GLIT

検索結果: 16,730(14961〜14980件を表示)

株式会社フィノバレー

Androidエンジニア<FinTech×地域活性化を通じたプラットフォームを運営> 【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区麻布台1-11-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□FinTech領域の自社プロダクトを運営中!電子地域通貨を中心としたプラットフォームを運営〜イノベーションを起こし地域活性化を目指します□■ Androidエンジニアとして、下記の業務を担当していただきます。 ・Moneyeasy Androidアプリ開発 ・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現) ・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進) ・リファクタリング(開発効率を高めるための改善) ■業務の特徴: アプリ開発チームに配属し、「MoneyEasy」プラットフォームのAndroidネイティブアプリケーションの設計から開発まで一貫して作業をお任せします。「MoneyEasy」プラットフォームは新しいアプリ決済や、地域コミュニケーションのユーザー体験提供と向上をミッションとしており、スマートフォンアプリはユーザーに接する大切な領域として位置づけています。 ■開発環境: 開発言語:Kotlin, Java(組み込んでいるSDKでJavaを使用していますが、プロダクトは100%Kotlinです) ライブラリ: Jetpack, Dagger Hilt、Groupie, Swagger, Glide, OkHttp3など サービス: GCP, Firebase 情報共有ツール:Slack、Wrike, Notion、Stock、Miro バージョン管理:GitLab ■配属先の特徴: ・アジャイル開発をベースとした進め方で開発を進めております。企画や技術に対して活発に言いたいことを言い合いながら、問題や課題解決をする文化があります。 ・ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を目指しており、導入地域で自ら体験することでプロダクト要件の仮説検証も行います。数値などのデータからは見えない実践型のプロダクト開発を大事にしています。 ・自律型組織としてチームメンバー各々が組織の目標に向かって改善活動を行うことを推奨しています。良いプロダクトを作るための良い組織作りに注力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

サン・ライズ・システムズ株式会社

【大阪】業務系エンジニア/リーダー候補 ※案件により在宅勤務可/大手企業のプライム案件中心【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> クライアント先 住所:大阪市内、…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜大手企業と直接取引で安定感抜群/残業月20時間程度/年間休日120日/在宅勤務可〜 ■採用背景: NTTグループ・NEXCOグループ等大企業の取引実績を多数持つSIerである当社。取引先からの開発案件のニーズ拡大により新たなメンバーを募集します。 ■業務概要: 当社は、NEXCOグループを中心に、NTTグループ等の日本のインフラにおける代表的な企業様等と直取引をしており、主に業務系Webシステムの要件定義、設計/開発〜導入までを請け負っております。経験・スキル・希望などを考慮し、あなたに合ったプロジェクトをお任せします。勤務地は大阪支店、または大阪市内を中心としてプロジェクト先で希望を考慮いたします。 ■就業環境: ・中長期のプロジェクトが中心となります。長く勤めている社員も多く勝手がわかっていることや、顧客先の特徴からも残業は少ない環境です。 【プロジェクト例】 ◆ソフトウェア系 ・コールセンター向けシステム、物流総合管理システム、販売管理システム、勤怠管理システム など ◆設備系 ・勤怠管理(入退室)システム、データ放送用システム など ◆情報システム系 ・経費、申請に関する管理システム、IoTおよびクラウドサービスの有効活用、緊急告知システム など

株式会社TOKIUM

SRE ( シニア)/成長率234%/累計調達資金額数十億円!【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都中央区銀座6-18-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【経費精算・請求書〜BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】 ■業務内容 SREチームのミッションは、「 プロダクトの成長における阻害要因を取り除くこと 」です。特にプロダクトに対する信頼性の向上をエンジニアリングによって実現し、事業の成長を運用面から支えることを目指します。 具体的なSREチームの業務は、大きく3つに分けられます。 【システムの信頼性の担保】 サービスのSLA/SLOの策定、およびそれらの数値を基準としたサービス監視基盤・インシデント対応フローの構築・運用に責務を持ちます。 実際に発生してしまった不測の事態に対し、スピーディな収束を実現することで信頼性の維持に努めます。 【システムの運用体制の改善】 システム負荷の上昇に対するキャパシティプランニング、セキュリティリスクの試算を元に、サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見、および撲滅に取り組みます。 【開発チームの生産性向上】 新機能の開発や既存機能の改修に責務を持ち、信頼性の向上に大きく貢献する開発チームの生産性向上のため、様々な施策を実施します。 機能リリースやパッチ実行の自動化・効率化、CI/CD環境の整備等、トイルの削減に代表される開発・リリース体制の効率化、および開発者体験の向上を通し、開発チーム全体の提供価値最大化への貢献が求められます。 ■ポジションの魅力 【急成長を続けるプロダクトの運用保守の経験が得られる】 単に「問題を起こさない」だけでなく、サービスの急成長の原動力となるような運用体制の改善、迅速な保守体制の構築に主体的に取り組むことができます。 【インフラ・アプリケーション双方を跨ぐようなシステム全体の改善に取り組むことができる】 インフラ領域に限定することなく、システム運用の阻害要因となりやすい部分であればアプリケーションコードにも積極的に触れ、課題分析や改善提案をすることができます。 【大きな裁量の下、業務に取り組むことができる少数精鋭のチームの一員として、施策の提案から深く携わる事ができます】 SREのスペシャリストとして、体制構築・ルール策定の段階から大きな裁量をもって業務に取り組むことができます。

株式会社PLAY

【自社内開発】Androidエンジニア※自社開発の動画配信サービス/Huluなどへの導入実績有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

新本社(2024/2月~) 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【動画配信プラットフォーム(Hulu・TVerなど)を作る会社/株式会社WOWOWやTBSホールディングス、テレビ東京ホールディングスとの資本提携】 ■概要 HuluやWOWOWオンデマンドをはじめとした、大規模動画配信サービスの開発を担当していただきます。通常のAndroidスマートフォン向けのアプリだけではなく、AndroidTVやFireTVなど、リビングデバイスやTVデバイス向けのサービス開発を行うことができます。 ■業務詳細 ・システム設計、顧客との仕様検討、提案 ・基本設計、詳細設計、UI設計、プログラム設計等 ・アプリ開発 ・自社動画再生プレイヤー開発 ・ライブラリ開発 ・プログラミング、システム実装 ・単体テスト ・他サービスのライブラリ組み込み ・システム運用 ・エラー情報を元での技術調査 ・新デバイス向けの動作確認 ■開発環境 開発言語:Java、Kotlin クラウド:AWS 開発スタイル:アジャイル ソースコード管理:Github タスク管理:Jira ナレッジ共有ツール:Confluence ■ミッションについて 動画配信コンテンツはあるものの、サービスを立ち上げるだけの技術がない、今ある動画配信サービスをより最先端かつ利用しやすいようにリプレイスしたいという要望に対し、動画配信サービスを構築・運営する上で必要なシステムを技術支援しています。 ■開発の流れ 請負開発場合はウォーターフォールでの開発、準委任契約の場合はチケット駆動開発になることが多いです。社内開発メンバーとは毎朝タスクの整理をする会を行い、その後は各自の開発業務を行っていきます。開発したソースコードはGitでのPR(Pull request)を行い、開発リーダーによるレビュー後にマージしていく流れになります。 ■魅力 ・HuluやWOWOW、ぴあ、カーブスジャパン、阪急阪神HDなど、200万人以上が利用する大規模サービスに関わることができます。自身の携わったサービスが多くのユーザーに利用されます。 ・受託開発の場合もすべてがプライム案件です。さらに自社プロダクトを用いた開発により、長期に渡ってクライアントとの関係構築ができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社デジナーレ

<大阪>【フロントエンドエンジニア】大手通信事業者をメインとした1次受けに携われる【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区万…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手クライアントの新規事業の立ち上げを企画段階から支援している当社にて、クライアントが始める新規サービスや自社サービスのフロントシステムを設計から実装まで行います。 案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多い為、直接仕様や企画に対して自分の意見を反映させることが可能です。 ■業務詳細: ・コーポレートサイト、ブランドサイトなどの主に静的なサイトのコーディング作業 ・管理システムやサーバサイドと連携した主にJSで動作するサイトのコーディング作業 ・アニメーションなどの独自の動きやリッチなインターフェースを持ったクライアント側のシステム構築作業 ・教育系コンテンツの作成作業 ・iOS、Android向けスマートフォンアプリの構築作業 ・C#を使ったWindowsアプリの構築作業 ・上記作業に関連する設計書等の資料作成 ※これら作業の中で対応可能な作業や今後の成長に必要な作業を行っていただきます。 デジナーレではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としておりクライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。 またIOT(工場・農業など)業界やDX業界に関する案件が多数ありノウハウを持っています。開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていく為常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。これら技術で活用できるものは実案件として取り入れています。 ■評価制度: ・月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 ・年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には400万ー500万の年収を見込めます。 ■働きやすい環境: 外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしています。そのため残業時間が全社平均で20時間程度と非常に働きやすい環境です。 ■キャリア・スキルアップ: ・フロントサイドに強みを持ちつつサーバ側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指します。将来的にはリーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていきます。リーダ以上としてはPMやマネージャとしての活躍が可能です。 ・月1万円までの書籍補助や、業務に結び付くものであれば、外部講習会の費用を負担します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソケッツ【スタンダード市場】

サーバサイドエンジニア◆経験者歓迎!/各種エンタメをデータでつなぐ/週2リモート/大手企業と取引多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-2…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【音楽、映像、書籍等エンタメに携わって仕事をしたい方へ/客先常駐なし/時差勤務・リモートワーク可/KDDI・LINE MUSIC・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心】 ◎設計とマネジメント両方のご経験のある中間層が足りないため本ポジションを募集します。エンジニアとして部署を引っ張っていける方を募集します。 「サブスクリプションサービスの次は何だろう」とエンタメの未来を共に考えましょう。 ■業務内容: 自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発等に関わっていただきます。 (国内の音楽・映像サービスいずれかの、設計、開発、運用) ※客先常駐なし ※ご経験により、プロジェクト管理、お客様とのコミュニケーション、それに基づくシステム設計、開発及びチームコントロールまでお任せ ■開発環境: アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctions等) ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, 等、ElasticSearchやRedShiftサービス CI/CD:Jenkins, CodeDeploy等 開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン) IDE: PHPStorm ■サービス概要: MSDBとは当社が開発した音楽、映像、人物、施設、ファッション、食品、住など、くらし全般の特徴情報を詳細に分類したデータベースです。 人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、マーケティングサービスを実現します。 ■配属先情報: ・同社独自のAI技術の開発・活用など先端技術への取り組みも行っています。 ・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスよく構成。テックリーダーとして引っ張っていただけるような方、またステップアップされたい方はチャンスも多く、ご活躍いただけます。 ・有給休暇とは別で半期に1度3日間ずつのリフレッシュ休暇があり、それらと2日の有給休暇、さらに前後の土日を合計した9連休取得を年2回推奨。

株式会社トライアルカンパニー

【福岡】テックリード|金融サービス◆IoT×AI◆ITで流通変革を起こす急成長企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術チームのリーダーとして、プロジェクトの成功とチームメンバーの成長を促進する役割をお任せします。 技術的な知識、リーダーシップスキルを活かして私たちのサービスを次のレベルに引き上げてください。 ■業務詳細: ・担当チームの設計/実装をリードし、生産性・品質に責任を持つ ・担当チームの技術方針の決定 ・担当チームの技術的なレビュー/指導を行う ・技術的な投資対象の決定 (技術選定) を行い、その正当性を明確にする ■お任せしたいこと: 当社はこれまで小売業を中心に6000億円規模まで急成長を遂げ、さらなる事業展開を進めています。 キャッシュレスアプリ・あたらしい決済システムを責任者と共にゼロから立ち上げ、実行いただきたいと考えています。 ■プロダクト構想: お店での支払いの利便性をお客様に提供できるように、スマホアプリやネットでの決済の仕組みを提供します。 現在はiOS、Androidのアプリでも展開で、下記のような開発を行っています。 ・レジやスマホアプリなどから電子マネー決済や入金リクエストの処理 ・銀行やクレジット会社と接続して入金できるようにする ・利用に応じたポイントの付与、利用を行うこと ・会員情報を安全な利活用 ・その他キャッシュレス関連の新サービス ◇将来的に、会員6000万人を獲得出来るようなアプリを目指しています。 ■必須条件:(続き) ・AWS、Google Cloud Platform、Azureなどのクラウドサービスの利用経験 ・Terraform、Ansibleなどのツールを使ったインフラの自動化 ・ScrumやKanbanなどのアジャイル手法の理解と実践経験 ・効果的なスプリント計画とバックログ管理 ・システムのボトルネックを特定し、パフォーマンスを最適化する能力

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福井】システム・アプリ開発(業務用もしくはWeb系)◆幅広い層のエンジニアが活躍◎年休123日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先(IT) 住所:福井県福井市・鯖…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/最適な案件・フェーズをお任せ/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業】 当社では、通信、金融、メーカー、大手サービス業、官公庁等幅広い分野で、業務系システムを中心とした開発案件を抱えております。ご経験を活かし、より飛躍していただくためのポジションをご用意いたします。 技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションがあり、20代から60代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■業務詳細: 業務用システム開発もしくはWeb系システム開発をご担当いただきます。 要件定義・各種設計・プログラミング・構築など経験に合わせ、最適な案件・フェーズをお任せします。 【福井案件】 ・自治体向けシステム開発 ・工場内自社システム開発 ・業務系アプリ開発 ・社内管理システムの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ・Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ・専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

イデア・コンサルティング株式会社

【富士ソフトG】SAP ABAP、Fiori/アドオン設計開発◆フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区神田松永町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ITコンサルを目指せます!富士ソフトG/3年連続増収/20年のERP導入実績/SAP研修充実/資格取得支援/平均残業20h以下/リモート/フレックス】 ■概要: 同社は富士ソフトグループのITコンサルティング会社です。業績的にも連続成長中で、顧客からの案件依頼も増え続けているため、体制強化のための増員採用を行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 クラウドERPで事業を拡大する当社にて、SAP S/4HANAの導入の際に必要となるアドオンの設計・開発の業務を担当いただきます。 ビジネスパートナーとの連携により、日本を代表する大手企業の受託プロジェクトにも従事いただけます。 【主な役割】  ・SAPアドオンの基本設計・開発の実施  ・工数管理、スケジュール管理、メンバー管理、課題管理を実施  ・ABAP/Fiori を用いた詳細設計、製造、単体テスト を一貫して実施 【開発環境】 言語:ABAP、Fiori、Java DB:SAP HANA その他:S/4HANA、S/4HANA Cloud, SAP BTP(SAP Business Technology Platform) ■案件について ・社内の6〜7割程度がプライム案件であり、エンドユーザーと直接やり取りしやすい案件環境です。数億円規模の長期案件等も受注できる体制です。 ・インフラ系システム会社、大手メーカー、大手通販会社、官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)などクライアントも幅広いのが特徴です。 ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持つなど、国内屈指の技術力を保有しています。 ■キャリアアップ SAPコンサルタントにステップアップしたい方歓迎。そのための教育やプロジェクトのアサインをご用意しています。 ・入社後1年経過で、2か月間の研修期間を設けてます。そこで資格取得(SAP認定コンサルタント)を目指します。 ・S/4HANA 開発環境もあり、自由に利用可。 ・SAP社が提供するLearning Hubによる研修や各種イベントについても、積極的に参加。 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。スペシャリスト制度の適用により、早期に昇給・昇格のチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照

株式会社コミュニケーション・アライアンス

業務アプリ開発(人事/給与/勤怠システム開発・導入)◇プライム案件/上流に参画可/平均残業月10h【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都千代田区神田神…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【Javaの開発経験歓迎!クライアントに直接提案が可能/月平均残業10時間程度】 ■当社について: ICTのプロフェッショナルとして、元請けの立場で社会公共、インフラストラクチャー分野のシステム設計・開発、プロジェクトマネージメント支援サービスをお客様にご提供しております。今後は需要の多いHR領域とローコードソリューションの強化、ドローンなどのモビリティの領域にも進出し、より事業を拡大していきます。 ■採用背景: 人事給与の分野における引き合いを多くいただいており、人員確保のため業務アプリ開発エンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 人事・給与・勤怠サービス/ソリューション、いわゆる統合HCM/HRMの設計・開発、また導入支援を行っていただきます。頻繁な法改正により昨今非常に需要が多い分野となっており、より働きやすい社会を創ることに貢献してまいります。 <具体的には> ・Javaによる人事給与勤怠に関するアプリケーションの設計および開発・テスト ・人数:当社からは1~5名程度 ・期間:2~5年程度 ■組織構成: プロジェクトリーダーが3名、メンバーが4.5名在席しており、幅広い年代の方が活躍しております。 ■入社後の流れ: 最初の参画工程はこれまでのご経験やスキルによって決定しますが、経験の無い業務を1人で任せるようなことは一切ありません。先輩と一緒に案件にアサインし、徐々に業務を覚えていただきます。 今までの経験を活かして上流へステップアップしたい方大歓迎です! ■本ポジションの魅力: (1)豊富なキャリアパス: 案件は個人のスキルや経験を考えた上でアサインします。チーム制だからこそ、個人個人の経験や志向性に対して理解を深めることができます。また、将来的には人事給与からローコードなど他のサービスへの従事も可能です。一緒に今後のキャリア・方向性を考えていきましょう。入社された方も当社のキャリア形成に魅力を感じ、実際に離職率も低くなっています。 (2)豊富な勉強機会: エンジニアとして学べる機会がたくさんあります。社内外研修や資格取得支援など、育成制度が充実しています。 (3)就業環境: 完全週休二日制(土日祝休み)、月想定残業時間10時間程度のため、腰を据えて長期的に就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

亀田医療情報株式会社

【フルリモート/東京】クラウド開発エンジニア※平均残業20時間/WLB【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】 ■概要/採用背景: 当社のメインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。継続的な新規導入に加え、より利便性を高めクライアントの業務改善に寄与していくために新たにエンジニアを募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: すでに導入の進んでいる「電子カルテ」ですがPCをメインの媒体としております。今後は病院やクリニックなどで働く方がいつでも、どこでもカルテを確認が出来るように各種デバイスから確認を出来るようにPJを発足いたしました。 ■業務詳細: ・現在のシステムを各種デバイスで利用が出来るようにするための基盤を開発 ・電子カルテと各部門システムを接続,情報連携するインターフェイスアプリケーションの開発、障害発生時の調査 ・クラウドカルテと院内部門システムを連携するサービスやAPI群の開発 ■ミッション:自社開発サービスの電子カルテをとりまく、医療機関で必要な各サービスや製品と電子カルテをつないで、統合的・総合的な医療情報サービスをお客様に届けること。 ■組織:東京麹町本社メンバー、大阪オフィスメンバーなど拠点を越えたメンバー構成です。 ■業務イメージ: Slack・GoogleWorkspace・Notionなどをコミュニケーションツールとして活用し随時情報を共有し開発を進めていただきます。 ■夜間勤務: ・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度 ※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定) ■開発環境: ・バックエンド・フロントエンド:C# ・データベース:IBM Db2、SQLserver ・IDE:Visual Studio VS Code ・課題管理など:JIRA、Bitbucket ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet 変更の範囲:本文参照

LINEヤフー株式会社

ソフトウェアエンジニア/検索広告【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 検索連動型広告のシステム開発を担当していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 「Yahoo! JAPAN」で検索をした際、検索キーワードに応じて検索結果ページに表示される広告が検索広告です。 本ポジションでは、広告主に向けて提供している管理画面に関わる機能システムの開発を行っていただきます。大規模なトラフィックに対して常に安定して必要な情報を届ける、まさに人々の生活インフラとも言える検索広告サービスの開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。非常に多くのクライアント・ユーザーに価値を提供し、インパクトの大きい開発経験を積むことができます。 ■ミッション・展望: ・技術を使って、代理店および広告主のビジネス成長に貢献する ・技術を使って、検索ユーザに広告でも最高の検索体験を提供する ■主な業務内容: ・検索連動型広告を代理店、広告主が出稿・運用するためのシステムの開発・運用 ・ユーザの検索意図にマッチした広告を配信するためのシステム開発・運用 ・広告主向け管理画面の設計・開発・運用 ・広告配信システムの設計・開発・運用 ・広告運用パフォーマンスをリアルタイムに分析するアナリティクスの設計・開発・運用 ■関わるサービス: 「Yahoo!広告」検索広告 https://www.lycbiz.com/jp/service/yahoo-ads/searchads/ ■開発環境: ・サーバーサイド:Spring Boot、Java ・フロントエンド:React、JavaScript、TypeScript ・インフラ:プライベートクラウド、Kubernetes ・CI/CD:Screwdriver.cd ・検索エンジン:Apache Solr ・その他:GitHub、Confluence、Jira、Slack 変更の範囲:本文参照

株式会社JMDC

【東京/港区】デザインエンジニア◆企業向け健康管理サービスのUX設計&フロントエンド開発【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【デザインシステムの構築からお任せ/企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」/フレックスあり】 ■業務内容: 企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」の開発をご担当いただきます。 ・サービスのUX設計 ・サービスのデザイン ・UI/UX設計のための顧客ヒアリングやアクセス解析 ・フロントエンドの開発 ・デザインシステムの構築 ■サービスコンセプト データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 https://info.jmdc.co.jp/pepup/ ■魅力: ・知名度のあるサービスで、デザインシステムをゼロから構築できる機会がございます。 ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです。 ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わることができます。 ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できます。 ■働く環境: ・MacBook Pro最新型、27インチ4Kディスプレイ貸与 ・技術書購入補助制度 ・エンジニアリングイベント参加費用補助 ・フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり) ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成: Figma ・UI Framework: Tailwind / Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語: Ruby on Rails, TypeScript, React ・API: GraphQL ・インフラ: AWS ・構成管理ツール: Terraform ・モニタリング: Datadog / Sentry ・その他: GitHub / Slack / JIRA / Confluence

株式会社アイセル

【佐賀】受託開発PL/1次請け中心◆残業15h/年休125日/土日祝休み/住宅手当など福利◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

佐賀ソリューションセンター 住所:佐賀…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【創業から35年継続した黒字経営を続ける独立系SI/直ユーザ案件40%以上/資格取得支援・研修◎/残業月平均15時間/フレックス制度あり】 ■職務概要: 受託開発プロジェクトをご担当いただきます。 ※直ユーザ、パッケージベンダーの1次請け案件を中心に、ご経験、ご希望に沿ってアサイン先を決定します。 顧客を担当いただき、リーダーまたはマネージャーとしてプロジェクト全体を管理していただきます。 慣れるまでは現マネージャーからのサポートやOJTを行います。 ・顧客対応、要望聞き取り、提案 ・プロジェクト計画作成(工数、スケジュール、体制、リスク検討など)、進捗管理 ・システム開発(主に要件定義や設計等の上流工程、レビューなど) ・場合によりプログラミング、テスト ■プロジェクトの特徴: ・要件定義から設計・開発、テスト、導入支援、保守までプロジェクト全体を受託しています。 ・エンドユーザー比率40%、顧客と近い距離でプロジェクトに携わることができます。 <案件例>  -英会話教室向けモバイルアプリケーション開発、Webシステム開発  -試験所認定システムの開発  -公共インフラ地図システムの開発 など ■開発環境: 言語:PHP、Java他 OS:Windows、iOS、Android DB:MySQL、SQL Server他 ■研修・教育体制: 基本的に配属部署でのOJTとなります。 ※社内研修:外部機関を利用したEラーニングの受講、リーダー/マネジメント研修など随時実施 ■キャリアパス: 入社直後はサブリーダーとして、現場のプログラミングをやりながら、 リーダーになるに向けてのスキルを身につけていただきます。 リーダーになりましたら、お客様との折衝やプロジェクトの全体管理もお任せします。いわゆる、プレイングマネジメントを役割を担っていただきたいと考えています。 ■当社について: ・OracleSpecializationGold認定あり。大手企業の案件も多く、安定した受注環境が整っています。 ・企画から設計・開発・テスト・本番稼働まで全工程を自社で行うことができる技術力を各分野のお客様より高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バリーン・スタジオ

【アプリ開発エンジニア/リモートワーク併用/年間休日123日×平均残業10h以下/副業・協業可】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区四谷三栄町6−…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆【プライム案件多数/上流工程担当/サーバーレス開発】 5つの事業体同士が集まり創立され、既存のお客様を引き継ぎ、信頼を保ちながら新しい価値を生み出し続けています◇◆ ■業務内容: ・現在進行している医療アプリケーション開発プロジェクトの開発業務に参画して頂きます。開発規模は約70名、パートナーを含めると総勢150~200名規模の方が携わっているプロジェクトとなります。経営層がプロジェクト当初から参画していることもあり、当社は技術のトップとして最上流で携わっております。具体的な担当業務はご本人の適性などを鑑みてアサインさせていただく想定です。他のメンバーと進行中の業務に携わりながら徐々にワークフローに慣れて頂ければと思います。 ・常駐は、原則受けていません。 ・使用する環境:Azure/AWS/GCP [Dockerベース]/golang/C# 等 ■案件例: ・講演者支援コミュニケーションシステムの開発 ・高速道路PAのサイネージコンテンツ開発 ・光学機器メーカー組込アプリケーションPoC開発 ■働く環境: 当社は部署等の定義が無く、プロジェクトの起案や計画といったメンバーの事業参画やプロジェクトメンバーのローテーション、異なる職能に対する経験や意見交換なども可能な体制です。 ■バリーン・スタジオで働く魅力: <ワークライフバランス>上流からプロジェクトに携わり、無理なく業務を進めることができます。昨年度の平均残業時間10h。 <フルリモート可能>開発チームはテレワーク中心。実際に静岡県から参加しているメンバーもおり、遠隔地からでもフルリモートも可能です。また転勤無し。 <フラットな組織作り>当社はスタッフの所属する部署や職種等を分類せず、プロジェクトの課題によっては経営方針まで話し合うことができる柔軟な環境があります。 <自社サービス>当社は自社サービス開発も行っており、入社後希望次第で教育関係のアプリ開発などコンテンツ制作にも携わることが可能。 <インセンティブ制度>自社プロジェクトにおいて特別な貢献のあるスタッフに対して、インセンティブ制度を用意。 <創作活動支援制度>スタッフの可能性を広げる意味で、創作活動に対する積極的な支援をしています。例)ワークショップ等への参加・活動費用の支援、プロモーションやパートナーコラボ支援 変更の範囲:会社の定める業務

イオンスマートテクノロジー株式会社

【イオンG】バックエンド開発マネージャー<内製化推進>◆リモートメインの働き方【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜イオングループのプロダクトごとの技術を標準化、内製化を推進するバックエンド開発マネージャー〜 ●スタートアップながらイオングループの資本力を活かした様々な投資のもと技術的なチャレンジができる環境 ●大規模なユーザーを抱える様々なプロダクトのサーバサイド開発に携われる ●リモートを中心とした働き方!週4日程度在宅可能 【職務内容】 イオンスマートテクノロジーで取り扱う多くのWEB系サービスのサーバーサイド(バックエンド)開発のエンジニアをまとめる組織長ととして、以下の業務を担当いただきます。 具体的には… ・エンジニアのマネジメント、育成、採用 ・プロジェクト単位へのエンジニアのアサイン判断 ・サーバーサイド技術の共有や横展開 ・新規技術検証の先導など ■業務上利用する技術領域例 ・Java(SpringBoot)、C#、PHP、kubernetes、Azure、AWS 〜サービス概要〜 ・EC、ネットスーパーなど大規模トランザクションが発生するBtoCサイトのサーバーサイド開発 ・店舗従業員向けなどの店舗デジタルサービスのサーバーサイド開発 ・iAEONなどのNativeアプリにAPIを提供するサーバーサイド開発 〜募集背景〜 いままでイオングループは、様々なサービス・システムを開発してきました。そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。 この現状を打破すべくイオンスマートテクノロジーでは、技術の標準化/内製化推進をともに推し進めるメンバーを求めております。 ■働き方 必要に応じて海浜幕張に出社いただくこともございますが、都内のサテライトオフィスも活用しております。入社後にチームや上長と相談しながらMTG時間や出社の頻度などを設定し、個々人のご事情に即した働き方ができます。 ■企業の特徴 当社は2020年10月に設立されたイオングループのDX推進中核企業です。ユーザーへの更なる利便性向上を目的に、イオングループにおけるポイント・クーポン・決済・カード・ 店舗でのショッピング等様々なサービスを統合したアプリ「iAEON」を開発し、グループ横断の「買い物体験」DX戦略を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【東京】PHP開発エンジニア◆ポテンシャル歓迎/研修・育成体制へ積極投資※IT社【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【テクノプロ・IT】東京支店 住所:東…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

●独立系のため、メーカーや製品の縛りもありません。広範なアライアンスによって、お客様に最適なソリューションを提供できます。 ●「ソサエティ5.0」時代を前に、ますます重要性が高まっているセキュリティ技術。テクノプロ・IT社セキュリティ事業部は、情報セキュリティとサイバーセキュリティの両面から、安全な未来を守る技術者集団です。 遠隔地域の案件をリモートでご担当頂くケースもございますが、自社内開発センターが勤務地となるため、自社で腰を据えて就業が可能です。 具体的には以下のような案件・業務をお任せ予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 PHP言語を使用したWebシステム開発をお任せします。 ■キャリアパス: 経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。一歩ずつ経験を積み上げ、SE→コンサルタント→マネージャーとステップアップしていけます。顧客に対するコンサルタントの他、技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります。 ■スキルアップ環境: チームで仕事をするので、スキルの浅いSEには必ずリーダークラスのSEが付いてOJTを実施します。将来的に、マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助があり、技術向上面でもWinスクールを使って研鑽いただける環境です。 ※Winスクールとは※ 当社グループ会社が外部向けにも行っている研修です。 ビジネス化もしているため非常にレベルの高い研修内容が揃っています。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。セキュリティ事業部独自の研修環境があり、社内で技術を磨けます。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。

日産自動車株式会社

【在宅可】モバイルアプリ開発エンジニア※クルマとつながるアプリ開発/残業20H程度 #CS2214【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

日産グローバル本社 住所:神奈川県横浜…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜スーツ不要、在宅勤務も可能/アプリを通して、クルマを動かす◎/コネクテッド&モビリティサービス/上流工程から参画〜 ■業務内容: コネクテッドカーアプリ開発・運用において、Android Automotive OS向け、及びモバイル向けのアプリケーションの開発・運用をご担当いただきます。社内外のステークホルダーやチームメンバーと共に、要件/仕様策定・設計・プログラミング・QAなどを実施頂きます。 実際にご担当頂く役割に関しては、ご本人様のスキルセットやプロジェクトの状況次第で調整させて頂きます。 ■配属部署のミッション: コネクティドカー オフボード開発&オペレーション部では、 ・クルマとつながるモバイルアプリケーション、スマートスピーカースキル ・クルマとつながるバックエンドクラウド ・コネクテッドカー技術を活用したサービス開発 などを担当しています。 上記領域における新規を含む開発ならびに、リリース後の改善運用の両方が部署の役割となります。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ ・乗る前エアコン ・音声プッシュ通知 ・スマートデバイス連携 ■職場の雰囲気: 従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。グローバルな環境で国籍を問わない多様なバックグラウンドを持った人材が、お互いの力を合わせてより良い製品づくりに取り組んでいます。 中途採用のメンバーが多く、全員がエンジニアであり、常に新たな技術やサービスを学ぶことを推奨しています。そのため、社外のイベントへの参加や、就業時間を使っての内部勉強会なども行なわれています。 通常のIT企業同様、「スーツ不要」、「在宅勤務」も可能など、自由闊達なチーム文化の中で仕事ができる環境です。業務内容に応じて、出社・在宅勤務を使い分けております。 ■業務の魅力: ・スマーフォンアプリの開発を通じて得られるITスキルのみならず、望めばバックエンド開発等で必要なスキルも獲得可能です。また、多様性あるメンバーや他部署との折衝において、マネージメントスキルの獲得も可能です。 ・車を通じてのサービス開発であり、またグローバルな領域を担当することもあるため、通常のサービス開発とは異なる難しさと達成感があります。

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

【東京/将来的に駐在】決済アプリ「TOYOTA Wallet」の企画開発◆トヨタ自動車の金融戦略会社【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 東京オフィス 住所:東京都千代田…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ100%出資〜 ■業務概要 決裁アプリ「TOYOTA Wallet」のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 ・自動車ユーザーが使いやすい決済アプリの企画/開発/品質維持管理、改善/推進/利用促進 ・アプリコンセプトやUXデザインへの参加、UIデザインから市場インタビューまで上流から下流まで幅広く関与 ・金融観点からOEM本体に対して戦略企画を立案/提案 ・機能やサービスの上流要件の作成、予算執行のPDCA管理、品質に対する現場提言 ・データ分析 ■事業の特徴 自動車販売金融事業に留まらず、サブスクリプションサービスやペイメント事業にも進出中の当社。2019年にスマホアプリの展開を開始、昨年は金融商品(自動車ローンやクレジットカード)申込機能も追加し更に成長していく予定です。 ■働く環境 ・在宅可/フルフレックス/土日祝休 ・日本で経験を積んだ後海外赴任有(本社社員の30%が海外赴任中) ■求人の魅力 ・トヨタ自動車の金融統括会社として、グループ各社が手掛ける多種多様な業務の企画/推進に挑戦できる ・新規事業企画/開発や事業統括/推進など高度なスキルが身につく ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産22兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※S&P格付けにてトヨタ自動車と同等の格付けを取得(長期:A+、短期:A-1+※2023年5月) ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務

フジテック株式会社

【滋賀・彦根】社内SE(AWSアプリケーション企画開発)◆エレベーター・エスカレータ5大メーカー【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:滋賀県彦根市宮田町591-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜製品開発を支える業務システムのクラウド、モバイルアプリエンジニアを募集/24の国と地域に、生産・営業拠点を設置するグローバルメーカー/年間休日123日・土日祝休み〜 ■担当業務: AWSをはじめとしたクラウドサービス、機械学習処理などの比較的新しい技術を用いたシステムの企画・設計・開発・運用管理をご担当頂きます。 加えて、実際の開発案件で得た知見を標準化し、社内に広める役割も担っていただきます。 ■業務例: 既に社内で実績のあるシステム開発案件は、以下のようなものがあります。 ・エレベータ・エスカレータのIoTシステム(遠隔監視)と連携するクラウド基盤の構築 ・AWS等のマネージドサービスを利用したサーバレスシステム開発及び運用監視環境の構築 ・WebAPIの開発及び自動テスト処理の構築 ・機械学習処理を前提としたデータレイクの構築及びそれを用いた機械学習処理の開発 上記のような比較的新しい技術は、システムの処理性能や開発生産性が良い上に費用が最適化されており、積極的に社内での開発に取り入れていきたいと考えています。 これらを扱う開発及び運用を担うことができ、かつ社内のメンバーへの利用を促す活動を進めて頂きます。 ■デジタルイノベーション本部ついて: 全社横断のIT統括組織である当本部は『テクノロジー研究部』、『システム管理部』、『プロセス管理部』、『情報セキュリティ統括室』で構成されています。 当社では強みとしては、基幹システムを内製していることです。一方で、ノンコア領域の業務については、積極的に社外クラウドサービスを利用しており、現在は44のクラウドサービスを利用するほどに変革しました。現場の業務フローや現状を観察し、現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービスの品質向上を目指しています。 ■職場環境: 本採用後は裁量労働制となります。 テレワーク制度あり(原則として週2回のテレワークが可能) 資格取得補助(奨励金)、手当制度あり コミュニティ参加を業務として認定(出張旅費、参加費は会社負担、さらにコミュニティ貢献を人事評価で加点) 新しい技術を積極的に取り入れ、各自の提案、発想によりチャレンジできる組織です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード