GLIT

検索結果: 1,290(1141〜1160件を表示)

株式会社オルガンソフト

【大阪市】遊技機/アニメ/ゲームの2Dデザイナー※/フレックス/転勤無【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:大阪府大阪市中央区内平野町…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜『CR Steins;Gate』、『十字架シリーズ』を始め、アミューズメント分野の各種コンテンツ、ソフトの開発等を展開/しっかりと休めるメリハリのある環境。業務面におけるサポートも充実しており、遠慮なく意見も発信できる体制〜 パチンコ・パチスロ・ゲームの企画/開発/制作を手掛ける当社にて、遊技機の2Dデザイン、本素材制作、絵コンテ制作を主にお任せいたします。 ■職務内容: ・2Dデザイン〜本素材制作…実機で使用するUI、小物、ロゴなどのデザイン起こしから本素材制作までを行います。仕様や世界観に合うデザインをプランナーと相談しながらの作業となります。 ・絵コンテ制作…演出映像の絵コンテ制作を行います。字コンテの情報を元に、キャラクターの演技やカメラワーク等を考え、絵に落とし込む作業です。 ■開発環境: Photoshop, Illustrator, ClipStudio(ClipStudioに限らずドローイングツールが使えればOKです) ■職種のポイント: ・入社後は、全てのセクションへのコミュニケーションや理解が必要で、知識の幅は自然と広がりやすいです。 ・案件全体のデザインに関わるセクションのため、ディレクション業務を任されることが多いです。 ・そのため、自身の仕事が直接評価につながります。 ・また、自社製ツールでの作業の簡略化を行っているため、とても効率的に作業を行うことができます。 ・当業務は本社オフィスにて35名程度(フリーランスの方も含む)で行っています。コンポジッター・2D・3D(20名) ■特徴/強み: 自社で開発した開発補助ツール(ライブラリの様なもの)が優れており、開発スピードが速く、短納期への対応も可能が故に、融通・小回りが利くという点も一つの強みであり、また、技術力の高さも顧客から評価を頂いております。これらの実績の積み重ねにより、新規顧客が増えており、また、従来から取引のある会社からのリピート率も高くなっております。 ■組織風土: クリエイターが作業しやすい環境つくりを常に意識した自由度の高い組織風土です。 出社する時間も融通が利きますし、裁量度合いの広さが特徴です。

アングー株式会社

【モーションデザイナー/アニメーター(リーダー)】カプコン出身者中心の精鋭集団◆自社開発【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜カプコン出身の業界屈指メンバーが中心◆クリエイターとして高みを目指せる◆残業約20h◆副業可〜 ■業務内容: 新作ゲームのモーションデザイナー(アニメーター)をご担当頂きます。 ※すでに大手パブリッシャー様との協業を中心に、期待の新作を数作並行して手掛けているこのタイミングでの募集となります。 ・新規ゲームの開発プロジェクト(主にアクションゲーム)におけるデザイン業務を行っていただきます。プレイヤーキャラの攻撃に対してリアクションパターンを考えたり、動きのあるモーションをデザインする機会が多いです。 ・意欲のある方には、企画、PMなどデザイン業務を超えてお任せすることも可能です。 ・新たなゲーム開発に携わることができます。また、能力次第では年収アップ(1,000万円以上)を図ることが可能です。 ■組織構成: 現在56名で構成されており、20〜40代の方が活躍しています。 中途採用の方が大半となっており、カプコン/コロプラ/日本ファルコム/DeNA等のゲーム会社出身メンバーが多い組織です。 ■就業環境: 土日祝休み(年間休日121日)、残業は月20時間程度と非常に働きやすい環境(遅くとも20:00には退社)です。 チームメンバー全員が職種の垣根を超えて、それぞれのアイディアを出し合いながら制作を進めており、「本当に良いもの」を目指しているため、ベストな意見があれば、発案者の役職に関係なく取り入れています。 ■当社の特徴: ・大手ゲーム会社で優れた実績を持っているクリエイターが集結しています。代表は『ストリートファイター』シリーズの企画・プログラミングを手掛けた中川裕史です。その他、大手企業で人気タイトルの開発を行ってきたクリエイターが多く在籍しており、優秀なメンバーと国内外に発信するコンテンツ作りに注力できる魅力があります。 ・Slack/Docbaseなどの最新ツールを次々に導入しており、効率的な開発を行うことが可能です。 ・クライアントに対して、ゲームの企画や提案から行うため裁量をもって0ベースからゲームの開発ができる環境です。そのため、クオリティや面白さにこだわったゲーム制作をしたい方が多く集まっております。

株式会社Cygames

エフェクトアーティスト(3DCG映像制作) ◆「ウマ娘」等人気ゲーム多数/サイバーエージェントG【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、CGデザイナー

1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜サイバーエージェントグループ/世界でもトップクラスの機材や設備が充実/月平均残業18時間程度〜 「ウマ娘 プリティーダービー」をはじめとするゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社にて、エフェクトを中心とし、CG映像チームでご活躍いただきます。世界最大規模かつ最先端の機材と、スピード感のあるバックオフィスのサポートを受け、全世界に通用するクリエイティブチームを目指しています。 ■業務の特徴: 全世界に通用するハイクオリティーなCG映像を制作する部署での業務です。将来はオリジナルのムービーコンテンツを世に発信していくことを目指す他、ゲームタイトルとも連携し、プロモーション映像、オープニング映像、カットシーン、イベント用のVR映像などを制作していきます。 ■やりがい: ・CG映像の制作はゲーム制作と比べて制限が少なく、PCに出来る限界を見極めながらコンテンツのクオリティーと自己のクリエイティビティーの可能性を追求できるので、大変やりがいがあります。 ・また、各セクションの担当スタッフにそれぞれ異なる専門知識や技術が求められることから、精鋭のスタッフたちが携わった最終成果物を見ると、自分の期待や想像を超えたものが出来上がることがあり、そういったときに心からこの仕事のやりがいや喜びを感じることができます。 ・「最高のコンテンツを作る」というビジョンを掲げるサイゲームスには、世界でもトップクラスの機材や設備が充実しており、バックオフィスや情報システムなど最高のバックアップを得られる「最高の環境」が整っています。 ■当社の特徴: (1)「ウマ娘 プリティーダービー」や、任天堂と共同開発を行った「ドラガリアロスト」「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SPARKRAFT

【台東/御徒町】ゲーム開発におけるコンポジッター×VFXデザイナー◇在宅可/年休120・完全週休二日【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都台東区東上野1-8-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇遊技機・ゲーム開発経験者歓迎、ゲーム開発においてスキルアップしたい方にお勧めの求人です! 〜働きやすさ◎/主要取引顧客実績◎/充実した入社後フォロー体制/短スパンプロジェクトのため、スキルアップができる環境◎〜 ■職務内容: 遊技機やゲームの企画・開発などを行う当社にて、コンポジッター・VFX制作業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 遊技機の映像編集を中心に行っていただきながら、本人の経験に応じ、その他オーサリング業務や演出作成、ゲームエフェクト・アニメーション作成業務などを一部お任せする可能性もあります。 基本的に複数案件を同時進行することは無く、常時約1~3か月の短スパンで、1件をご担当いただくことが多いです。 ■入社後: 遊技機開発における基礎用語や、遊技機そのものについての基礎知識を、3ヶ月程度のOJT研修を通して習得していただきます。 上記の研修を通して、入社から半年後には1人で業務がこなせるように、1年後には顧客折衝までお任せ出来るようにしっかり教育いたします。 ■組織構成: 男性14名、女性3名/20代 7名、30代 6名、40代 1名、50代 3名と若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しております。 ■働き方: ・休日出勤・深夜勤務は基本ありませんが、案件の進捗によっては発生する場合があります。 ・在宅勤務・リモートワークですが、一定期間、事業所へ出勤勤務した上で、リモートでの作業が可能と判断された場合に許可いたします。(スキル、コミュニケーション、業務内容による) ■主要顧客: 京楽ピクチャーズ株式会社/株式会社アルゼゲーミングテクノロジーズ/株式会社VISUALNOTES ■企業特徴: 2015年創業と新しい企業ですが、事業開始後から案件を着実に増加させ、現在20名で引き受けることができる以上の案件の獲得を可能にしてきており、その結果今回増員のための採用を行うことを決定いたしました。 現在の社員は創業からのメンバーに加え、アニメ業界などで映像の制作をしていた者も在籍しております。 案件は、パチンコの映像企画・制作が中心ですが、それ以外にもゲーミングやスマホゲームなどの案件を請け負うこともございます。 ゲームアプリのデザイン案件も一部受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サムライ・ソフト

【全国からフルリモート可】ゲームデザイナー(スマホ向けソーシャルゲーム)◇土日祝休み◇ヒット作品多数【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都豊島区池袋2-47-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜正社員採用/フルリモート可/裁量が高くご自身のアイディアを活かせる/ヒット作品多数/土日祝休み〜 ソーシャルゲーム事業を基盤に、ハイパーカジュアルゲーム事業やブロックチェーンゲームを中心としたWeb3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦している当社にてスマートフォン向けゲームを中心としたゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン ・世界観を構築するコンセプトアートの制作 【開発中ゲームの一例】 ・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム (フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能) ・配信アプリ内ゲーム (配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中) ※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます ■開発環境: ・デザインツール:photoshop、blender ・タスク管理:Redmine、スプレッドシート ・バージョン管理:Github ・PC:Windows、Mac ■同社について これまで、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、多くのソーシャルゲームを手がけてきました。 同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しているタイトルです。 2019年には会社初となるブロックチェーンゲーム『My Crypto Footballer』を開発し、そこで大きな可能性を感じたことから2023年に株式会社サムライブロックチェーンゲームズを子会社として設立。 業績は順調に右上がりを続けております。 ■魅力: ◎少数精鋭のチームなので裁量が大きく、得意分野を活かしながら表現の幅を広げていくことができます。 ◎「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。 具体的には… ・現場の人が働きやすいオフィスや機材を提供する ・開発・運営の現場を最優先する文化がある ・開発に際する課題解決に必要なことは現場の裁量で決める といったものです。 ・理想とするビジョンの実現に向けて邁進できる環境で、デザイナーとして大きく成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゲームフリーク 

グラフィックデザイナー:キャラモデル(ジュニアクラス)◆ポケットモンスターシリーズ開発企業/在宅可【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務可/「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の 経営基盤◎/年休127日/在宅勤務手当有〜 「ポケットモンスター」シリーズをはじめとした家庭用ゲームソフトやスマートフォンゲームを開発する当社にて、グラフィックデザイナーをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・コンシューマゲーム開発における、モデルの作成業務(人物モデルメイン) ※将来的にはクオリティ管理などもお任せしていきます。 ■使用ツール: Maya、Substance Painter、Zbrush、Photoshop ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約3億2,400万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画、開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。

株式会社Cygames

ライティングアーティスト(3DCG)◆ゲーム制作/「ウマ娘」等人気ゲーム多数/サイバーエージェントG【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、プログラマー

1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜サイバーエージェントグループ/健康サポートや福利厚生充実/月平均残業18時間程度〜 「ウマ娘 プリティーダービー」をはじめとするゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社にて、ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのライティング業務を行なっていただきます。キャラクターや背景の建物などにどのように光を当てるかを設計し、ライティングを行います。 ■当社の特徴: (1)「ウマ娘 プリティーダービー」や「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サボハニ

【東京】遊技機のコンポジッター◆「番長シリーズ」など人気コンテンツを制作/大都技研パートナー企業【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年休125日/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社にて、ぱちんこ・スロット遊技機の映像演出制作に関わるコンポジット/3D・2D映像作成ツールを使用したアニメーション映像作成ツールを使用したアニメーション映像制作業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ◆コンポジット業務 ・アニメ作画、3D・2D素材等を映像合成したアニメーションの映像制作 ・エフェクト等VFXを作成して視覚効果豊かなアニメーションの映像制作 ・映像の完成工程となる各種撮影処理とデータ出力 ・3D・2Dソフトを使用して3Dデザイナーの補助的な映像制作 ◆オーサリング業務 ・編集ソフト(AdobeAfterEffects)を使用したプログラム用組み込みデータ編集作業 ・コンポジット業務範囲の映像の修正、調整、撮影処理 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。

京楽ピクチャーズ.株式会社

【東京/恵比寿】3DCGデザイナー〜業界シェアトップクラス/残業月平均35H以内/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、CGデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-7…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【パチンコ・パチスロ好き歓迎/WEB面接導入/業界トップクラスの圧倒的シェア率/大ヒット機種多数//社員定着率◎/残業月平均35H以内/転勤なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景:昨今の映像業界の3DCG普及に伴い更なる人員の強化が求められています。 ■職務内容:3Dデザイナーとして、パチンコ・パチスロの液晶映像を中心に映像制作業務をご担当いただきます。 ■業務のやりがい:一番のやりがいは、ご自身が企画された遊技機が実際に世間にリリースされ、様々な層の顧客に遊戯される姿を見ることができることです。また、企画で採択したコンテンツ(アニメ等)が、リリースされたパチスロ台をきっかけにファンが増えていく等、広告塔としてのプロモーション機能も持っていることから、不特定多数の方に幅広く価値を提供できることも、大きな魅力です。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーである KYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界トップメーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕事人」「ウルトラセブン」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。

株式会社ヘキサドライブ

【東京】アニメーションアーティスト≪人気ゲームタイトルを多数手がけるクリエイター集団≫【エージェントサービス求人】

CGデザイナー

東京支社 住所:東京都港区港南2-12…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 モデルセットアップ(リギング)、アニメーション、フェイシャル、キャプチャデータの調整や立会い、リアルタイムデモ、カットシーン作成などの業務をお任せいたします。 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。

株式会社サイバーエージェント

【渋谷本社】アニメCGクリエイター◆週2リモート/福利厚生充実/アニメ史に残るヒットIPを目指す【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、映像制作、技術

東京本社 住所:東京都渋谷区宇田川町4…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆アニメ×ゲーム×メディア×広告、一気通貫のIP展開力が強み/アニメ史に残るヒットIPを目指す/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。 本ポジションでは、従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献できる方を求めています。 ■働く環境: アニメ制作では、表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、その課題に対してメンバー全員が、技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。新しい技術の導入やワークフローの提案を自ら行い、次世代のアニメ制作の可能性を広げることができる環境です。 ■配属先について: アニメ&IP事業本部では、IPビジネスの拡大を目指し、アニメ作品を中心とした企画プロデュースを行っています。オリジナルアニメ開発やコミック原作のアニメ化をはじめ、人気IPのマーチャンダイジングなど、企画からマネタイズまで全世界を舞台に展開しています。 ■アニメ事業本部がこれまで手掛けた作品について: ◎2019年に、アニメ×ゲームIPとしてプロデュースしたTVアニメ『IDOLY PRIDE -アイドリープライド-』を世に出したところ沢山の反響をいただきました。 ◎昨年10月クールに放送した『プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜』は、アニメ・ゲーム化が前提のプロジェクトで企画開発からアニメ放送までに約5年ほどかかりましたが、今後は事業サイズも着実に大きくしていくべく、新規オリジナルIP開発と平行して、出資タイトルのライセンスビジネス展開と、原作タイトルのアニメ化も進めています。 ■会社概要: サイバーエージェントはABEMAをはじめとするメディア事業・ゲーム事業・広告事業等の分野において、デジタルに強みをもつ総合エンターテインメント企業です。「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、進化の早いインターネット産業において、創出力、技術力、人材力を強みに「変化対応力」を培うことで、創業以来、事業拡大を続けてまいりました。現在では、アニメ・縦読み漫画・2.5次元舞台といった知的財産分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに励んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヘキサドライブ

【東京】エンバイロメントアーティスト≪人気ゲームタイトルを多数手がけるクリエイター集団≫【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

東京支社 住所:東京都港区港南2-12…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・モデリング、テクスチャリング、各種ライティング、ポストフィルターの調整、一部スカルプト ・自分からデザインを起こしモデリングする場合と、2Dデザイン設計を元にモデリングする場合があります。 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えております。

株式会社ヘキサドライブ

【東京/リーダー】キャラクターモデラー≪人気ゲームタイトルを多数手がけるクリエイター集団≫【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、CGデザイナー

東京支社 住所:東京都港区港南2-12…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グラフィックデザインの中でも「キャラクターモデリング、クオリティ/スケジュール管理」などをご担当いただきます。 ■使用するソフトウェア: ・Unreal Engine4 ・Maya ・Substance Painter (・Marvelous Designer) ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。

ANYCOLOR株式会社

リモート<3Dモデリングディレクター>キャラクターモデル・マネジメント等/VTuber「にじさんじ」【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、映像制作、技術

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/YouTubeチャンネル登録者数累計5000万人突破!海外VTuber事業や新規事業を行っているエンタメ系スタートアップ】 ■業務内容 弊社が開校している『バーチャル・タレント・アカデミー』の運営と、 その受講生のマネジメント・育成を担当していただきます。 <具体的な業務> ・カリキュラム作成や外部企業との連携など、アカデミーの運営業務 ・動画配信、SNS運用のサポート ・その他『バーチャル・タレント・アカデミー』に関わる業務全般 ■以下のような方を求めています ・連絡に対するレスポンスを全方向に対し迅速に行うことができる方 ・ホスピタリティ高くサポートにあたることができる方 ・相手によって適切なコミュニケーションをすることができる方 【「にじさんじプロジェクト」について】 多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトです。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。単なるVTuberの所属事務所ではなく、デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させていきます。VTuber事業から、従来のエンタメ業界の枠組みに囚われないエンタメ企業のあり方を追求していきます! 【強み】 ■VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ■VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ■2023年6月〜東証プライム市場へ上場。これからも多くのコンテンツを世へ送り出し、ファンの方々に楽しんでいただくために、IP/最新技術等を駆使していきます 。 ■デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% 変更の範囲:本文参照

株式会社グラスホッパー・マニファクチュア

【キャラクターアーティスト】〜新規ゲームタイトルを開発【エージェントサービス求人】

CGデザイナー

株式会社グラスホッパー・マニファクチュ…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 家庭用ゲームコンテンツの3Dキャラクター開発業務 具体的な業務例は下記の通りです。 ・キャラクター、プロップ(小物)のZbrushでのハイメッシュ制作 ・上記のMayaでのゲームモデル制作 ・上記のSubstancePainter/Designerでのテクスチャ制作 ■組織構成: 社員数は全体で55名で22歳〜58歳(平均年齢37.2歳)まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■社風について: ・ゲーム作りにおいて熱量が高い人たちが多く、世の中に良い作品を残そうと一致団結して日々取り組んでおり、社員同士の仲も良いです。社内にはテレビゲームやカードゲームなども置いてあり、定期的に集まり楽しんでいるなど堅苦しい雰囲気ではございません。 ■同社の魅力: 少数精鋭の組織のため並行で複数のゲームを作ることをしておらず1つのゲームを全員で作っていきます。ゲーム制作の最初から最後まで携わることができます。 また、社長にやりたいことを提案ができる雰囲気で、上司からの指示にただ従うという環境ではありません。 ■働き方: 年間休日124日、平均残業10h(繁忙期40h)、リモート・フレックス可能、有給も100%消化する方がいるなど取得率が高く、柔軟な働き方が可能です。 ■同社について: ・1998年の創立以来、多くの作品でCEO/ゲームデザイナーの須田剛一氏が脚本・監督を務め、その独特で革新的な作風が世界的な注目を集めています。有名タイトルや受賞歴なども数多く残しており、業界からも注目を浴びております。 ・2021年5月31日付にて締結した株式譲渡契約により、『荒野行動』『Identity V』等を手掛けるNetEase Gamesの傘下に入りました。

三菱プレシジョン株式会社

【鎌倉】自動運転安全評価システムに関するシミュレーション技術開発※三菱グループの先駆的宇宙機器企業【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、制御系プログラマ、制御系SE

鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/フレックス制度/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■採用背景: 自動車メーカーを中心に自動運転技術の開発が進む中で、自動運転安全評価システムに関するシミュレーションで必要な仮想空間の開発作業に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: ・3Dアセット開発 ・自動車などの物標アセット開発 ・高精度地図アセット開発 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。

アングー株式会社

【3Dデザイナー/背景モデラー(リーダー)】カプコン出身者中心の精鋭集団◆自社開発◆残業約20h【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜カプコン出身の業界屈指メンバーが中心◆クリエイターとして高みを目指せる◆残業約20h◆副業可〜 ■業務内容: 新作ゲーム(主にアクションゲーム)のモーションデザイナー(アニメーター)をご担当頂きます。 プレイヤーキャラの攻撃に対してリアクションパターンを考え、動きのあるモーションをデザインする機会が多いです。 ※すでに大手パブリッシャー様との協業を中心に、期待の新作を数作並行して手掛けているこのタイミングでの募集となります。 ■ポジションの魅力: ・意欲のある方には、企画、PMなどデザイン業務を超えてお任せすることも可能です。 ・能力次第では年収アップ(1,000万円以上)を図ることが可能です。 ■組織構成: 現在56名で構成されており、20〜40代の方が活躍しています。 中途採用の方が大半となっており、カプコン/コロプラ/日本ファルコム/DeNA等のゲーム会社出身メンバーが多い組織です。 ■就業環境: 土日祝休み(年間休日121日)、残業は月20時間程度と非常に働きやすい環境(遅くとも20:00には退社)です。 チームメンバー全員が職種の垣根を超えて、それぞれのアイディアを出し合いながら制作を進めており、「本当に良いもの」を目指しているため、ベストな意見があれば、発案者の役職に関係なく取り入れています。 ■当社の特徴: ・大手ゲーム会社出身のクリエイターが集結しています。優れた実績を持っているクリエイターたちと一緒に、国内外に発信するコンテンツ作りに注力できる魅力があります。 ・Slack/Docbaseなどの最新ツールを次々に導入しており、効率的な開発を行うことが可能です。 ・クライアントに対して、ゲームの企画や提案から行うため、裁量をもって0ベースからゲームの開発ができる環境です。そのため、クオリティや面白さにこだわったゲーム制作をしたい方が多く集まっています。

【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット

【渋谷】3D背景モデラー◆サイバーグループ/有名スマートフォンゲーム多数/新規開発pj/週2リモート【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界を震撼させるサービスをつくる/ゲームのみならず他事業も多数展開】 ■ポジション概要: 幅広いジャンルのゲーム開発事業を展開している当社において、ゲーム開発における背景モデル・プロップモデル制作・リードクラス・もしくは将来リードをお任せできる3D背景モデラーを募集します。 ■配属先: 新規開発中タイトル(タイトル非公開) ■当社について: 「世界震撼」をビジョンとし、かたちにはこだわらず、表現力と技術力を両立させることでユーザーから愛され、グローバル市場で評価されるサービス作りを目指しています。世界中にサービスを提供できるようになった時代において、国籍・人種を問わず多くの人々に喜ばれるサービスを創り、関わるすべての人々に愛される企業を目指し、ビジョンの実現に向けて邁進します。 ■当社で働く魅力: ◎入社年次や年齢、新卒中途を問わず、大きな裁量を持つことができます。 ◎当社のみならずSGE(サイバーエージェントげのゲーム事業部)としても幅広いゲームやサービスを展開しています。 ◎CAグループ=インターネット広告事業やメディア事業など、ゲーム以外の大きな経営基盤があり、大規模開発にも挑戦できる環境です。 ◎子会社戦略かつカンパニー制をとっており、事業判断スピードが速いです。 ◎プロジェクトや子会社の垣根を超えて職種の横のつながりがしっかりとあり、ノウハウ吸収や相談しやすい環境です。 ◎新規開発中プロジェクトでもしっかりと評価する社風であり、開発環境においても設備投資し、最新の設備を完備しています。 ◎はたらく環境や組織を自分たちの意見で改善していける社風です(例:みらい会議) ■社内環境/制度: <半期総会> 半年に一度、従業員全員での会社総会を実施しています。一部では代表からの半期の振り返りと来期のビジョンについてのプレゼン及び表彰を行い、二部では懇親会を行います。 <表彰> 素晴らしい功績をあげたメンバー、プロジェクトなどに対して会社表彰を毎月の月初会と半期の総会で行っています。 <インセンティブ> 四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 <食堂> 栄養バランスの整ったメニューや、低カロリーメニューを提供し、食事を通じて従業員の健康を支援します。

株式会社Studio Oops

【東京】3DCGデザイナー ◆大手ゲームメーカーとの取引多数/インセンティブあり/残業20h程度【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

1> 本社 住所:東京都世田谷区松原1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「METAL GEAR SOLID V」や「AVEBAL ONLINE」などの制作実績あり/大手企業との取引多数/残業20h程度/年間休日121日】 ■職務概要: 東京都内近郊の企業に常駐いただき、3DCGデザイナーとして、キャラクター・背景・メカ等のモデリングのほか、モデラー(遊技機等の液晶画面をメインとした企画・演出・制作)、モーションデザイナー、エフェクトデザイナー業務、並びにテクスチャ、シェーディング設定をご担当いただきます。 ※使用アプリケーション…Softimage(XSI)、MAYA、3dsMax、Zbrush、Photoshop等 ■職務の特徴: 【案件の期間】半年〜1年程度のもので、1人で常駐いただく場合もあれば、複数名で同じ会社に出向していただくこともあります。複数名での常駐の場合は常駐中からリーダーを決めているため、デザイナーとしての業務と並行してチームを牽引するリーダー、ディレクションの立場でご活躍いただくことも可能です。スキルや志向にマッチした取引先でのプロジェクトに参画いただくこともができます。 【インセンティブ制度】業務量に応じた報酬を支給したいと考えております。基本となる常駐業務の他にもご希望に応じて自宅にて作業ができる案件もあります(休日または1日平均1〜2hで終了する在宅業務※別途インセンティブあり) 【職務の魅力】大手コンシューマーゲームメーカーや大手遊技機メーカー、大手SAPにて業務を行っていただくこともあり、他の企業にはない体験をすることが可能です。当社では人月単価と給与の内訳を開示しており、デザイナーとしての数字を踏まえたうえで経営感覚を養うこともでき、そこからディレクションを行うための金銭感覚や、管理職としてさらに利益を出すための感覚を養うことができます。 ■当社の特徴/魅力: 【多岐に渡る制作実績】…コンシューマーゲーム・スマートフォンアプリ・遊技機などのキャラクターモデリング、背景・アイテムモデリングなど、多岐にわたる3DCG制作を手掛けています。 【インセンティブあり】…クリエイターのスキルアップや成果に対する正当な報酬を重視している当社では、希望に応じて基本業務の他にも手掛けることができる案件を積極的に依頼しており、その分のインセンティブもしっかり支給しております。

株式会社アトラス

【リモート相談可】カットシーンデザイナー〜真・女神転生・ペルソナ等/平均残業20h/離職率7%【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

★『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒットタイトル作多数! ★The Game Award 2024の全6部門でノミネートされた『メタファー:リファンタジオ』など新タイトルも続々発表! ★セガ100%子会社でフレックス制度など安定した働き方を実現可能! 『真・女神転生』『ペルソナ』『世界樹の迷宮』『キャサリン』などヒット作を多く生み出す当社にてカットシーンデザイナーを募集いたします。 ■仕事内容 ・Unreal EngineやMayaを使用したカットシーン制作(レイアウト、カメラワーク、モーション、ライティングなど) ・ポストプロダクション、カットシーン全体の最終調整 ・カットシーンに関する監修業務など ■同社の提供タイトル ○ペルソナシリーズ ○真・女神転生シリーズ ○世界樹の迷宮シリーズ ○キャサリンシリーズ など ※『メタファー:リファンタジオ』など革新的なシステムを取り入れた新作を続々とリリースされています。 ■当社について: ◎1986年に創業し、「ペルソナ」「新・女神転生」「世界樹の迷宮」「キャサリン」など人気のRPGシリーズを発信し続けています。 ◎直近のタイトル実績:「ペルソナ5」2016年9月にリリースされ全世界累計セールス320万本突破の大ヒットを記録しています。 ◎創業35周年を迎えたこれからの当社は、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 ■就業環境: ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、夏季・冬期のリフレッシュ休暇など働き方を整えられます。 ◎育休からの復帰実績多数(子が1歳半が迎える年度末まで育児休業可能) ◎リモート可(同社規定により)、フレックス制 ◎社内勉強会制度、階層別研修をはじめeラーニングなど、勉強会・研修制度が充実 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード