GLIT

検索結果: 9,687(9321〜9340件を表示)

株式会社フィックスターズ

【東京/第二新卒歓迎】ソフトウェア開発(C/C++)◆プライム上場/社員の9割エンジニア/リモート可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【学生時代の研究を仕事に/毎年増収増益を実現/世界に競合が2社しか存在しない「高速化」のリーディングカンパニー/働きやすい環境◎】 ■仕事内容 ソフトウェアエンジニアとして、マルチコア向けソフトウェア開発、NANDフラッシュメモリのコントローラ開発、 自社製品開発、または、それらに関連するソリューション開発を担当していただきます。 ※当ポジションはオープンポジションとなりますので、ご本人の希望と適性に合わせて業務をアサインいたします。 ■ポジションの魅力 ・顧客との直接取引が多く、次世代の技術や最先端の技術に携わることができます。小規模PJから大規模PJまで多くのPJを抱えているので、20代から裁量を持って働くことができます。 ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です。学生時代の選考や研究を活かして活躍したい方、歓迎いたします。 ■案件例 ・自動運転を実現するためのソフトウェア開発 ・AGV/AMR向けロボットシステム開発、データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェア開発 ・数理最適化分野のコンサルティング・開発サービスおよび量子コンピュータ等の次世代アクセラレータ向けソフトウェアの開発 ・データセンター向けNVMe SSDファームウェア開発(組込みソフトウェア開発) ・FPGAをアクセラレータとして活用するシステム開発 ・組込み機器に搭載される画像処理・画像認識ソフトウェア開発(例:4K8K機器・ADAS・医療画像処理・検査装置) ・機械学習アルゴリズムや深層学習技術を利用したソフトウェア及びソリューションの開発 ・金融系システム(デリバティブプライシング)開発 ※受託開発の割合が高く、一部客先常駐もありますが、当社の社員が数十名規模で加わっています。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【東京/在宅勤務可】製造現場のDX推進(主にIoT)〜東証プライム上場/充実の福利厚生〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/上流工程に携われる/幅広い案件からなりたいエンジニアを目指す/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: ●製造現場のDCS/PLC/センサ等のデータを取得・加工・処理  1) 設備稼働状況の見える化  2) 収率向上、品質安定化させるモデルの開発と現場実装  3) 機器・設備の異常予兆を検知するモデルの開発と現場実装  ●XRスマートグラス、AIロボットなどの導入・活用による現場作業の生産性の向上、作業負担の軽減、安全性の向上 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: IoT技術の専門性への理解。AWS,Azure等のクラウドに関する知識。在宅勤務が基本となります。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。 ■当社について: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、当社では「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。 そのため、卓越した技術力を武器に、多くの顧客から厚い信頼を頂いており、メイテックの平均単価は5,535円(業界平均3,800円)とハイエンド領域No.1の地位を確立しています。 変更の範囲:本文参照

アルプス システム インテグレーション株式会社

【仙台/リモート可】ファームウェア開発エンジニア◇自動車に搭載される電子製品/アルプスアルパインG【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

仙台ソフトウェア技術センター 住所:宮…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇テレワーク可/安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/教育制度充実/車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付く◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、ファームウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当します。場合によっては仕様書づくりから入ることもございます。対象製品は、自動車に搭載される電子製品全般となります。顧客としては国内が4割程度、6割が国外となっています。プロジェクトは1年〜3年程度、プロジェクトメンバーも4〜10名で当たることが多いです。 ■入社後の流れ: スキルに応じて変わりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けていただきます。 ■魅力: (1)大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。 (2)教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間です。実際の業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。 (3)顧客との打ち合わせから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。 (4)キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。 (5)海外顧客も多いためグローバルに活動できます。「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。 ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、製造流通企業向け業務システム、情報セキュリティ、ファームウェア開発、AI・IoT、4つの事業を柱に、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。システムインテグレーターでもあり、セキュリティソフトウェアを開発しています。

アルプスアルパイン株式会社

【宮城/古川】ソフトウェア開発(車載製品等)※SES業界・C言語経験者歓迎◆プライム上場/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

仙台開発センター(古川) 住所:宮城県…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/入社3年後定着率90%以上】 ■募集背景: 同社の売上高の2/3を占める車載事業のなかでも、自動運転時代のデジタルキャビン実用化に向けて開発内製力を強化中です。ソフト技術部統括部門は、自動運転等、日本のモノづくりでも最も変革期であるCASE領域を強化するための募集です。車載市場における先進技術開発ならびに関連システム開発へ携わる事ができます。また、幅広い製品開発に携わることが可能です。 ■業務内容: 車載・民生市場向け製品の組み込みソフトウェア開発 対象製品:HMI製品、センシングデバイス製品、ディスプレイ製品、サウンド製品 開発事例:https://tech.alpsalpine.com/j/info/technology/tec_software/ ■業務範囲: ・要件定義 ・MATLAB/Simulink、Rhapsodyを用いたモデルベース設計 ・テストプログラム作成(自動テスト)プログラムマネジメント ■研修制度: ・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修) ・社内トレーナー研修 ・機能別(職種別)研修 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 タムロン

【埼玉】カメラモジュール向けソフトウェア開発◆年休130日/最先端技術に触れる環境あり◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区蓮沼…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム市場/年間休日130日/就業環境良好/離職率は2%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■職務内容: 同社のソフトウェア技術者として、特にオートフォーカスに特化したソフトウェアの開発・設計をご担当いただきます。現在、同事業部にて取り扱っているような監視用レンズは市場では高いシェア率を誇っております。カメラを開発している企業は日本国内でも数少なくなる中、同事業部では自社製のレンズを活用し、国内でカメラ製品の開発を推進しています。 ■業務詳細: カメラモジュール向けの組み込みソフトウェア開発として以下の内容をお任せします。 ・組込みOS上でのアプリケーション、ドライバ開発 ・3A(AE/AWB/AF)のアルゴリズム開発 ・レンズドライバの制御、ソフトウェア開発 ■製品について: 「世界有数のレンズメーカー」としての高い技術力・製品力はお客様からも好評いただいております。 ・監視カメラ用レンズ・カメラ ・カメラモジュール など ※参考URL:https://www.tamron.biz/data/ccm/index.html ■最先端技術に触れる機会: 既に特殊なカメラを使用するお客様に幅広く商品化しており、遠赤外線レンズに携われます。 ■組織構成: 特機事業本部はカメラメーカーご出身の中途入社の方も多数いらっしゃいます。

三菱電機ソフトウエア株式会社

【兵庫/姫路市】車載ソフトウェア開発(EPSシステム設計〜ソフトウェア設計)<018-002HM>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

姫路事業所 住所:兵庫県姫路市千代田町…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜上流工程でキャリアアップが叶う/中途入社実績多数◎〜 ■業務概要: MELMB製EPS-ECU(コントロールユニット)のソフトウェア開発に従事いただきます。今回はEPS-ECU製品に組み込むソフトウェアを開発する設計エンジニア、開発サブリーダーを募集しています。 ■業務詳細: ◇設計エンジニア:顧客要求を分析し製品のシステム・ソフトウェア仕様を設計する役割です。 ◇開発サブリーダー:リーダーとともにシステム・ソフトウェア開発をとりまとめ、プロジェクトを推進する役割です。 【開発体制】 EPS-ECUのソフトウェアをMELMBと協同で開発しており、プロジェクト(車種)毎にチームで取り組んでいます。エンドユーザーは、国内、EU、中国の様々な自動車メーカーおよびコラム(ギア)メーカーです。 【開発フェーズ】 車載ソフトウェアの開発プロセス規格”A-SPICE”に準拠したシステム・ソフトウェア開発を担います。V字開発プロセスの上流プロセス(製品設計領域)に携わります。 ◇システム要求分析からシステムアーキテクチャ設計、およびシステム評価 ◇ソフトウェア要求分析からソフトウェアアーキテクチャ設計、およびソフトウェア評価 ■業務の進め方: ◇開発開始から量産開始までの期間にV字開発サイクルを数ヶ月毎に繰り返しながら、量産ソフトウェアを完成させます。 ◇ソフトウェア詳細設計およびユニット構築(コーディング)は自社の別部署(実装部隊)に引き渡します。 ◇ソフトウェア詳細設計およびユニット構築(コーディング)に移行すると、設計仕様に関する問い合わせを実装部隊とやり取りしますので、顧客要求と自社実装部隊をつなぐブリッジエンジニアとしても活躍頂きます。 ■業務の魅力: ◇PSの機能の一つとして車に搭載されたカメラによる白線認識を行い、ハンドル制御を行うことで車線から逸脱しない 安全な走行を実現します。こうした運転支援技術により、安全な走行とドライバーに 滑らかな乗り心地・快適さを提供しています。 ◇メルモビ製EPSは世界で高いシェアを誇り、当社はソフトウェア開発の中核として参画しています。世界のカーメーカーやギアメーカーを相手に仕様協議から一括してソフトウェア開発を担当いただきますので高いやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある

デンソーテクノ 株式会社

【愛知/刈谷or安城】<第二新卒歓迎>先進安全/高度運転支援システム開発(ソフト)ポジションサーチ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 安城技術センター新館 住所:愛知…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

<全選考Web実施、土日選考可><社員の94%が技術職><フレックス・在宅勤務有/全社平均残業時間27.5H/月…働きやすさ満点><住宅手当・入社時の引っ越し補助もあり> ■職務内容 ◇アクセル操作・ブレーキ操作の一部を自動的に行う「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」やペダル踏み間違い防止などの先進安全/高度運転支援機能、そこに必要なECU・センサの開発を行います。 ◇ソフトウェア開発において、OEMや顧客との仕様検討から、構想設計−詳細設計−ソフト実装−単体テスト−結合テストまでの一連の開発工程を実施します。 ◇業務はチームで対応しますので、これまでのご経験やスキル・適性に応じて、プロジェクトの一部をアサイン、またはリーダーとしてプロジェクトの一部〜全体のマネジメントをお任せします。 ■プロジェクト例 ・ADASシステム※の制御仕様開発(※LKAS:レーンキープシステム、ACC:アダプティブクルーズコントロール、PCS:プリクラッシュセーフティ) ・ADAS ECUのプラットフォームソフトウェア開発 ・ミリ波レーダのソフトウェア開発 ・EPS制御ソフトウェア開発(プラットフォーム開発、モータ制御、フェイルセーフ制御、自動運転に向けたアプリケーション開発など) ・画像センサの画像認識アルゴリズム(AI含む)開発およびソフト開発 ・ADASシミュレーション評価環境開発 ・ADASシステムの開発支援(生産性向上・開発加速に向けたシステム導入、プロセス改善) ・車載SoCソフトウェア開発 ■当社の魅力 ・CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ・世界2位のサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ・200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、また各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【第二新卒/未経験歓迎/福岡】ソフトエンジニア〜東証プライム上場/上流工程の案件90%以上〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

お客様先(福岡県) 住所:福岡県 受動…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/東証一部上場/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率(100%)】 ■業務内容: 長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車電気制御ユニット、各種電子制御ユニットの開発 (2)半導体製造装置・半導体制御装置の開発 (3)医療画像システム・産業用ロボット制御のソフトウェア開発、航空機エンジン・タービンの解析評価、インフラシステム等 【開発環境】 言語:C、C#、C++、JAVA、Python ■教育体制:  文系卒の方も複数入社いただいている環境です。そのため、実務微経験から入社している社員も多く、面倒見のいい環境が整っております。チームで案件にアサインをされますが、同じチームの先輩社員にOJTという形でついていただきながら、評価テスト段階から業務に取り組んでいただく予定です。 また、研修や勉強会にも力を入れており、ソフトに限らずエンジニアとしてのスキル研鑽をするための勉強会が隔週行われております。配属されたエリアだけでなく、その他のエリアの勉強会にもオンラインで参加することが可能です。 ■特徴: 請負の設計事務所として、1968年にスタートした当社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【幅広いキャリアプラン】継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーズ・ラボ

【東京】ソフトウェア開発エンジニア/クラウドサービス開発関連 ※IoTソリューションカンパニー【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE

東京オフィス 住所:東京都大田区雪谷大…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

位置情報ソフトウェア分野の開発を行う当社にて、クラウドサービス開発関連業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・親会社アルプスアルパインと密に連携し、新しいクラウドサービスの要件定義から携わることで、メーカー目線での業務ができるポジションです。 ・ナビやドラレコと連動するクラウドサービスの開発などがあります。要件定義、開発、運営まで幅広く携わり経験することが可能です。 ・顧客(主に親会社)との調整や、少人数のチームリーダー候補として、補佐的な立場からスタートして活躍を目指して頂けます。 ■組織構成: 開発1部は部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性、30代男性)、プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性、30代男性)、以下約30名程度です。 開発2部は部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、ラージプロジェクトマネージャー(40代男性)プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性2名、)、以下約20名程度です。 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。

株式会社トータルデザインサービス

【函館】ソフトウェア設計・開発◆最先端の開発に関わる/社員の意見を大事にするオープンな社風【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

函館オフィス 住所:北海道函館市梁川町…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■担当業務: ソフトウェア技術者として、ソフトウェアの設計・開発業務等に従事いただきます。 北海道にいながら首都圏と同じ水準の業務に携わることができます。 ■職務内容 ・ソフトウェア設計・開発 (1)コミニュケーションを重視した対応で、クライアントからくる申込内容(新規契約・契約内容変更・取消し等)のチェックを行い、基幹システムへ登録する受付システムの開発を行なっています。 現在、主にインフラ系のシステム開発を行っており、将来的な業務拡大のための採用になります。 5人、2人の2チーム制ですが案件の大小で携わる人数が変わります。 (2)装置のインターフェース及び処理動作に関するソフトウェア設計開発を行っています。 ※顧客との仕様打ち合わせから客先納入まで、ものづくりを一貫して行っています。 ※特に(2)は装置納入先は主に北海道外になります(一部海外もあり)。出張にて対応いただきます。 ■現在の主な開発内容 ・産業機器のファームウェア・ソフトウェア設計/開発 ・金融系システム設計/開発 ■社風について 同社をひと言で表すなら、「とてもオープンな会社」です。 社員の平均年齢が33.8歳ですが、幅広い年代の社員が共に力を合わせてミッションに取り組んでいます。幅広い年代が共に働く環境であっても、若い社員が発言しやすい雰囲気があり、いつでも自由に意見が飛び交う会社です。 また会社の売り上げや利益も常に公開されていて、会社の利益が社員に還元される明快な仕組みもあります。さらに会社のシステムや給与、賞与なども社員どうしで話し合って決めるなど、社員が幸せに働ける環境を、社員自らの手で作る風土がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

EJCOMS株式会社

【町田近辺常駐】組み込み開発エンジニア◇リモート可・残業10h◇希望案件アサインでスキルを磨ける◇【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

1> 本社 住所:東京都町田市原町田3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自由度が高く働きやすい環境で定着率90%/リモート可/アサインPJTをご自身で選択頂ける為、スキルアップに繋がります/退職金制度・住宅手当あり】 ■職務概要 家電メーカー等の各種PJTを手掛ける当社にて、組み込み開発エンジニアをお任せします。 入社後はご希望と経験を考慮し、アサインされる案件をご自身でお選び頂けます。 今回のポジションは町田周辺の企業様に常駐して頂くポジションになります。 ■PJT一例 4Kテレビの組み込み開発、医療機関のシステム開発、自動車関連メーカーのシステム開発など 開発言語:C、C++ 等 ※上記以外の開発環境を希望の場合でも対応可能です。 ■組織社風 社員36名のうち、エンジニア30名が在籍しています。 (20~40代まで幅広い年代で構成) 少人数ならではの落ち着いた居心地のいい雰囲気で、誰と一緒に働いているのかが見えるため相談しやすく、横との繋がりを大事にできる環境です。 自由度も高い為、ご自身のやりたい事がしっかり尊重される文化です。 ■働きやすさ◎ ・入社後定着率90% ・残業平均10時間程度(スケジュールに余裕を持たせており、無理をしないように心がけ、残業管理をしっかりしております) ・リモート案件あり(フルリモート案件もあり) ※案件、スキルに寄ります ・住宅手当・退職金制度あり ・完全週休二日制(土・日)、祝日、5日以上の有給休暇の連続取得が可能とお休みも取りやすい環境です ■魅力ポイント (1)案件を見つける前にどういったものに携わりたいか、どんな言語で開発したいか等の希望を伺い、アサインが可能です。 (2)伸ばしたいスキルや学びたい言語にあわせてPJTをお選び頂けるので、ご自身のスキルアップに繋がります。 (3)希望案件や働き方に関しては、担当営業が丁寧にフォロー (4)チームを組んでPJT担当もできる一方、1人で黙々と開発できるPJTの担当も可能 (5)新卒を定期採用しているため、若手教育に携わりたい方は、育成に関するスキルアップも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【公共】《組み込みOS》新世代の公的ICカード開発<1204>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

豊洲 住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 公的ICカードOSの企画・開発を担当して頂きます。プロジェクトにおける具体的な役職・役割については同種のシステム開発経験や技量に応じてアサインします。 <プロジェクト例> ・公的ICカード用OSの商品企画 ・公的ICカード用OSの設計・製造管理・試験、試験ツールの開発、セキュリティ認定(CC認証)の取得、PJ管理(QCD管理) ・公的ICカード利用システム開発の技術支援 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■魅力 この先10〜20年間の日本国の認証・ID基盤の中心となるマイナンバーカード/公的個人認証のスペシャリストとなることで市場価値の高い人財となることができます。特に認証、電子署名、ICカードに関する技術、本人確認や4情報・マイナンバーの証明といった業務知識とNTTデータにおける品質管理は市場価値と直結します。 ■組織概要 デジタルソサエティ事業部は、マイナンバーカードを軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションに掲げています。 配属チームでは、認証・ID基盤の提供と活用によるDX推進をミッションとしています。 <参考> 組織HP:https://www.ds-careers.nttdata.com/ 代表ソリューション:http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/2018032801.html 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【神奈川県/厚木市・請負開発】ADAS 制御開発※50代活躍・役職定年無しで年収維持可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

各クライアント先(厚木) 住所:神奈川…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【50代も多数活躍中/”第一線”で技術者として活躍されたい方へ/契約期間が10年を超えるプロジェクトも有・長期的な案件多数/希望勤務地考慮(持ち家比率も6割以上)】 ■概要: 当社はメーカーに対して製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。 自動車業界においてCASEは各メーカーの重要な戦略技術となっており、制御の高性能化・安全性確保が進んでいます。制御領域において当該顧客とは計51名、うち請負契約は40名を超える体制で開発を行っておりますが、新たな機能開発を担当するため、開発を牽引するチームリーダーを募集します。 ■業務内容:【自動車向けADAS ECUの制御実装における機能安全設計  ・ISO26262に則った開発プロセスの定義/必要仕様書体系の確立、ドキュメント作成  ・ソフトウェアの変更点に対する影響分析(コード・モデル解析あり)  ・各種設計書、評価項目の監査・改善提案  ・各種エビデンスの刈取り、及び関係部署交渉・調整  ・機能安全DR資料作成、DR会議帯へ参加・報告対応  ・開発進捗/チームメンバーの管理 ■同社の魅力 ◇“技術力の高さ”で取引先多数:同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。 ◇エンジニアの成長を積極的にサポート:同社ではエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させています。また産学連携も実施することで、新規分野での技術者育成及び事業化に取り組んでおり、最先端の技術とスキル習得ができる環境を備えております。

本田技研工業株式会社

【東京勤務】四輪向けソフトウェアプロセス構築・開発環境基盤構築#4590【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

ソフトウェアデファインドモビリティ開発…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: SDMにおけるソフトウェアプロセス構築・ソフトウェア開発環境基盤構築を担っていただきます。 ※下記より適正に応じて、相談の上業務を決定させていただければと存じます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: (1)ソフトウェアプロセス構築 ・ツールチェーンを活用した開発のデジタル化戦略策定、構築、展開 ・ソフトウェアプロダクト管理環境構築(バリエーション管理、ソフト構成管理) ・ソフトウェア品質保証基準の策定 ・開発プロセス定義、運用管理環境の構築(テーラリング、運用定着、継続的改善) (2)ソフトウェア開発環境基盤構築 ・ソフトウェア支援開発環境の構築(CI/CD環境、バーチャル検証環境、自動テスト) ・生成AI等を活用したソフトウェア開発技術構築 ■魅力・やりがい: ・いち早くお客様に新しい価値を提供するための一翼として、仕事の結果がソフトウェア開発スピードに直結します。最速ソフトウェア開発の実現に向けた、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられ、ソフトウェア開発の改革を進めることができます。 ・自分で開発に携わったものが目に見える形で製品につながり、その反応を様々な方面からダイレクトに感じることが出来ることで、やりがいを感じることができます。 ・たくさんのステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、広い視点で仕事をすることができます。常に変革が必要な職場で、自らチャレンジし続けることができます。 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker、Jazz Platform ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:本文参照

i‐PRO株式会社

【福岡】組込みソフト開発(ネットワークカメラ)◆パナソニックから独立したカメラメーカー/在宅可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立〜 ■職務内容: ネットワークカメラのソフトウェア開発業務(ソフトウェアアークテクト)を担当いただきます。 ・OS、デバイス制御、ミドルウェア、アプリケーションで構成されるソフトウェアの全体設計 ・ソフトウェア開発プロジェクトの商品開発リーダー(新技術導入、ソフトウェア品質改善) ・国内・海外顧客・社内ステークホルダーとの折衝/調整業務 ※PJの状況に応じて最初に担当頂く製品がネットワークカメラとなりますが、将来的には当社の製品開発全般に関わって頂く可能性がございます。 ※ご経験に応じて、「コアテクノロジー」または「先行開発」部門への配属可能性もございます。 ■職務詳細: (1)ネットワークカメラの商品開発、取説において、各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダと連携し、ソフトUI〜STの全工程の各種レビューの主体者として、ソフト共通化及び設計品質を上位者の指導の下、遂行する。 (2)各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダ、CS/品証と連携し、市場・工場での品質課題に対応し、上位者の指導のもと、解決を図る。 (3)工場部門の生産設備の開発を、上位者の指導のもと導入を図る。 ■当社の特徴: 2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立いたしました。グローバルNo.1を目指すための攻めの新会社立ち上げとなります。新会社設立により、意思決定のスピードが早まり、スピーディーなグローバルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現と高い技術力で評価をされています。

富士ソフト株式会社

21_004【八王子・桜木町】医療系Web・アプリケーション開発◆組込み系開発経験者歓迎!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 昨今、医療機器がWeb、クラウドにつながる時代がようやく到来しており、Internet of Medical Things(IoMT)という言葉も登場しております。当社では、医療機器に関する専門的な知識のもと、医療機器メーカ様のIT化、IoT化の推進のため、様々なソリューションを展開しており、この分野の事業拡大に伴い、Web・クラウドシステム開発や医療アプリケーションを開発する技術者を募集しております。 医療系の開発について、経験、未経験は問いません。自身のITスキルを医療業界のIT化に貢献させたいとお考えの方、大歓迎です。 ■業務概要: 様々な医療系のシステム開発を担当して頂きます。医療の開発に必要な特別なノウハウは当社社員によりサポート致します。主に以下のような業務を担当して頂きます。 ・医療機器の設計、製造、試験 ・AzureやAWS等のクラウドを活用した医療システムの設計〜導入 SEとして開発業務の全般に携わりながら、PMを目指す方は更なる上流工程やPM、PL業務を対応して頂きます。スペシャリストとして技術を磨きたい方はアーキテクチャ設計や最新技術動向調査、ご自身のキャリアプランに合わせて経験を積んでいただければと思います。 本作業を通じ、医療に関する幅広い知識を身につける事が可能です。また、当社がカバーしている技術領域の知見、やマネジメントスキルを身に付けることが可能です。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。

矢崎部品株式会社

【静岡県牧之原市】自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計〜世界シェアトップ級優良メーカー〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

矢崎総業株式会社 ものづくりセンター …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: 自動車用電子制御ユニット(ECU)の開発設計担当として、以下業務をお任せします。 ・次世代の自動車電装システムをカーメーカーへ提案する業務 ・カーメーカーと連携した電子制御ユニット(ECU)のシステム・アプリケーションの開発設計業務 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■部・チームの業務概要: 国内カーメーカー向けに、自動車用の電子制御ユニット(ECU)の量産設計や製品評価、工場での量産化対応などを行っています。 ■部・チームの人数や雰囲気: ◇電子機器第二開発部には20名(内、中途採用4名)が在籍しています。 ◇自分の意見・熱意を持っていれば、若くても仕事を任せてもらえる職場です。 ◇活気があり、目的意識を持って業務を実施出来ます。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照

株式会社マイスターエンジニアリング

【大阪府内での配属!】組込みソフトウェア開発※年休121日/長期就業◎/転勤可能性低い!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

大阪府内の顧客先 住所:大阪府 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜社員数1000名超の未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生、研修体制も◎で長期就業可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込みソフトの要求分析〜設計、製作、テストまでの開発工程全般をお任せします。長期プロジェクトのため、じっくり腰を落ち着けて働ける環境で活躍して頂けます。 車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系等の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、何も決まっていない状態からスタートしてアイデアを出し合い、手順からつくり出す醍醐味があります。 ■プロジェクト事例 ・エンジン制御  ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御  ・インバーター制御 ・複合機(プリンター)制御など ■プロジェクト事例詳細: (1)EV・HV向け車載ECU 組み込み開発案件 ・担当工程:機能単位で基本設計〜結合評価までの一連の工程 ・EV・HV向けのモーター/ジェネレータ/インバーターを制御する車載ECUの組み込み開発 ・開発言語:C言語またはMATLAB/Simulink (2)デジタル複合機 FW開発(画像処理/BSP) ・担当工程:経験に応じて基本設計、詳細設計、コーディング、単体、結合テスト ・開発言語:C、C++ Tier1企業の請負業務からスタートし、大手SIreから引き合いも多く、現在30名体制を2年後には100名へ増員し、事業拡大を計画しております。 ■配属部署について: 当募集は、大阪府内での配属を前提とした募集となります。 配属先や案件については、ご自身の希望および適性、スキルを総合的に考慮し、決定いたします。 ※最終面接合格(条件通知書発行)時には配属先を決定いたしますので、「どこに配属となるか分からない」といった状態でのご入社意思決定をいただくことはございません。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【滋賀/東近江市】搬送機器の組込み制御ソフトウェア開発業務/業界未経験・職種未経験歓迎/研修充実【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

滋賀県常駐先 住所:滋賀県 受動喫煙対…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ◎大手物流メーカー向け搬送機器の組込み制御ソフトウェア開発業務をお任せ致します。 ◎基本設計から実機試験まで幅広く対応します。 ◎未経験でも研修を通して成長することが可能です。 ■業務詳細: ・基本設計 ・詳細設計 ・実装 ・単体試験 ・実機試験 ■使用ツール: ・Excel、C言語 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】生成AIの車載ソフトウェア開発効率化への応用に関する戦略策定又は設計・開発 No.629-6【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1.車載ソフトウェア開発における生成AI活用戦略の策定 2.上記戦略策定を行うための現状課題分析 3.車載ソフトウェア開発を効率化する生成AI活用技術の設計と開発 4.製品プロジェクトの課題分析と上記技術の適用 5.顧客への開発提案活動 ■配属組織について: ソフトウェア事業部では、日立Astemoの多種多様な製品のソフトウエア開発を担っています。 ソフトウェア事業部では、大きく3つのチームがあります。 1.製品ソフトウェア開発、テスト、開発プロジェクトの管理を行うチーム 2.ソフトウェアの先進化・共通化・効率化を支えるプラットフォーム、開発環境や開発プロセス等の共通技術を担う部隊 3.ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスに関するソフトウェアの品質管理を行うチーム 我々第2エンジニアリングプラットフォーム開発課は2に所属する課であり、特に先進技術(生成AI,クラウド,DevOps関連技術)の量産適用に向けた技術確立と標準化を推進しています。顧客との量産直前の技術開発や先行開発、及びソフトウェア開発部隊全体に対しての提案を行います。 海外自動車メーカー、海外開発拠点、海外ベンダーとの開発もあり、チャレンジしやすい風土です。その中で、ソフトウェア技術部全体としてでは、日立Astemoのあらゆる製品が利用する社内共通のソフトウェアの開発環境、開発プロセスの構築を行っております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード