がります。 ・年齢層は20〜30代を中心に40代まで幅広い年齢のメンバーが活躍しておりますが全員中途入社者であり、なじみやすい環境です。 ■今後のビジョン・募集背景: 洋菓子業界において多くのパティシエが夢半ばで挫折している現状から、多くのパティシエが誇りを持って働く業界を創ることをビジョンに置いています。現状の背景には職人気質で保守的な業界であるが故に情報が流通せずブラックボックス化している課題があります。 この課題を解決するための一歩が『PATISSIENT』です。多くのパティシエに同サイトを利用してもらい、インターネットを用いた情報収集・転職活動のインフラとして洋菓子業界に浸透させていくため、共に戦力となっていただける方を募集します。 変更の範囲:本文参照

株式会社ビーグリー

【リモート可/漫画編集者】※電子書籍『まんが王国』を運営◆オリジナル作品の企画・編集◆年休124日【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他

本社 住所:東京都港区北青山2-13-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

□■電子書籍×マンガ編集/電子書籍プラットフォームサービス『まんが王国』を展開/新規作品立ち上げ〜メディアミックスの企画・推進/東証スタンダード上場/リモート・フレックス可■□ ■業務内容: お得感No.1のコミック配信サービス『まんが王国』で連載するオリジナルレーベル作品及び漫画の企画・編集を担当して頂きます。 <担当領域> (1)オリジナルコミック企画・編集 ※ジャンルは女性向けファンタジー、TL、レディコミがメイン (2)小説、ゲーム等のIPのコミカライズ (3)(3)企業やインフルエンサーとのアライアンスによるマンガプロデュース <業務詳細> ・作品の企画立案 ・新規のまんが家や編集プロダクションの開拓 ・プロット、ネーム、原稿へのインプットと進行管理 ・メディアミックスの企画と推進 ・SNSや動画を用いた販売促進活動 ・データ分析に基づく売上向上のPDCA 【変更の範囲:適性・会社の状況に応じて次の範囲内で、就業の場所及び業務内容の変更があり得る。】 ・業務分掌規程に定める業務 ・他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務 ※出向になる可能性は現状ほぼなく、過去10年実績はございません。 ■魅力: ◎自社プラットフォームのためユーザーの動向をリアルタイムで把握でき、データドリブンで理論的な「売れるマンガ作り」ができる環境とノウハウがあります。 ◎女性向けコンテンツに強いプラットフォームで、電子コミック向きのジャンル(ファンタジー、TL、レディコミなど)でヒットを作りたい方に適した環境です。 ◎生成AIを活用したマンガ制作にもいち早く取り組み、すでに複数タイトルを発表。現場では先進的なマンガ作りへのチャレンジが推奨されており、時代の変化を先取りしてキャリアアップしたい方に適しています。 ■当社の強み: コミック配信サービス『まんが王国』を中核にコンテンツを”創り””選び””届ける”コンテンツプロデュースカンパニーです。 単に電子書店を運営しているだけでなく、作家や出版社・プロダクションとユーザー・電子書店をつなぐ「取次会社機能」を有しています。1,800件を超える作家や出版社と直接契約を結ぶことで高い収益性を実現できるほか、柔軟かつタイムリーな販促キャンペーン等も実施可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン

【未経験歓迎】書籍編集者◆企画〜プロモーションまで一貫してお任せ/1から成長できる環境◎/週2在宅可【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都千代田区平河町2-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【ビジネス書・実用書出版に携わりたい方歓迎!/「Dis+Cover 覆いを外す」コンテンツの出版・プロモーション活動を主軸に事業を展開/年間休日125日】 ■業務概要: 編集者として、ビジネス書や実用書の企画から編集、プロモーションまでを一貫して担当いただきます。 ■業務の特徴/環境: ・未経験からでも、プロフェッショナルな編集者として成長できる環境です。 ・パブリッシングカンパニーに所属し、ビジネス書・自己啓発書・実用書・翻訳書などの単行本の企画および編集に従事していただきます。経験者によるOJTを受けながら企画テーマの設定、著者の発掘、原稿依頼、原稿整理、入稿、校正など、一連の編集業務に従事いただきます。 ■業務内容: ・ビジネス書、自己啓発書、実用書、翻訳書などの単行本の書籍企画の立案 ・著者との打ち合わせや原稿の編集 ・書籍のプロモーション企画、実行(書店店頭用販促物の作成やイベント実施など) ■当社について: 出版事業では、ビジネス書、自己啓発書、実用書など、様々なジャンルの書籍を刊行するほか、電子書籍やオーディオブックなど、多様なメディアを通じて、お客様に最適な形式でコンテンツを提供しています。 全国約5,000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、更にはアジアやヨーロッパを中心に海外版権の展開も行っており、幅広い層からの支持を得ています。 書籍出版で培ったコンテンツ制作の強みを活かし、BtoB事業も展開しています。マーケティングソリューション事業では、企業のブランディングや課題解決を支援しています。また、IT企業を吸収合併したことで得た技術力を活かし、電子書籍やオーディオブックの制作、DX支援を含むデジタルソリューション&プロダクション事業も展開しています。書籍にとどまらない次世代のデジタルプロダクトの提供を通じて、変革の時代を生きる人々と社会に、真の価値を提供し続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード