GLIT

検索結果: 35,527(33961〜33980件を表示)

CLINKS株式会社

【フルリモート可】バックエンドエンジニア◆副業可/300以上のサークル/月残業10H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都中央区八丁堀1-10…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇居住地自由でフルリモートが可能/アプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など幅広い事業を手掛ける急成長企業/福利厚生充実/住宅手当あり・副業可◇◆ ■業務内容: PHP/Laravelを使用したバックエンドシステムの設計・開発・改修作業を担当いただきます。 自社サービス「キンクラ」や新規自社サービスの開発、受託開発などの開発プロジェクトに適正を鑑みて参画いただきます。 ■具体的な仕事内容の一例: ・要件定義・基本設計 ・詳細設計・内部設計 ・API、管理ツール機能追加、機能改修の実装 ・CI/CD環境構築 ・負荷状況の分析、パフォーマンスのチューニングなどの性能管理 ■参画プロジェクトの例: ・自社SaaSサービス『キンクラ』開発 ・テナント管理システム開発 ・位置情報サービスアプリ開発 ・暗号通貨を利用したP2Eゲーム開発 ■利用技術: ・フレームワーク: Laravel・Phalcon ・開発言語: PHP・MySQL・TypeScript・Python ・その他:AWS、Docker、Git ・開発マシン: MacBook Pro 16inch ■働き方: 通勤時間ゼロ、居住地不問のため、ご自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。プロジェクトが変わっても、在宅勤務は変わりません。 ■企業の魅力: 【自社製品から受託開発まで、幅広い事業を展開】 同社はアプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など、技術力を武器に幅広い事業を手掛けています。 自社製品の開発も行っており、テレワーク支援ツールの『ZaiTark』や勤怠管理システムの『キンクラ』など、お客様のニーズに合わせたサービス提供が可能です。 【社員の”モチベーション”に拘るからこそのフルリモート環境】 2002年に同社は誕生し、「社員のモチベーション」を大事な要素として位置付けています。IT業界における客先常駐の勤務形態は、エンジニアの帰属意識を低下させ、モチベーションを低下させる原因の一つであると考え、同社では居住地不問のフルリモート制度を導入し、ご自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。※プロジェクトが変わっても、在宅勤務は変わりません。

株式会社ヒップ

【東京都/千代田区】Webアプリケーションのフロント開発※所定労働7h/研修制度◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: Webアプリケーションのフロント開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

株式会社カンム

【フルリモート】バックエンドエンジニア◆累計1,100万DL◆MUFGグループのfintech企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-20…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【フルリモート可/三菱UFJグループ◎4年連続テクノロジー企業成長率ランキングにランクインした急成長企業/1100万ダウンロード突破!金融決済サービス展開】 ■業務内容 ブランドプリペイドカード「バンドルカード」に関連するシステム開発や運用を行っていただきます。 バックエンドチームの1人として課題発見および解決策検討、他部署とのコミュニケーション、システム設計、実装、テスト、リリースといったプロダクト開発における一連の流れをご担当いただきます。関わっていただくシステムとして以下が一例となります。 <関わって頂くシステム例> - Goを用いたAPIサーバの設計、開発、運用 - PCI DSSに準拠したインフラの設計、構築、運用 - Pythonを用いた運用管理サービスの設計、開発および運用 - パートナー企業とのシステム連携のすり合わせとその実作業 - チームの仕事が楽になる仕組み作りやツールの開発 ■募集背景 バンドルカードではAPIサーバ、Visaと接続する決済システム、管理画面といったシステムを開発、運用しています。各種サーバはGoで、管理画面はPythonで実装しており、それらをAWSで運用しております。また決済システムにおいてはVisa等の外部システムへの接続が必要とされるため一部オンプレによる運用も行っております。 カンムは2023年に三菱UFJ銀行の子会社となりバンドルカード事業も今後さらなる事業拡大を行う予定です。事業拡大に伴い、プロダクト開発の速度を上げたいのはもちろんですが、事業規模やシステムの拡大に合わせ、システムのアーキテクチャや開発プロセスの大きな改善等も必要になるだろうと予想しています。これらを遂行するためには現在のメンバー数ではまだまだ足りていません。チームと一緒にこれらを成し遂げたいと思ってもらえるバックエンドエンジニアの方を募集します。 ■当社について: 当社は「お金の新しい選択肢をつくる」をミッションに心理的な理由で金融サービスを活用できていない人向けにサービスを提供しており、「バンドルカード」と「Pool」を運営しております。Fintech×ADtechで21世紀の「新たな金融機関」を創る意欲的なスタートアップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Skyfall

【港区/在宅週2】Webエンジニア(Python)◇シェアトップクラスの広告プロダクト保有【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜年間休日120日以上/ボーナスあり・正社員/市場トップクラスシェアの広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』/土日祝休み/全社平均残業14時間/フレックスタイム制で柔軟な働き方〜 ■業務概要: 機械学習チームと連携し、既存サービスと統合可能なエコシステムの開発を推進していただきます。 サービスの成長に伴い、より多くのリクエストに対応できるシステムの設計・開発をお任せします。 また、チームは新たに立ち上がったばかりですので、開発文化やプロセスの構築にも積極的に貢献していただきます。 ■業務内容詳細: ◇Pythonを利用した設計、開発、運用 ・プロダクト開発におけるテックリード ◇機械学習メンバーとの連携し、プロダクトグロースに必要な仮説検証 ◇改善提案の実施 ■使用するツール: ・フロントエンド:React/TypeScript ・バックエンド:C#(ASP.NET) ・機械学習:Python ・データベース:Amazon Aurora MySQL ・サーバー:AWS ・バージョン管理:Git GitHub ・タスク管理:jira software、confluence ■働き方 ◎フラットな関係性で風通しがいい環境が整っております。 ◎全社平均残業は14時間、年間休日は120日以上あるのでライフワークバランスを保ち長期的に就業いただくことが可能です。 ■事業内容: 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立8期目で急成長中の会社です。 マーケティングプラットフォーム事業では、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

フクダ電子株式会社

【京都】WEB系システムエンジニア◇自社製品/各種制度充実/大手内資医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

京都支社 住所:京都府京都市伏見区竹田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■医療機器に関わるソフトウエア設計を担当していただきます。 詳細は面接時にお話しします。 具体的には、 次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・ソフトウエア実装(プログラミング)、評価 ・上市、改良・保守 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:本文参照

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【ブロックチェーン関連システム開発、web3調査研究】デロイトG/実働7h<丸の内>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【デロイトグループ/web3に関する知見をお持ちの方へ】 ■業務内容: <業務例> ・トーマツが独自開発しているブロックチェーンシステムの開発・運用 ・暗号資産、NFT、セキュリティトークン、ステーブルコインなどを使ったシステムのプロトタイプ作成 ・クライアントがweb3システムを導入する際の技術的な課題へのソリューション提供 ・DID、ゼロ知識証明、レイヤー2スケーリングソリューション、ウォレット、DeFi等に関する先端技術についての調査・研究 ※詳細の情報は、以下特設ページよりご覧ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/services/risk-advisory.html ■求める人物像 知的好奇心が旺盛で、新たな技術に対して自発的に学習・吸収していくマインドをもった方 ※有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります 勤務地:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 事業内容:公認会計士を中心とするプロフェッショナルファーム ■歓迎条件: ・ビットコインやイーサリアム等のブロックチェーン技術を活用したシステムに関する知識・経験 ・dApps(分散型アプリケーション)の開発経験 ・生成AIを使ったコーディング経験 ・業務系またはウェブ系アプリの開発経験(Java,Ruby,Python,Goなど) ・新たなテクノロジーを使った事業の企画、提案 ・英語力(英文資料の収集・分析、コミュニケーション) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼロアクセル

【バックエンド/サーバサイド、フロントエンドエンジニア】残業10h未満◆時差出勤可◆麹町【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区麹町5-3-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【総合情報比較サイト『ココモーラ』の開発および自社サービスの開発・運用/技術だけでなく、組織もスケールさせるエンジニア】 当社運営の総合情報比較サイト『ココモーラ』の開発および自社サービスの開発・運用に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・他部署PM、ライター、デイナーと連携して新機能や機能改善の要件定義 ・設計・実装・リリースまでを一貫して実施 ・ビジネスサイドやチームメンバーとの新機能や機能改善に関わるフィードバック ・エンジニアチームメンバーとの協働のため、ドキュメント整備 その他、弊社5つの関連会社が運営するECサイトの運用・保守やLP作成・改修などに携わる場合もございます。 【仕事のやりがい】 Webメディア機能拡張や改修等で企業の売り上げ向上やユーザーにダイレクトに貢献できること 【開発環境】 ・開発言語:PHP、JavaScript、Sass、HTML+CSS ・フレームワーク:React、Next.js、Node.js ・その他開発環境: プロジェクトチームで開発を行う案件については週1程度のミーティングを設けています。また、必要に応じて技術者以外のチームメンバーもミーティングに参加し、要望を聞き出す機会を設けています。 ・データベース:MySQL ・開発支援ツール:Redmine、GitHub ・開発手法:プロジェクトごとに選択、コーディング規約あり ・開発内容タイプ:自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services ・インフラ管理:Docker 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フェニシス

【金沢/在宅週4】Webコーダー(自社内勤務)◆大ヒットゲーム等のWebサイト制作/年休125日◆【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

金沢オフィス 住所:石川県金沢市横川7…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆大手エンタメ企業と直取引/”太鼓の達人”シリーズ,"テイルズ オブ"シリーズ等大ヒットタイトルのWebサイト制作/100%自社内勤務/転勤無し/フレックス制/年休125日/リモート週3◆◇ ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発等を行う当社にて、Webコーダーをお任せします。 WebサイトのHTML/CSS/JavaScriptを中心としたコーディング業務をメインに担当いただきます。 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトの開発、運用 ・CMSを用いたサイト構築、運用 ・デザイナーと協働してのデザイン調整 【制作実績例】 ・「太鼓の達人」シリーズ公式サイト ・「テイルズ オブ」シリーズ公式サイト ・「たまごっち」公式サイト ・カードダス・ドット・コム ・「鉄拳」シリーズ公式サイト など ■業務の特徴: ・"エンタメ系Webサイト"という特性があるため、一般的なコーディングだけではなく動き方、見せ方にもプラスαの工夫が必要なことが特徴です。 社内のディレクター、Webデザイナー、プログラマーと連携し新しい技術も積極的に導入しながら、より魅力的なWebサイト制作を行います。 ・携わる案件の中には、多くのファンを持つ話題のWebサイトも多数。影響力が大きいため、作り上げた時、多くの人の反響が有った時の喜びも大きいです。 ■配属組織: ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳)デザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名です。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■働く環境: ・リモートや時差出勤などの柔軟な働き方を積極的に採用しています。 ・産育休制度、時短勤務等の利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名います。 ■同社について: 大手エンターテインメント企業と直取引があり、ゲーム、映画、アニメのクロスメディア展開を行うコンテンツに関わることが可能です。Webシステム開発のみならず、通信ネットワークと連携した案件から、iPhoneアプリ開発まで、幅広い領域で実績があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社BONX

【QAエンジニア】音声DX「BONX WORK」展開◇注目スタートアップ◇フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

東京 住所:東京都中央区日本橋2丁目1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

●音声DX「BONX WORK」を展開/注目スタートアップ企業 ●テスト計画やプロセス改善に主体的に取り組む機会多数! ●リモートワーク可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■業務内容: 当社では、スタートアップならではの自由な環境で、モバイルアプリの品質保証を中心に、プロダクト全体に関わる経験を積むことができます。少人数チームのため、テスト計画やプロセス改善に主体的に取り組むチャンスが多く、QAにとどまらないキャリアの可能性が広がります。「成長したい」「次のステージに挑戦したい」という方をお待ちしています。 ■業務詳細: ・iOSおよびAndroidアプリケーションのマニュアルテストケース作成と実行 ・テスト環境の構築と運用 ・不具合の報告、エンジニアリングチームへのフィードバック ・ハードウェアと連携するソフトウェアの動作確認 現場に寄り添いながら、アプリケーションのユーザー体験向上に直接貢献できるポジションです。 ■当社について: グループトークソリューション「BONX WORK」と専用イヤフォンである「BONX Grip」「BONX mini」「BONX BOOST」を通じて、現場で働く方々である「デスクレスワーカー」に最適なチームコミュニケーションを提供しております。小売・介護・ホテル・建築などの現場で働く人々「デスクレスワーカー」は、日本国内だけで4,000万人、グローバルでは約18億人いると言われています。これは全労働人口の80%にも及ぶ数字です。当社のサービスを通して、現場で働くノンデスクワーカーの方々の「チームワーク」「業務改善」「生産性向上」等に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

CBcloud株式会社

【沖縄・U/Iターン歓迎】フロントエンドエンジニア※リモート可/物流×ITのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

那覇ベース(沖縄支社) 住所:沖縄県那…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜TVCM放送中!アナログな物流業界の課題をデジタルで解決/社会貢献性の高いビジネス×ミッションドリブンな社風〜 【業務内容】 ・Vue.js(Nuxt.js)を用いたフロントエンド開発 ・TypeScriptでの実装 ・Atomic DesignベースでのUI設計 ・E2Eテストの導入検証 ・SPAのパフォーマンス改善 【沖縄オフィスプロダクト本部について】 現在沖縄オフィスに所属しているエンジニアは4名で、ユーザーに近い環境で開発している事と、業務以外にも様々な活動を行っております。 東京所属や業務委託のエンジニアも含めると15名程度の組織ではありますが、沖縄勤務ならではのチームビルディングができる事と、自社開発したシステムを使用するユーザーがすぐ目の前にいるため、ユーザー(現場)の声を聞きながら開発できる環境です。 沖縄現地の方で自社開発に携わりたい、沖縄に移住して開発したい、沖縄出身で本土に行っているが沖縄に戻ってお仕事したい!などと思いの方、是非ご応募お待ちしております。 【開発環境】 ・言語:JavaScript, TypeScript ・フレームワーク:Vue.js (Nuxt.js), Jest, eslint ・インフラ:AWS, GCP ・コミュニケーションツール:Slack, G Suite ・エディタ:VSCode, Vim, Emacs, JetBrain(会社からライセンス費用全額支給)など本人の自由 ・その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, GitHub Actions, New Relic, Figma, Asana ・開発PC : MacOS

SBクリエイティブ株式会社

システム開発担当/BtoBのWebメディア「ビジネス+IT」※ソフトバンクG【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門二丁目2番…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【残業月平均10〜30時間/SBメディアホールディングス100%子会社/デジタルコンテンツ事業、出版事業を主に展開/ソフトバンクグループならではの福利厚生充実】 「ビジネス+IT」のシステム開発担当。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する」をテーマに、ビジネス課題の解決のヒントとなるテクノロジーや経済情報を提供する、BtoBのWebメディアです。独自の目線で切り込んだ記事をはじめ、企業の経営者や業界の有識者に直接インタビューした記事など、ビジネスに役立つ様々な知識をデイリーに配信し続けています。 参考ページ:https://www.sbbit.jp/eventinfo 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「ビジネス+IT」を支えるプラットフォームの設計から開発、リリース、さらにはサービスサイトの企画までを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 具体的には、下記業務をご担当いただきます。 サイトの企画・調整:各部門と連携して要件をまとめ、プロジェクトを推進。 外部ベンダー管理 :開発パートナーとのコミュニケーションや進捗管理を通じて、開発をリード。 スケジュール管理 :プロジェクトのスケジュール計画と管理で納期内リリースを実現。 コーディング   :必要に応じてプログラミング業務を担当。 データ解析    :システムやサービスのデータを分析し、改善案を提案。 ■技術スタック: ・言語・フレームワーク: C#, ASP.NET, PHP, Laravel, HTML, CSS, JavaScript, jQuery ・インフラ/ミドルウェア: AWS, WindowsServer, Linux, IIS, NGINX ・DB: SQL Server ・コード管理: GitHub ・その他: Slack, Backlog, Figma, wrike ■組織構成: BIT事業部 開発課 7名 ■当社について: ・1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 ・年次有給休暇の取得率…全社で80.3%です。(2023年度) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ドリーム・アーツ

【広島市】SREマネージャー/大企業向け自社SaaS/フルフレックス/リモートワーク可◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

広島本社/広島R&Dセンター 住所:広…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎日本を支える大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供! ◎フロントエンド・バックエンドの知識・技術が身につきます! ◎リモートワーク可、フルフレックス、柔軟な働き方が叶います! ■募集背景: 当社は大企業向けクラウドサービス開発を主とするSaaSプロダクトを提供しています。2023年にグロース市場へ上場し、次のステージへ向け、組織体制強化のための採用を行っています。 ■業務内容 自社プロダクト・サービスのインフラ/SREエンジニアとして、インフラの構築、運用を担当していただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 当社では、サービス企画・開発から、運用、営業支援、サポート、課金まで事業のすべてを分担しています。 ■業務詳細 ・新規機能サービスにおける要件定義や設計 ・自社プロダクト・サービスのインフラ管理、運用保守 ・サーバコストを抑えるため施策の企画、運用 ・サービス・システムの監視やチューニング等の運用 ・その他インフラ業務の効率化や改善 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UI/UXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 東京本社、広島本社と在籍関係なくチームを組んでいます。 ■キャリアパス 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社セガエックスディー

テクニカルディレクター◆在宅可/電通・セガの合弁会社/年休130日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜「ゲーミフィケーション×企画力」でエンタテインメントを社会に実装/幅広い業界との取引有〜 業務の内製化やチーム改革をすすめ、組織の拡大に向けた取り組みの計画を進めており、裁量を持って開発案件と組織づくりに携わりながら、開発チームのテクニカルディレクターとして、WEB・スマートフォンアプリ開発案件において、開発担当としての対外折衝や進行管理、サポートなどの業務を担当していただきます。 様々な業界のクライアント企業のプロジェクトに携わることができ、ゲーミフィケーション事業を軸に、PM業務や開発関連の様々なスキルを身に着けることができます。 業務の内製化やチーム改革をすすめ、組織の拡大に向けた取り組みを進めています。エンジニアの組織づくりにも携わりながら、プロジェクトで活躍していただきたいです。 【具体的には】 ・Webアプリケーションの設計、開発 ・サーバーアプリケーションの設計、開発 ・新技術を利用したサービス開発 ・開発案件の進行管理 【開発環境】 ・言語:PHP、JavaScript など ・DB:MySQL など ・OS:Windows、Linux、Mac など ・開発環境:Visual Studio Code、Vim、Emacs など (好みのものが利用可能) ・本番サーバー環境:パブリッククラウド (AWS・GCP・その他クラウドなど)、 オンプレミス ・git ■事業の特徴 私たちは「ゲーミフィケーションによる課題解決」をコアバリューとして事業を運営しています。 ゲーミフィケーションとは、ゲームのノウハウやメカニクスをゲーム以外のサービスや事業活動へ導入し活用する手法です。 近年では医療業界や金融業界など、一見エンタテインメントとは結び付かないような業界でも活用されています。 機能的価値を提供するだけでは実現できない、エンドユーザーの「感情を動かす」仕組みのニーズは高まっており、DXが叫ばれる昨今では様々なお客様から必要とされています。 <取り組みの一例> ・入浴を促進するための女性向けノベルゲームアプリ開発・運営(ガス会社) ・貯まったポイントの消費を促す、パズルゲーム開発(電力会社) ・商業施設の回遊を促進する、AR・ミニゲームを活用したデジタルスタンプラリー開発(小売業) 変更の範囲:会社の定める業務

エスディーテック株式会社

【フルリモート】UIデザイナー/アプリ開発領域◇デザインエンジニアリングのプロ集団◇自由な働き方◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

品川本社 住所:東京都港区港南2-13…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

「空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう」など・・・ ◎自由なアイデアからチャレンジできる環境 ◎多種多様な案件の上流から携われる環境 ◎アイデアをカタチにする技術力 ■業務概要: UIデザインやアプリケーションで利用する実装用デザインデータの開発業務をご担当いただきます。具体的に下記業務をお任せいたします。 ◇アプリケーションデザイン設計/デザイン仕様策定 ◇アプリケーションビジュアルデザイン/ガイドライン策定 ◇アプリケーション実装向けデータの作成 ■開発環境: ◇Figma ◇Photoshop ◇Powerpoint ◇Excel ◇Git ■環境: <新しいチャレンジが叶う環境> 当社が手掛けるプロダクトは、最先端技術を活用したものから、我々の生活を支えるサービス、車載系のHMI等、バリエーションに富んでいることが特徴です。 また、フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にしており、それらアイデアをチームでカタチにしています。 実際に、京セラ様と実現した『高精細空中ディスプレイ』では、従来の映像を投影するだけではなく、「空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう」という自由な発想で実装しました。 多種多様な案件に上流工程から携わるため、「より良いプロダクトを自らの手でつくっている」実感を得ることができます。 ■魅力: <ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力> 当社では、エンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに足りない部分を補うことで、性能の良さと使いやすさを同時に実現しています。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。 ■当社の特徴: <機能品質×利用時品質×ユーザビリティ> 私達は機能品質だけではなく、モノ・コトにヒトが接する時の利用時品質、そしてユーザビリティの向上のために、デザイナとエンジニアが1つのチームとなって互いの知見と技術を尊重しながら、「人間中心設計」に取り組んでいます。

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【長野/上田】社内SE/店舗システムアプリ開発◆月残業平均20h程度/内製化推進中◆ゼンショーGr【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

長野システムセンター 住所:長野県長野…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜社内SE/内製化推進中/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: 外食産業国内トップクラスである当社は、IT領域に関して積極的な投資を行っています。 本ポジションでは、店舗システムフロント(アプリ)部分の開発をメインにお任せします。 実際にコーディングを行って頂くことを想定しており、自社製品の開発に深く携わって頂きます。 上記以外にも上流工程の設計や要件定義などの業務にも携わって頂く予定です。 ■開発事例 ・飲食店で使用する注文管理システム ・タブレット向けのセルフオーダーアプリ ■組織構成(長野システムセンター) 現在、13名在籍しており、管理職をはじめ中途入社が多い環境になります。 ■キャリアパス ご自身の希望によって長野センターで勤務を続けるか、本社で企画業務などの更なる上流工程にステップアップするか選択頂くことができます。 ご自身のキャリアを自身の希望によって作りあげることができる環境です。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、 そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、 経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。

マックス株式会社

【群馬/玉村】PCアプリ開発(Visual Studio) ※東証プライム/国内トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE

玉村工場(開発本部) 住所:群馬県佐波…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ホッチキスやドライバー等国内トップシェアを誇る東証プライム上場メーカー/ツールと合わせた消耗品販売で売上高営業利益率が高く高収益体質です/独身寮・家賃補助あり/年間休日128日】 ■仕事内容: オフィス機器(特定用途向けプリンタなど)におけるWindowsアプリケーションソフトの開発を担当していただきます。新製品開発・既存機機能強化など、顧客要求を満足するソフト開発の一連業務に取り組む中で、プリンタ側の組み込みソフト設計担当者との協業・コミュニケーションはもちろん、開発プロジェクトに携わる生産・品質保証・営業部門とのコミュニケーションに加え、エンドユーザを対象とした市場調査やモニタ評価等の業務など、プロジェクトの狙い・課題に応じて新製品ソフト開発全般に関わる業務となります。 ■顧客要求を満足するソフト開発の一連業務: ・ソフト要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・コーディング ・テスト/試験/評価 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればチームでフォロー・サポートしますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 将来的に当部署にてマネジメント職やエキスパート職としてご活躍いただけます。また、適性次第では他部門のキャリアチェンジも可能です。 ■働く環境・福利厚生: 完全週休二日制(土日)、年間休日128日、長期休暇はGW・夏季休暇・年末年始があり、非常に働きやすい環境です。 また、福利厚生として、20代独身の方には月8000円で独身寮の入居制度がございます。賃貸、持家の方は別途住居手当もございます。 ■当社の特徴: 当社はホッチキスをはじめとして、100億円規模のニッチ(隙間)市場にユニークな製品を展開し、多くのトップシェア、世界初、国産初の製品を送り出しています。また、ホッチキス+針、釘打機+釘のように消耗品をセットとした製品が多くあり、お客様にマックス製品を日常的に使用していただくことで消耗品も継続して購入いただくことができ、安定的な売上・収益、健全な財務体質に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Jストリーム

フルリモート/フレックス◆大手メディア・エンタメ企業向けプロジェクトリーダー/副業可能/働き方◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝2-5-6 芝…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜技術者への就業環境抜群◎/明瞭な評価制度あり/動画配信システム・国内最大級〜 ■仕事内容・ミッション メディア・エンタメ業界を中心とした幅広いクライアントに対し、当社の強みでもある「動画配信」分野を掛け合わせたシステム開発の企画提案・開発〜導入・運用までの幅広いディレクション業務に携わって頂きます。 要求事項の整理や、クライアント要望の基本設計への落とし込みなどを、ステークホルダーとのコミュニケーションを円滑に進めながら課題解決に取り組んでいただくことがミッションです。 ■業務詳細 ・要件ヒアリング〜設計/開発/導入までのプロジェクト管理 ・導入後のシステム運用、保守全般のプロジェクト管理 ≪事例紹介≫ ・放送局のポータルサイト案件  https://www.stream.co.jp/casestudy/case-14359/ ・アーティストのCD購入者特典VOD https://www.stream.co.jp/casestudy/case-14303/ ・国内最大級の有料動画配信サイト案件  https://www.stream.co.jp/casestudy/case-14199/ ・国内最大級のスポーツテレビ局案件 https://www.stream.co.jp/casestudy/case-36097/ ■開発環境・ツール ・言語 / フレームワーク:HTML/CSS, JavaScript, .NET, Python ・データベース:Amazon RDS, SQL Server ・インフラ:AWS, 自社CDN ・その他:Github, Slack, Backlog, Teams ■部門情報 ソリューション推進本部 メディアソリューション2部へ配属、メンバー構成は、部長:50代男性、課長:30代男性、PM:30代女性、ディレクター:7名で課の平均年齢27歳です。 ※外部パートナーのエンジニアと協力して開発案件を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サイバーセキュリティクラウド

【Webセキュリティ国内No.1&AWSパートナーパス最上位】 自社サービス/バックエンドエンジニア【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証グロース上場/セキュリティに興味ある方歓迎/フルフレックス/サイバーセキュリティ市場でトップクラス〜 世界のWebサイトを守るセキュリティサービスを開発、提供する当社にて、パブリッククラウドWAF自動運用サービス『WafCharm』のバックエンドエンジニアをお任せします。 ■業務内容: ・AWS/Azure/Google CloudのAPI/SDKを用いたクラウド制御プログラムの開発 ・Pythonを利用した実装 ・AWS Lamdaなどを利用したサーバレスアーキテクチャに基づくインフラ構築 ・Dockerコンテナを利用した実装 ・プロダクトの開発サイクルの改善(例. CI/CD の実現) ・不具合発生時のログ分析や保守対応 ■担当プロダクト: 『WafCharm』は、世界3大プラットフォーム(AWS/Azure/Google Cloud)に対応した自動運用サービスで、防御ルール調整などのWAF運用を簡単にする国内シェアNo.1の製品です。2022年11月にはAWS Marketplaceで全世界に向けて販売を開始しました。また、2023年3月にはAWSのFTR認証を取得し、「AWS認定ソフトウェア」として認定されました。さらに、AWSのパートナーパスでも最上位パートナーステージに昇格し、グローバル展開に向けて非常に勢いのあるプロダクトです。 ■開発スタイル: 顧客要望や課題を基に開発の優先順位を決め、柔軟な開発手法で進めます。テレワークやSlackを活用し、重要イベント時には出社するなど、柔軟に開発を進めています。 ■組織構成: 15名(部長兼リーダー1名、開発チーム7名、サポートチーム6名、インフラチーム1名) ■チームの雰囲気: ・全員、責任感があってコミュニケーションがしっかりとれるチーム ・メンバーやお客様の課題をすぐに拾って助け合い、「1→10フェーズのプロダクトを技術を通じて最高にしよう」という文化 ■開発体制・環境 ・マシン:MacBook Pro 13インチモデル ・開発言語:Python ・インフラ: AWS, Azure, GCP ・ツール: Circle CI / GitHub / Slack / ClickUp 等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユーティックス

【東京日本橋】Webコーダー/サイト制作の最先端技術が身につく◆服装自由◆在宅可◆自社内開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜2,500社以上の企業サイト制作を請け負ってきたナレッジを元に、さらに革新的な技術力を身に着けていける環境/離職率も低く安定した社風〜 ■担当業務: ディレクター、デザイナー、システムエンジニアなどとのチーム体制のもと、同社Webサイトのコーディング業務をお任せします。 【具体的には】 ・HTML・CSS・Javascriptを利用した、PCサイト、スマホサイトの実装 ※ポジションの面白さ…大手サイトを制作・運営している会社なのでユーザーの反応もすぐにわかり、改善を行うことにより、自らのスキルアップを行うことが可能です。 【開発環境】  言語:HTML・CSS・JavaScript  ツール:Sass・Gulp・Grunt・gitなど ■業務詳細: 企業のコーポレートサイト、プロモーションサイト等幅広いジャンルのWebサイトのコーディング業務を行ないます。案件の請け方としては代理店経由が3割、直請けが7割、ナイキ社やハウス食品社等の大手クライアントとも直接取引を行なっています。 ■社内の雰囲気 幅広い年代の人が働いていますので困った時には経験豊富なスタッフに相談することで問題を解決し、スキルアップも望めます。しっかりしたチームワークで互いにサポートし合います。また、チーム内でスキルアップするための勉強会を毎週行っていますので技術に対する刺激にもなります。 ■当社の特徴: ・多くのナショナルクライアント様との取引があり、例えばカシオ計算機「G-SHOCK」、ネスレ日本「ネスレ ブライト」、ソニーマーケティング「アクティブスピーカー My Life with My Speaker」、日本ロレアル「メイベリンニューヨーク」等、多種多様なサイト制作を上流から行っております。 ・案件は継続取引が多く、クライアントとは深く長いお付き合いをしていただくことになります。技術力や品質を評価され、20年近く継続的に取引が続いている企業も多いです。直請けの比率も高く安定経営を続けております。 ・制作案件に関しては管理職が必要工数やメンバーのスキルを考慮し、適切にアサイン・フォローを行います。 ・勤続10年前後の社員もおり、離職率が低いことも同社の特徴です。プロ意識が高く、自立していながらも穏やかな人柄の方が多い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社primeNumber

【SRE】ビッグデータ分析基盤向けデータ統合自動化サービス/リクルート他、実績多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

SREとして、弊社が提供するTROCCOやCOMETAの安定基盤を構築し、信頼性を高めるための改善を広く行っていただきます。 ■業務内容例 ・データパイプラインの実行スケジュールに対し、Kubernetes のノードをより効率的にスケールさせる機能の開発 ・アプリケーション・インフラ監視体制の課題洗い出しと改善 ・SLI/SLOの策定・改善とモニタリング ・インフラ利用コストと運用コストの最適化 ・バグの調査とバグを早期発見するための取り組み立案 ・SOC 2取得に向けたプロダクトセキュリティ対策の計画・実行 ・CI/CD パイプライン改善 ・利用者からの問い合わせ調査・サポート (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務 ■primeNumberでSREとして働く魅力 ・グローバル展開していくデータエンジニアリングサービスのインフラを支える経験ができる ・利用者に計算資源を払い出す特殊なアーキテクチャに起因する、難易度の高い技術を扱える ・専任SREチームの立ち上げフェーズのため、チームを1から創る経験ができる ・ビジネスに近い距離でSREとして働く経験ができる ■開発環境: ・言語  Ruby (Rails), Typescript (React), Java (Embulk) ・インフラ  AWS (EKS, ECS Fargateが中心) ・構成管理  Kustomize, Terraform ・監視  CloudWatch, New Relic, Redash, Rollbar ・CI/CD  CircleCI, GitHub Actions ・コミュニケーション  GitHub, Google Workspace, Slack, Confluence, Miro ・その他 Okta, 1Password ■プロダクト開発本部 組織構成 CTO1名/EM2名/ソフトウェアエンジニア12名/SRE 2名 PdM3名/デザイナー 1名/テクニカルライター1名 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード