希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,256件(1981〜2000件を表示)
株式会社ミツモア
【自社/データエンジニア/シニア】見積りプラットフォーム/短期工事市場特化SaaS展開【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:東京都中央区銀座7丁目16…
700万円〜999万円
正社員
◆◇CTO経験者も複数名在籍している魅力的な環境/日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム/短期工事事業特化のSaaSを展開/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移◇◆ ■ポジションのミッション: 当社では意思決定のほとんどがデータ集計結果を元に判断されています。 事例1)見積もりを出すために回答してもらう質問リストの改善に用いられる 事例2)プロダクト改善開発の内容や優先度の判断にデータ基盤から出力されたアプトプットが活用されている 上記のようなデータ利活用の推進はできていますが、事業部や人員、サービスとの連携による分析の密接な活用はまだ実現していません。 今後こうした活動をより推進するために、必要なデータ基盤の開発を進めていきます。本ポジションでは、全社のデータマネジメントおよびデータエンジニアリングを通じて、ミツモアの事業成長の核となるデータ基盤構築にメインに取り組んでいただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データ基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発 ・ELT(ETL)処理の開発 ・dbtなどを用いたデータパイプラインの開発・運用 ・データの可視化と分析ツールの導入・開発・運用 ・データ品質管理とデータガバナンスの確立 ・他のチームや部門との連携を通じたデータ活用の促進 ・データエンジニアリングのベストプラクティスの確立と推進 ■期待するアウトプット: ・ミツモアデータ基盤面におけるロードマップの策定及び実行 ・社員のデータ利活用推進の向上 ・データ管理における社内ルール・ガイドラインの作成・メンテナンス ・データマネジメントの強化 ■ポジションの魅力: ・スタートアップにも関わらず、扱うデータの種類が多岐に渡るところが最大の魅力です。「ミツモア」では提供しているサービス数が700以上もあり、それぞれのサービス特有のデータが存在しています。 ・データエンジニアリング領域において、データアーキテクチャの設計・データモデリングの実施・データガバナンスの実施など、幅広いレイヤーで活躍の場があり、MLOpsなどのデータ利活用促進のための仕組みづくりを今後行っていく段階のため、それをリードしていける環境があります。 変更の範囲:本文参照
ビットバンク株式会社
【フルリモート/全国どこでも勤務可】セキュリティ担当 ※暗号資産×カストディ事業【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…
500万円〜999万円
正社員
【国内No.1の現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/フルリモート・時差出勤など働きやすい環境です】 ■業務内容: 【主にお任せしたいこと】 ◇暗号資産取引所システムや社内システム・ネットワークの堅牢化 ◇機械学習やAIといった新技術を取り入れた検知システムの導入、ログ分析 ◇脅威インテリジェンスの活用やOSINTによる調査活動等の攻めのセキュリティ ◇その他、セキュリティ関連業務 ◇セキュリティログのモニタリング、バグバウンティ運用、フィッシング対応、インシデント対応、CSIRT運用 ◇IT統制対応、規定・マニュアル整備、社内教育・訓練、セキュリティリスクアセスメント など ■募集背景: これまで、システムの構築・運用を行っていましたが、セキュリティ担当への興味がある方、セキュリティベンダーで監視運用を行っていたが、ユーザ企業のセキュリティ担当への興味がある方等、セキュリティ分野でのキャリアアップを目指す方のご応募をお待ちしております。 なお、セキュリティ技術だけでなく、ISMSや規程・マニュアルの整備、リスクアセスメント、監査対応といったセキュリティ技術以外のことも行って頂きます。 ■当社について: 当社は暗号資産専業のスタートアップです。 暗号資産技術の応用によって、「オープンでフェアな社会を実現する」ことを目指しています。 ビットコインをはじめとした暗号資産は、「誰でも参加・利用できる」「特権者に支配されない」「強制されない」という究極の「オープン」「フェア」な特徴をもっています。インターネットは情報の領域でそれらを実現し、世界を大きく変えました。あらゆる価値を流通させることができるビットコインの関連技術は、社会構造に革新をもたらすものでもあるのです。私たちは、私たちの究極の願いである「誰もが自由になれる社会」の実現に向けて、その普及の一助になりたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【川崎】プロジェクトマネージャー(インフラ・DB)※課長クラス#DP3656【エージェントサービス求人】
データベース系SE、プロジェクトマネージャー
玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区…
900万円〜1000万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 当部署はオンプレ、クラウドのデータプラットフォーム領域におけるプロフェッショナル集団として、データ管理、運用、サポート技術を中核にした価値提供を関連組織との密連携で実現する統括部です。 その中でも今回募集チームは、Oracle/Oracle Cloudの領域において、これまで培った強味(目利き、技術ノウハウなど)とOracleの技術を活用し、新たな価値を生み出し、市場に提供していくことをミッションとしています。 【職務内容】 年々お客様よりデータ基盤サービスのニーズが高まっており、サービス提供力の強化のため「プロジェクトマネージャー」を募集いたします。 当チームはOracle DatabaseやOracle Cloud(OCI)に知見のあるプロフェッショナルが集まっており、サービス企画立案からデリバリまでワンチームで協力しあい進めています。 今回のポジションのミッションはOracle Cloud のインフラを主な対象とする、SIサービスのプロジェクトマネジメントです。 ・営業やフロントSEと会話・連携し、お客様へサービス提案を行います。 ・プロジェクトのQCDを管理し、成功に導きます ・管理職として自チーム(部下やグループ会社、ビジネスパートナー)のチームビルド、運営を行います ※提案受注状況によっては上記以外の業務も実施頂く場合があります ・お客様クラウドの運用サービス企画・開発・運用 ・製品サービスの技術検証、サービス企画のPoC ・事業管理業務(PMO、計数管理) ▼これまでの具体的なPJの例 ・自治体のお客様 年金関連システムのクラウド移行(Exadata→Oracle Cloud ExaCS) ・製造業のお客様 IoT生産管理システムのクラウド移行(Autonomous DB,ハイブリッドクラウド) 【アピールポイント】 ・NECグループの多種多様なお客様やシステムに関わることができ、チームビルド、オンボーディングなど組織形成も関わることができ、PMとして幅広い知見・経験を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
【リモート可】データ基盤構築エンジニア◆大手顧客/直請け案件◆データ領域でキャリアアップ叶う!【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-…
350万円〜549万円
正社員
【誰もが知る大規模サービスのデータ基盤構築を要件定義から手掛けられる/データエンジニアとしてキャリアアップ】 ■概要 チームの一員としてクライアントのデータ利活用を支援します。案件により様々ではありますが、DMP構築などの要件定義から携わっていただく〜時系列データベースの構築、BIツールに接続するためのデータマート構築まで、ご自身のスキルやキャリアに合わせて幅広く担当いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 様々な課題をデータで解決いたします。 ・要件定義 ・データパイプラインの設計/構築 ・データPF・DWH・DMの設計/構築 ・機械学習などのモデル構築 ・ダッシュボードの設計/構築 ・施策の実施と効果分析 ・生成AI活用におけるデータ整備 など ■開発環境 言語:SQL インフラ:GCP、AWS、Azure 利用サービス:BigQuery、Redshift、Snowflake ETL:Informatica、Glue、Dataflow、DataSpider、dbt ■PJT例 ※多種多様な大手クライアント先からの直受け案件※ ・通信事業者向けデータ基盤及びダッシュボード構築 ・航空業の会員向けデータ基盤構築 ・モバイル決済サービスの中間テーブルの構築/ダッシュボード構築 ・大手食品会社向けDMP構築 ・行動データのデータ分析基盤の設計支援 など ■魅力 データエンジニアとして専門的なスキル・知識を極めたい方や、データマネージャーへのステップアップを目指す方にマッチするポジションです。 当社が手掛ける案件には誰もが知っている大規模サービスのデータ基盤構築を要件定義から手掛けられることも多くありますので、やりがいが非常にある業務です。 データ基盤の要件定義・設計・構築・クエリの最適化・自動処理の構築、運用管理など多くの技術的スキルを磨ける案件を担当していただきますので、データベースの理解を持った状態でデータの運用までを行うことができるため、ご自身のキャリアアップを実現することができます。 また、今後のステップアップとしてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを目指すことも可能ですし、さらにスキルを磨きたい方にはデータ活用コンサルタントへステップアップも可能です。
エイトビット株式会社
【経験者歓迎】ストレージエンジニア◆エンジニアの希望に寄り添う社風/スキル支援充実【エージェントサービス求人】
データベース系SE、汎用機系SE
1> 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県…
350万円〜649万円
正社員
■□20代、30代のほか40代、50代のベテラン社員も活躍中!様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/風通し良く働きやすい環境/マネジメント未経験でもプロジェクトリーダーなど今後キャリアアップできる環境□■ 〇1人1人のエンジニアに営業担当がつきます 〇希望の業務・案件/勤務地/リモート率など要望を伝えやすい 〇少数精鋭だからこその風通しの良さ/社風に共感している社員が多い 〇社員の声から会社の新しい制度が生まれることも日常茶飯事 〇年齢問わず若手〜シニア層まで幅広くご活躍いただける環境づくりに取り組んでいます 〇残業:月平均20時間程度 ■業務内容: ・現行機種/次機種ストレージ管理ソフト開発 ・ストレージシステムの設計・構築 ・ストレージ環境の運用・保守なふぉ ※面接時に詳細をご説明させていただきます。 またご経験に応じて少数チーム(3〜5名)のプロジェクト管理、進捗管理、品質管理などもお任せします。 ■魅力 <経験者向けの教育環境が充実> エンジニア経験がある方にも継続的なキャリア形成を目的とした「リスキル研修」があるのが最大の特徴です。 プロジェクト参画後、新しい技術をキャッチアップしたい、IT資格取得を目指したいなど思いは様々ですが、すべての方が思い描くキャリアを実現するために、理解度を確認しながら研修を行っています。講師と相談しながら目指すべき方針を決めていき研修を通じてスキルアップをしていくことができる環境となります。 これにより、確実な技術力を付けて自身でキャリアを作っていくことのできる市場価値あるエンジニアへ成長していくことが可能です。 ■働く環境: 働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。 <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・プログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
【在宅可】データベースエンジニア◆電子決済に関連する決済インフラ/残業平均6時間と働きやすい環境◎【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋2-11…
500万円〜899万円
正社員
〜リモート可/キャッシュレス決済×新規事業/フレックスタイム制度有/「新しい生活を生み出す会社」をVISIONに掲げ事業を推進〜 ◆業務内容 マルチ決済サービスを展開する当社にて、システムのDB関連処理解析、DBに関する基盤構築、技術支援対応、障害調査、及び新システム構成の計画立案をお任せします。上記業務に加えて、DBのパフォーマンスチューニングやDBMS(サーバ)運用/監視におけるスキーム確立にも携わることが出来ます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆具体的な業務例 ・電子決済やサブシステムのデータベース設計、構築、運用管理 以下DBMSいずれかのメインDB担当として従事 ・MS SQL Server(2012−2019) ・MySQL(8.0x) ・OracleDB(12c以降) ・新規案件や新規プロジェクトにおけるデータベース担当 ・アプリケーション担当やインフラ担当と協調しての業務遂行 ・データベース開発、構築、保守における外部ベンダーコントロール ・データベースに関するトラブルシュート、対策、改善対応等 ◆キャリアプラン ・ラインマネジメント:DBAを組織的にまとめ、部門計画の実現に向けて業務計画を立案し、人材を管理しながら計画の推進や実行に伴う意思決定を担う ・プロジェクトマネジメント:DBA主体プロジェクトについて、計画された経営資源を使い、QCDのバランスを勘案しながら完遂させる ・データベーススペシャリスト:DBや周辺知識を豊富に保有し、また向上させながら、それら知識を活用し事業の発展や、人材の育成に貢献する ◆当社について キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー等)のインフラを支える企業です。 キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
【横浜】データ基盤エンジニア ※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
450万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 中期経営計画で掲げる新事業への挑戦/既存領域の強化を実現するために、エンタープライズアーキテクチャを中心としたデジタル活用環境の整備が急務となっており環境変化への人員強化のため ■業務概要: ISUZU IX実現に向け、社内外のデータ活用による意思決定の質・速度の向上を可能とするデータ活用基盤の整備を推進する。 クラウドを利用したデータ活用基盤の構築/拡張/維持運用することで、拡張性と柔軟性を兼ね備えたデータ活用環境を実現し、ビジネスに貢献する。 ■業務内容: 社内データウェアハウスの開発と管理 (1)組織内のさまざまなソース/システムからの現在/履歴データを照合および統合するためのデータウェアハウスの設計、開発、実装、および保守 (2)さまざまなソース間の互換性を確保するために、ウェアハウスにロードされるデータ/アプリケーションのデータ検証およびテスト方法を準備するるデータウェアハウスおよび関連システムのメンテナンス、監視、バックアップ、およびリカバリの手順を実装する (3)新しいデータウェアハウスアプリケーションの調査を実施し、導入の実行可能性を判断する (4)ETL (抽出、変換およびロード)、レポート、およびデータベーステクノロジの動向調査を行ない、関連知識を継続的にアップデートする ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマティクス
【GIS業界のパイオニア/オリックスG】オープンポジション(GIS関係の経験者歓迎)※在宅週2~4【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
1> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区大…
450万円〜1000万円
正社員
〜自社独自開発のGISソフトウェアをベースとしたカスタマイズ開発が強みのIT企業/顧客ニーズに深く根差した高品質な地図システムを構築・提供/フレックス&在宅週4で働きやすい環境/中途入社多数/残業月20H以内/フレックス制度有〜 ■概要: ・本求人はオープンポジションとなります。今までのご経験を活かせる職種およびご希望に応じて進めさせていただきます。(以下職種例を記載しますので、面談にて詳細をお話いたします。) ※国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、最先端の技術を用いた業務に従事いただきます。 ※プライム案件中心で、最上流工程から入り、下流まで一貫した開発を行っています。また、自社プロダクトをベースとしたシステム開発のため自社内での開発が可能です。 【具体的なポジション例】 ・システムエンジニア ・プロジェクトリーダー ・フルスタック・エンジニア(新規事業) ・開発プロジェクトの品質改善担当 ・エンジニアリングマネージャー ・機械学習エンジニアリングマネージャー ・地図データサービス開発 ・Salesforceエンジニア ・社内インフラエンジニア(リーダー) 【開発環境】 ・開発言語:Java、Javascript等 ・DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ・管理ツール:Redmine、Subversion、Github ■ポジションの魅力 ・標準労働時間7.5時間、月平均残業20時間以下、フレックスタイム制、在宅勤務制度など、ワークライフバランスを大切に自由度高く勤務可能・ ・自社製品を持ち確立した技術があるため、腰を据えて技術を追求、確かなスキルを習得可能・ ■当社事業について: <既存事業領域> ・デストップ、クラウド、モバイルなどの様々な環境で稼働するGIS地理情報エンジンを保有し、企業様、あるいは中央官庁・地方自治体様などの各ニーズに合わせたスタムソリューションのご提供。 <新規事業領域(一例)> ・GIS空間情報システムと、航空写真、360度パノラマ画像、LiDARから取得した3次元点群データのAI解析結果の融合。ならびにAIを活用したお客様のサービス向上に資する機能開発。
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
★Javaエンジニア<データ処理に関する問題解決のスペシャリスト集団>★【東京都港区】【エージェントサービス求人】
データベース系SE、研究
本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-1…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容 主に「データ処理」に関する開発業務となります。 Hadoopなど分散処理用の自社製品であるFW「Asakusa Framework」や世界最速レベルの性能であるRDB「劔(つるぎ)」、その他お客様のシステム要望に適したソリューションを活用して、データ処理のシステム及びそれに関連する周辺のシステム開発を行って頂きます。 Javaエンジニアの方には、データ活用に関する開発案件を中心に実装をメインとして設計から携わって頂きます。 <主な業務内容> ・(要件定義)、基本設計、詳細設計、実装(Java)、テスト、運用 ・顧客対応 ・インフラ設計構築(クラウド/オンプレ) ※基本的に常駐作業ではありません。 ※ご志向に応じて、技術スペシャリストもマネジメントも目指すことができます。 ■開発環境 言語:Java(メイン言語)/C++/(Python)/SQL DB:MySQL/PostgreSQL/劔 OS:Linux クラウド:AWS/Azure 分散処理基盤: Amazon EMR/Azure HDinsihgt/Hadoop/Spark/Databricks その他: Gradle/AsakusaFW/Git/slack/Docker/Jenkins/Redmine/Backlog/(zendesk)等 ■実績例 ・IT企業の原価計算・管理会計システム構築 →従来型RDBMSで約20時間の処理が約10分に (ほぼリアルタイムの環境で分析が可能に) ・金融機関の分析処理バッチの高速化 →従来の10時間かかる処理を7分まで短縮 ・食品製造業の原価計算システム構築 →従来のRDBMSで4時間かかる処理を20分まで短縮 <劔の開発の過程で実証実験を行った事例> ・国立天文台での宇宙空間における観測データ(ビッグデータ)の処理 ・3D航空マップの災害発生後の初動・応急対策段階での活用 ・LiDARカメラによって得られる大量の点群データの格納および解析 など 【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社ミツモア
【自社/データエンジニア】見積りプラットフォーム「ミツモア」/短期工事市場特化SaaS展開【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…
600万円〜899万円
正社員
◆◇CTO経験者も複数名在籍している魅力的な環境/日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム/短期工事事業特化のSaaSを展開/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移◇◆ ■ポジションのミッション: 当社では意思決定のほとんどがデータ集計結果を元に判断されています。 事例1)見積もりを出すために回答してもらう質問リストの改善に用いられる 事例2)プロダクト改善開発の内容や優先度の判断にデータ基盤から出力されたアプトプットが活用されている 上記のようなデータ利活用の推進はできていますが、事業部や人員、サービスとの連携による分析の密接な活用はまだ実現していません。 今後こうした活動をより推進するために、必要なデータ基盤の開発を進めていきます。本ポジションでは、全社のデータマネジメントおよびデータエンジニアリングを通じて、ミツモアの事業成長の核となるデータ基盤構築にメインに取り組んでいただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データ基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発 ・ELT(ETL)処理の開発 ・dbtなどを用いたデータパイプラインの開発・運用 ・データの可視化と分析ツールの導入・開発・運用 ・データ品質管理とデータガバナンスの確立 ・他のチームや部門との連携を通じたデータ活用の促進 ■期待するアウトプット: ・ミツモアデータ基盤面におけるロードマップの策定及び実行 ・社員のデータ利活用推進の向上 ・データ管理における社内ルール・ガイドラインの作成・メンテナンス ・データマネジメントの強化 ■ポジションの魅力: ・スタートアップにも関わらず、扱うデータの種類が多岐に渡るところが最大の魅力です。「ミツモア」では提供しているサービス数が700以上もあり、それぞれのサービス特有のデータが存在しています。 ・データエンジニアリング領域において、データアーキテクチャの設計・データモデリングの実施・データガバナンスの実施など、幅広いレイヤーで活躍の場があり、MLOpsなどのデータ利活用促進のための仕組みづくりを今後行っていく段階のため、それをリードしていける環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社プロトコーポレーション
【東京都新宿区】インフラエンジニア(AWSを中心としたインフラ基盤)◆東証プライム/フレックス【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
東京本社 住所:東京都新宿区西新宿六丁…
350万円〜799万円
正社員
〜「カー!と言えばグーネット」のCMで馴染み/プライム上場の総合カンパニー/中古車購入行動・小売価格のビッグデータを保有〜 ■業務概要: 国内最大級の中古車検索サイト・アプリ『グーネット』などの自社メディアを支える大規模インフラ基盤の要件定義・設計・構築・運用改善などを担当するチームにてインフラエンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には、各Webサービスに影響を及ぼすインフラ基盤の担当として、サービス品質の維持・向上を目指して業務を推進いただきます。 ・AWSを中心としたインフラ基盤の要件定義・設計・構築・運用改善 ・基幹データベース(Oracle Exadata)の運用設計 同チームでは、サービス・サイトのリリースをスピーディかつ安全に運営が行なえるよう、当社基幹データベース(Oracle Exadata)の運用設計や改善提案、AWS Aurora/ETLなどを用いたシステム連携基盤の運用改善や各プロジェクト管理をしております。 現在はキャリアのあるメンバーが中核となって業務を推進していますが、今後はバックエンド・インフラに興味のある方を迎え、当社の知見を伝えるのみならず、一緒に新たな技術を組み込んだりと、実験的なことにも取り組みたいと考えております。サービス品質にこだわりを持って仕事のできる、意欲的な方を募集しています。 ■組織構成: IT部全体で90名弱の組織です(平均年齢33歳)。 ■企業概要: プライム上場の総合カンパニーとして安定基盤を形成。「カー!と言えばグーネット」のCMでも馴染みのある知名度の高い商材を扱います。※日本最大級の中古車登録数を誇る「グーネット」を主力事業に、自動車関連情報のネットメディアを展開しています。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
【大阪:BASISエンジニア】グローバルプロジェクトに挑戦できるBASISエンジニア/NTTデータG【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区安土…
550万円〜699万円
正社員
【グローバル×巨大な顧客基盤×風通しの良い社風=多彩なキャリアパスを描けます】 ■グローバルなITノウハウと圧倒的な顧客基盤■ 私たちは、グローバルガラスメーカーの日本板硝子の情報システム子会社としてスタートし、その後NTTデータグループの一員となり、グローバルな製造業のDX化を推進。その知見をより多くのお客様に提供できるよう現在もその事業領域を拡大し続けています。 ■エンジニアとして多様なキャリアパスを目指せる環境■ 大手企業が親会社であるにもかかわらず、アットホームな職場環境で、上司と部下の風通しの良さが魅力である当社。専門性を深めたい方、ゼネラリストを目指す方それぞれに合った機会を提供するなど、多様なキャリアパスを描ける環境があります。 <具体的な仕事内容> グローバルガラスメーカーである日本板硝子のBASISエンジニアとして、幅広い業務をお任せします。 ▼一例として以下のような領域に携わっていただきます。 ・SAPBASIS(SAPシステム)の基盤構築・運用 ・SAP周辺系システム(JP1/EDI/帳票)関連の運用/構築 運用:システム監視・保守、バックアップ・リカバリ、ソフトウェアアップデート、パッチ適用など 構築:システム導入・構築、システムアップグレード対応 ・グローバル標準設計の検討、策定(グローバルチームとのディスカッション) <私たちの強み> (1)お客様と一体となり企画段階から携わっています 当社ではお客様の情報システム(IS)部門と一体となり、運用、開発、そして企画立案まで幅広く担当しています。単なる特定分野のサービス提供に留まらず、共にプランニングを行い、その実行まで支援しています。 (2)グローバルなプロジェクトへの参画 国際的なメンバーと協力しながら業務を進めており、世界規模の経験を積みながらスキルアップができます。英語については、通訳を活用しながら段階的に英語力を高めていけます。 (3)幅広いエリアでのサービス提供 BASIS、サーバー、ネットワーク、セキュリティ等幅広いエリアでのサービスをお客様へ提供しております。 各エリアの担当者とともにタスクを遂行する、あるいは担当エリアを変更することもあります。システム全体を理解し、より適切な提案、設計等ができるスキルを習得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
【目黒】行政機関向けデータベース構築SE(GIS情報管理システム)※土日祝休×リモート可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
東日本事業部 住所:東京都目黒区下目黒…
400万円〜699万円
正社員
〜世界最高水準の空間活用技術/土日祝休み×福利厚生◎国家プロジェクトの一翼も担う/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤〜 ■業務内容 公官庁/地方自治体からの業務を主として、地理情報システム(GIS)および地理空間情報を活用した道路行政に対するデータベース構築、およびデータメンテナンス業務を中心にお任せいたします。 ■配属部署 勤務地は東京ですが、業務対象地域(フィールド)は、北海道および沖縄を含む全国となっております(原則、担当は関東甲信越および静岡県です) 配属先の道路情報部は4課体制を取っており、業務内容によって分かれております。配属予定の課構成として、課長1名に対し、課員(専門職ならびに一般社員)が約10名在籍しており、臨時従業員等の入力オペレータも10名以上おり、風通しが良い職場となっています。 ■働き方 ・土日祝休みで、月平均残業30h程と働きやすい環境が整っております。 ・在宅勤務は平均週1〜2回は実施しております。 ・残業時間は年度末の繁忙期は若干多い傾向にありますが、それ以外の時期は講習、勉強会や研修等にも多く参加できる状況です。 ・業務出張に関しては、平均して月に数回程度ありますが、原則宿泊が伴う出張はございません。 ・転勤に関しては、東京地区以外にも関連部署がありますので、将来的に可能性はあります ■同社の魅力 宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで行っております。物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。また、グローバル企業として、世界の国家発展に欠かせない精巧な地図を持たない国などへ防災や農業・林業計画、インフラ整備などのベースとなる国土基本図を作成しております。 一般的な福利厚生も完備されており、同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成も積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーソル
【愛知/豊田】データベースエンジニア〜Oracle製品等/3ヶ月間の研修/年休123日【エージェントサービス求人】
データベース系SE、サーバー運用・保守
豊田市 住所:愛知県豊田市(お客様先)…
300万円〜549万円
正社員
■業務詳細 企業システムの中核的存在であるデータベース(=以下、DB)の設計・構築、チューニング、及びDBAや製品サポート業務の中からスキルレベルに合ったフェーズに従事して頂きます。大規模プロジェクトに伴うDB設計・構築やOracle製品に対する知識レベルが高くないと対応できない障害対応や問い合わせ業務を通し、さまざまな知識を身につける事がでます。基本的に業務はチーム体制で実施。「豊田チーム」として現在4名体制で業務遂行をしています。主要顧客とは2005年からお取引をしており、引き合いが年々増加しております。 ■キャリアパス ・スキルレベルによりますが、まずサポート業務に従事して頂き、力をつけたら設計・構築、チューニング等の業務に挑戦して頂きます。 ・DBに関する知識の習得レベルに応じて、ミドルウェアや仮想化技術等の様々な領域に関わって頂き、システムの核となるDBの知識を深く身につけ技術力のある本当のITスペシャリストを目指して頂きます。 ■やりがい 開発言語の移り変わりは時代とともに激しいですが、DBの言語は流行などにも影響を受けづらいため、一度身につければ長い視点での自分の財産となります。単に技術力を発揮するだけではなく、ユーザー様からの希望を取り入れながら開発することができるのは大きなやりがいに繋がります。もともと営業をやってましたという方も、そこで培った現場目線を生かしてエンジニアとして活躍しています。 ■プロジェクト事例:Oracle製品テクニカルアナリスト/大手通信キャリア向けDBA/人材派遣会社基幹システム チューニング/エネルギー会社会員登録システム データベースRAC設計・構築 ■特徴: ・エンジニアの人材派遣業界で働いていた社長が、DBエンジニアの慢性的な不足状態に対し危機感を抱き、「DBエンジニアの育成環境を整えた会社を設立したい」との思いから会社を設立しました。 ・社員の約20%がORACLE MASTER Platinumを取得しており、企業別ORACLE MASTER 11g Platinum取得者数ランキングで全国トップクラスとなります。 ・日本で17名しかいないORACLE ACE認定エンジニア2名が在籍をしております。 ・女性比率が3割を占めており産前産後休暇、育児休業、時短勤務制度が整っております。
株式会社シイエヌエス
【在宅勤務可】DBスペシャリスト(即戦力枠)◆東証グロース上場◆ハイレベルなエンジニア集団【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5…
800万円〜1000万円
正社員
【面接1回/グロース上場/ハイレベルなシステムエンジニアリングサービス事業を展開/完全週休2日制/評価制度◎/福利厚生充実/8割リモート可】 ■業務内容: お客様サービスにおける性能面でのテクニカルな課題において、DBを中心とした検証や分析を行い性能試験の支援や技術コンサルティングを行っていただきます。DBスペシャリスト、性能スペシャリストの立場で顧客システムの課題解決を支援していただきます。 ■具体的な業務内容: <DBスペシャリスト> データベース移行支援メンバとして、移行アセスメント(移行の難易度評価)の実施、PoC支援、DB移行に伴う、DB再設計、SQL変換、互換機能の開発、試験支援、QA、技術コンサルタントといった業務に幅広く関わります。 <性能スペシャリスト> 主に性能試験支援、性能問題解決支援メンバとして、性能試験計画の策定、性能設計(アプリケーションロジック、サイジング、パラメータ設計)、性能試験の実施から解析、性能チューニング(OS、ミドルウェア、DB)、QA、技術コンサルタントといった業務に幅広く関わります。 ■配属先部署の魅力: デジタル技術推進事業部は、2020年設立の社内では比較的新しい部署になり、チャレンジングかつ技術志向の高いメンバーが揃っています。 市場が拡大しているServiceNowの導入提案や、フルスタックな技術力が求められるテクニカルコンサル、アジャイル開発などコンサルティングから、最先端のシステム開発、基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しています。 また、社内クラウド学習環境やランチ会の実施など「全員参加型事業部運営」という活動を行っており、部内のコミュニケーション活発化や部員の技術力、自走力強化を目指しています。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・クラウドサービス(AWS, Azure, GCP等)を利用したシステム開発経験 ・DB移行に関わる業務経験、特にoracleからPostgreSQLへの移行経験 ・仮想化、コンテナ技術(kubernetes、docker等)についての経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイエンスネット
【岐阜/大垣市】常駐なし100%自社開発!/SE・PG/残業月平均15h/年休120日以上【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、データベース系SE
本社 住所:岐阜県大垣市小野4-35-…
350万円〜649万円
正社員
〜社員を育てる・社会貢献を大切にするIT企業/新しいことに挑戦するための研究開発費は惜しみません◎/働き環境も抜群◎残業月平均15時間・年休120日以上/岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業/転勤なし〜 ■仕事内容: ソフトウェアの設計から構築、運用、サポートまで、包括的に業務を行っています。 生産管理や販売管理など、お客様のご要望に応じた様々な規模・業種のソフトウェア開発に取り組んでいます。 客先常駐はありません。100%自社開発です! ・Webアプリケーションの開発 ・Windows系アプリケーションの開発 ・データベース管理 ・システム全般の保守・サポート など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術スキル プログラミング言語: JavaScript, PHP, VB.NET ,Java フレームワーク: Laravel,Rescript データベース: MySQL, PostgreSQL, SQL Server ※一部でも可 ■当社の特徴: サイエンスネットでは、社員一人一人が個性に合った仕事のやり方を作り上げていくことを重視し、新しいことに挑戦するための研究開発費は惜しみません。「成長するためには、恐れずにたくさん失敗しなさい」との想いから、入社1年目で新規プロジェクトのリーダーに大抜擢ということも珍しくありません。メンバーの新しい挑戦を見守るチームワークで、どんどん新規事業にも参入しています。そんな従来の考え方にとらわれることなく、広い視野を持って斬新な思考ができる、新しい風を運んでくれる人を待っています。 ■当社について: システム開発やネットワーク構築、セキュリティ対策、ホームページ制作などIT社会におけるトータルサービスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
フォーユー株式会社
【福岡市/自社勤務】インフラエンジニア◆福岡でキャリアアップを実現/UIターン歓迎/リモート可◆【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
350万円〜899万円
正社員
【電力・ガス会社等大手企業との取引あり/スキルや希望にマッチする案件へアサイン】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラエンジニアとしてご活躍頂きます。 ≪詳細≫ ・各種システムやアプリケーションの運用基盤の構築業務 ・クラウド/オンプレ、セキュリティ、ネットワーク ・工程は、要件定義工程から、設計、構築、運用/監視/保守 など 【働き方】 案件によってはリモート、フルリモートも可能です。 【プロジェクト】 技術者にマッチする業務を選んで配属しています。 福岡地場のプロジェクト、東京のプロジェクト、新潟のプロジェクト、など、本人の希望とスキルを考えて選んで参ります。 【具体的なプロジェクト例とその開発環境】 C# Java、Physon、VB.net、C++ など使用 AI開発 AWS、Azure 開発(新潟、東京のグループ会社と協力) ■研修内容 未経験者でも自社独自のツールで社内教育し、スキルアップ頂ける環境です。スキルアップ頂くためのフォローやサポートにも注力し、身に着けて頂いたスキルについてもしっかりと評価致しますが、当社では素直でコミュニケーションを大切にするお人柄も大きな評価ポイントとなっております。 ■組織、環境 20代〜30代の男性10名が活躍しています。 スキルだけではなく人柄を重視して採用を行っているため、明るく、前向きで、何事にも努力を惜しまないスタッフが集まりました。 問題が発生しても、スタッフ同士が常に助け合う体制を作れていますので、安心です。 ■特徴 東京(マーケットの確保・技術&知識のノウハウ・情報収集)・新潟(関東マーケットの確保・人材確保)のグループ会社との繋がりを持ちながら、人材の質を上げるべく、育成に力をいれています。 グループ会社へは、発信元(経営ノウハウ・及び時代に合った経営学)として、良き環境とブレーンを提供していく役割も果たしています。 ■ビジョン 常に、時代にあわせたビジネススタイルを提案して行くことを目指しています。 皆さんには、サラリーマンではなく、ビジネスマン、ビジネスウーマンとなって、この業界を牽引していける人材を目指して頂けるよう協力します。 変更の範囲:本文参照
株式会社Ridge‐i
【東京】GCPxMLOpsエンジニア◇スマホアプリを対象としたAIモデルの運用保守・改善開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、データベース系SE
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜899万円
正社員
◇◆完全週休2日制で働き方◎/最先端のビジネス変革や行動変容を起こす新たな挑戦に身を投じるチャンスがここにあります!◆◇ ■業務内容: ・スマホアプリケーション上で展開されるコンテンツを出力するAIモデルの運用保守および改善開発をご担当いただきます。 ・当該のAIモデルはGCP上に展開されており、これらに関して運用をご担当いただきます。 ・AIモデルにエラーが発生した場合にはその保守対応についてもご担当いただきます。 ・AIモデルの実行結果について、効果測定を定期的に実施してデータの取りまとめをご担当いただきます。またクライアントから要望のあった場合に、モデル改善の実装をご担当いただきます。 ■働き方: 年間休日120日、土日祝休みの完全週休2日制で、ワークライフバランス良く就業いただけます。 ■待遇・職場環境: ・価値創出に集中しやすいフラットな組織構造や風土 ・入社後、バディ制度によるスムーズなオンボーディング ・学習支援、資格援助などを通じたスキル向上支援 ・Ridge-i University(社内勉強会)による知識のアップデート ・優れた能力に応える事業貢献ベースの賃金体系 ・多様なライフスタイルに対応する手厚い福利厚生や人事制度 ・エンジニアもコンサルタントもクライアントMTGに同席し、同じ現場課題を共有 ■当社について: 当社は、Deep Learning/機械学習/統計解析などAIを中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを目的として活動しています。 クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。 機械学習・ディープラーニング技術を実際に役に立つソリューションとして提案したい人、最新の論文を研究・実装したい人、研究と実務を両立したい人、様々なジャンルのプロフェッショナルの同士でのディスカッションを楽しめる方を、私たちは心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTテクノクロス株式会社
【オープンポジション】クラウドエンジニア/インフラエンジニア/DBエンジニア【エージェントサービス求人】
データベース系SE、ネットワーク系SE
横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区み…
500万円〜799万円
正社員
【NTT100%子会社/定期的な1on1など手厚い教育フォロー体制/フレックス・在宅勤務組合せたフレキシブルな働き方】 ■業務内容: IoTやメディアのイノベーションを担う部門に所属し、お客様(金融、製造業、交通、エネルギー、建設、NTTグループ等)の課題に向けたクラウドインテグレーション、インフラ基盤設計、コンテナ基盤設計、データ基盤設計、など、基盤技術(クラウド、DB、OSS)に関するPoC、設計、構築、運用、保守まで一連のライフサイクルの実施を担います。 またNTTが掲げる新しいネットワーク構想(IOWN)に基づいた、技術開発、新技術検証(自社内研究所の新技術の開発および新しいOSSの技術検証、ノウハウ蓄積を行い、最先端の技術をキャッチアップ)も行います。 ■具体的な例(一部): 【クラウド基盤構築】OpenStackを活用したプライベートクラウド、AWS/Azure/GCPを活用したパブリッククラウド、Kubernetesを活用したコンテナ基盤等の設計/構築/検証を支援 【研究所の技術開発支援】IOWNなどのNTT研究所技術の開発支援、世の中の技術サーベイから、OSS技術の検証・試作品の開発の他、NTTグループ各社への導入支援 【保守】当社構築の基盤から既存環境の保守まで、お客様のニーズにあわせてワンストップで最新の情報と技術提供 ■スキルアップ支援: 指導者とペアになってPJTに参画し、OJTを中心にソフトウェア開発やプロジェクト管理の基礎・応用を習得。定期的に面談や1on1を実施し、上司やメンバー同士の相談やフォローの機会を提供しています。 ■当社特徴: NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併すると共にに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出でき、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【在宅可】アプリケーション開発リーダー候補(中央官庁/医療保険・医療DX関連)<PB134>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
600万円〜899万円
正社員
□■リモート可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能/年休126日■□ ■採用背景: 当部門では、官公庁の社会保障領域において、主に医療保険関連や医療DXに関するシステム開発に取り組んでいます。 医療保険・医療DXの領域は、次の感染症への備えなど、国のデジタル化政策でも優先順位が高く、今後多くの案件が予定されていることから、開発体制を強化して事業拡大していきたいと考えています。 このため、一緒に活躍して頂ける新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容: 社会保障・医療関連のシステム設計、開発、実装、および運用サポート。 お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供し、プロジェクトの成功に寄与します。 <想定プロジェクト> 医療保険や医療DXに係るシステムの設計・開発で、 ・AWS上に構築するクラウドネイティブなシステムが前提 ・AP開発はJavaが主流ですが、LCPを利用した開発もあります ■配属グループの紹介: パブリック事業ライン 中央官庁ソリューション事業部 第一グループ 社会保障第三グループ 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャー5名、主任9名、担当7名の計22名です。 AP開発とインフラ構築のどちらも行っています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜30名 【技術】 使用言語:Java 使用環境:AWS ■キャリアパス: 入社いただける方の経験値・スキル状況にもよりますが、入社後は既存案件のシステム開発に入りながら、新規案件提案のサブリーダーとして参画いただき、1年後には新規案件提案のリーダーをお任せします。 ■働き方: 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク50%、出社50%程度。 割合はPJのお客様との会議体次第です。リモートワークが60%以上のPJもあります。 【出向】無 【客先常駐】有 変更の範囲:会社の定める業務