GLIT

検索結果: 12,850(9301〜9320件を表示)

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア/LINE公式アカウント (大規模配信管理システム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

関東地方|東京都 本社:東京都千代田区…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「LINE公式アカウント」プラットフォームのバックエンド開発を担当 業務詳細 「LINE公式アカウント」 プラットフォーム上で企業とエンドユーザーを結ぶためのバックエンド開発を担います。 「LINE公式アカウント」は、コミュニケーションアプリ「LINE」上で企業や店舗がアカウントをつくり、友だち追加してくれたユーザーに直接情報を届けることができるサービスです。現在、37万を超える企業や店舗がアカウントを作成してビジネスに活用しています。 ■ミッション・展望 ・革新的なサービスの開発 まだ世に存在しない新しいサービスを創出し提供する ・オリジナルサービスの構築 既存の模倣ではなく、ゼロベースからサービスを設計・開発することの重要性を理解し、そのプロセスを楽しむ ・大規模データの管理 大量のデータとトラフィックを効率的に扱うことにより、技術的な課題に対処する ・技術的挑戦の追求 最先端の技術を用いて、技術的な困難に挑むことで専門性を高める ・ユーザー重視の製品開発 多くのユーザーに受け入れられる製品を開発し、その影響を実感する ・ビジネスの発展への貢献 開発者としての視点からビジネスの成長と拡大に積極的に貢献する ・社内サービス連携 LINE公式アカウントプラットフォームを利用する社内サービスの成長・成功に寄与する ■主な業務内容 「LINE公式アカウント」プラットフォームに関する、下記いずれかのシステムの開発を担当していただきます。 ・メッセージ配信予約システムの開発 大量のメッセージを効率的に送信するためのシステムを設計・開発します ・Webベースチャットシステムの開発 45万の同時接続を処理できるチャットシステムを構築します ・データ分析システムの開発 大量データを処理するパイプラインを構築し、そのデータを用いて洞察(Insight)を提供する分析システムを開発します ・公式アカウントマネージャーの開発 月間3億2000万PVを支える公式アカウントマネージャーの開発を担当します ■関わるサービス LINE公式アカウント

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / LINEスキマニ

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「LINEスキマニ」における機能・システムの開発・改善を担当 【業務詳細】 「LINEスキマニ」を支えるシステム開発をご担当いただきます。LINEヤフーは、スポットワーク領域で「LINEスキマニ」を展開しています。スポットワーク市場は3年で2倍の1000万人を超える規模に成長しており、注目されている領域です。ユーザーにマッチングした求人の検索や求人掲載などの既存機能の改善や、よりユーザー向けのロイヤリティを高めるための新機能の開発など、幅広い技術領域に携われます。配属後はバックエンドからご担当いただく想定ですが、意欲次第ではWebフロントエンドの開発にもチャレンジしていただくことが出来ます。 【主な業務内容】 ■新規機能や既存機能改善におけるシステム開発・保守業務 ■企画、デザインチームとの要件定義 ■設計レビュー・コードレビューによる品質担保 【関わるサービス】 ■LINEスキマニ(https://portal.line-sukimani.me/) 【開発環境】 ■サーバーサイド:Java, Spring Boot (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

弁護士ドットコム株式会社

フロントエンドエンジニア(弁護士ドットコム)

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

▽募集背景 弁護士ドットコムは、「弁護士をもっと身近に」をミッションに二割司法という問題を解消し、弁護士を身近な存在にすることを目指して、国内最大級の法律相談ポータルサイトを運営しています。 世の中から法律トラブルに悩む人をなくす──。そうした想いから、オンライン法律相談の普及や、弁護士業務のDX推進、新しいサービスの創出にも積極的に挑戦しています。 こうしたチャレンジを加速させるために、使いやすさ・分かりやすさ・親しみやすさを形にできるフロントエンドエンジニアを募集します。テクノロジーの力で、法律をもっと「身近なもの」へ進化させる仲間をお待ちしています。 ▽職務詳細 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」または弁護士向けSaaSサービスのフロントエンド開発をお任せします。 具体的には、下記のような業務に携わっていただきます ■Webアプリケーションの機能の企画/設計/実装/改善 ■ユーザー体験に基づいたUI設計・UX改善 ■デザイナーやバックエンドエンジニアと連携した画面設計/実装 ■複数ブラウザに対応したレスポンシブデザインの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

岡山

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

株式会社スリーシェイク

【サーバーサイドエンジニア: Securify】セキュリティの課題解決に挑むGoエンジニ(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【サーバーサイドエンジニア: Securify】セキュリティの課題解決に挑むGoエンジニア募集。Securifyで業界のゲームチェンジャーになりませんか? 【業務内容】 ▽『Securify』の特徴 攻撃者目線で考えたセキュリティ対策を自動化し、本質的なセキュリティ対策を図るプラットフォーム ■従来はセキュリティエンジニアによる手動だったWeb脆弱性診断をツール化 ■本格的な脆弱性診断も簡易なUI/UXで実行 ■クラウド領域の新規サービスにより統合的な脆弱性診断が可能 ⇒「グローバルで高いレベルの診断の実施」「独自の脆弱スキャンエンジン開発や使いやすいUI/UXの実現」を図り、セキュリティ品質担保に向けたセキュリティのセルフテスト習慣化がミッション ▽具体的には ■独自脆弱性診断機能、クラウド領域の統合診断機能の設計開発運用 ■開発フローの改善(DevOps)、堅牢なインフラの構築運用 ■バックエンド領域の技術選定 【仕事の魅力】 ■プロダクトのコアエンジンの開発が可能 ⇒脆弱性診断/SaaS診断エンジンのコア (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社アソウ・アルファ

【リモート】プログラマー ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都※プロジェクト先により異なる プ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてプログラマーとして従事していただきます。 【職務詳細】 ・プログラミング ・SE、テスターとの調整業務 ■案件先業界例 ・金融 ・官公庁 ・通信 ・医療、など ■キャリアイメージ ・スペシャリスト ・ゼネラリスト ・SE、PL、など ※ご希望に合わせてキャリアを一緒に考えます ■チャレンジポスト制度 ・2年目からエントリー可。チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度 ・メタバースプロジェクトも先輩エンジニアのチャレンジポスト応募がきっかけになっています 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【SE(オープン・WEB)】大手企業との安定取引と自社開発新サービスを持つ独立系SIer/名古屋

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県名古屋市

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クラウドシステム型の自社パッケージ開発チームにて、会員/会費管理・ECサイト機能・各種申請機能などの要件定義、基本設計、外部設計、内部設計、製造、検証(検査)を一貫して対応して頂きます。 【具体的には】 下記の内容をお任せします。 ・プレイングマネージャーとしてのマネジメント業務 ・設計、開発業務 ・営業担当と共にお客様先へ赴いていただき、ヒアリング~技術面での説明 <開発環境> Windows、IIS、AWS、MySQL <言語スキル> C#(Blazor)、HTML5、JavaScript、CSS、SQL(Entity Framework) ※MVCモデル(.Net 7)で開発、レスポンシブデザインで設計 【組織体制】 チーム体制としては5名程度のチームを予定しています。 開発に対するモチベーションが高く、「設計作業に多く携わりたい」、 「自社パッケージで1から色々と考えて作っていける環境にワクワクする」という方を求めています。

非公開

モバイルエンジニア ※テックリード候補

オープン系SE、データベース系SE

東京都 リモートワーク 一部リモート…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

● 配属チーム プログリットはマトリクス型組織となっています。プロダクト毎のチームと、モバイル職能のチームに所属して頂きます。前者はユーザーの要件や仕様について、後者は設計や実装に関していつでも気軽に雑談できる環境です! ・ プロダクトチーム:PdM、デザイナー、サーバーサイド、モバイル(Android / iOS)の5名で構成 ・ モバイル職能チーム:Android / iOS10名で構成(業務委託含む) <組織構成> プロダクト開発部の中でデザイナーからなる「デザイングループ」、エンジニアからなる「エンジニアグループ」に分けられています。 プロダクト開発部責任者を主導に構成されている構成は以下です。 ・エンジニア 28名(内、業務委託 18名) ・コミュニケーションデザイナー 2名 ・UX/UIデザイナー 5名(内、業務委託 1名) ・QA 3名(内、業務委託 3名) ・アシスタント 1名 【エンジニアグループの内訳】 ・iOSエンジニア 8名 ・Androidエンジニア 7名 ・フロントエンドエンジニア 4名 ・サーバサイドエンジニア 8名 ・インフラエンジニア 1名 ※帰国子女や外国籍のエンジニアが在籍していたり、部署を通じてグローバルな環境を好む方にもフィットすると思います。 <平均的なチーム構成> 平均約4名で1チームとして開発をおこなっております。1プロジェクトのリリース単位期間はおよそ2週間~1カ月くらいです。 <配属上司経歴> CTO 島本 前職ではヘルステックベンチャーでRuby on Railsのサーバ、React.jsのフロントエンド、React Nativeのアプリ開発を経験。その前はIT教育ベンチャーでRuby on Railsを利用して、業務用のシステムやIT教育のWEBサービスを開発しておりました。さらに前は証券会社のIT部門で、JavaやC#、Perlを使って、証券業務のシステムの開発も経験しております。 業務外ではHaskellなどのプログラミング言語やPyTorchを使った機械学習など、技術の勉強をしております。 好きなエディタはVimです。 Twitter: https://twitter.com/diskshima Mastodon: https://mastodon.cloud/@diskshima Blog (En): https://diskshima.substack.com/

株式会社ネクスタ

【リモート】開発エンジニア(リーダー) ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大阪府大阪市北区芝田1丁目1-4 阪急…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製造業向け生産管理自社サービス「スマートF」の開発をリーダー候補としてお任せします。 「あらゆる製造業に、改善の「教科書」を」をミッションに、色々な運用にも耐えうる汎用的で分かりやすく使いやすいシステムの構築を目指しています。 【職務詳細】 ・アジャイル開発 ・POがユーザインタビューからの要望の管理 ・PdMと企画/設計エンジニアで仕様の策定 ・開発チームで設計・実装 【開発環境】 ■言語:C# ■フレームワーク:.net framework 4.8、ASP.NET MVC、.NET 8、Blazor ■DB: Microsoft SQL Server ■使用ツール(環境): AWS/GitHub/Slack/Gather.town/Notion/MagicPod 【開発組織】 ・エンジニア9名、業務委託10名 ・Blazor開発チーム、Windows Forms開発チームの日本拠点、Windows Forms開発チームのインド拠点の3チームで稼働中 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

テクバン株式会社

【福岡】システムエンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

福岡県福岡市博多区御供所町2-60 テ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のシステムエンジニアを募集します。 【職務詳細】 開発言語は・VB.NET・C#です。現在のキャンペーン商品の改修はC#が主な言語です。慣れてきましたら、新規システム構築をチームで行っていただきます。データベース・Oracle(主に19c)基本的なSQLが記述できれば多分問題はありません。ただし、マスタへの登録や顧客データの検索などはSQLを使用することが増えます。その為、短時間で目的のSQLを作成できるようになると便利になります。 変更の範囲:同社プログラマー業務全般 ・キャンペーンのリリースによっては、8:00~17:00の勤務になる可能性もあります。 ■配属先の情報: 会社全体 100人(販売・管理・コールセンター・システム開発部隊3名) ■教育制度: 資格取得支援制度有り。会社の指定する資格を取得すると、受験料の一部を負担します。その他資格勉強のための図書費支援制度あり。 ■会社の魅力: 中途入社の社員が多く、人事評価制度を採用しており、ベースアップ以上の年収アップも期待できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

バーナーズ株式会社

【PM/Salesforceエンジニア】市場価値の高いエンジニアへ ≪東証プライム上場G(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Salesforce導入プロジェクトをお任せいたします。 PM・PLとして加入いただき、顧客折衝・要件定義~設計~開発~テスト~保守といった工程をご担当いただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ◆要件定義~設計~開発~テスト~保守までの各種工程 ◆要件定義時の資料作成 ◆入社間もない社員および新卒メンバーのフォロー 等 実務経験を積みながらSalesforceのノウハウを学んでいただける環境です。 ≪就業環境≫ 3~6名体制で案件をお任せ。自社勤務もしくは在宅勤務のため、お客様先常駐はございません。案件には自社正社員を中心にグループ会社社員や協力会社社員と共に携わり、1人あたり2~3案件を担当いただきます。 ≪キャリアパス≫ 当社は『PM集団』を目指している会社です。早期でPMを目指していただく教育制度を完備。入社後は、実務経験が豊富なPM直下にて、実務を通して着実にスキルアップを図っていただきます。 ≪Berners Coreとは?≫ Salesforceエンジニアに必要な知識(開発・マネジメント・コミュニケーシ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

沖縄

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

UPWARD株式会社

【リモート可】TECH|リードエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

Innovation of the last mile(現場のラストワンマイルを革新する)をミッションに掲げ、フィールドワーカーのDXに取り組んでおります。コアテクノロジーである地理空間技術、滞在検知技術(特許取得済み)を生かし、サービスを提供しております。 ■フィールドワーカーのための”0秒CRM” UPWARD UPWARDはSalesforceやMicrosoft DynamicsといったクラウドCRMプラットフォームの活用の課題を解消し、これら優れたCRMの価値を最大限発揮する「Sales Engagement」と呼ばれるサービスです。 昨今、クラウドCRMを導入する企業は非常に増えておりますが、一方でクラウドCRMは単独で使いこなし、効果を発揮するには難易度が高く、現場に定着しない、効果的に活用できないといった課題を抱える企業が増えてきているため、これらの課題を解消することを目的としたSales Engagementのニーズが向上しております。 UPWARDは「Sales Engagement」領域の中でも、特に訪問業務に特化したプロダクトを(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京】CAE製品(電磁界)の技術エンジニア(プリセールス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプリセールスを提供いただきます。 ・ANSYS社の電磁界解析及び回路シミュレータに関する技術営業 ・新規顧客への課題のヒヤリングや提案とその解決方法の提示 (電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当しています。) 売上の多くはAnsys社製品です。当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。 ※Ansysとは・・・CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。 ■業務の流れ: 顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。 営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。 また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も重要なミッションです。

株式会社システムソフト

【福岡】業務系システムエンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県福岡市中央区天神1丁目12番1号…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ご経験に応じ顧客向け業務システム開発を担当頂きます。 業務系及びサービスのアプリケーション開発にて、お客様へのコンサルティング活動(上流工程)を行い要件定義から運用保守まで対応します。 アパマングループ、ECサイト等。一次請負が中心です(70%超)。客先常駐の場合は必ずチーム体制を構築します。 【案件例】 ■業務系システム開発を主軸に多岐にわたり展開中(文書管理、契約管理、顧客管理、社内データベース再利用、在庫・受発注管理、入居者・賃貸管理等各システム)、社会インフラ、金融関連業務等 【特徴】 ■1部上場企業でありながら社員と経営層の距離が近く、コミュニケーションが活発です。 ■新卒入社と中途入社、その境目は無く、お互いを尊重し助け合いながらコミュニケーションをとっています。 ■社員有志でエンジニアスキルを高めるための勉強会も開催。技術や仕事に真面目な社員が多いです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

オリックス・システム株式会社

アプリ設計・開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

関東地方|東京都 港区浜松町二丁目3番…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■オリックスおよびグループ各社のシステム開発、保守、運用業務。  ・経営層や業務部門からの多種多様なシステム要請に対する   コンサルティング業務やシステム企画の立案。  ・システム企画に基づくプロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント業務。  ・グループ共通アプリケーション(財務会計、総務人事、BI等)に対する   システムサイクルに伴う中期計画および新技術の導入。  ・システム開発保守における、設計、プログラミング、テスト、データ移行業務。  ・アプリケーションシステムに対するセキュリティー脆弱性対応。  ・システムにおける定例作業、障害対応、監査対応等の運用業務。  ・システム予算の計画と実行管理 変化・成長し続けるビジネスを支えると共に、ITを活用した新たなビジネス の展開や発展を通して、事業の拡大にも貢献していくことができます。 IT業界のトレンドも追いながら社会に貢献できる仕事です。 【配属部署】 オリックスIT支援部、個社IT支援部、開発・保守統括部

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都; 神奈川県; 京都府; 大阪府…

700万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 エンジニア、UIUXデザイナー、事業開発、マーケターなど、あらゆるプロフェッショナルと共同しながら、 未来のくらしのあたりまえを創ることをお任せします。 24年はマイクロサービス化を進めていく予定です。 - 自社SaaSサービスプラットフォームの新規開発、拡張、改善、運用 - Calm UIを取り入れた提携先サービスプラットフォームの新規開発、拡張、改善、運用 【開発の進め方】 開発チームは案件ごとに構成が異なりますが、事業開発、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、モバイルアプリエンジニアに デザイナーを加えた構成で4~5人で動くことが多いです。自社プロダクトのハードウェアが絡む場合には、組み込みエンジニアも入り、 ソフトウェアのみならず、IoTハードウェアのインターフェースまで考えます。 他のサービスにはない、カームテクノロジーをベースとしたデザインを支えるためのプラットフォーム開発となります。 【このポジションの魅力】 1Calm Technologyというまだ浸透していない概念を日本/世界に創っていくスタートアップ - mui Labは、従来の情報テクノロジーの設計において見過ごされてきた、 人と自然とテクノロジーが調和した世界観を技術とデザイン力を通じて社会実装することを目指しています。 - 独自の"Calm UI"を通じ、人とデジタルの関係性を再定義しながら、 ソフトウェア~ハードウェア~コンサルティングサービスなどのサービスを一気通貫で提供しています。 2IPO予定あり|2030年にスマートホーム市場におけるデファクトスタンダード、シェアNo.1を実現する事業フェーズ - mui Labが挑戦する市場は、「エネルギーマネジメント」と「ホームオートメーション」が交わる「スマートホーム市場」で、 国内で、2030年には1兆を超える市場、世界では2030年には45兆円を超える巨大な市場です。 - 従来は、共同開発が主力事業でしたが、24年はリカーリング(SaaS)のプロダクトの確立~グロースが目標のため、 スタートアップにおける重要フェーズを経験できます。 - 既に数社、大企業とのアライアンスが進んでおり、大企業と対等な関係で「IoT」「スマートホーム」「エネルギーマネジメント」 「カーボンニュートラル」などの次世代成長産業におけるプロダクト開発経験が得られます。 3日本企業初のMatter認証取得|CES Innvation Awardsを3度受賞 - 独自の技術を持ち、CES/archiproducts DESIGN AWARDS/BabyTech? Awardsなど海外の様々な賞を受賞しており、 自社でR&D部門も持っています。 - SonyのWalkmanのように世界中でmuiと言う言葉や概念がカームテクノロジーのライフスタイルとして根付くように プロダクトが広がっていくことを目指しています。 - スタートアップで1人1人の裁量が大きくポストも空いているため、様々なポジションを経験しつつ、 IoT、クラウド、HEMS化など新しい技術領域への挑戦もいただけます。

株式会社AppBASE

フロントエンドエンジニア ※土日祝休み

コーディング、オープン系SE、アプリケーション系SE

【本社】〒135-0011 東京都江東…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 卓越した表現力と最先端の技術力で、フロントエンドエンジニアを担っていただきます。 【職務詳細】 出向先企業のコーポレートサイト、ブランドサイト、キャンペーンサイト等の新規制作や運用作業です。 クリエイティブ性が高いWebサイトを、ディレクター、デザイナーと協業して制作して頂きます。 自分自身でコーディングすることも、社内外メンバーの制作進行を担当することもあります。 ※SES事業以外に受託事業も行っており、受託開発業務を行っていただく可能性もございます。 【魅力点】 数百・数千ページのフルリニューアル案件ではモジュール設計・CSS設計スキルや工程管理能力が磨ける一方で、SPAやPWA、WebGLなど表現技術を全面に打ち出す案件では高度な実装設計スキルが試されます。 多種多様な案件を扱うため、エンジニアそれぞれの希望に合わせ、自分の強みとする領域で技術力を深化させることも、スキルセットの幅を拡げることも可能です。 世の中に与える影響も大きくその分求められる事も大きいですが、やりがいや成長も大きく感じられます。

株式会社キッツ

【東京:リモート】社内SE(デジタルプラットフォーム) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京都港区東新橋 1-9-1 東京汐…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社グループ全体のサーバ・共通ITインフラ・情報セキュリティに纏わるITインフラについて、企画・構築・導入及び運用をお任せします。 【職務詳細】 ・サーバー、クラウド (IaaS、PaaS)、ミドルウエア、DB ・SAP Basis ・共通ITインフラ (認証基盤、データ連携基盤、Big Data基盤、仮想デスクトップ基盤など) ・情報セキュリティ対策 (EDR、WAF、脆弱性検査、SASE、SOC/CSIRTなど) 業務プロセス管理、原則、ITSMに基づくプロセス管理を担当いただきます。 案件進行の多くは、ウォーターフォール型の進行管理ですが、特性により、アジャイル開発型の進行管理もあります。 【仕事を通じて得られるスキル】 ・テクニカルスキル:DXで活用する最新技術 (含むAI)、システム構築に関する(SAPなど)知識習得 ・その他:プロジェクトマネジメントメソッド (ウォーターフォール、アジャイル)、グローバルな協業スキル 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイフル株式会社

【京都】フロントエンジニア WEB系開発/リモート・フレックスOK/プライム上場/福利厚(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

京都府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 エンドユーザー向け各サイトの開発および保守 【得られる市場価値】 フロントエンドに特化することで、表示パフォーマンスの改善やSEO最適化など、UXに直結する技術力を身につけることが可能です。これにより、ユーザー体験を向上させるためのスキルを高めることができます。その結果、企業の第一印象を担う公式サイトの責任あるポジションで、Webパフォーマンスチューニングに長けたエンジニアとして高く評価されることが期待できます。 【開発体制】 開発チームは約15名で構成し、設計から実装までを内製化しております。CMSを中心に据えた構成で、保守性・拡張性・パフォーマンスのバランスを重視しております。 【開発環境】 ■開発言語/ツール:HTML、CSS、JavaScript、およびCMS(HeartCore、PowerCMS) ■コミュニケーションツール:MicrosoftOutlook、Teams、Slack、ZOOM、GoogleMeet 【仕事の魅力】 ■自社開発のため、お客様のフィードバックをダイレクトに感じることができ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード