希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,444件(421〜440件を表示)
住友不動産株式会社
【八戸市/リフォーム営業】転勤無/業界屈指の高インセンティブ
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
青森県 八戸市
600万円〜
正社員
「【八戸市/リフォーム営業】転勤無/業界屈指の高インセンティブ」のポジションの求人です 【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。 「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。 【具体的には】 ■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。 <飛び込み営業なし> ■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 <ご入社後は> 配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート! <さらに…> ◎25年間・15万棟の間取りベースあり ◎工事価格算出、耐震診断もシステム化 ◎施工図面は専任担当がチェック 業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。 ※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
非公開
空間デザイナー(管理職)※福岡【リモート勤務可/プライム】
インテリア・工業デザイン系その他
福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
オフィス創りをリードする同社で、社会的に注目されているワークスタイル提案を含めて、社内の専門的な知見を活かして、デザイン提案を行います。 【詳細】 プロジェクトの多くはチームが編成され、自分が主とした業務だけでなく、他のデザイナーのフォローにも入ることで、組織内のコミュニケーションを増やし、スキルの共有化や成長につながる仕事の進め方を行っています。プロジェクトマネージャーや営業とともにクライアントへ訪問し、ヒアリングからコンセプト立案/基本設計/実施設計/パース作成/施工図チェック/現場確認/完成後のフォローまで全工程に携われます。 【対象とする空間】 ・オフィス空間(グローバルな有名大手企業から急成長ベンチャー企業のオフィス、コワーキングスペースなど多様なオフィス空間) ・パブリックスペース(オフィスビル共用部、企業ショールーム、公共施設など) ・専門市場(金融店舗・学校・病院・自治体庁舎など) 配属先:ワークスタイルデザイン統括部 【同社での働く環境】 ★平均残業時間20時間程度、テレワーク勤務可能、朝方残業の導入、フリーアドレス制など、働き方の提案をしていく立場として、自由度の高い働き方をご自身でデザインしながら就業できる職場環境です。 ★定期的なキャリア面談もあり、ご志向性に応じて、総務、財務経理、経営企画など幅広いキャリアパスの実現が可能です。 ★創業130年の老舗企業ですが、新しいことに積極的に挑戦する社風であり、新たな働き方の提案を含め、デジタル化、DX化も積極的に推進している企業です。
トヨタ自動車株式会社
国内車両工場 生産管理・物流
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「国内車両工場 生産管理・物流」のポジションの求人です 【概要】 世界中のお客様へお届けするクルマを生産する工場で、需要に基づいた生産台数の計画・管理、ジャストインタイムに基づく部品調達・物流管理に取り組んでいます。また、〃もっといいクルマ〃をお届けし続ける為に、新型車の工場導入計画を関係部署と協力し立案・実行している、クルマづくりの最前線にある業務です。 【詳細】 工場生産運営に関わる計画・管理・改善 ■部品調達計画作成・部品発注 ■部品納入便物流管理 ■工場生産計画(短期・中期)・稼働管理 ■工場新型車プロジェクト進行管理 〈職場イメージ〉 ・20代~60代まで幅広い年代・職種の方が在籍、活躍しています。風通し良い職場で知恵を出し合い、皆で助け合いながら業務に取り組んでいます。 〈職場ミッション〉 ・ヒトモノカネのリソーセスを効率的に投入しての競争力あるクルマづくり・工場運営に向けた企画・管理/運営、変革/改善の推進 <やりがい> ・〃トヨタのモノづくり〃 を〃現地現物〃で勉強でき、工場運営に必要なヒト・モノ・カネに関する知識を総合的に学ぶことができます。 ・生産現場に近く、事技系職場ではありますが、工場一丸となってクルマを作り上げているという一体感・製造業の醍醐味を味わえます。 <PR> ・日常の業務を通し、トヨタ生産方式を体得できます。 ・カーボンニュートラルの実現・電動化等を加速していく中、様々なプロジェクト・チャレンジを生産の最前線で計画、実践する事により社会への貢献を実感できます。 ・海外出向を含めグローバルに活躍いただく機会もあります。 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可。 現場との調整、現地確認が多いため、現状は1~2日/週程度在宅勤務している人が多数です。 【採用の背景】 自動車業界を取り巻く急激な環境変化の中で、生産管理のオペレーションについても改善・変革を進め、電動化推進・商品力強化等更に競争力のある工場づくりに向けた活動を加速させるため。
株式会社ライフドリンクカンパニー
【美山】品質系/工場長・副工場長候補
インテリア・工業デザイン系その他
京都府 京都府南丹市美山町島神田1-1
600万円〜800万円
正社員
「【美山】品質系/工場長・副工場長候補」のポジションの求人です 【期待する役割/ミッション】 ■Max生産の担い手として、会社の最前線で事業成長に貢献する ■40~80名規模の工場・本社とのチームワークを高めて、工場をしんか(進化・深化)させる ■市場から必要とされ続けている製品を、常に高品質で生産できる体制をつくる ■工場の司令塔として、生産目標数を達成する ★経験や能力に応じて、工場長、副工場長のいずれかからスタート★ 品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場に入り込んでいき、プレイングマネージャーとして手腕をふるっていただきたいと考え ています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 安全・安心な商品のMax生産を掲げる当社で最も重要なポジションの一つです。 【具体的には】 ■工場内の品質指導及び改善、規定及び手順書などの整備、帳票記録の管理 ■工場内での品質・安全教育 ■品質管理メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ■規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ■お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ■水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ■取引先、本社関連部署との社内外調整 等 【募集背景】 現工場長、副工場長の次のキャリアアップ及び組織の増員での募集となります。 新工場稼働やM&Aが続く当社の事業拡大に向けて中核を担っていただくマネジメント層の採用となります。 【ポジションの魅力】 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。 各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト 工場長インタビュー】https://tenriku.jp/ld-company/message03
株式会社エアウィーヴ
品質管理・品質保証【愛知】【管理職候補】
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 額田郡幸田町大字菱池字下田38…
600万円〜900万円
正社員
「品質管理・品質保証【愛知】【管理職候補】」のポジションの求人です 高品質な寝具・クッション材メーカーの当社にて、品質管理業務を担当いただきます。また、管理職として組織マネジメント、人材育成なども担当いただきます。 【具体的に】 ・工程内でおきた不具合の分析(カバーのほつれ、縫製不良(目とび・汚れ)、エアファイバーの異物混入等) ・対策の検討と関係部署や取引先への改善依頼、未然防止策の検討と依頼 ・取引先への定期的な工程監査(QC工程表に基づき監査(合否判定) ・部下の育成、マネジメント、品質保証体制の見直し
株式会社神戸製鋼所
生産管理/品質管理(タイヤゴム機械/非汎用スクリュ圧縮)
インテリア・工業デザイン系その他
兵庫県 高砂市荒井町新浜2-3-1
600万円〜1200万円
正社員
「生産管理/品質管理(タイヤゴム機械/非汎用スクリュ圧縮)」のポジションの求人です 【業務内容】 タイヤゴム機械または非汎用スクリュ圧縮機の担当として、専門的な業務に従事していただきます。 【具体的には】 ものづくり現場における安全・品質・納期・生産性に関する諸課題を解決する旗振り役として、現場主体のQC活動への技術的支援や、生産設備の設備投資計画などを担当します。 ■入社直後に期待する業務: 担当機種の主要内作部品に関するものづくりプロセスを理解し、関連部署(製造・生産管理・外注業者)と現場との調整役を担っていただきます。 ものづくり職場での経験に応じて異なりますが、概ね3年~5年の間で一人前として活躍できるイメージです。 ■事業競合:担当機種によって異なりますが、特に海外のコンペティターとの競争が多く見られます。 ■出張頻度: 多くて月1回程度で、主に外注業者への出張が中心となります。担当する機種によっては、海外拠点(中国、インドなど)への出張の可能性も視野に入ります。 【採用背景】 同社の高砂製作所 機械工場では、世界のものづくりを支える多くの産業機械(非汎用圧縮機、熱交換器・気化器、樹脂用混錬造粒機、ゴム混錬機、汎用圧縮機、製鉄機械、等方圧加圧装置、半導体検査装置、コーティング装置等)を製作しております。 機械事業部門の事業規模は年々拡大しており、ものづくりの拠点を海外にも展開し、生産能力の拡大を図っており、2030年には事業規模3,000億円を目指しております。 このような状況から、機械工場のものづくりスタッフの業務は高砂製作所内のものづくりだけでなく、海外拠点への技術指導、技術移管も年々増加しており、ものづくり技術者の確保・育成がこれまで以上に重要視されております。 上記事業計画のもと、高砂製作所でのものづくり力向上を実現するための技術者を募集しております。 【配属組織】 機械工場(4部)+加工部(1室)+室(事務所スタッフ+現場3係) 【キャリアパス】 ひとつの機種をマスターしたあとは、室内での機種ローテーション、生産技術や製造への異動を本人の適正を考慮しながら判断していきます。 【魅力・やりがい】 実際のものづくり現場が中心の部署であるため、PC上での業務よりも現場・現物・現…
住友不動産株式会社
【山形市/リフォーム営業】転勤無/業界屈指の高インセンティブ
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
山形県 山形市内
600万円〜1000万円
正社員
「【山形市/リフォーム営業】転勤無/業界屈指の高インセンティブ」のポジションの求人です 【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。 「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。 【具体的には】 ■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。 <飛び込み営業なし> ■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 <ご入社後は> 配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート! <さらに…> ◎25年間・15万棟の間取りベースあり ◎工事価格算出、耐震診断もシステム化 ◎施工図面は専任担当がチェック 業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。 ※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
非公開
【新潟/上越】アルミナ繊維成形製品製造(マネージャー)
インテリア・工業デザイン系その他
新潟県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 アルミナ繊維製品の製造において、事業方針/計画を反映させた予算の策定及びマネジメントプログラムを遂行し、安全安定生産、収益向上、将来につながる設備投資や人材育成行う。 具体的には、 ・組織の安全衛生管理 労務管理 コンプライアンス遵守 ・計画を実現するための設備管理、監視機器管理、人員・工数管理、歩留り管理、稼働率管理 ・予算に基づいた起業、保全投資、修繕、原料購入計画の実行 ・最適化された生産体制に従った製造作業指示、作業員教育 ・継続的改善のためのマネジメントシステムの構築 ・コスト削減テーマの抽出、優先順位付け、実行 ・組織の成長(部下育成、動機付けなど) 【組織構成】 アルミナ繊維成形製品製造(新潟県)マネージャー(課長代理ポジション) 【配属部署の紹介】 ・人数が多く活気ある職場、自主性が評価される ・新潟は美味しいお米、日本酒、日本海の魚が楽しめます ・上越市は、海も山も近く、アウトドア好きには好立地です 【魅力・やりがい】 ・圧倒的なグローバルマーケットシェア製品の安定供給を担う主要工場の要職。 ・社歴や年次によらず、能力により、全社的に影響のある立場でご活躍頂く機会もあります。 ・引っ越し費用手当あり(条件あり)IUJターン歓迎。 ・独身寮、単身赴任寮、カフェテリアプラン制度あり 【将来キャリアイメージ】 製造課長、本社生産本部Mgrなど 【新潟/上越の魅力】 ■新潟は美味しいお米、日本酒、日本海の魚が楽しめます。 ■上越市は、海も山も近く、アウトドア好きには好立地です。 【同社の特徴】 1980年、三菱化成工業(株)で開発がスタートしたMAFTEC。2022年3月に、三菱ケミカル(株)のアルミナ繊維事業が Apollo Global Managementグループに譲渡され、マフテック(株)として独立しました。 【同社製品「MAFTEC」について】 Al源とSi源を元に独自の製法により作られる結晶質アルミナ繊維「MAFTEC」は耐熱性に優れ、1,600℃という超高温下でも安定した機能性を発揮する上、1,300℃でも実用的な弾力性(クッション性)を維持します。主に製鉄所などの炉内断熱材や、自動車の排ガスを浄化する触媒コンバータにおいて走行中の振…
トヨタ自動車株式会社
車両開発部門における品質監査企画、評価推進(スタッフ・チーム
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「車両開発部門における品質監査企画、評価推進(スタッフ・チーム」のポジションの求人です 【特色】 トヨタの品質を守り、安全・安心なクルマをお客様に届けるために品質保証部・工場品管とは別に車両開発部門で監査部署を構え、品質の自工程完結に向け開発の品質完成度向上に向けた取り組みを行っています。 技術員として、評価方法の検討、計画立案から実験推進までを担当します。実験・評価業務を柱にスタッフ・チームリーダーとして活躍して頂ける人材を求めています。 【概要】 車両開発担当者とは別に第三者目線で仕事の質、製品の質を確認・改善に取り組みます。新型車両や様々な部品に触れ、お客様目線で安全・安心を確保するための実験評価を進めて頂きます。 また、監査を通しクルマの性能を幅広く把握し、評価に反映させます。また、評価業務は海外拠点に委託して進める場合もあり海外担当者と連携して進めるケースもあります。 【詳細】 ・品質作り込み(開発初期品質提案、開発出口での品質監査) ・品質確認(工場トライ生産車両の品質確認評価、量産車両の耐久評価) ・Quality Management Systemのしくみづくり(ISO取得、継続 等) <イメージ>> ・車両開発部門の実験領域に属しており、車両性能開発、評価を主に行います。車両開発は車両別カンパニー制を取っていますが、 同部署は機能面から横串で品質を確認しており、各カンパニーのCE、部長・開発担当者や性能主査とコミュニケーションを取りながら業務を進めて行きます。 <ミッション> ・お客様に安心・安全なクルマをお届けすること ・お客様に安心・安全なクルマをお届けする開発のしくみをつくること <やりがい> お客様の期待値に沿った商品を市場に送り込むことが出来る。 自らの指摘を商品改善に繋げることが出来、モノづくりの喜びを感じることが出来る。 海外拠点の担当者とのつながりが持て、グローバルの環境を知ることが出来る。 【採用の背景】 品質関連業務の拡大(QMS活動推進、車両開発前半での品質作り込み 等)に伴う実務担当者募集
トヨタ自動車株式会社
【元町工場】トヨタ車両工場の品質管理業務
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「【元町工場】トヨタ車両工場の品質管理業務」のポジションの求人です ■特色 元町工場ではbZ4Xを始めとする電気自動車、MIRAIなどの水素自動車などの先端技術車や、トヨタの最高級車であるセンチュリーやレクサスLC、走りにこだわったGRヤリス/GRカローラなど多種多様なクルマを生産しています。元町工場で生産する完成車両の品質保証計画の立案、及び内製/仕入先の製造品質管理や品質造り込みを?一緒に楽しく進めていく仲間を求めています!! 【概要】 ・トヨタの代名詞である”品質”を主業務とし、最高品質のクルマを世界中のお客様にお届けしています。 【詳細】 ・量産車両/部品品質向上、改善に向けた調査解析・新型車の品質造り込み、テストコースでの走行評価・品質保証計画立案、検査基準書整備、法規対応などの品質準備業務・部品品質保証業務(工程調査、品質向上の取り組み)・各国法規に対応した届出資料の作成、実施状況監査・関連業務教育の計画、実施・海外事業体への技術支援・上記業務のデジタル化を含む、精緻化効率化の推進 【職場イメージ】東名高速豊田IC近くの元町工場での勤務となります。20代の若手~50代のベテランまで幅広く在籍しており、同僚、上司と気軽に相談しながら、和気あいあいとチームワークよく仕事をしています。【組織のミッション】部品~完成車両に至るまで確実に品質を確保し、出荷可否判断を行うなど、世界で信頼される最高品質クルマの出荷品質を保証する部署です。お客様の信頼と期待に応えるために、更なる品質向上を図っていく、チャレンジングでやりがいのあるミッションです。品質管理業務では、完成車検査員への検査指示は、もちろんプレス、溶接、塗装、成形、組立などの製造、設計、開発、仕入先様、世界各国の海外事業体など様々な部署と関わっており、「品質」をキーワードに、多くの関係者と連携し横断的に活動する大きな規模感の仕事です。 <やりがい>元町工場では、電気自動車(BEV)や水素自動車(FCEV)を始めとする先端技術が詰め込まれたクルマや、GRヤリスなど走りにこだわったクルマ、レクサスブランドやトヨタを牽引する多種多様なクルマを製造しお客様へお届けしています。それらの品質管理業務を通じて、クルマづくりに携わる事で、新型車が世に送り出される瞬間や、実際に街中で携わったクル…
非公開
生産管理部マネージャー
インテリア・工業デザイン系その他
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 生産管理部の責任者として、納期短縮、購買力向上、在庫管理(圧縮)(ま たは、回転率向上)など、コスト面の最適化し、不測の事態に面した際に臨 機応変に対応する経験蓄積と組織体制を構築する。 ■3S活動、業務改善活動、各種プロジェクト推進、ミーティング運営 ■経営に対しての業務改善、改革活動における提案、提言。 ■組織、メンバーのマネジメント業務 当ポジションは経営と工場長(生産管理)が兼務しており、生産管理部門を専門に見ていただける方が必要な為 納期の短縮や購買力(原料)の強化などがご入社いただいてからのミッションとなります 【組織構成】 生産管理部のマネージャーとしてご活躍頂きます。14名所属 生産計画・購買・物流・在庫管理業務を対応する部門。 【求める人物像】 リーダーシップをお持ちの方 経営陣へのご提案経験がある方 周囲を巻き込んで自走できる方
非公開
空間デザイナー(管理職)※名古屋【リモート勤務可/プライム】
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
オフィス創りをリードする同社で、社会的に注目されているワークスタイル提案を含めて、社内の専門的な知見を活かして、デザイン提案を行います。 【詳細】 プロジェクトの多くはチームが編成され、自分が主とした業務だけでなく、他のデザイナーのフォローにも入ることで、組織内のコミュニケーションを増やし、スキルの共有化や成長につながる仕事の進め方を行っています。プロジェクトマネージャーや営業とともにクライアントへ訪問し、ヒアリングからコンセプト立案/基本設計/実施設計/パース作成/施工図チェック/現場確認/完成後のフォローまで全工程に携われます。 【対象とする空間】 ・オフィス空間(グローバルな有名大手企業から急成長ベンチャー企業のオフィス、コワーキングスペースなど多様なオフィス空間) ・パブリックスペース(オフィスビル共用部、企業ショールーム、公共施設など) ・専門市場(金融店舗・学校・病院・自治体庁舎など) 配属先:ワークスタイルデザイン統括部 【同社での働く環境】 ★平均残業時間20時間程度、テレワーク勤務可能、朝方残業の導入、フリーアドレス制など、働き方の提案をしていく立場として、自由度の高い働き方をご自身でデザインしながら就業できる職場環境です。 ★定期的なキャリア面談もあり、ご志向性に応じて、総務、財務経理、経営企画など幅広いキャリアパスの実現が可能です。 ★創業130年の老舗企業ですが、新しいことに積極的に挑戦する社風であり、新たな働き方の提案を含め、デジタル化、DX化も積極的に推進している企業です。
株式会社ライフドリンクカンパニー
【御殿場】品質系/工場長・副工場長候補
インテリア・工業デザイン系その他
静岡県 御殿場市板妻736-1
600万円〜800万円
正社員
「【御殿場】品質系/工場長・副工場長候補」のポジションの求人です 【期待する役割/ミッション】 ■Max生産の担い手として、会社の最前線で事業成長に貢献する ■40~80名規模の工場・本社とのチームワークを高めて、工場をしんか(進化・深化)させる ■市場から必要とされ続けている製品を、常に高品質で生産できる体制をつくる ■工場の司令塔として、生産目標数を達成する ★経験や能力に応じて、工場長、副工場長のいずれかからスタート★ 品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバーのマネジメントなどを中心に担っていただきます。 自らも検査や工程管理を行いながら、製造現場に入り込んでいき、プレイングマネージャーとして手腕をふるっていただきたいと考え ています。 また、本社や協力会社との渉外、その他管理業務など、幅広い業務をお任せいたします。 安全・安心な商品のMax生産を掲げる当社で最も重要なポジションの一つです。 【具体的には】 ■工場内の品質指導及び改善、規定及び手順書などの整備、帳票記録の管理 ■工場内での品質・安全教育 ■品質管理メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理 ■規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応 ■お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案 ■水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施 ■取引先、本社関連部署との社内外調整 等 【募集背景】 現工場長、副工場長の次のキャリアアップ及び組織の増員での募集となります。 新工場稼働やM&Aが続く当社の事業拡大に向けて中核を担っていただくマネジメント層の採用となります。 【ポジションの魅力】 更なる事業成長を目指している当社では、工場でプレイングマネージャーとして現場で活躍しながら工場の経営に携わることができます。 各工場で日々活躍している工場マネジメントのメンバーの想いや活動をぜひご確認ください。 【採用サイト 工場長インタビュー】https://tenriku.jp/ld-company/message03
トヨタ自動車株式会社
自動車の走行抵抗に関する認証(Road Load認証)取得
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「自動車の走行抵抗に関する認証(Road Load認証)取得」のポジションの求人です 【特色】 トヨタはカーボンニュートラル実現に向けて、全方位戦略で製品開発を進めています。全方位戦略を進める上で、自動車の排気・燃費・電費・航続距離に関わるグローバルな認証取得業務に必要なR/L(※)認証業務を共に推進できる仲間を求めています。 ※R/L:Road Load 【概要】 自動車の走行抵抗に関する認証(R/L認証)認可取得に関わる業務プロセス構築および認証渉外、車両認証企画から申請に至る認可取得業務の推進 【詳細】 以下の項目の関する実務、またはチームマネジメント ・認可取得の企画から認証までの業務プロセス構築 ・認可取得業務推進(認証企画、認証渉外、認証試験、走行抵抗算出、申請手続き 等) <職場イメージ> 自動車領域外含む法規認証/渉外/認可取得を進める職場です。製品を正しくお客様にお届けするための「法規」および「認証」に係る様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。 <ミッション> ・法規情報収集、製品開発へ法規要件として、織り込み。製品開発の入口から出口まで法規目線で品質確保の基盤を支える。 ・適正な認可取得により、お客様へ安心安全を届ける <やりがい> 私たち法規認証部は自動車の型式認可取得を重要なミッションとして業務を推進しています。その型式認可取得は、製品開発の出口として、重要な位置づけにあります。その中でもR/L認証は、排気・燃費・電費・航続距離に関わる認可取得のために必要な前提条件として重要な認証項目の一つです。グローバルに新法規導入する国も増加する中で、社内関係部署や各国の事業体と共に認証プロセス構築や認証渉外、認証試験をチームで協力しながら進めていくことができるやりがいのある業務です。 <PR> トヨタが全方位戦略を進める中で、それを支える認証業務も様々な変化に臨機応変に対応していく必要があります。新たな環境技術の知識を身に付けながらグローバルな法規認証の業務を推進する。その挑戦を一緒に楽しんでもらえる仲間を歓迎します。 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可としています。 現状は各人…
非公開
生産管理<次世代半導体実装用特殊キャリア>
インテリア・工業デザイン系その他
埼玉県
600万円〜800万円
正社員
■同社新規製品の事業化に向けて、製造委託先の管理を中心に活動して頂きます。 主には工程改善や品質管理などの面において、委託先担当者への折衝のみならず、共に考え、協議することで問題解決にあたります。 製品の入口から出口までを幅広く把握するとともに、開発や営業、品質保証などの幅広い関係者とも連携する機会があります。 【具体的には】 <製造委託先の管理> ・製造委託先担当者との連絡、調整 ・製造委託先工程の整備/改善補助、担当者フォローアップ、安全支援 ・納入仕様書の管理(新規発行、内容更新) ・支給資材や貸与設備等の物品管理 ・購買業務(発注や検収等の一部の処理) ※上記の他にも製品流動確保に関連する諸業務はあります。 <その他> ・現在中心となる工場へ、月に1~2回程度の出張があります。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップ級シェアメーカー
プロジェクトマネジメント支援<新型車開発における予算・工数管理など>
インテリア・工業デザイン系その他
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■「開発の最前線に立つのではなく、その推進上の仕組みとプロセスを整える」支援者として、プロジェクトがスムーズに進むための潤滑油の役割を果たしていただきます。 【具体的には】 ・開発期間中の予算・工数進捗管理 例:複数車種の開発予算・工数を横串で集計・分析し、環境変化や進捗などによる過不足を各車種企画チームと調整/部門全体としての変更要請への対応 ・既存プロセスの課題抽出・改善提案 例:各プロジェクトから吸い上げた業務運用の不都合や悩みを整理し、適正な運用を守りながら標準の改訂提案やDXツールの導入検討 【仕事のやりがい、魅力】 ■技術系人材でなくとも、くるまづくりの最前線に携わることができます 自動車の開発は、ハードの設計だけでなく、「いつ」「どの順番で」「どこまでやるか」を組み立てるプロジェクトマネジメントの巧拙が品質とコストを大きく左右します。 その面において、開発責任者や経営層とも対話しながら“製品の成功”を支える役割を担います。 ■ 経営的な視座とロジカルな調整力が身につきます 各車種の開発状況、工数、予算、開発基準など多種多様な情報を横断的に把握し、整理・分析し...
非公開
SCM戦略実行<グローバルサプライチェーン構築>
インテリア・工業デザイン系その他
京都府
600万円〜900万円
正社員
■グローバルでSCM全体戦略および業務プロセス改革の施策を立案しています。現在は、グローバルで販売と生産が連結した需給統合マネジメントプロセスを導入する段階であり、標準プロセスの詳細設計とシステム構築、導入、定着を担っていただきます。 【具体的には】 ・グローバル需給統合マネジメントプロセスの構築と導入 ・グローバル販売部門の需要計画立案プロセス導入と定着 ・需要計画に基づくグローバル生産部門の生産・調達計画立案プロセス導入と定着 ・供給の保証とキャッシュフロー最適化を実現するグローバル在庫水準設定と管理 ・需給統合マネジメントプロセスに応じたグローバル物流の最適化 ・需給統合マネジメントプロセスの改善と実行定着を統制するKPI管理 ※中長期の事業成長を支えるSCM戦略に基づく業務プロセスの構築と現場への定着を通して、社内外の課題を解決するとともに、中長期で見据えた顧客サービス(納期・コミュニケーション)と売上・利益・在庫金額達成への貢献が期待されます。
東証プライム上場、日系光学機器メーカー
輸出入管理・プロセス改善<映像製品リペアパーツ>
インテリア・工業デザイン系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
以下の業務を通じてグローバルでのアフターサービスを滞りなく運営していただきます。 【具体的には】 ・グローバルサービス拠点への迅速・確実なリペアパーツ供給 ・基幹システムの変更や、SCMフローの変更を伴う改善活動 ・新製品アフターサービスのパーツ準備 ・パーツ販売における収支改善 ・グローバルサービス拠点からの問い合わせ対応(英語でのメール連絡や打合せあり) ・グローバルサービス施設から上がっているデータの集計、レポート作成 ・販売・修理データや競合調査による現状分析 ・サービス関連システムの管理業務 ・グローバルサービス施設の収支改善策の企画立案 ・顧客満足度を向上させる施策の企画立案
東証プライム、グローバル展開する日系総合精密機器メーカー
本社生産管理担当<電子部品>
インテリア・工業デザイン系その他
東京都
600万円〜700万円
正社員
■生産管理業務における、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・出荷先要求計画を基に生産計画(出荷、実装)を構築する業務 ・部品の入出庫と生産進捗の管理 ・生産計画に合わせた資材の調達と取引先との納期、価格交渉 ・新規製品の生産準備(マスター登録、部品先行手配)に関する業務 ・技術部門から要求される試作に関する業務(部品引当て、不足部品手配、実装ライン生産調整、部品引落しなど) ・出荷先から要望される増減産の生産調整 ・現場で発生するトラブルによる生産調整、出荷先への連絡 ・品質管理に係わる業務(不具合発生時の各部門への連絡、各部門からの品質クレーム窓口対応など) ・図面管理、マスター管理 ・原価低減を目的とした業務や仕組みの改善業務 【責任範囲】 ・新規製品の生産準備、及び既存製品のマスターメンテナンスに関する業務 ・生産計画を構築し、生産増減産の社内外の調整業務 ・部品在庫と生産進捗の管理 ・試作に関する生産管理業務(部品引当て、不足部品手配、実装ライン調整、部品引落し)
非公開
【横浜】車載品質担当(管理職)※プライム上場/在宅可/転勤無
インテリア・工業デザイン系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
1100万円〜1200万円
正社員
■車載SoCにおける品質・サポート面の課題抽出、解決策の立案 ■QCDを意識した量産対応の方針や戦略の策定 ■品質課題解決のに向けた顧客サポート・交渉/海外RC調整 ■品質課題に関する製造委託先(FAB/OSAT)や社内品質保証部門との調整や交渉 【期待する役割】 量産後の品質課題対応業務のリーダとして、時には顧客交渉もしながら、顧客、当社双方にとって何がベストの解 なのかを考えながら、部署のメンバー、関係部門と連携し、解決策を検討・模索しながら、主体的に業務推進していただきます。 【組織構成】 ■TQM推進室 幹部社員14名 男性:19名 女性:2名 平均年齢:52歳位 【キャリアパス】 車載品質担当課長もしくは部長 【背景】 FY25以降、車載品種の生産数が増加していく中で、量産後の品質課題に関する顧客対応含め品質向上への取組み、体制強化が非常に重要と考えており、そうした中、量産後の品質課題に対し、再現確認、原因解析等の解析技術、知見、経験が豊富な人材を募集します。 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■顧客に合わせたカスタマイズSoCの開発に至っては、様々な業界の顧客と共同で 開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで