希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,895件(301〜320件を表示)
marutto株式会社
【フルリモート/フルフレックス】エンジニアリングマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府 大阪市中央区内本町1-1-6 …
700万円〜800万円
正社員
「【フルリモート/フルフレックス】エンジニアリングマネージャー」のポジションの求人です 【募集背景】 弊社は、主に製造、物流業界の中規模以上のお客様に対して業務改革支援を行っているITコンサルティング会社です。 現在はコンサルティング事業をメインとして一部システム開発事業を展開しております。 並行して生産管理システムなどの自社サービスも構想中です。Web系ベースで開発を進めたいのですが、技術選定や要件定義においてリソースが不足しており、お力添えいただける方を募集しております。 【概要】 エンジニアリングマネージャーとして、技術選定~要件定義、マネジメントをご担当いただきます。 【具体的な業務】 ・自社サービスにおける技術選定、要件定義 ・セキュリティ対策の実施、監視 ・チームメンバーへの指導やサポート 【開発環境】 開発言語:PHP / Python / Javascript フレームワーク:Laravel / Django / Flask / React データベース:MySQL / Dynamo DB クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service 【プロジェクトについて】 例(1)生産管理業務DXプロジェクト 基幹業務システム刷新の受託開発・導入、 - 要件定義~設計・開発~テスト~運用までの一気通貫でシステム導入 例(2)海外製会計パッケージ導入プロジェクト プロジェクトマネジメント・サービス及び会計業務コンサルティング - スケジュールと遅延状況の可視化と遅延回避策の策定 - 関係者報告用定期資料の作成と報告 - 課題収集と解決策提示 - システム導入ベンダーのコントロール - 業務プロセスの可視化(業務フロー図作成) 【本ポジションの魅力】 ■裁量権の大きい業務 自社サービス開発および、受託開発における技術選定~要件定義などの上流工程、開発チームリードなど、裁量権の大きい業務に携わっていただくことが可能です。 ■収益力・プロジェクトの魅力度が高いプロジェクト 売上30億以上の成長企業、売上500億以上の大手企業をメイン顧客としており、生産管理業務DXプロジェクト、海外製会計パッケージ導入プロジェクトな…
株式会社MCデータプラス
プロダクトマネージャー(シニア)※建設サイト・シリーズ担当
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区恵比寿1-18-14 恵…
800万円〜1200万円
正社員
「プロダクトマネージャー(シニア)※建設サイト・シリーズ担当」のポジションの求人です ■募集概要 建設サイト・シリーズの各プロダクトと連動した新規プロダクト企画や、各プロダクトを連携した大規模プロジェクトをリードするプロダクトマネージャーとして、顧客提供価値の最大化を担っていただきます。 ■3行でわかるMCデータプラスの凄み ・ 三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。 ・ 売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社・約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、 Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。 ・ 建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。 こちらに弊社のポテンシャルについて詳しく紹介されておりますので、ぜひご覧ください。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html ■担当ミッション (1)新規業務アプリケーションの立ち上げ (2)「建設サイト・シリーズ」の各プロダクトを横断したソリューションの提案と推進 (3)「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータ基盤を生かした、データ連携基盤の構築 「建設サイト・シリーズ」の豊富なデータを生かした次のビジネス機会を模索し、プロダクトに仕立てていただきます。 以下のいずれかの領域においてプロダクトマネージャーとして担当いただきます。 いずれの領域においても、「建設サイト・シリーズ」で蓄積した膨大な顧客基盤とデータ、豊富な資金、業務委託を含めた大規模なエンジニアリング体制を用いて、建設業界の社会課題を解決するプロダクトを創っていただくことがミッションとなります。 プロダクトのあるべき姿を策定し、主体的にリードして、エンジニア・デザイナーの力を最大限引き出しながら、プロダクト価値の最大化をしていただきます。 ■当社プロダクトについて 当社の「建設サイト・シリーズ」は、「グリーンサイト」「ワークサイト」などのいくつかのサービスから構成されています。 「グリーンサイト」は、建設現場で管理が必要とされる労務安全書類をクラウ…
株式会社ロココ
ヘルプデスク★エンド直案件に参画★賞与実績3.6ヶ月★年休128日★副業可★チームで参画★社内研修充実
その他IT・ソフトウェア系その他、学術・テクニカルサポート
★リモートワークあり!関東・関西圏にプ…
350万円〜650万円
正社員
ヘルプデスクなどのIT運用サポート業務をメインにお任せします! 一般的なSESではなく、エンド直の案件のため お客様のIT業務を請け負う形になり、 積極的にヘルプデスク以外の業務にもチャレンジできる環境があります! 【具体的には…】 ■ヘルプデスク ■PC-LCM運用 ■テクニカルサポート ■PCキッティング など *\ロココのここがポイント!/* ◎大手上場企業の案件多数 ◎7割エンド直請のプロジェクト!仕事もスムーズに進められます ◎チーム制を導入|3〜5名単位で配属 ◎リモート併用のプロジェクトあり (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 <プロジェクト例> ■国立研究開発法人でのITヘルプデスク ■大手小売店のPC-LCM業務 ■大手生命保険企業でのITセキュリティ運用 ■大手通信キャリアグループでのSaaS製品導入展開支援 ■大手家電メーカーでのMicrosoft365展開 ■IT会社での自社製品テクニカルサポート ☆インフラエンジニアとしてステップアップした後の案件もございます! ■大手通信キャリアグループでのAzure導入コンサルティング ■大手エンタメ企業でのサーバ保守 ■大手外資系IT企業での仮想サーバ設計構築 など 【注目】定着率91% !安定した環境で活躍し続けられます◎ ◇年間休日128日 ◇5日以上の連休あり ◇平均残業月11.6時間と少なめ/残業代は1分単位で全額支給 ◇賞与昨年度実績3.6ヶ月分 ◇出社×リモートの併用案件あり ◇資格手当の種類が豊富!年間で最大60万円支給 東証スタンダード企業として安定した経営を続けている会社だからこそ、社員が成長と働きやすさを両立できる環境づくりに注力しています! 【注目】エンド直案件約7割!無理のないステップアップが叶います 「ヘルプデスクの経験はあるけど、もっとスキルアップしたい」 「将来はサーバーやネットワークの設計・構築に携わりたい」 そんな想いをお持ちの方、大歓迎です! エンド直請け案件だからこそ、運用業務から徐々に設計・構築といった領域へステップアップしていくことが可能です。OJTはもちろん、Azure勉強会など、インフラエンジニアとして必要な知識を学べる機会も用意しており、スキルアップ面でも安心して挑戦できます! 実際にヘルプデスクとして入社し、インフラエンジニアへとキャリアアップした先輩も。あなたの「やってみたい」という気持ちを大切にし、着実な成長をサポートします! 試用期間中は有期雇用となり、期間満了後に無期雇用となります
株式会社TRAILBLAZER
テックリード/JR西日本デジタル新会社/フルリモート
その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府 大阪市北区曽根崎新地1-13-…
900万円〜
正社員
「テックリード/JR西日本デジタル新会社/フルリモート」のポジションの求人です 当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 その中でも弊社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。 【業務概要】 JR西日本グループが保有する豊富で多彩な顧客・運行・保守データについて、デジタル技術により利活用を進め、新たな価値の創出・提供に継続的に取り組むとともに、そのプロセスを通じて当社グループの業務変革をめざす必要があります。また、既存の鉄道事業にとらわれず、社内アセットを広く社会に活用していくことも重要なテーマです。 また、2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。 現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 現在、これまでの取組みから、社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開も実現しており、今後、その取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 上記の状況を踏まえて、新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規/既存問わずプロダクト開発の需要が高まっています。Webシステム開発に対する需要が大きく、この分野をけん引できるエンジニアリーダーが不足しているため、その組織能力密度を高めてくれるテックリードを募集します。 【具体的には】 ■クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのアーキテクチャ設計 ■Webアプリケーションの開発・改善、機能拡張・運用 ■リリースしたプロダクトのログ収集…
株式会社FFRIセキュリティ
自社サービス開発テックリード【65歳定年】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 千代田区丸の内三丁目三番一号 …
650万円〜900万円
正社員
「自社サービス開発テックリード【65歳定年】」のポジションの求人です 【会社概要】 同社は日本発の「サイバーセキュリティ」専門企業です。 セキュリティ技術の基礎研究、自社セキュリティソフトウェアなどの研究開発、ペネトレーションテストやマルウェア解析などを行うセキュリティ・サービス事業など、サイバーセキュリティに関する事業を行っています。 【業務概要】 「日本の安心安全(セキュリティ対策)は私達の手で守る」という熱い思いを持ち、 日本の情報セキュリティを担う存在として成長していこうというビジョンのもと、 日々サイバーセキュリティの基礎研究やセキュリティ製品の開発を実施し、 より良い製品を提供するために様々な課題に取り組んでいます。 エンタープライズだけでなく SMB でも利用されている製品のため、幅広い要望に対応しつつ、 検知性能やパフォーマンス、メンテナンス性、ユーザビリティ等の難しいトレードオフを解決しながら、 機能的価値のある Made in Japan の次世代エンドポイントセキュリティ製品を作っています。 【具体的な仕事内容】 - ソフトウェア開発の設計・実装のリード - プラットフォームの拡充、それを実現するためのアーキテクチャの検討 - パフォーマンス/セキュアコーディング両面を考慮した設計のリード・リファクタリング・改善のPDCAの推進 - メンバーの継続的な技術力向上の推進 - 事前に想定しにくい不具合に対する迅速な調査対応 入社後はお任せできるものから部分的に担っていただき、将来的には上記のような領域を中心にご活躍いただく想定です。 将来的にテックリードを目指したいエンジニアも歓迎しております。 【所属部門:製品開発部】 本ポジションは製品開発部の所属となります。 製品開発部では、「FFRI yarai」をはじめとした自社ソフトウェアの開発をしております。 製品としてどうあるべきかを企画担当と議論しながら要求をブレークダウンし、 ローレイヤーとハイレイヤーの処理を考慮しながら設計に落とし込み、 実装から単体・結合テストや必要に応じてインフラ構成の検討や調査など、 完全分業ではなく様々な工程を通して製品の開発を行っております。 具体的には・・・ ・セキュリティ製品と…
株式会社MCデータプラス
データ分析領域の開発※リテイル向けプロダクト【三菱商事G】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区恵比寿1-18-14 恵…
900万円〜1200万円
正社員
「データ分析領域の開発※リテイル向けプロダクト【三菱商事G】」のポジションの求人です 【具体的な業務】 ■仕事概要 AI×SaaSプロダクト『cacicar』の開発部門で、データ分析領域の開発を担当頂きます。各種データを使って、お客様と密にコミュニケーションを取り、協力会社と連携しながら、各種指標や統計値さらに機械学習を応用した予測モデルを構築しコンシューマーの生活を豊かにする為のプロダクトを開発・展開。 ▽サービスが解決する課題 我々が提供する「cacicarBI」は、食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の膨大な売上データを集計・分析するサービスです。分析の柔軟性や高速性を追求し、小売業様の業務に寄り添った分析画面を取り揃えており、これまでにないBIシステムを開発しております。小売業様のMD業務や店舗運営業務だけでなく、食品ロスの問題などの社会問題も、AIと独自の技術で解決する事を目指しています。 「cacicarMA」は、ID-POSデータをAIで学習し、「誰に・何のクーポンを配信するのが最も効果的か」 を自動的に算出する為、人手をかけずに クーポンの費用対効果を最大化することができます。 クーポン配信終了後には、企画ごとに数値評価が効果検証レポートから確認できる為、次の企画の改善に繋げることができます。 cacicarは、食品リテイル業界の社会課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。 【ポジションの魅力】 ・大手小売がすでにクライアントであり膨大なデータを扱える環境である ・三菱商事グループであることから、グループ企業間での顧客の広がりがあり、データ分析や顧客への提供価値最大化に向き合える環境であること ・第3者的な立ち位置から業界の課題解決に向き合える 【働きやすい就業環境】 ・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。 ・在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能です。全社の平均残業時間は20時間/月程度です。 【cacicarとは】 当社は、食を支える二大業態のスーパーマーケット(GMS)やコンビニエンスストアが保有するPOSデータ・ID-POSデータを分析・活用する仕組(cacicar)…
株式会社リクルート
プロダクト開発ディレクター【SaaS/Airペイ等決済領域】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 千代田区丸の内1-9-2 グラ…
650万円〜1100万円
正社員
「プロダクト開発ディレクター【SaaS/Airペイ等決済領域】」のポジションの求人です 【業務内容】 リクルートグループの決済サービス(決済、資金移動業)における企画・開発からリリース後のサービス改善までのディレクションを担います。 マーケットや業務に精通し、システムをプランニングすることでサービスの成長を推進します。 <システムの一例> ・リクルートグループの決済領域(決済、資金移動業など)におけるシステム -「Airペイ、Coin+」など社会的な大きな影響を持つサービス <具体的に> ・QRコード決済/ペイメント系システム: 担当サービスのリニューアルや新商品・新機能リリース、新サービスのリリース等における、システム企画から開発のディレクションまでを一貫して担います。 事業の企画者と同じロケーションに席を置くなど、密に情報共有をすることで ユーザー、ビジネス、マーケットに精通し、サービス視点でのシステム企画を立案推進いただきます。 ・開発規模は数千万から数億程度で、開発フェーズにおいては十数人から百人超のエンジニア体制をディレクション頂きます。 <トピックス> ■「商うを自由に。」Airビジネスツールズは10周年を迎えました。記念ブランドサイト公開中、ぜひこれまでの歩みをご覧ください。 https://airregi.jp/brand/ ■キャッシュレス決済でインバウンド対策『Airペイ QR』、海外の決済ブランド8種を追加 新たにイタリアやモンゴル、マカオのQRコード*1決済に対応 https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2023/1115_12742.html ■リクルートの業務・経営支援サービス「Air ビジネスツールズ」2023年度グッドデザイン賞受賞 https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2023/1005_12661.html 【本ポジションの魅力】 ■スキルが身につく環境 多様なサービス、様々なプロジェクト特性の開発が多数あり、上流工程を仕立てる企画力、PM/PLとしてのマネジメント力、など、様々なスキルが身につく環境です。 現状と今後伸ばしたいスキルを上…
ファーストアカウンティング株式会社
導入コンサルタント【グロース上場/経理特化型AI】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区芝公園2-4-1 芝パーク…
700万円〜1100万円
正社員
「導入コンサルタント【グロース上場/経理特化型AI】」のポジションの求人です ビジネスが急拡大しており、日本を代表する大手企業から非常に多くの契約をいただき、現在、事業・組織ともに急成長のフェーズにあります。 同社では、最先端のAI技術を搭載した当社ソリューションのお客様への導入~安定稼働をリードするコンサルタントとして以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 主に顧客フロントにたち、弊社自社プロダクト(Robota、Rimota)の導入プロジェクトのオンボーディング~アダプティングを実施します。 ・お客様がどのような課題を解決したいかを的確に把握し、円滑な導入と安定稼働に向け、関係者(お客様、パートナー企業等)と連携しながらプロジェクトを推進する ・安定稼働化までに発生する様々な技術的な課題を開発チーム・セールスチームとコミュニケーションをとりながら解決に導く ・導入後も継続的な活動を通じてサービスの活用度を高め、お客様に伴走しながら業務効率化に貢献し、利用継続と処理ボリューム増加によるビジネスゴールを目指す 【作業環境】 コミュニケーション: slack、Trello、Confluence、Jira、Wrike、Zendesk、Flyleなど コラボレーション:Google workspace、zoom, Gather.town インフラ:AWS その他:Github、Datadog、UiPath 【定年情報】65歳(70歳まで延長勤務可能)
日鉄ソリューションズ株式会社
【金融】プロダクトマネージャ(PdM)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区・虎ノ門
650万円〜1200万円
正社員
「【金融】プロダクトマネージャ(PdM)」のポジションの求人です <分類:SE> ■自社製品群の企画/マーケティング・製品開発・導入・保守/運用に関連する業務 A. 金融機関/事業法人向け 為替取引執行系システム(為替OMS) B. 総合・専門商社向け コモディティ取引リスク管理システム(CTRM/ETRM) C. 金融機関向け 金融市場系取引統合管理システム(Capital Market) D. 事業法人向け トレジャリーマネージメントシステム(TMS)/キャッシュマネジメントシステム(CMS) E. 金融機関/事業法人向け 外貨送金・決済サービス 〈ポジションの魅力〉 ・自部門でパッケージ/サービスの開発を行う為、自身が企画した・開発した機能が製品に組み込まれていきます。 ・(受託開発にはない)自身の企画・アイデアをお客様に評価される醍醐味を味わうことができます。 ・技術力に自信がなくても、顧客業務と製品知識を蓄えれば、製品企画や顧客セールスにも直接携わることができます。 〈組織の雰囲気〉 ・当部では多くの自製パッケージ/サービスを展開しており、自分たちで製品を作っている気概を持っています。 ・自製品ごとに共通する課題は多く、部門内外問わず、横の繋がりが盛んに行われております。 〈キャリアパス〉 ・製品の標準機能開発を束ねる開発・リーダー ・顧客への製品導入をリードするインプリ・リーダー ・特定領域の専門性を深めた業務・技術コンサルタント ・複数案件PMを統括するプログラムマネージャー ・製品の企画~開発~保守・運用を統括するプロダクトマネージャー 【歓迎要件】 ■パブリッククラウドを活用したアプリケーションの開発・運用 ■サービスの立ち上げ・開発・運用・保守経験 ■超上流工程(企画・事業構想・要件定義)の業務経験 ■金融商品の知見(取引データの理解)、評価手法(金融工学)に関する知見と実装経験 ■コモディティ領域のシステム開発をした経験 <マインド> ・自ら課題設定を行いつつ、解決に向けた取り組みができる ・新しい領域・技術を意欲的に学び、現場に適用できる応用力がある ・金融市場動向/金融業務/パッケージ機能の知見習得に取り組み、周囲と連携しながら仕事を進めることができる …
一般社団法人日本ディープラーニング協会
試験運営プロジェクトマネージャー【責任者候補】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 千代田区大手町2丁目2−1 新…
650万円〜900万円
正社員
「試験運営プロジェクトマネージャー【責任者候補】」のポジションの求人です 協会の中核事業であり、ディープラーニング・AIの人材輩出をミッションとする人材育成事業のプロジェクトマネージャー(責任者候補)もしくはプロジェクトリードとして、「G検定」「E資格」「GAIテスト」といった各種資格試験の運営業務全般を指揮・遂行いただきます。 【採用背景】 一企業/機関/団体では実現し得ない「産業活用促進」「人材育成」「公的機関や産業への提言」「国際連携」「社会との対話」を核となるミッションとして、産業の健全な発展のために必要な様々な活動を多岐に渡って柔軟にスピード感を持って行っていくなかで、現在中核を担う人物が圧倒的に不足しております。 そのなかでも非常に重要なポジションとなる資格試験を推進いただける、試験オペレーションマネージャー(責任者候補)または、試験オペレーションをリードする方を募集いたします。 【具体的な職務内容】 ■試験実施方向性/年間スケジュール策定 ■受験申込~問題作成まで試験運営に関する一連のプロジェクト管理 ■試験配信事業者、有識者など関係各所との連携・調整 ■問題発生時の判断・意思決定/リスク管理/事後対応 ■試験実施内容分析/関係各所報告・対外的なコミュニケーションの発信設計 ■作問、合格者管理に関連するシステム整備 ■試験事業の拡大を目指した課題発見と改善活動の推進 ※開発業務は外注 【配属部署】 人材育成事業部 試験事業 【働き方】 基本リモート(週1出社レベル) ※チーム単位で異なる 【入社後の教育】 ご入社後すぐは同社教育制度に加え 先輩社員へのOJTもございます。 【定年】 60歳 【当法人における資格試験】 ■G検定(オンラインテスト) https://www.jdla.org/certificate/general/ ディープラーニングに関する知識を有し事業活用する人材(ジェネラリスト)育成のための検定試験(累計受験者121,123名、累計合格者:80,087名) ■E資格(認定プログラム修了+CBT) https://www.jdla.org/certificate/engineer/ 理論を理解しディープラーニングを実装する人材(エンジニ…
株式会社リースシステム企画(プライム上場企業「ゼンリン」関係会社)
社内SE/情報システム・インフラ領域担当/週4リモートOK/フレックス制/東証プライム上場グループ企業
社内システム開発・運用、その他IT・ソフトウェア系その他
【転勤なし・ほぼリモートワークOK!】…
450万円〜800万円
正社員
社内の情報基盤を支えながら、将来的にはAWS環境の設計・構築にも携わっていただきます。 情報システム部門での経験を活かしながら、クラウド技術も習得できる成長環境です。 安定した企業基盤の中で、自社のネットワーク・サーバー環境を一緒に切り開いていける方を求めています。 ≪具体的な業務内容≫ ■社内PCの保守・管理および不具合対応 ■ソフトウェアの選定や管理 ■グループウェア(Microsoft 365等)の管理 ■サーバー管理とクラウド環境構築 →各種サーバーの運用保守に加え、AWS環境の設計・構築・運用にも携わります。 【抜群の働きやすさ】 残業は繁忙期でも1日1~3h程度。 土日祝はお休み、 GWや夏冬の連休もあり年間休日は多めで、 仕事とプライベートを両立可能です。 【やりがい】 サーバーやネットワークの設計から運用まで自分で考え、提案できる環境があり、 成長企業の情報基盤を支える醍醐味を味わえます。 情報システムの知識を活かしながら、クラウド技術も習得できる理想的な環境です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ・WindowsServer2019 ・Redmine(タスク管理) ・Oracle/PostgreSQL ・AWS ・SKYSEA ・MicroSoft365 【注目】 <上場企業グループで安心の将来性> 当社は2019年に東証プライム上場「ゼンリン」グループの一員となり、安定した経営基盤を確立しました。リース業界向けパッケージシステム開発に特化し、30年以上の実績と業界トップクラスのシェアを誇ります。 今後も中規模~大規模案件を安定して受注できる見込みがあり、次世代パッケージ開発も視野に入れた長期的な事業展開を計画中です。 情報システム部門は少人数制で和やかな雰囲気を維持しており、残業は月平均10時間以下、年間休日123日以上と、ワークライフバランスを重視した働き方を実現しています。社員の健康と働きやすさを第一に考える企業文化が根付いており、長期的に安心してキャリアを築ける職場です。 【注目】<情シスからAWSの知識が身につく成長環境> 当社では情報システム部門の経験を活かしながら、次世代のクラウドエンジニアへとキャリアアップできる環境を用意しています。親会社であるゼンリンデータコム社からAWS専門スタッフを招き、手厚い育成プログラムを実施。最初は社内PCやソフトウェア管理などの情シス業務からスタートし、段階的にAWS環境の設計・構築へとステップアップしていただきます。 マニュアルは完備されのOJT体制で未経験分野も安心です。基本リモートワークで、ワークライフバランスも確保。上下の垣根が少なく、自分の提案が採用されやすい風通しの良さも魅力です。 情報システムの知識を活かしながら、市場価値の高いAWSエンジニアへと成長したい方にぴったりのポジションです。 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社カオナビ
プロダクトマネージャーマネージャー候補(PdM)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷…
700万円〜1200万円
正社員
「プロダクトマネージャーマネージャー候補(PdM)」のポジションの求人です 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず3,059社以上の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 ▼提供中のプロダクトの一例 ・人材情報の一元化や見える化が実現できる「プロファイルブック」 ・評価運用業務の効率化を支援する「スマートレビュー」 ・申請業務のペーパーレス化を目指した「ワークフロー」 ・配置や要員シミュレーションをスピーディに行える「シャッフルフェイス」 現在は、これらのプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。 しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロダクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。 【業務内容】 ご入社後は「カオナビ」が提供するプロダクトの1つをお任せし、推進いただくか、ご経験やスキルによっては、新たなプロダクトの立ち上げをお任せする可能性もございます。(ご経験やご希望に合わせて決定いたします。) ■新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 ■ロードマップ策定・遂行 ■定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ■リサーチ結果を下にした改善案作成 ■アイデアを形にするためのプロトタイプなど開発を通じてプロダクトイメージの提示 ■…
株式会社コンヴァノコンサルティング
プロジェクトアシスタント(PMO)*未経験OK*ネイル・髪色自由*残業月10h程
一般事務・営業事務系その他、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区虎ノ門5-1-4東都ビル
350万円〜950万円
正社員
●まずは定型的な業務からスタート ●入社時はタイピングができればOK♪ ●将来的にはプロジェクトリーダーやPM補佐へ ●業務はシステム活用により効率化◎ ●プロジェクトの上流から下流まで幅広い業務を経験可 あなたには、美容業界の経営推進プロジェクトにプロジェクトアシスタント(PMO)として参画していただきます。関係各所と連携しながらプロジェクトの成功へ導くポジションです♪ *-*お仕事のやりがいは?*-* プロジェクトを無事完遂させられた際の達成感は格別です! 最初は先輩のフォローを受けつつお仕事を覚えてながら進めますが 一人で担当できるようになることには周囲に頼られる存在へ。 調整力や問題解決スキルを磨き、貢献できたことを実感したときに大きなやりがいを感じます。 *-*具体的には?*-* ■プロジェクトの進行管理・進捗管理 ■タスク管理 ■スケジュール調整 ■リソース管理 ■議事録作成 ■各種資料作成支援 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態は契約社員になります
株式会社NTTデータ・スマートソーシング
開発部門の責任者(自社不動産Tech)/国内最大サービス
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 江東区豊洲3-3-9豊洲センタ…
700万円〜1000万円
正社員
「開発部門の責任者(自社不動産Tech)/国内最大サービス」のポジションの求人です 自社不動産tech「HOME4U」のシステム開発全般をマネジメントしていただきます。 【募集背景】 組織強化の為、増員 【具体的な業務内容】 要件定義・設計・開発・テストに至る全工程を担当し、より良いサービス提供に向け、自らの意見やアイデアを積極的に提案頂ける環境です。 ・要件定義、設計などの上流工程 ・開発メンバーの人的マネジメント ・事業計画の策定や予算の管理 【サービスについて】 不動産情報サイト ホームフォーユー https://www.home4u.jp/ NTTデータグループが運営する国内最大級の 【働き方】 ・週3-4日:リモートワーク勤務可 ・残業時間:20時間/月 【組織について】 RE−Tech事業本部( RE−Tech=Real Estate Techの略 ) HOME4U部 サービス担当 【ポジションの魅力】 ■自社運営の国内最大サービスの開発をお任せします。 ■昨対比で20%前後の伸長率を誇る当社注力サービスです。 ■顧客接点に立ったサービス志向が求められます。
株式会社 LibertyWorth
初級エンジニア*未経験OK!未経験でも月給35万円~!*フルリモートOK!*残業少なめ*充実研修あり!
サーバー運用・保守、その他IT・ソフトウェア系その他
★リモート(在宅勤務)可能! 東京本…
400万円〜800万円
正社員
★リモート案件&自社開発案件多数 ★未経験でも「月給35万円」スタート可能! ★残業少なめ&5連休可! 一緒に立てたキャリアプランや経験に応じて、インフラの運用保守~上流のフェーズをお任せします! 【実務を通じてスピーディな成長が可能!】 入社後の研修期間では、 元フリーランスとして多くの案件を積んできた社長、 そして大手案件のPMやITの責任者の経験がある取締役から、 直接レクチャーを受けられます! 先輩のサポートのもと、 研修生としてではなく一担当としてフロントに立ち、 実務を通してスピード感のある成長が可能です! \当社が今行っている"ちょっと変わった面白い"案件/ ◆南極にある昭和基地のサーバーのリプレイス ┗南極のサーバーを見る機会もありワクワクします! ◆物流倉庫(ワイン専用の倉庫業等)の案件 ┗物流の流れが見えるので面白い! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ★OS:Windows、Linux ★データベース:Oracle、MySQL、MariaDB、PostgreSQL ★仮想化基盤:AWS、Azure、VMware 【注目】経験0でも月給35万円~!”未経験だから無理”は古い常識です 「未経験だから給料は低くて当然…」そんな常識、当社では通用しません。なぜなら、私たちが評価するのは「今持っているスキル」ではなく、「これから発揮するポテンシャル」だからです!実際に元運用オペレーターの社員も、IT知識ゼロから月給34万円でスタートし、今では重要なプロジェクトを担当しています。 「知識がない」「経験が浅い」そんな不安は、当社の充実した研修制度と先輩社員のサポートで解消するはず!あなたの情熱と人柄を、適正な価値で評価させてください◎ 【注目】あなたの「こうしたい」は制度化★創業期の今ならではのレア環境 【社員の声から生まれた制度の例】 ・「スキルアップしたい」 →外部研修費用補助制度の導入 ・「健康維持したい」 →スポーツクラブ利用補助検討中 ・「リモートワークをしたい」 →在宅勤務制度の拡充 \社員の声が届く理由3選/ 1)創業期だからこそ可能な柔軟性! 制度がまだ固まっていないからこそ、新しいアイデアを取り入れやすい環境です。 2)フラットな組織構造 上司との距離が近く、気軽に提案できる雰囲気です。 3)社員主体の企業文化 「会社のために働く」ではなく「共に会社を創る」という考え方 ぜひあなたの理想を制度として還元し、 私たちと共に、会社をゼロから創り上げてみませんか? 【身につくスキル・キャリアパス】 当社はSES事業だけではなく、企業様への導入支援やコンサルティングも手掛けております。そのため、上流工程の経験を積みながら、ゆくゆくはITコンサルタントへのキャリアアップを目指すことも可能! ※3カ月間の試用期間中の雇用形態に差異はありません。
ICI株式会社
PM(データプラットフォーム構築PJ)【定年制65歳】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 文京区本駒込小石川一丁目 28…
700万円〜1100万円
正社員
「PM(データプラットフォーム構築PJ)【定年制65歳】」のポジションの求人です 【業務概要】 医療ビッグデータを収集し、加工等の処理を行う当社で、新データプラットフォームを構築するプロジェクトが多数立ち上がっており、本ポジションはプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 「医療ビッグデータ×IT」を用いて、健康・医療に関する先端的研究開発や新産業創出を促進し、健康長寿社会を形成する、やりがいの大きな仕事です。 【業務詳細】 プロジェクトマネージャーとして、データプラットフォームの構築/移行/運用をお任せします。 同社は40人程の小さい会社で、上下、横、斜めのメンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境のため、関係者の役割を理解しながら、プロジェクト成功に向けて自走できる方をお待ちしています。 【参考】 内閣府 次世代医療基盤法制度の解説動画 https://wwwc.cao.go.jp/lib_023/jisedaiiryo_animation.html ■超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード) ■プロジェクト計画策定、プロジェクトキックオフ実施 ■プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、予算管理、人員管理、資材管理等) ■ステークホルダー(ベンダー、チームメンバー、ステコミ、データ受領元、データ提供先等)との合意形成 ■プロジェクトフェーズレビューの実施 (品質を確保するため、予め当社で準備した各工程の実施項目チェック(ゲートレビュー)をしていただきます) ※面接等を通してプロジェクトマネージャーとして即時ご活躍が難しいと判断した場合、まずはPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてPMを支援するポジションでご入社頂き、実プロジェクトの管理支援をして頂きながら、将来的にプロジェクトマネージャーを目指していただく可能性がございます。 【開発環境】 データベースは様々なソフトウェアを採用しており、用途に応じて使い分けをしています。 ■開発環境:AWS、オンプレミス ■OS:Linux、Windows ■DB:RedShift、RDS、PostgreSQL、MariaDB Cloumnstore ■分散処理フレームワーク:Spark、Hadoop ■…
株式会社オプティム
エンジニアリングマネージャ【自社プロダクト】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区海岸1丁目2番20号 汐留…
650万円〜1300万円
正社員
「エンジニアリングマネージャ【自社プロダクト】」のポジションの求人です 同社にて、自社プロダクト開発チームのエンジニアリングマネージャとして活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 5-10名程度のチームで、チーム/メンバーを育成しながら、プロダクト開発・運用をリードいただきます。OPTiMにはさまざまなタイプのエンジニアリングマネージャがおり、枠に捉われない活躍が可能です。 【エンジニアリングマネージャの例】 ・サービスの成長に強くコミットしてプロダクトマネジメントを兼ねて活動される方 ・テックリード的な役割を兼ねて活躍される方 ・チームを超えた広い視点でエンジニア組織強化に取り組まれる方 SIer出身でご活躍されている方も多数いらっしゃいます。 【同社について】 オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。
さくらインターネット株式会社
エンジニアリングマネージャー(クラウドプラットフォーム)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 新宿区西新宿7-20-1住友不…
700万円〜
正社員
「エンジニアリングマネージャー(クラウドプラットフォーム)」のポジションの求人です 【背景・目的】 さくらインターネットでは強い熱量を持って挑戦するすべての人たちが「自分のやりたいことを叶えられるような社会をインターネットとともにつくる」をビジョンとしています。 エンジニアリングを通してお客様、社会のDXを支えるため、組織・チームと共にサービスのより高い成長を実現し、次なるスタンダードとなる基盤や事業を作る方を募集しています。開発組織のパフォーマンスを引き出し、チームがより大きな成果を生み出すことがミッションとなります。 【業務内容】 さくらのクラウド、VPS、専用サーバなどIaaSにおけるコントロールパネル、APIといったサービスの核となるシステムを作り上げるチームの開発スループットを最大化し、事業における成果を生み出す 開発者個々人の成長と能力の発揮にコミットメントするピープルマネジメント 同社バリューに基づく行動、心理的安全性による開発組織のあるべき姿を具現化する エンジニア採用活動およびオンボーディング施策の企画と実行 プロジェクト推進を加速するファシリテーションやコミュニケーション改善 【リモートワークでのコミュニケーションについて】 同社はフルリモートでの勤務を前提とした働き方を実践しており、コミュニケーションはSlack・Zoom、ドキュメントはConfluenceを活用し、フルリモートであっても透明度の高い情報共有を行なっています。 また、開発においてはGitHub Enterprise Serverを使用しチームでの開発環境を整えております。 【さくらインターネットのカルチャー】 ◆フラットな人間関係 当社では役職による上下関係よりも、発信する内容を重んじる環境があります。それにより、社内でも「さん付け」や「ハンドルネーム」でコミュニケーションを取ることが多くあります。 ◆学びを共有する文化 インターネットにおける「シェア」の文化は社内においても根付いています。学びの発信は、あらゆる人の「やりたいこと」の支えとなっています。 ◆バリューを中心にした文化 当社では「肯定ファースト・リード&フォロー・伝わるまで話そう」というバリューを定め、それが開発のプロセスでも重んじられる仕組みと文化が…
株式会社エス・エム・エス
エンジニアリングマネージャー/カイポケ/プレイングマネージャ
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…
700万円〜1400万円
正社員
「エンジニアリングマネージャー:カイポケ/プレイングマネージャ」のポジションの求人です 【職務内容】 カイポケの開発組織に参画していただき、各開発チームのマネジメントを担当しながら開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。 チームとメンバーの成長にコミットし、開発チームがワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。 チームに参画し、開発をしながらプレイングマネージャーとしての活躍もできます。 具体的には以下の様な仕事となります。 ■開発チームのチーム編成や制度の整備(組織設計や文化醸成)とこれらを実現するための他部署や上位層とのコミュニケーション ■各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、メンバーの成長のサポート) ■チームメンバーへのフィードバック ■担当チームでのアプリケーション開発 【キャリアパス】 管理のためのマネジメントではなく、目的に向かった組織作りを推進できます マーケットや事業戦略の特徴から拡大し変化し続ける組織作りを体感できます 社内には様々なビジネスモデルが混在しているので、それぞれの事業特性にあった組織のあるべき姿を設計し実行する所まで携わって頂きます。 【募集背景】 マーケティングやセールス力を中心とした事業開発を得意としてきた組織に、技術のエッセンスを加えさらに事業を推進する為にエンジニア組織の内製化を7年前に行いました。 ビジネスサイドとの協業体制の構築を乗り越え今では70名体制の規模になりました。 今後、事業と組織のさらなる成長と変化が確実視されている中で事業規と対比して社内の開発組織を活性化させる為に、エンジニアリングマネージャーの募集を行います。 【開発環境】 言語:TypeScript, React, ServerSide Kotlin, SpringBoot, Java (,GO,Ruby,Ruby on Rails, PHP,Laravel,Elixir,Phoenix,javascript,Vue JS) インフラ:AWS,Docker (,Ansible,Datadog/New Relic,Mackerel,Fluentd) その他:GitHub, JIRA, Slack, esa.io et…
コクヨ株式会社
【内製開発/エンジニアリングマネージャー】在宅・退職金有
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区港南1丁目2番70号 品川…
800万円〜1000万円
正社員
「【内製開発/エンジニアリングマネージャー】在宅・退職金有」のポジションの求人です 【採用背景・ミッション】 中長期での成長戦略を実現するために、積極的なIT投資を推し進めるにあたり、開発エンジニアの内製化を行い、スピードもパワーも高めてバリューを出していきたいと考えています。 エンジニア組織は2024年7月に組織され、2027年頃までに40名程度まで拡大をしていく予定であり、 今回、エンジニアリングマネージャー(EM)として、カウネットを中心としたECサービスのモダナイゼーションに取り組んでいただきながら、組織作りにまつわる様々な業務をお任せできる方を募集いたします。 エンジニア組織作りの経験を持ったVPoEが組織全体をリードしているので、VPoEとともに大きな責務を担いながら楽しくエンジニア組織を作っていくことができます。 【職務内容】 ■内製エンジニア組織のEMとして、現状環境の理解と整備、課題発見、システム開発、文化醸成、外部パートナーとの協業など、開発業務のみでなくその周辺の取り組みまで、様々なアクションをしていただくことを想定しています。 ■組織人数拡大に伴うマネジメント業務全般※開発実務寄りはマネジメント業務中心にワーク頂く予定。 ■部門が持つECシステムの開発にとどまらず、全社テクノロジー活用に向けた取り組みの推進 〈2025年度の業務テーマとしては以下を想定〉 ・システム開発のスピードアップ ・生成AIを活用したアプリケーション開発 ・DevOps体制の構築とCCoEとの協業 ・新卒エンジニア研修体制の確立 ・組織人員拡大 ※基幹システムなどの開発・運用は別部門が担うため、内製開発に特化した業務を行います。 【技術環境】Java, JSP, Apache, Tomcat, Oracle 【魅力】 ・キャリア:立上からおよそ1年で1名から20名規模まで拡大をしており、企業としても再注力をしている組織の立上期のため、エンジニアの育成プランや対外的な発信も含めた風土醸成に積極的に関わって頂くことができます。 ・IT投資:バリューチェーン業務生産性改革や購買プラットフォームのインフラ整備、リアルとECを繋ぐOMO構築に向けて100億円(25年~27年)を予定 ・充実した就業環境:リモート(週半…