GLIT

検索結果: 3,624(1681〜1700件を表示)

株式会社IEM

「水」の安全を守る安定職!浄水場の【設備管理】★経験者歓迎

サービス系その他、技術(建築・土木)系その他

【自動車・バイク通勤OK!転勤なし!】…

250万円〜300万円

雇用形態

正社員

【モクモク作業中心♪】和歌山県の“水の安全”を守る!浄水場の設備管理スタッフ 和歌山市の浄水場で設備管理を担当していただきます。 #【主な業務内容】 浄水場内の機械設備の点検・数値チェック モニターを使った運転状況の監視・記録 水の採取・分析室での水質確認作業 異常があった際の原因確認・報告 川などの取水場の巡回点検 簡単な機器操作や軽作業(薬剤・濾材の補充など) 資格取得支援制度で収入&キャリアアップ! 業務を通じて基礎を学びながら、 コツコツと資格取得にも挑戦しましょう。 合格時には祝い金も支給。 国家資格「水道施設管理技士」などを取得すれば、 毎月の資格手当で収入アップも可能です。 経験を積みながら専門性を高め、 長く安心して働ける環境です。

株式会社SSS 株式会社トーエネック

管工事施工管理/静岡県/株式会社トーエネック

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 静岡市葵区研屋町51

216万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 管工事施工管理/静岡県/株式会社トーエネック [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  空調・衛生設備の新設・改修工事現場における施工管理業務を行います。 [担当] ・1人〜3人程度 【具体的な仕事内容】 ・施工管理 ・工程管理 ・資材管理 ・安全管理 ・労務管理 ・原価管理 ・品質管理 ・事務管理 【求人の特徴】 【当社について】  トーエネックは、中部電力グループの総合設備企業。1944年の創業以来、愛知・岐阜・三重・静岡・長野といった中部地方を、また近年では東京を中心とした関東地方で、空調・衛生工事を実施しています。多くの設備工事会社との違いは、中部電力グループ直下の専門家集団であるということ。大型プロジェクトの新設に伴う施工など、“この会社でなければ関われない仕事”に携わることが出来ます。 【職場環境】  安心・安全を満たす工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立するものあると当社は考えています。原則として土日祝は休日ですが、案件状況により休日出勤が発生することがあります。その場合、平日に代休を取得いただきます。また、プロジェクトとプロジェクトの間にまとまった休みを取得することも可能であり、長期休暇以外に海外旅行等で心身ともにリフレッシュをしている社員もいます。 【研修制度】  当社には、社会インフラを担う大手企業ならではの充実した研修制度があります。中途採用者向けの研修や階層別研修が充実しているため、入社後には安心して仕事に取り組める体制を整備しています。 ・自主参加研修:自ら進んで知識や能力の向上を目指す社員のため、20のコースが設けられています。その他にも、技術系自主参加研修を5コース程度開講しています。 ・通信教育:通信教育講座の受講者には、受験料の一部を補助します。 ・資格支援:公的資格支援講座を開講し、資格を取得した社員には合格祝い金を支給します。

株式会社トラステック

消防業界未経験歓迎★消防設備の設置を行う【工事施工スタッフ】

サービス系その他、建設・建築・設備工事スタッフ

【転勤なし!アクセス◎「小野駅」より徒…

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

【残業少なめ、土日休みもありで、プライベートも充実できる!】◆消防設備の設置に伴う、配線工事、機器の取り付けなどをメインに担当します。 京都・大阪など近畿エリアを舞台に、 街の安全を守る消防設備の仕事をお任せします。 大手家電量販店を中心に、 新築マンションや商業施設、ホテル、お寺、 工場など、様々な建物で活躍します! 【扱う消防設備は…】 自動火災報知設備 消火栓設備 スプリンクラー設備 避難器具 防火シャッター 他 お仕事について ■取り付け 火災報知器などの配線・取り付け工事を行います。 設計は代表が担当するので、 あなたは現場作業に集中できます。 1案件の工期は1~3日程度です。 ■点検・修理 試験器を使った感知器の動作確認や 不具合発生時の修理など 点検・保守業務も徐々に行っていきましょう。

株式会社オリエントアイエヌジー

長崎のまち・景色・歴史・文化を未来へつなぐ【技術系総合職】

建設コンサルタント、技術(建築・土木)系その他

\転勤なし/\U・Iターン歓迎/ 長…

-

雇用形態

正社員

<長崎の街と暮らしを支える仕事!>道路や橋、建物などのインフラづくりに関わったり…、文化財の調査・保存に携わったり…、面白さは保証します◎ 下記のいずれかの業務を、 あなたの希望や適性に合わせてお任せします。 どれも未経験からスタートできますので、ご安心ください! ◆【建設コンサルタント・地質調査】 都市計画、道路や橋、川、港など、 暮らしに欠かせないインフラをつくるための 調査や計画、設計を行います。 国や地方自治体が工事を進める際 ゼネコンなどの施工業者に発注するために必要な 計画や設計、現地調査をサポートする仕事です。 ◆【測量技術者】 工事やまちづくりに必要な「測量」を行います。 土地の広さや高さなどを正確に測ることで、 上記の各工事や設計がスムーズに進むようにします。 ◆【補償コンサルタント】 工事予定地の土地や建物について調査し、価値を計算します。 新しい道路をつくったり、広げたりする際に、 土地や建物の評価や移転費用を算出する仕事です。

株式会社SSS 日研トータルソーシング株式会社

建築施工管理/広島県/日研トータルソーシング株式会社

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 広島市南区京橋町1-23大…

350万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築施工管理/広島県/日研トータルソーシング株式会社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  建設プロジェクトに参加して、建築工事に関わる施工現場のマネジメントをお任せします。(同社は建設系人材派遣会社であり、派遣先の現場で施工管理業務を行います) 【求人の特徴】 【当社の特徴】  日本全国の高層ビル・集合住宅・複合施設・道路・橋梁など建設現場における「総合人材サービス」事業を展開しており、大手ゼネコンを中心とした取引先へ、設計・施工管理などあらゆる「人」にかかわるソリューションを日本全国各地で提供しています。スーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しており、順調に業績を拡大しています。建設業界が深刻な人手不足に陥っている今、当社へのニーズが全国で高まっています。 【当社の魅力】 [充実のフォロー体制]  入社時、2週間の研修を受講いただきます。ベテラン講師陣が、建設業の基本から座学・実地研修を通じて「建設業のイロハ」を講義いたします。研修制度が整っている会社ランキングNo.1を誇っており、 研修施設で疑似的に施工管理が行えます。派遣先においてもOJTをいただきながら、段階的に成長できるように業務にアサインいたします。 [希望勤務地を最大限考慮]  30年を超えて日本のものづくりを支えてきた当社の持つ企業ネットワークは2,500社を超えます。その為、初任地はご本人の住居から通勤圏内のエリアにて設定を検討しています。 [仕事決定スピードの早さ]  スタッフアンケートによると、NIKKENで働いてよかったこととして「仕事の決定スピードがはやい」「働くことで良い出会いがあった「担当者の対応が良かった」という声が多くありました。お仕事をお探しの方のご希望をよくお聞きし、迅速かつ丁寧な対応で、お仕事のご案内から就業後もしっかりサポートします。また、もし待機期間が発生しても6割の給与を補償いたします。 【教育研修】 [初期研修]  就業規則やコンプライアンスについて学習します。建設業界で働くための心構えなどのこれからの研修に向けてしっかり準備していきます。 [建設業基礎研修]  専門のテキストを用い、建設業の基礎用語や建築物の構造種別、覚えておきたい重要な工事手法を学習します。 [図面・CAD研修]  実際に建設現場で用いられている図面をもとに、自分の力で製図にチャレンジします。CADソフトを使って実際に一つの図面を書き上げましょう。 [実務研修・課外研修]  測量機器を用いた屋外測量研修や、工事現場の見学会、建設技術展示館での体験学習などを行い、実際の現場感覚を育成します。

有限会社エムケイメタル

金属リサイクル場の車両誘導及び作業スタッフ

技術(電気・機械)系その他、技術(化学・食品)系その他、建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 千葉県四街道市鹿放ケ丘15…

264万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 【年齢・経験・資格不問!】業績好調の当社で再スタート!当社は前向きに働く方を全力で応援します! [詳細] 当社敷地内で、車両誘導をメインに清掃や重機オペレーターの補助作業などをお任せします。 【具体的には……】 鉄屑・鉄スクラップ・アルミ・ステンレスなどを持ち込むお客様の車両誘導(1日100件前後)がメイン。敷地内の適応場所に誘導します。 そのほか、フォークリフトでの荷物の仕分け・選別、清掃などもお願いします。 【未経験OK!】 仕事の流れや手順は、先輩スタッフが親切・丁寧に教えます。分からないことがあれば、すぐに聞ける環境なので、ご安心ください。 【資格不問!】 資格の取得を積極的に奨励!できることを増やしてステップアップしたい方を支援制度で全面的にサポートします。 変更範囲:変更なし

株式会社SSS 日研トータルソーシング株式会社

建築施工管理/大阪府/日研トータルソーシング株式会社

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 大阪市中央区心斎橋筋2-4…

350万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築施工管理/大阪府/日研トータルソーシング株式会社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  建設プロジェクトに参加して、建築工事に関わる施工現場のマネジメントをお任せします。(同社は建設系人材派遣会社であり、派遣先の現場で施工管理業務を行います) 【求人の特徴】 【当社の特徴】  日本全国の高層ビル・集合住宅・複合施設・道路・橋梁など建設現場における「総合人材サービス」事業を展開しており、大手ゼネコンを中心とした取引先へ、設計・施工管理などあらゆる「人」にかかわるソリューションを日本全国各地で提供しています。スーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しており、順調に業績を拡大しています。建設業界が深刻な人手不足に陥っている今、当社へのニーズが全国で高まっています。 【当社の魅力】 [充実のフォロー体制]  入社時、2週間の研修を受講いただきます。ベテラン講師陣が、建設業の基本から座学・実地研修を通じて「建設業のイロハ」を講義いたします。研修制度が整っている会社ランキングNo.1を誇っており、 研修施設で疑似的に施工管理が行えます。派遣先においてもOJTをいただきながら、段階的に成長できるように業務にアサインいたします。 [希望勤務地を最大限考慮]  30年を超えて日本のものづくりを支えてきた当社の持つ企業ネットワークは2,500社を超えます。その為、初任地はご本人の住居から通勤圏内のエリアにて設定を検討しています。 [仕事決定スピードの早さ]  スタッフアンケートによると、NIKKENで働いてよかったこととして「仕事の決定スピードがはやい」「働くことで良い出会いがあった「担当者の対応が良かった」という声が多くありました。お仕事をお探しの方のご希望をよくお聞きし、迅速かつ丁寧な対応で、お仕事のご案内から就業後もしっかりサポートします。また、もし待機期間が発生しても6割の給与を補償いたします。 【教育研修】 [初期研修]  就業規則やコンプライアンスについて学習します。建設業界で働くための心構えなどのこれからの研修に向けてしっかり準備していきます。 [建設業基礎研修]  専門のテキストを用い、建設業の基礎用語や建築物の構造種別、覚えておきたい重要な工事手法を学習します。 [図面・CAD研修]  実際に建設現場で用いられている図面をもとに、自分の力で製図にチャレンジします。CADソフトを使って実際に一つの図面を書き上げましょう。 [実務研修・課外研修]  測量機器を用いた屋外測量研修や、工事現場の見学会、建設技術展示館での体験学習などを行い、実際の現場感覚を育成します。

株式会社J’s

【電気工事スタッフ】有給消化率は100%!残業もほとんどナシ

サポートエンジニア、建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理

【神戸市内や大阪市内】の建設現場での勤…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【未経験者には丁寧なレクチャーあり!経験者はスキル&キャリアアップを目指せる環境です!】学校や病院などの現場にて内線電気工事をお任せします。 分電盤・スイッチ・コンセント・照明器具の 取り付けや、天井・壁の配線作業をお任せします。 ◎担当する建物は、学校・病院・商業施設・マンションなど。 ◎作業は2人以上のチームが基本。 一人きりで現場を担当することは滅多にありません。 ◎直行直帰が基本。 神戸市や大阪市の現場が中心です!

株式会社SSS 株式会社三冷社

管工事施工管理/京都府/株式会社三冷社

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 京都市中京区壬生桧町12-1

450万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 管工事施工管理/京都府/株式会社三冷社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  空調設備、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます [工期]3?4ヶ月 [規模]2千万円?5千万円 【具体的な仕事内容】 ・書類作成 ・空調設備更新の現場調査 ・施工図、系統図の作成 ・空調設備の提案 ・施工業務 ・協力会社への指揮、指導 【施工実績】 ・工場 ・ビル ・商業施設 ・公共施設 など 【求人の特徴】 【同社について】  新元号「令和」のスタートに当たり、同社はヒトに、モノに、快適環境を提供するばかりでなく、地球環境にも配慮する企業でありたいと考えています。空調(冷暖房)と低温(冷凍冷蔵)の二刀流技術を自前のサービスという「糸」で繋ぎ、お客様の空調・生産設備のライフサイクルマネジメント構築のお手伝いをしてまいります。更に低温分野において、設計、工事、サービスだけではなくお客様のご要望に応えるため若手技術者を中心に、CO2冷凍機のデータ分析などを技術開発センターで実施しています。また長年にわたり培ってきた機器を構成する部品の組み合わせ技術を駆使し、レディメード機器では成しえない最適システムを提供いたします。同社は今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指します。 【同社の魅力】 [未来創造プロジェクト]  2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 [評価制度]  結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。   【事業内容】 [空調設備・衛生設備]  オフィスの会議室から工場の作業エリアなど幅広く快適な生活環境・作業環境をご提供いたします。また、厳格な空調管理が要求される恒温恒湿室やクリーンルームなどにも、当社の高度な技術が生かされます。そして、空調管理技術に給排水衛生管理などの広範な技術が加わり、“器”である建物やハードシステムを機能的に維持・管理していくのが、当社のトータル空間技術です。 [冷凍冷蔵庫設備・冷却設備・低温空調設備]  冷凍冷蔵庫設備、冷却設備、低温空調設備なども当社が得意とする分野です。長年蓄積した低温技術をもって、皆様に最適なシステムを計画から施工・アフターサービスまで一環してご提供いたします。 [アフターサービス]  創業者は自己体験から保守・サービスの“重要さ”と“怖さ”を知っていました。それは、発足時社員10人のうち経理係を除いた全てをサービスマンにしたことからもわかります。そのサービスを重要視した姿勢は、現在も変わることなく受け継がれています。アフターサービスによって、空調設備・給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備は円滑に機能し人々の生活や生産活動を維持することができます。 [リニューアル]  同社は、「お客様がお困りのことを解決する」を合言葉に、ご提案のテーマを探します。既存のシステムの見直しや新システムの導入による省エネ計画案、CO2削減計画案、あるいは節電対策案などをご提案いたします。さらに、各種の補助金制度を活用したリニューアル計画で、お客様の資金計画にも大きく貢献したいと考えます。使いやすさ、保守管理のしやすさなどのご提案と確かな施工によりお客様のご計画を形にします。 [空調機器販売]  同社は昭和30年に新三菱重工業(現在の三菱重工サーマルシステムズ)と代理店契約を結び、同社冷熱製品全般のお取り扱いをしております。 また、工事施工会社として他メーカーのボイラー、空気調和機、ポンプ、送風機などの機器・製品についてもお取り扱いしております。 [研究・開発]  低温技術(設計・施工・メンテナンスサービス)を究めるため、茨城県土浦市に様々な実験を行うための研究施設を設立しました。また、CO2冷凍機を使った様々な温度帯、食品等の冷却実験、メンテナンスに関する運転データの取得や通信技術の開発、施工技術の向上等を目的として実験室を設置しました。冷水供給温度1℃のアンモニア小型チリングユニットの研究開発を行っています。

株式会社 ナンワ

太陽光発電所の【保守管理スタッフ】年間休日120日以上◎

サービス系その他、建設・建築・設備工事スタッフ

【転勤なし】 鹿屋市串良町または曽於郡…

-

雇用形態

正社員

【専門性を武器にキャリアアップ】太陽光発電所設備の維持保守管理・点検業務をお任せします。★30代~60代の幅広い世代が活躍中! \社会インフラを支える仕事/ パネルや接続箱など発電設備の点検 機器の数値測定および記録 修繕工事などの立会い トラブル発生時の一次対応 各種書類作成 除草作業などの整備 屋外での作業がメインですが、書類作成などのデスクワークもあります。 メリハリをつけて取り組むことが可能です。 業界トップクラスの働きやすさ! ・年間休日120日以上 →プライベートも充実させられます ・原則土日祝休み →勤務表により月4~5回の待機当番あり(手当支給) ・残業少なめ →無駄な残業がないことを評価する社風です。 実際に月平均10時間程度です◎ ・転勤なし →鹿児島に根付いて働けます!

株式会社SSS 三井不動産レジデンシャル株式会社

建築施工管理/神奈川県/三井不動産レジデンシャル株式会社

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 横浜市西区高島一丁目1番2号

549万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築施工管理/神奈川県/三井不動産レジデンシャル株式会社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  品質企画部のクオリティマネジメント室にて同社のマンション建設おけるの品質管理業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・環境管理など 【実績】 ・集合住宅 ・戸建住宅など 【求人の特徴】 【会社について】  三井不動産グループの住宅事業会社です。新築分譲住宅(マンション・戸建て)、賃貸住宅、市街地開発などの事業を展開し、2017年にはシニアレジデンス事業も開始しました。2017年度の住宅分譲戸数は4,201戸の実績。自社ブランドとして中高層住宅では「パークシティ」、戸建て住宅では「ファインコート」、賃貸住宅では「「パークアクシス」を展開しています。基本性能・仕上げ・体感の「トータルクオリティー」を高い次元で実現し、本物のクオリティを感じられる住宅づくりに取り組んでいます。

株式会社SSS 株式会社三冷社

管工事施工管理/兵庫県/株式会社三冷社

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 神戸市中央区旗塚通1-6-…

297万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 管工事施工管理/兵庫県/株式会社三冷社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  空調設備、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます [工期]3?4ヶ月 [規模]2千万円?5千万円 【具体的な仕事内容】 ・書類作成 ・空調設備更新の現場調査 ・施工図、系統図の作成 ・空調設備の提案 ・施工業務 ・協力会社への指揮、指導 【施工実績】 ・工場 ・ビル ・商業施設 ・公共施設 など 【求人の特徴】 【同社について】  新元号「令和」のスタートに当たり、同社はヒトに、モノに、快適環境を提供するばかりでなく、地球環境にも配慮する企業でありたいと考えています。空調(冷暖房)と低温(冷凍冷蔵)の二刀流技術を自前のサービスという「糸」で繋ぎ、お客様の空調・生産設備のライフサイクルマネジメント構築のお手伝いをしてまいります。更に低温分野において、設計、工事、サービスだけではなくお客様のご要望に応えるため若手技術者を中心に、CO2冷凍機のデータ分析などを技術開発センターで実施しています。また長年にわたり培ってきた機器を構成する部品の組み合わせ技術を駆使し、レディメード機器では成しえない最適システムを提供いたします。同社は今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指します。 【同社の魅力】 [未来創造プロジェクト]  2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 [評価制度]  結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。   【事業内容】 [空調設備・衛生設備]  オフィスの会議室から工場の作業エリアなど幅広く快適な生活環境・作業環境をご提供いたします。また、厳格な空調管理が要求される恒温恒湿室やクリーンルームなどにも、当社の高度な技術が生かされます。そして、空調管理技術に給排水衛生管理などの広範な技術が加わり、“器”である建物やハードシステムを機能的に維持・管理していくのが、当社のトータル空間技術です。 [冷凍冷蔵庫設備・冷却設備・低温空調設備]  冷凍冷蔵庫設備、冷却設備、低温空調設備なども当社が得意とする分野です。長年蓄積した低温技術をもって、皆様に最適なシステムを計画から施工・アフターサービスまで一環してご提供いたします。 [アフターサービス]  創業者は自己体験から保守・サービスの“重要さ”と“怖さ”を知っていました。それは、発足時社員10人のうち経理係を除いた全てをサービスマンにしたことからもわかります。そのサービスを重要視した姿勢は、現在も変わることなく受け継がれています。アフターサービスによって、空調設備・給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備は円滑に機能し人々の生活や生産活動を維持することができます。 [リニューアル]  同社は、「お客様がお困りのことを解決する」を合言葉に、ご提案のテーマを探します。既存のシステムの見直しや新システムの導入による省エネ計画案、CO2削減計画案、あるいは節電対策案などをご提案いたします。さらに、各種の補助金制度を活用したリニューアル計画で、お客様の資金計画にも大きく貢献したいと考えます。使いやすさ、保守管理のしやすさなどのご提案と確かな施工によりお客様のご計画を形にします。 [空調機器販売]  同社は昭和30年に新三菱重工業(現在の三菱重工サーマルシステムズ)と代理店契約を結び、同社冷熱製品全般のお取り扱いをしております。 また、工事施工会社として他メーカーのボイラー、空気調和機、ポンプ、送風機などの機器・製品についてもお取り扱いしております。 [研究・開発]  低温技術(設計・施工・メンテナンスサービス)を究めるため、茨城県土浦市に様々な実験を行うための研究施設を設立しました。また、CO2冷凍機を使った様々な温度帯、食品等の冷却実験、メンテナンスに関する運転データの取得や通信技術の開発、施工技術の向上等を目的として実験室を設置しました。冷水供給温度1℃のアンモニア小型チリングユニットの研究開発を行っています。

株式会社曽我工業

未経験OK!【施工スタッフ】★U・Iターン歓迎/即入寮可能な寮完備

生産・製造スタッフ、建設・建築・設備工事スタッフ、建築施工管理

★転勤なし ★車通勤OK(駐車場完備)…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

【チーム体制が基本!】ALCなどの建材を積み上げ、”建物の内外壁”を築く工事を担当☆テーマパークの新アトラクションや都心高層ビルなどに携われる 【手がける工事は?】 ・ALC(軽量気泡コンクリート) ・ECP(押出成形セメント) といった建材を組み上げ、建物の内外壁を築く工事です。 【どんな作業をするの?】 ・下地となる金具の取付 ・建材パネルの搬入、カット、建付け ・接合部分の補修 といった作業を行います。2~6名の班で動くことが基本です。 管理業務を中心としたステップアップも 班で動いているため、 班を束ねる「親方」になれば、 メンバーへの指示出しや全体の管理を行うことも。 さらに施工管理へとステップアップすれば、 ・資材の発注や業者の手配 ・積算や施工図面の作成 ・現場の安全、品質、工程管理 といった業務を手がけ、 工事全体をマネジメントすることになります。 様々なタイプの「現場」があります! ◎某テーマパークの新アトラクション ◎都心のターミナル駅に直結する高層複合ビル ◎数万平方メートルの規模を誇る倉庫 などを含め、 大小を問わず、多彩な建築物を手がけます。 1日で終わる現場もあれば、 4~5名で数年がかりの現場もありますし、 大手ゼネコンから地場の工務店まで 依頼主も多彩です。

株式会社山田商会

”つながる”を当たり前にする【情報通信工事技術者】★未経験OK

倉庫管理・作業、ルートセールス、渉外・代理店管理

希望などをもとに、大分県内の大分支店ま…

-

雇用形態

正社員

【通信インフラを支える】現代では欠かすことができないのWi-Fiや電話のネットワーク構築のための情報通信工事を担当★社歴が浅い社員はほぼ残業なし あなたには”ICTやIoT”を支える ネットワークを構築するためのお仕事を お任せします! 例えば、 オフィスのWi-Fi環境を整える 企業内での内線電話をつなげる 病院にナースコールを設置する などの現場がありました。 今後も必要とされる事業を行う 景気に左右されない経営基盤で 技術を磨きませんか? スキルだけでなく、働きやすさもUPさせよう! 年間休日125日(土日祝休み) 平均有給取得日数8.0日 1人1台社用車貸与&直行直帰OK 原則1日1現場 のような働きやすい環境づくりを推進中。 また、無駄な残業を減らすようにしており 新人や社歴の浅い社員は早く帰ることが多く 残業はほとんどありません! ワークライフバランスを実現できる職場です!

株式会社SSS 株式会社三冷社

管工事施工管理/広島県/株式会社三冷社

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 三原市東町2-4-22

297万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 管工事施工管理/広島県/株式会社三冷社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  空調設備、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます [工期]3?4ヶ月 [規模]2千万円?5千万円 【具体的な仕事内容】 ・書類作成 ・空調設備更新の現場調査 ・施工図、系統図の作成 ・空調設備の提案 ・施工業務 ・協力会社への指揮、指導 【施工実績】 ・工場 ・ビル ・商業施設 ・公共施設 など 【求人の特徴】 【同社について】  新元号「令和」のスタートに当たり、同社はヒトに、モノに、快適環境を提供するばかりでなく、地球環境にも配慮する企業でありたいと考えています。空調(冷暖房)と低温(冷凍冷蔵)の二刀流技術を自前のサービスという「糸」で繋ぎ、お客様の空調・生産設備のライフサイクルマネジメント構築のお手伝いをしてまいります。更に低温分野において、設計、工事、サービスだけではなくお客様のご要望に応えるため若手技術者を中心に、CO2冷凍機のデータ分析などを技術開発センターで実施しています。また長年にわたり培ってきた機器を構成する部品の組み合わせ技術を駆使し、レディメード機器では成しえない最適システムを提供いたします。同社は今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指します。 【同社の魅力】 [未来創造プロジェクト]  2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 [評価制度]  結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。   【事業内容】 [空調設備・衛生設備]  オフィスの会議室から工場の作業エリアなど幅広く快適な生活環境・作業環境をご提供いたします。また、厳格な空調管理が要求される恒温恒湿室やクリーンルームなどにも、当社の高度な技術が生かされます。そして、空調管理技術に給排水衛生管理などの広範な技術が加わり、“器”である建物やハードシステムを機能的に維持・管理していくのが、当社のトータル空間技術です。 [冷凍冷蔵庫設備・冷却設備・低温空調設備]  冷凍冷蔵庫設備、冷却設備、低温空調設備なども当社が得意とする分野です。長年蓄積した低温技術をもって、皆様に最適なシステムを計画から施工・アフターサービスまで一環してご提供いたします。 [アフターサービス]  創業者は自己体験から保守・サービスの“重要さ”と“怖さ”を知っていました。それは、発足時社員10人のうち経理係を除いた全てをサービスマンにしたことからもわかります。そのサービスを重要視した姿勢は、現在も変わることなく受け継がれています。アフターサービスによって、空調設備・給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備は円滑に機能し人々の生活や生産活動を維持することができます。 [リニューアル]  同社は、「お客様がお困りのことを解決する」を合言葉に、ご提案のテーマを探します。既存のシステムの見直しや新システムの導入による省エネ計画案、CO2削減計画案、あるいは節電対策案などをご提案いたします。さらに、各種の補助金制度を活用したリニューアル計画で、お客様の資金計画にも大きく貢献したいと考えます。使いやすさ、保守管理のしやすさなどのご提案と確かな施工によりお客様のご計画を形にします。 [空調機器販売]  同社は昭和30年に新三菱重工業(現在の三菱重工サーマルシステムズ)と代理店契約を結び、同社冷熱製品全般のお取り扱いをしております。 また、工事施工会社として他メーカーのボイラー、空気調和機、ポンプ、送風機などの機器・製品についてもお取り扱いしております。 [研究・開発]  低温技術(設計・施工・メンテナンスサービス)を究めるため、茨城県土浦市に様々な実験を行うための研究施設を設立しました。また、CO2冷凍機を使った様々な温度帯、食品等の冷却実験、メンテナンスに関する運転データの取得や通信技術の開発、施工技術の向上等を目的として実験室を設置しました。冷水供給温度1℃のアンモニア小型チリングユニットの研究開発を行っています。

EASTLOGIC株式会社

\働きやすさ抜群/完休2日・基本直行直帰【設備メンテナンス】

サービス系その他、生産・製造技術・管理系その他、建設・建築・設備工事スタッフ

【転勤なし】【直行直帰OK】【社用車で…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【現場作業は2人1組だから新人さんも安心】機械式駐車場の定期点検を中心にお任せします◆社用車&ノートPCを貸与◎現場へ直行直帰で効率的に働ける ■定期点検 駐車場の機械や設備に異常がないか確認します。 劣化した部品があれば交換します。 ■修理 故障や不具合が発生した部分を直します。 ■事務作業 作業内容や結果をまとめて報告書を作成します。 《業務割合》 定期点検6割、修理3割、事務作業1割。 点検業務を中心に、現場を1日2~3件程回ります! 現場へは基本直行直帰だから効率的に働けます 効率的に働けるよう現場へは基本的に直行直帰! 社用車とノートPCを貸与しているため、 オフィスにいなくても事務作業ができます。 直行直帰を促進している理由は、移動時間を削減するため。 もし現場が勤務時間より早く終わったらそのまま早上がりもOK♪ 事務所に出社するのは月1~2回程度と、ほとんどありません。

株式会社SSS 株式会社TWINKLE(トウィンクル)

管工事施工管理/広島県/株式会社TWINKLE(トウィンクル)

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 広島市中区八丁堀11-28

350万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 管工事施工管理/広島県/株式会社TWINKLE(トウィンクル) [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  同社からの派遣先のプロジェクトにて管工事の施工管理業務を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・作業者への安全指導 ・施工計画書作成 ・現場管理 ・作業打合せ ・各種書類作成業務 など 【派遣先プロジェクト例】 ・トンネル ・道路 ・ダム など 【求人の特徴】 【会社について】  同社では、お客様にとって最適なITソリューションを提供させて頂く事を常に念頭に置き、行動しております。その為には、お客様について深く知ることが大事で、今までも密なコミュニケーションを常に行い、濃密な関係を築いてきました。また、各種エンジニア、事務員、設計、CADオペレータの派遣事業を行っています。 【事業内容】 [ITソリューションサービス]  各種ソフトウェア及び社内インフラの設計・開発・構築・保守・運用を行っております。お客様のご要望に応じて最適なITソリューションや各種ソフトウェア開発サービスをご提供することによりお客様の利益に貢献していきます。 [ITエンジニア派遣事業]  日進月歩するIT技術。対応する専門的IT知識を有する技術者が足りない、教育する時間が足りない、新しい社内システムを開発する人材が足りない、そういった諸々の足りないところを同社がお手伝いすることで、お客様の“足りない”部分を徹底サポートします。 [建設エンジニア派遣事業]  オフィスビル、大型商業施設、特殊施設など様々な建造物の新築増築から、総合病院やメーカー工場などの建設、そしてトンネルや道路、ダム等の設計など多種多様な現場で対応できるエンジニアを雇用、派遣しております。 [プラントエンジニア派遣事業]  石油、火力、原子力、セメント、水処理、産業廃棄物など各種プラント分野でのプロセス設計から基本・詳細設計、実施設計、計装、配管設計、資材管理、改造計画などの建設工事管理、メンテナンス、試運転など幅広い分野での技術提供をしています。 【会社概要】 [設立]2008年 [従業員数]52名 ※2019年1月現在

株式会社SSS 若築建設株式会社

建築施工管理/千葉県/若築建設株式会社

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 千葉市中央区新田町4?22…

800万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築施工管理/千葉県/若築建設株式会社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  担当するプロジェクトにおける施工管理全般をご担当頂きます。 [工期]半年?1年 【詳しい仕事内容】 ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 【施工実績】 ・事務所 ・公共施設 ・賃貸住宅 ・店舗 ・事務所 ・マンション ・教育施設 など 【求人の特徴】 【会社概要】 [事務所所在地]37営業所 [平均年収]872万円 [平均年齢]45.1歳 【就業環境】  社員がいきいきと働ける環境づくりをテーマに、積極的な取り組みが複数ございます。年間休日120日以上、平均年数19年以上、長期的なキャリアを築ける環境が整っております。現場の報告書は個人用タブレット端末を1台ずつ支給し、作成していただくため現場へ戻る手間を減らします。休みに関しても全社的に週休二日を取得するための工夫を共有する文化がございます。 【高い社員定着率】  若築建設は一人ひとりの個性を尊重した魅力ある集合体を目指しています。。大きな仕事だけに工事が完成したときは、より大きな達成感が得られます。同社はタテヨコともガッチリとスクラムを組んだ組織の結束力と、若手を積極的に登用する人材活用で、複雑な時代の変化にも柔軟に対応しています。モノづくりを通じて得られるやりがいや満足感が約束された明るい職場では、自由闊達に意見交換が行われ、アットホームな風通しの良い社風があります。 【同社の特徴】  同社は1890年の設立以来130年海洋土木事業のパイオニアとして「創造性」豊かな事業を目指し、「人にも自然にも快適な環境づくり」を目指した事業を展開してきました。海・陸両分野において強みを持つ総合建設会社なので、震災などの有事の際には、国より震災復興の依頼を受け、港の復興工事や道路整備を任される事が多いです。さらに、地球環境の保全問題に取り組む海水浄化技術、河川や湖沼の汚泥浚渫などの開発において当社の高度な技術力に大きな期待が寄せられています。

株式会社SSS 株式会社中電工

管工事施工管理/大阪府/株式会社中電工

建設・建築・設備工事スタッフ

[勤務地] 大阪市北区南森町二丁目2番…

350万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 管工事施工管理/大阪府/株式会社中電工 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  空調、給排水設備工事の工程、予算、安全、品質などの管理業務に携わります。 【具体的な仕事内容】 ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 【求人の特徴】 【会社の特徴】  同社は、電気・空調・給排水設備をはじめ、情報通信・環境分野などにおいて「総合設備エンジニアリング企業」として顧客にとって魅力ある設備を提供し、社会の発展に貢献することを企業使命として活動しています。同社を取り巻く経営環境が大きく変化している中、引き続きリニューアル工事の需要を捉えた提案営業を強化するなど、営業・工事の各部門が一体となって積極的な営業活動を展開して受注の拡大を図ります。2021年度からの中期経営計画では、「変革と成長」をテーマに掲げ、これまで実施してきた主要施策の継続による中国地域の基盤強化、都市圏の体制強化・事業拡大に取り組み、DXによる生産性向上・自社の脱炭素化とともに脱炭素化支援事業を推進し、「受注の確大・施工体制の強化」「利益の確保・拡大と競争力強化」「人材育成の強化と働き方改革の推進」「品質の向上」「成長投資による事業拡大」の5つの主要施策に取り組み、中電工グループ一体となって企業価値の向上を目指していきます。 【教育制度】  同社では、高度な技術・技能の習得、技術力のレベルアップを図るため、新入社員教育をはじめとする階層別研修や技術・技能教育、工事部門別に行う資格取得教育などの研修を行い、多様化する顧客のニーズに的確に対応できる実践的な技術者を効果的、計画的に育成しています。とりわけ、新入社員を含めた若年層育成教育に力点をおき、職場内教育としてのOJTと、職場外教育としてのOFF-JTとを効果的に組み合わせて、知識・技術・技能取得のための教育を計画的に実施しています。

加勢造園株式会社

残業ほぼなし&プライベート充実♪【造園スタッフ】★未経験OK!

建設・建築・設備工事スタッフ、土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

《転勤なし》 ★原宿駅・明治神宮前(原…

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

《まずはアシスタント作業から!》★首都圏の街路樹や公園など緑豊かな街づくりに貢献する造園の管理業務・お庭の設計などをお任せ!資格取得も応援! ★お任せするのは… 都心の街路樹や公園、名勝・史跡、文化財に指定された庭園、野球場や運動場etc…、公共施設の工事や植栽維持の現場管理を行います! ▼現場管理って何するの? 現場の作業がスムーズに進むよう、また安全に働けるようにいろいろチェックしたり、体制・環境を整えたりするポジションです。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード