GLIT

検索結果: 8,819(281〜300件を表示)

株式会社ミラボ

フルスタックエンジニア*リモートワークOK*フレックス制度あり

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都千代田区神田駿河台4-1-2 ス…

-

雇用形態

正社員

全国300を超える自治体で利用されている 自社サービスの開発業務 を中心にお任せします。 新規開発や新規サービス企画、自社サービスの新規機能開発、運用、保守もお任せします。 【自社サービス詳細】 ■子育てモバイルシステム:自治体向け子育て支援サービス。地域の子育て世代に対し、医療 機関・子育て施設情報等、子育てに関する便利で有益な情報を発信することができる環境を提供しています(予防接種スケジューラ—機能等) ■mila-e:自治体・医療機関・保護者の三者間で連携するデジタル予診票のサービスです ■デジタル庁・厚労省協業案件 ※他にも自治体、官公庁に提供する様々なサービスが動いています。 【やりがい】 国や自治体といった公共性の高い領域で、 社会貢献性の高いプロダクトを直接生み出せることです。 自分の仕事が子育て世代の利便性向上や行政手続きの効率化、 さらには国の喫緊の課題解決に直結します。 社会的な意義を肌で感じながら、 自身の技術が人々の生活をより豊かに変える現場に立ち会うことができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】柔軟な働き方で社会貢献!自分が主役の環境でキャリアを築く 社員の約7割がエンジニアで構成される「エンジニア中心の会社」です。開発部ではフルリモート勤務を基本とし、日本全国に社員が点在しています。通勤のストレスがなく、地方在住の方でもご自身の能力を最大限に発揮できる環境です。フレキシブルな働き方を実現するため、コアタイム10:00〜15:00のフレックスタイム制も導入。これは、当社が「子育て事業のサービスから出来上がった会社」であるため、社員の子育て支援にも特に力を入れていることの表れでもあります。 また、最新技術を積極的に採用するだけでなく、技術書やセミナー参加費用を会社が負担する「技術力アップ支援制度」や「資格取得支援」も充実。ご自身の希望する開発環境を整えるため、パソコンやモニターも自由に選択できます。 【注目】社会を動かすDX最前線!国家レベルのプロジェクトで培う技術力 単なるシステム開発に留まらず、社会の根幹を支えるDXプロジェクトの最前線で活躍することができます。デジタル庁や厚生労働省といった省庁の中核プロジェクトである「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」や「コロナワクチン接種記録システム(VRS)」の開発実績は、その代表例です。 これらの国家レベルのプロジェクトを通じて得られる経験は、一般的なWebサービス開発では得られない、大規模かつ高難易度な技術スキルです。特に、機密性の高い個人情報を扱うため、一般的なレベルをはるかに超えるセキュリティ要件を満たす必要があり、最先端のセキュリティ技術、通信技術、大規模データ処理に耐えうるサーバー技術など、市場価値の高い専門性を身につけることが可能です。 ※試用期間(3ヶ月)中の雇用形態の差異はありません

非公開

【東京/大阪】UIデザイナー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 成長を続けるクラウド型CRMシステムのUIデザインを担当いただきます プロダクトオーナーの元、 プロダクトマネジャー、プロダクトマーケティングマネジャー、UXデザイナー、エンジニアと連携し、機能開発におけるUI設計フェーズのデザイナー業務をお任せします ■業務内容詳細 ・製品の操作(管理)画面の設計 ・ユーザーテスト設計とプロトタイプ制作 ・インタビューやテスト検証の実施・改善(UXリサーチ) ・デザインシステムの運用、品質管理 ・デザインプロセス全体の設計 ※経験スキルに応じて、徐々に業務領域を広げていただきます ■使っているツール/開発環境 ・UIデザイン:Figma、AdobeCC ・開発言語:HTML、CSS、JavaScript、React、TypeScript、OpenAPIなど ・ドキュメンテーション:Google WorkSpace、Miro、DocBase ・コミュニケーション:Slack、ZOOM、MEET ・タスク管理:Jira ・その他:GitLab ■部署のミッション 同社のブランディングに寄与するデザイン組織の構築。 2023年より、同社のブランディング価値を高めるために、インハウスのデザイン組織の立ち上げに着手スタートしました。 まずは、コーポレートクリエイティブチームを小さくスタート。エージェント向けのデザイナー2名でインナー&アウターブランディング両軸を担当し、めざすべき姿を理解した上で、デザインによる価値向上を目指してきました。事業部が次々取り組むサービスや施策に対して、スピーディーかつ魅力的な品質でのデリバリーに注力してきました。 2024年より、点在しバラバラに活動してきたデザイナーをひとつのグループにまとめ、全社でばらつきなく一貫したデザイン品質の底上げとその体験作りを目指しています。デザイナー同士の目線をあわせデザインの力で企業価値を向上させる、一過性にしない仕組みづくりに取り組んでいます。 ■任せたい範囲と役割 同サービスを利用するお客様へよりよいデジタルマーケティング体験を提供するために、プロダクト全体の体験、及び、そのためのUIデザインの品質向上と推進をリードしていただきたいと思います。 IA/UXはもちろん、お客様に向きあいプロ…

株式会社カプコン(東証プライム上場)

ツールエンジニア(DCCツール).

プログラマー

大阪府大阪市中央区 大阪府大阪市中央区

-

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■ツールプログラマ (Autodesk MayaなどDCCツール上で動作するカスタマイズツール等)  ・既存/新規のコンシューマタイトルにおけるDCCツール上の機能拡張ツール作成業務  ・既存/新規のコンシューマタイトルにおけるゲームエンジン上機能拡張ツール作成業務  ・既存/新規のWindows上動作ツール作成業務  ・アーティストと共に、より良い効率化された業務を実現する為の各種業務を   行って頂きます。 ■DCCツールやゲームエンジンでの各種トラブルシューティングや技術サポートなどの、  ツールテクニカルサポート業務 ■社内情報の効率的な公開手段として社内独自Webサイト構築サービスの追加/保守機能  作成業務

非公開

ソフト開発エンジニア(PL・PM候補)プライム案件91.1%

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集部門】 テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ◆Products&Consumer事業本部 ◆Mobility事業本部 ◆ICT Solution事業本部 ◆Platform Business事業本部 【部門概要】 ◆Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ◆Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ◆ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ◆Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 【業務内容】(雇入れ直後) ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。 ・既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。 【具体的な業務内容】 …

東海漬物株式会社

【愛知】DX推進 ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入

愛知県豊橋市駅前大通2丁目28番地 J…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 物流DX推進対応、新システム導入後の業務フロー改善、各物流拠点の統括業務をお任せします。 ・基幹システム更新に際し、物流業務のDX化における要件定義 マニュアル作成・工場物流含む現場への落とし込み ・物流KPI指標のレベルアップ (正確な運賃配賦の仕組み構築・配送ルート分析と改善のための指標構築・SCM業務等) 本社2Fにて営業部・製造部等、関係部門と密に連携出来る環境です。 【その他】 同社「キューちゃん」に代表される常温でも保管、出荷できる商品から「こくうまキムチ」に代表される冷蔵商品に挑戦し、物流も変革して来ました。 今新たに「浅漬」カテゴリーへの挑戦により更に変革を進めようとしています。 複数ある物流センター及び生産工場における物流業務を統括する部門です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

SRE

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

SRE(Site Reliability Engineer)として、同社のシステムの信頼性向上と安定運用を推進し、サービスのパフォーマンスを最大化する役割を担っていただきます。具体的な内容は下記のとおりです。 ■システムの信頼性向上に向けたインフラ設計・実装 ■ビジネスパートナーと協力し、システムのプロファイリング、パフォーマンスチューニング、インシデント対応などを実施 ■CI/CDパイプラインの構築、運用自動化にむけた改善施策推進 ■サービスの拡大と共にスケールボトルネックの発見及びキャパシティプランニング ■ビジネスデザイン部門と連携した新規事業におけるPoC企画、実施、MVP開発 ■関係者とのコミュニケーションを通して解決策を見出し、課題解決を実践 【歓迎要件】 ■ミッションクリティカルサービス運用経験、DevOps実践経験、運用監視の自動化経験 ■ブロックチェーンに関する技術、DLTシステム開発に関する経験・知識 ■セキュリティトークン、ユーティリティトークン、ステーブルコインに関する知識 ■システム安定稼働のための取り組み経験 ■セキュリティ要件の高いシステム構築経験 ■日本語でのコミュニケーション・ドキュメンテーション 【求める人物像】 ■問題解決志向を持ち、迅速かつ効果的に問題を解決できる方 ■自動化への情熱を持ち、効率的な運用を実現するために積極的に取り組める方 ■協力的なチームプレイヤーとして、円滑なコミュニケーションを通じてプロジェクトを成功に導ける方 ■学習意欲が高く、新しい技術やツールを積極的に学び、変化に柔軟に対応できる方 ■高い責任感を持ち、信頼性の高いサービスを提供することにコミットできる方

株式会社ゲームフリーク

R&Dプログラマ:ライブラリ.

プログラマー

東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 …

800万円〜1199万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 低レベルライブラリおよび関連ツールの設計・実装

非公開

出版事業のDXを担う基幹システム企画・開発担当

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトの進行/進捗管理、会議等の調整/準備 ■業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化(資料化) ■プロジェクト目標の実現に必要なシステム全体の設計/再構築の提案 ■プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整 ※ など、経験に応じ業務をご担当いただきます 【ポジション概要】 営業・製造・物流といった領域を横断する出版デジタル革新(BEC)関連の様々なプロジェクトにおいて、システム設計・構築のサポートを中心にプロジェクトの推進に関わる各種業務を担当して頂きます 【ミッション】 出版デジタル革新の実現に向け、ICTを武器にした最適なソリューションを開発し、実効性があり具体的なプログラムを提供することで、事業拡大に貢献します 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 ★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開 ★Webサービス:動画プラットフォーム ★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発 【参考資料】 ■同社の事業概要 https://group.kadokawa.co.jp/business/ ■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等) https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画

3D/XR/AIエンジニア|新規事業をゼロから作れる/完全内製/企画から携われる/月収50万円以上/本社勤務

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

本社オフィスへの配属となります。 転居…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員、契約社員

書籍から誕生するAI「DIAMOND AI」のプロジェクトにおいて、AI開発または、音声技術・3D技術などによってユーザー体験を向上させる開発を担当いただきます。 【具体的には】 ■対話型AIの3D映像や音声を生成 ■対話型AIの開発 ■対話型AIを提供するWEBアプリケーションやサーバーサイドの開発 ★XR開発、AI開発、WEB開発のいずれかを担当することも、複数を担うことも可能です! ★書籍から誕生するAI『DIAMOND AI』 2024年にリリースした最新サービス。DIAMOND AIは、書籍から著者の考えを人工知能に学習させることで、著者と対話しているかのような体験ができます。 活字離れが叫ばれる中、深く先人の知恵を得て行動するには著者との対話が必要との着想から、50年以上の書籍製作の実績と、20年以上培ってきたAI研究とIT開発の知見をかけあわせ開発に成功しました(特許出願中)。 ★約10名の少数精鋭チームで、アジャイル開発を採用しスピード感を持ってプロジェクトを推進しています。 企画から最短1日でPoCや開発着手に進むこともあり、0→1のものづくりを実感できる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】立ち上げから携われる面白さがあります(先輩社員より) 通常システム開発という仕事は、他社や他部署から依頼されたものを開発することが多いと思います。しかし、当社の開発チームはグループ創業社長直下のチームとして、社長の構想を形にしたり、自ら企画に参画したりしながら新しいものを創り上げており、「営業の皆がワクワクして売れるものを創ろう!」という意欲が湧いてくる環境です。また、お客様からどのような反応があったかもダイレクトに聞けるため、本当に良いものづくりを探求できると感じています! また、最新プロジェクト『DIAMOND AI』は、社長が20年以上前から研究を重ね実現したサービス。未来にイノベーションを起こすことを使命としてやり続ける信念により生まれました。私も、歴史を変えるようなビジネスづくり、会社づくりをしていきたいと考え挑戦しています! 【注目】いわゆる「出版社」のイメージとは少し違うかもしれません。 「出版業界・出版社」と聞いてどんな働き方を想像しますか?活字とひたすら向き合い作業したり、納期と戦いながら出版物を作るといった「個の戦い」をイメージされるかもしれません。当社は時間をかけて連携をとることを大切にしています!担当プロジェクトのグループ全体での意見交換を行う機会も多くあるため、自分の業務以外のスキルや知見も自然に身につく環境です。 大きな組織に入っていたら普通では会えないような技術力の高い先輩から、未経験でも直に教えてもらえ、自身の努力次第で圧倒的スピードで開発力を磨けます。常に密に仲間とコミュニケーションを取っているため、結果が出た時にともに喜べることも大きな醍醐味です。 試用期間中の雇用形態に変更はございません

非公開

【全国フルリモート可】プロジェクトリーダー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

------------------------------------------------------------- 0次ラボPL募集 「マネジメント・チーム作り ・勤務体系など自由な選定を / 準委任契約の持ち帰りPJ」 ------------------------------------------------------------- ■0次ラボとは トレンド技術×スクラムを駆使したプロフェッショナル集団です。 Webアプリやネイティブアプリ、生成AIなど多様な分野の専門家が在籍しており、 プロジェクトごとのニーズに合わせた最適なチームで開発をリードします。 お客様と密に連携しながら、柔軟なアジャイル開発を進め、仕様変更にもスムーズに対応。 短期間のスプリントで成果を積み重ね、プロジェクトのたびに生産性を向上させています。 ラボでは「高速で、スモールに、イメージ通りに」を掲げ、 技術力を最大限に発揮できる環境が整っています。 トレンド技術に挑戦し、自らのスキルを高めたいエンジニアにとって、 これ以上なく成長できる環境です! ■働く環境 持ち帰り案件なのでフルリモートor本社で業務をしています。 バーチャルオフィスを活用し、 チームで円滑にコミュニケーションを取りながら 業務に取り組める環境をご用意しています。 新しい経験が積みたくても経験がないと難しい場合が多いですが、 0次ラボは「チーム」でプロジェクトに関わるため、 周りのサポートを受けながら 新しいことにチャレンジすることができます。 ■プロジェクトイメージ ・PLとしてお客様との案件調整 (企画提案、要件定義、顧客提案など) ・PLとして開発組織のチーム構築、メンバーマネジメント ・新規案件獲得のサポート(見積もりや検討、客先訪問など) ※ゆくゆくは複数案件を並行してお任せしていく想定です。 基本的には、各システムの開発チームからの依頼に合わせて ヒアリングを実施し、環境を構築して提供しています。 また、コストの観点も含め環境の最適化を継続的に実施しており、 どういった箇所を最適化できるかなどをお客様含めて検討し、 対応を進めています。 ■使用ツール ・コミュニケーション:Sl…

非公開

流通小売領域のPM/PMO

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

産業流通サービス部では、計画~設計~実行まで包括的して担う同社のコアビジネスである「品質保証・テストサービス」と、プロジェクトマネジメントの専門家としてプロジェクトの成功にむけてお客様のPMを支援する「PMOサービス」の二軸をメインにお客様をご支援しています。 【お客様(一例)】 ・総合スーパーマーケット ・コンビニエンスストア ・アパレルメーカー ・量販店、専門店、百貨店 ・ドラッグストア、調剤薬局 ・ホームセンター ・物流、運送事業者 など 【具体的な業務内容】 1、プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・プロジェクト統括  - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング  - 体制の構築  - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名~20名規模のプロジェクトチームマネジメント  または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント 2、PMO ・お客様視点でのプロアクティブな活動  - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの標準化 お客様のプロジェクトの課題点・問題点を最上流工程から支援し、プロジェクト運営を抜本的に変革しています。 たとえば… 【プロジェクト全体推進支援】 基幹システム更改プロジェクトにて、お客様のプロジェクト推進をご支援。 現行システムからプライムベンダーを変更したため、スタート時点は数名の参画から20名近いPMOチーム体制まで拡大。 一部チームはお客様代行でプロジェクトを推進し、プロジェクト管理だけでなく各サブシステムチームに入り込み、それぞれの要件整理、課題解決など、お客様と一体となってプロジェクト推進に尽力。 横断的なテスト工程のとりまとめだけでなく、業務・システム移行のとりまとめなど同社で巻きとり支援しています。 【システム部門支援】 お客様のシステム部門にて、要員育成、作業プロセス・品質など多くの課題を抱えており、システム部門長付きのPMOチームとして部門全体をご支援。 PMOとしての意見出しだけではなく、改善施策そのものを代行し、システム部門…

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

【千葉】開発エンジニア (ポテンシャル/千葉支店) ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

案件先による 案件先による 変更の範囲…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 エンジニアとして業務を担当いただきます。 常時6000件以上ものプロジェクトが寄せられる同社。個人の適性やスキル、さらにキャリアやワークスタイルなどの細かなご希望に合わせたプロジェクトに携わっていただけます。 ◆研修の充実 最新設備を完備した研修センターに、分野ごとに細分化した200以上の研修コースがあります。 ◆プライベートの充実 年間休日は123日以上。基本的に土日はしっかりお休みが取れます。残業も少ないためプライベートも充実出来ます。 ◆福利厚生の充実 年2回の賞与や決算賞与、社宅制度、退職金制度、帰省旅費補助、慶弔見舞金制度etc、残業手当は1分単位で支給されます。 ※プロジェクト例※ 日本を代表する大手企業をはじめ、ベンダー、メーカー、金融、官公庁、通信、流通など幅広い業界から、大型プロジェクトも任されています。各種設計・構築・製造・テスト等、スキルアップを目指す方にも、マネジメントに挑戦したい方にも、お応えできます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

サーバサイド開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■概要 スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。 実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 以下が実際に担当していただく業務内容です ・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps ・顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー ・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリードする ・新規技術導入の為の技術調査及び検証 【特徴】 ・チーム設計 現在サーバーサイドグループでは約60名のサーバーサイドエンジニアが所属しており、30以上の多種多様なプロダクト・マイクロサービスを担当しています 11組のチームから構成されていますが、チームは複数のプロジェクトをメンバーで分担しながら担当しており、プロジェクトに可能な限りロックインされないように工夫しています。 ・アーキテクト サーバーサイドエンジニアの中にはアーキテクトがおり、プロダクトの品質の安定化を実現しています。 ・リードエンジニア募集背景 一方で、各プロジェクトにおいては、プロジェクトメンバーをリードする役割が リードエンジニア ですが、リードエンジニアの特性にあったサーバーサイドエンジニアが現在不足しており積極的に募集をしています。 【現在の課題】 ・新卒のジュニアエンジニアが多数いるため、グループ全体の技術力の底上げを行う為の育成面で課題があります ・テストを書く習慣の浸透など行っていますが、育成を効果的に継続的に行う仕組み作りが課題になっています ・リードエンジニアが不足している為、PMやアーキテクトに仕様調整などの負担が現在あり課題になっています。 ・委員会組織を発足させて、メンバーが自主的にグループの改善活動や技術調査や開発プロセスの標準化、採用・育成を行っていく方…

株式会社NSD

【ITエンジニア】東海限定募集/転勤なし/残業少/リモートOK

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

★原則転勤なし ★リモートワークあり …

300万円〜850万円

雇用形態

正社員

【スキルに応じてお任せ!】要件定義~詳細設計・開発運用まで、システム開発をチームで担当 ★オープン系(Javaなど)や組み込み系(Cなど)の開発中心! ——◎産業事業本部 基幹システムや組み込み系の開発が中心で、顧客の8割が地域の製造業です。 《開発案件例》 ◆オープン系 ・メーカー(製造業) └生産管理システム └人事系システム ◆組み込み系 ・メーカー(製造業) └自動車部品メーカーの車載系システム └電気メーカーの工場系システム

株式会社アルトナー

ソフトウェア設計(ポテンシャル) ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、制御系SE

東京都※プロジェクトにより異なる プロ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえたソフトウェア開発業務を担当して頂きます。 【職務詳細】※職務内容例 ・IoT機器、情報通信機器向けソフトウェア開発 ・クラウドシステム開発・ビジネス系アプリケーション開発 ・AI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 ・ロボット、精密機器、医療機器、家電製品向けソフト開発など ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、ソフトウェア開発業務を担当していただきます。 【教育体制】 (1)一般研修 未経験の方は新卒社員と同じようなフローで、案件を想定せずにまずはしっかりと一般研修を行います。 (2)カスタマイズ研修 大学時代の勉強内容や基礎研修を踏まえて、営業や本人を含めてディスカッションをし、方向性を決めていきます。 (3)キャリアサポート講座(能力開発講座/スキルアップ) 配属後は上記の講座などをどこの拠点でも同じように研修を受けることが可能。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【Web領域】プロジェクトマネージャー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社は、5.5兆円規模の品質保証市場を基盤に、総合的にサービスを拡大してまいりました。 圧倒的な成長をつづけており、過去最高レベルの売上総利益率を実現しております。 加速するマーケット開拓、新規案件や既存案件のさらなる拡大に向け、重要な注力分野の一つとして「優秀な人材の獲得」を位置づけており、事業拡大の立役者になっていただくことを期待しております。 【お任せしたいお仕事】 当社におけるソフトウェアの品質保証のノウハウを習得後、プロジェクトマネージャーとして参画いただき、将来的にはPMO、ラインマネジメントをご担当いただきます。 プロジェクトマネージャーとして下記業務をご担当いただきます。 ・プロジェクト統括(大規模もしくは複数プロジェクト担当) ・チームマネジメント(目標設定・指導・育成) ・予算、進捗、課題、品質、納期などの管理 ・改善提案・施策発案(プロダクトの品質およびユーザービリティ向上など) 【数年後のキャリア】 弊社では一人ひとりフレキシブルなキャリア形成が可能です。 あなたの経験やスキルを活かしながら、志向性に合わせたキャリアを描けます。 - より現場に近いところで大規模案件のプロジェクトマネジメント - お客様の担当として、複数プロジェクトを統括するポジション - お客様の経営課題を解決していくポジション - グループ全体の売上を最大化していくラインマネジメント 【ネットサービス部で働く魅力】 ■リモートワーク比率60%(2022年8月時点/全社平均) ■安定した職場環境(月平均残業時間7.5h※2023年8月期実績/完全週休2日/定年70歳) ■プライム案件比率75.9%。プロジェクトの上流工程から参画(2023年5月末時点)  顧客折衝、コンサルティング提案を通じて、お客様への価値提供を実感いただけます。 ■年齢や役職・部門関係なくフラットな風通しのよい社風。スピード感ある課題解決が強み ■年間平均昇給率 ⇒ 年平均11.0%(2023年8月期実績)※国内平均1.84%(2021年経団連調査) 【ネットサービス部とは】 同社は、ソフトウェア開発に不可欠な品質保証を軸に「IT総合ソリューション」を提供する東証プライム上場企業です。 創業から18年が…

株式会社ワークスアプリケーションズ

【大阪:リモート】コンサルタント職(ポテンシャル) ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、ERPコンサルタント、CRMコンサルタント

大阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-2…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティング、導入後のサポートと、それによる課題解決を行います。 【職務詳細】 ・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝 ・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義・構築サポート ・お客様現場意思決定者~経営層とのリレーションの構築 ・お客様が抱えるクリティカルな課題の可視化と課題解決のためのソリューションの企画立案・提案・実行 ・導入されたシステムのバージョンアップに伴う、新機能の紹介 ※業務は適性に応じて割り振りを決めさせていただきます。 ☆おすすめ☆ ・自社製品を通じた日本企業のDX実現 ・上位レイヤーへのアプローチよる、お客様とのリレーションの構築 ・大手企業のお客様の課題解決に貢献 同社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。 ・マルチなスキルが身に付けられる  技術的な知識と会計知識に加えてお客様とやりとりすることも求められるので、知識とお客様対応力のスキルをマルチに身に付けられるところが魅力なポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アルトフォース

開発エンジニア◆月給30万~/昇給確約/年休130日~/リモート有/未経験可プライム案件◎/案件100%公開

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

【本社】 東京都港区六本木4丁目8-7…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員、契約社員

当社で取り扱う各プロジェクトに参画し、 エンジニアとしてご活躍していただきます。 ◇お仕事の流れ◇ ▼STEP.00 事前研修 すぐにプロジェクトに参画するのが不安な方や、 新しい分野にチャレンジしたい方には、 社内/社外での研修をご用意。 社内研修では、社長から直接教わることも! エンジニアが不安を抱えたままにならないよう、 フォロー体制は万全です。 ▼STEP.01 案件選択 当社で取り扱う豊富なプロジェクトの中から、 エンジニアが自分で参画するものを選択。 自由にプロジェクトを選択できるから、 思い描いた成長・キャリアパスの実現に近づけるんです。 ▼STEP.02 プロジェクト配属 プロジェクトが決定したら、いよいよ参画。 ご自身のスキルや経験を活かして、存分にご活躍いただけます。 活躍を評価して、営業担当がクライアント先へ昇給の交渉も。 頑張った分をしっかり評価して、還元する仕組みを整えています。 ぜひ、のびのびとお仕事してください! ▼STEP.03 自由なキャリアパスを実現 プロジェクトでの経験や社内/社外の研修制度、 資格取得支援など、成長をサポートする仕組みがたくさん。 幅広い知識・スキルを身につけて、理想の自分を実現しましょう♪ 【案件例】 ・エンタメ系C向けサービス開発 ・java業務システムの脆弱性改善に伴う調査及び改修 ・保険業界のシステム開発 ・セミナーや講習会などの予約システムLP支援 ・企業のシステム運用・改善・自動化 ・Webサービスにおけるグラフィックデザイナー ・基幹システムの刷新PJTのPM支援 ※上記の半数以上がプライム案件です。 多種多様なプロジェクトから選んでいただけます♪ 【開発環境・業務範囲】 【開発環境・業務範囲例】 ・javaを使用したWebアプリ/サーバー環境構築 ・AWSのインフラ保守(ECS、ECR、Terraformの理解) ・dockerを使用したローカル環境構築 ・nodejsを使用した開発 ・CakePHPを使用した開発 ・独自のヘッドレスCMS環境 Java/C/C++/C#/Ruby/PHP/Perl/ Python/ HTML・CSS/JavaScript/Scala/Go/Objective-C/ Swift/Kotlin/TypeScript/R/Shell/COBOL/ ActionScript/ABAP/VB・VBA/CakePHP/Ruby on rails/ Laravel/React/React Native/Vue.js/Node.js/ Angular/AngularJS/.NET/AWS/GCP/Azure/ Unity/GitHub/SQL/MySQL 【PM系】 ・要件定義~顧客折衝、調整業務、PJT管理 【デザイン系】 ・予約システムLP支援 →テンプレートからLPを作成するシステムの管理画面のデザイン修正、および、テンプレートのデザイン ・ECモール導入支援 →要件定義、製造、テスト、リリースまで 【注目】エンジニア想いの会社だから… 「エンジニアが働きやすい環境を」 という想いから創られたアルトフォース。 エンジニア自身で参画するプロジェクトを選択したり、 社内外の研修、資格取得支援制度など、 エンジニアの成長をサポートする仕組みを整えています。 PL/PMへのステップアップも可能。 また、努力や成長の結果は給与に還元。 社長や営業担当は、エンジニアの努力をちゃんと見てくれるので、 頑張った分だけ生活も豊かにできるんです。 今後は、受託開発や自社開発など、事業拡大も計画中! 「教育関係のシステムを開発したい」 という在籍メンバーの想いを実現するために、 さらに“理想”を実現しやすい環境づくりを進めています。 エンジニアの「意思」を何よりも尊重しているから、 成長やキャリアパスが、より自由に広がるんです。 【注目】人生をもっと自由に、もっと豊かに 仕事だけでなく、理想のライフスタイルを 実現できるのも魅力のひとつ。 130日以上の休日休暇や福利厚生をはじめ、 社員がメリハリをもって お仕事できる仕組みを整えています。 1週間以上の連続休暇も取得OK! リフレッシュも思うまま。 また、アルトフォースでは、 なんと【副業】を推奨! 社内で実現できる以上の収入を 求めることだって、当社では応援しちゃうんです。 さらに、社内業務など、 エンジニアとしてのお仕事以外のお仕事を 担当していただいた場合には、 社内副業として別途給与を支給。 社員が自由で豊かな人生を送れるように、 さまざまな工夫をしています。

非公開

〈東京〉機械学習エンジニア(自社内開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 世界的に研究投資が盛んな2次電池・燃料電池などの実験データに対して、当社独自の解析技術等を具現化する機械学習アルゴリズム及び解析ソフトウェアをメインで開発して頂きます。 電池研究者であるお客様からのヒアリングや、市場ニーズを把握した当社営業部との打ち合わせを元に、自社内にて独自の機械学習アルゴリズム開発、及びそれを利用するソフトウェアの仕様策定・設計・実装・検証を行います。 【エンドユーザ】 主に電池関連の研究機関・大学・メーカ 【魅力】 ■開発全工程に携われる点・新たな技術を積極的に取り込み製品化できます。 ■開発した製品は、国内の有力研究機関・大学・メーカだけでなく、中国・欧米など海外にも輸出される場合もあります。電池研究者であるお客様のご研究成果を介して、世界的な目標となっている“カーボンニュートラル”にも貢献できます。

非公開

【AI×IOT/MaaS領域】ソフトウエアエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

駐車場機器メーカーであるグループ会社のアイテックと共に、PKSHA Technology の高度なアルゴリズムやソフトウェア技術を活用して「AI x IoT x ソフトウェア」による駐車場業界及び MaaS 領域の DX を担っていただきます。 従来、駐車場機器メーカーとしてハードウェアである駐車場機器を運営会社に販売するだけに留まっていたところから、駐車場機器をクラウドにつなげ、ソフトウェア・AIの技術を活用することで、駐車場のアナログ体験の解消、駐車場情報を API 化し外部サービスと連携した新しいサービス体験を創造しています。 【プロダクト】 ● ソフトウェアサービス ・駐車場検索・予約・スマホ精算・車番認識によるハンズフリーな自動精算ができるプラットフォーム及び mobile app『QT-net』 ・駐車場の遠隔管理及び、AI による高度な分析を運営会社に提供する webapp『i-Barms』 ● 駐車場機器 ・車番認識により従来のロック板やチケット管理をなくし、インターネットとつなげ精算機情報を API 化することで外部サービス連携を可能にした精算機『ロックレス』・『チケットレス』 【ポジションの魅力】 ・機械学習・深層学習技術に精通したアルゴリズムエンジニアとのプロジェクトを通じて最先端技術の知見を得ながら、AIを活用した開発に携わることができる ・AIを活用した駐車場という IoT 機器とそれを API として様々な外部サービスとつなぎ合わせる「AI x IoT x ソフトウェア」という開発に携わることができ、AI、IoT (ハードウェア・組込ソフトウェア)、ソフトウェア(バックエンド・フロントエンド・インフラ)と多岐にわたる分野のスペシャリストに囲まれながら、自身の強みを生かしつつ多方面にスキルの染み出しができる ・開発業務だけに留まらず、自社新製品や自社新サービスなども主体的に提案できる ・街角でよく目にする駐車場という業界の DX 活動を通じ、未来の社会実装を肌で感じられる <参考:社員のバックグラウンド> ・ビジネス:外資系戦略・総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、起業・経営経験者、GAFA、AIベンチャー、大手商社、大手メーカーなど ・エンジニア:Forbes 30 Under …

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード