GLIT

検索結果: 4,286(3901〜3920件を表示)

大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社

【銀座】コンストラクションマネジメント(REITにて運用する施設の期中管理)◆大和証券グループ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座6-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大和証券グループの不動産アセットマネジメント・ビジネスを担う当社のコンストラクション・マネジメントチーム(CMチーム)にて、REITにて運用するオフィス・レジ・ヘルスケア施設・ホテル・物流施設の期中管理を中心としたコンストラクションマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容: 投資運用部に所属して、REITにて運用するオフィス・レジ・ヘルスケア施設・ホテル・物流施設の期中管理を中心としたコンストラクションマネジメント業務を行っていただきます。 (1)運用物件の10ヵ年工事計画の策定及び実行 (2)運用物件の資産価値向上に向けた工事関連プロジェクトの策定及び実行 (3)(1)(2)に付随するコンストラクションマネジメント業務 ■働き方: ◇月の平均残業時間は20〜30時間程度ですが、物件購入後前後には30時間を超えることも想定されます。 ◇月10日を上限として、育児・介護・生産性向上を目的とした在宅勤務も可能です。 ※出社と在宅勤務の割合は新型コロナウイルス感染症の状況により都度変更あり ■当社について: ◇大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かしたビジネスを行っております。 ◇大和リアル・エステート採用社員、大和証券グループからの出向者等、様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リロケーション・ジャパン

【新宿】管理物件の工事管理 ◇東証プライム上場リロG/土日祝休み/20代〜70代まで幅広く活躍中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿4-2-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜管理物件の管理・工事管理ポジション/首都圏の物件が中心/内勤業務メイン/将来のキャリアパスも豊富/年間休日120日/土日祝休み/東証プライム上場のリロG100%子会社〜 ■業務内容: 当社にて管理している賃貸物件の管理業務ならびに管理物件での工事管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 首都圏の不動産賃貸管理物件を担当して上記業務を行いますので、基本、新宿本社で指定業者、取引業者を使って仕事を進めることが中心です。 ・一人当たりの担当件数:40件前後 ・担当:首都圏の物件 ■配属組織: ユニット全体で10名(男女5名ずつ)が在籍しています。 20代〜70代まで幅広く在籍しておりますが、40代が中心となっています。 ■働く環境: 土日祝休み、年鑑休日120日です。残業は平均日1時間程度、月にならすと20時間程度となります。繁閑で差はありますが、月40時間の残業を超えることはほとんどありません。 ■キャリアパス: 法人借上住宅の管理運営業務を中心に行っていますが、良い意味でベンチャー気質を残している同社には、リログループでの社内公募やグローバル選抜制度など成長機会の多い環境があります。 ■当社の特徴: 転勤などによって不在となる住居について賃貸運営を行いたい場合に、賃貸に関する煩雑な業務(入居者の募集、賃貸契約の締結、賃料収受や修繕等、退去手続きなど)をまとめて代行するサービスとして、1984年に当社が日本で初めて開始したサービスです。リロケーションサービスのパイオニアとして培ったノウハウを活かし、より多くの方へサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日鉄コミュニティ

【北九州】分譲マンション管理◆所定労働7.5h/賞与4か月支給/土日祝休/男性の育休取得実績有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

九州支店 住所:福岡県北九州市八幡東区…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜みずほフィナンシャルグループと日本製鉄をバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパーである日鉄興和不動産のグループ会社/担当する物件は1人10件程度/年間休日122日(土日祝休み)/資格取得支援あり〜 ■業務内容: マンション管理フロントスタッフとして、マンション管理業務全般に携わります。担当する物件は1人10件程度です。(業界平均10~15件程度) (1)マンション管理組合に対し、維持管理や理事会の運営サポート、組合会計の報告等を行います。 具体的には管理物件の巡回を定期的に行い、不備があれば修復・修繕計画の企画・提案を行う他、管理員の労務管理や指導等も行います。 (2)定期的に行われる理事会や毎年開催される総会に参加し、企画提案や報告を行います。居住者からの意見を知る機会もあり、得た情報を基に住環境のサポートに活かします。 ■募集背景: グループ会社に総合デベロッパーである日鉄興和不動産を持ち、着実に安定的に成長を続けています。売上・管理戸数ともに右肩上がりで成長し、業界でも順調にシェアを伸ばしています。複雑・高度化した建物や顧客の多様なニーズに迅速・的確に応える為に日頃の改善活動と管理員・警備員やフロント・技術スタッフの教育・育成に注力中。 ■働き方: 物件管理戸数も業界平均より少ないことや、新規開拓などの業務もほとんどないため残業時間も抑制できております。 直行直帰も可能で、平均残業時間は30時間程度となっております。 ■同社の特徴: ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した物件まで様々なマンションを管理しており、住まいに対する顧客の思いも様々です。 またオフィスビルも同様であり、特に建築・設備システムはますます高度化しています。また建物・設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確・迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。 更に大規模修繕工事やリフォーム工事についても、リニューアル統括部に一級建築士等多くの専門スタッフを配置し、様々なニーズに応えられる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ライフネクスト株式会社

マンション修繕コンサルタント◆大和ハウスG◆土日祝休み◆残業月30時間程度◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

西新宿 住所:東京都新宿区西新宿6-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ゼネコンやサブコン出身者活躍中◆土日祝日休み◆残業月30時間程度◆在宅勤務可◆フレックスタイム】 ■概要: 分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。 <参考> https://www.daiwalifenext.co.jp/kanri-e/const/ ■具体的な業務: ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、合意形成 ・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・工事の監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) ※現場には協力会社の施工管理が常駐していますので、あくまで現場を巡回して監理を行うポジションになります。 ■業務の特徴: ・各現場2名体制で担当しております。理事会へは月に1〜2回出席いただき、フロント担当とともに工事内容の説明を行っていただきます。 ・ゼネコン/サブコン出身の方が多数活躍されています。技術的な知見や現場管理の経験を活かし、活躍することが可能です。 ■働き方: ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。理事会出席のため月に1〜2回土日出勤が発生しますが、振替休日は確実に取得が可能です。 ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。 ■技術職の面白み/身に着けられるスキル: ・新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、近年“改修”工事が非常に重視されています。今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。 ・単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ハイネスコーポレーション株式会社

業界未経験OK!【淀屋橋】不動産契約事務※駅徒歩1分/年休120日(土日祝)/シニアマンションに強み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町四…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

■業務内容: マンションを購入するお客様を対象に、ローンの借入手続きから引渡しまでの業務を担当いたします。 新築分譲および売買仲介マンションの契約〜引渡しまでの総合窓口として、司法書士や銀行担当者とも連携しながら業務を推進します。 ■具体的には: ◎不動産販売に関わる契約書および重要事項説明書の作成 ◎売買契約に伴う金銭管理や銀行でのローン手続きにお客様と同行し、登記業務物件引渡し事務業務までフォロー また、新築マンションの説明会にて会場手配/来場者のアテンド/金消契約会/入居説明会/内覧会/確認会/引渡し会などの会場設営をはじめ、関係会社と連携を取りながら運営を進めていきます。 ■当社について: 当社は、老人ホームとは根本的に違う、元気な高齢者を対象とした「高齢者向け分譲マンション事業」を行っています。 高齢者を対象とした分譲マンションではパイオニアとされており、これまで17棟(うち中楽坊を冠したマンションは9棟)、約2500戸の企画・開発・販売等に携わってきました。 高齢期になるとお金はあっても、身体の衰えから来る様々な困難(家事の面倒さ、スーパーや病院などの利便施設等へのアクセスなど)や、孤独(子の独立や配偶者・友人の死)、急な体調急変への対応といった心配ごとが生じてきます。 私達は、超高齢社会におけるこのような問題を、住まう環境面から解決するために、十年以上前から研究を重ねたサポートつきのシニア住宅「中楽坊」を提供してきました。中楽坊の提供は、「社会的課題の解決」に資することができる仕事です。世の中の役に立っている実感が持てる仕事で、力を発揮していただきたいと思います。 変更の範囲:無

株式会社ブルックスホールディングス

【神奈川県足柄上郡】施設管理 ◆コーヒー通販のブルックスG/複合施設BIOTOPIAを運営【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

大井事業所 住所:神奈川県足柄上郡大井…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜年間休日120日/複合施設「BIOTOPIA」を運営会社/地域活性化に貢献できる仕事〜 ■業務詳細: ・建物の電気設備、空調設備、給排水設備の運転管理などの保守・点検 ・敷地内移動により社用車(AT)を運転することがあります。 (運転免許をお持ちの方) ■就業環境について: 女性が働きやすい環境、文化づくりを積極的に進めています。完全週休2日制(土日祝)の年間休日120日、転勤なし、各種休暇制度も整っています。 ■ブルックスグループの特徴・魅力: <製品と品質について>ブルックスは、コーヒーの通信販売会社としてスタートしました。特徴は「高品質」「低価格」です。味の決め手になる焙煎から粉砕、包装までをフルオートメーションの自社工場にてコンピューターで管理。味にも徹底的にこだわれるよう世界的にも最新鋭の設備で高品質なコーヒーを生産しています。店頭販売から通信販売への移行などによる物流コストダウンを行うことで常に顧客の満足と利便性を追求しています。 <事業について>設立50年以上の歴史を持ちながらも、さらなる成長に向け、コーヒー・お茶の事業で得たノウハウやブランドを活かし、今後も需要拡大の見込まれる健康食品分野における新製品開発などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ハウス工業株式会社

※管理職【名古屋◇リモート有】設備工事監理(非住宅)◆65歳まで年収キープ可/新規立上げ部/福利厚生【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

1> 岡崎支店 住所:愛知県岡崎市竜美…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜『建築設備士』の資格歓迎/新規立上げ部署〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。(管理職採用) ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照

三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

【大阪/発注者/転勤無し】コンストラクションマネジメント/平均残業20H/三井不動産G》【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■特徴・魅力 ・年間休日120日以上 ・勤務地は大阪市中央区(最寄り本町駅)の本社勤務となります。 ・大手不動産系列企業ということもあり、連続休暇なども取得可能。 ・施工現場における現場監督ではなく、【発注者側】での立ち位置のため、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ・残業時間も平均月30時間程度に抑えられており、働きやすい環境です。 ■担当業務: 管理物件であるマンション共用部分の修繕工事の計画修繕の設計コンサルタント業務、修繕工事の施工管理に従事いただきます。また、今回は管理職候補での募集です。 これまでの業務知識、経験を活かし将来的には管理職として従事いただける方を募集します。 ※管理物件のマンションはファミリー向けマンションが多いです。 ※勤務地は本町の本社ビルとなり、対象となる管理マンションは滋賀県(大津〜草津)、京都府、兵庫県、大阪府となります。 ※顧客となる組合への説明等は営業担当と同席することが多く、公共交通機関の利用、営業車への同乗によるものとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 (1)マンション修繕設計コンサルタント業務 ※マンション修繕工事の計画立案<大規模修繕・給排水設備更新等>  劣化診断・修繕設計・業者選定補助・工事監理等を通じたコンサル業務 (2)施工管理業務 ※マンション修繕工事の元請工事の見積作成、施工管理全般 (3)マンション管理組合対応業務 ※工事における顧客への説明や提案等 ■配属部署について ・現在同業務には15名(男性10、女性5/27歳〜70歳/平均年齢50前半)が従事しています。 ・30代から60代の幅広い年齢の社員が活躍しています! 変更の範囲:本文参照

大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

【奈良市/転勤なし】研修施設の施設管理◆福利厚生充実◎/土日祝休/残業20H◆プライム上場G【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

みらい価値共創センター 住所:奈良県奈…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場大和ハウス工業グループ/年間休日123日/土日祝休み/残業20時間程度で働き方改善可能/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】 ■業務内容: 大和ハウス工業が所有する「みらい価値共創センター」に常駐いただき、下記業務をお任せ致します。 ・施設管理窓口 ・BMレポート作成 ・PMレポート作成補助 ・DH修繕計画作成 ・不具合手配 ・進捗管理 ・元請業者として、協力業者への指示、連絡、発注業務 ・DH担当者へのリレーション業務など ■「みらい価値共創センター」について: 本施設は、創業者 石橋信夫の生誕100周年を迎える2021年の開所を目指し、2019年7月に奈良研修センター跡地および奈良工場の一部敷地において着工しました。従前の奈良研修センターの約3.5倍の延床面積を有し、先進的な設備・体制を取り入れた次世代研修センターです。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、ご本人の希望に応じてBM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KIZUKU STYLE

【広島市中区】物件管理◇VR使用の近未来的な提案可能!デザイナーズ物件多数◇年休120日・日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:広島県広島市中区河原町1-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◎好立地のきれいなオフィスで働ける ◎オンライン面接OK ◎日・祝休みでプライベートも充実 ◎各種マニュアル完備(入退去手続、社内システムなど) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社プロデュースの賃貸物件(アパートやマンション)の、 入居者様とオーナー様(大家さん)との橋渡しをお任せします。 ☆関係構築や調整力が強みの方にピッタリです ■業務詳細: ・オーナー様へのリフォームの提案 ・家賃のご提案 ・空室管理、リーシング業務 └時にはオーナーとして物件管理をお任せするケースもございます。 ■管理戸数:約800戸 └広島を中心に中国地方全域や九州にも一部ありますが、 出張はほとんどありません。 ■組織構成:5名(20〜30代) リーダーになると配下5名のフォローをお願いします。 進捗管理や業務フォローなどのマネジメントが発生します。 ■資格取得支援制度あり 宅地建物取引士の資格未取得の方は、入社後取得を目指していただきます。 業務に必要な資格となるので、会社で費用を補助します※会社規定あり ■社風: 会社指定のお休みは、不動産業界で珍しい日曜・祝日で、残りはシフト休として自分の希望日にお休みするイメージです。 連休・土日休みも相談可能で、プライベートの予定を反映させやすいです。スタッフの年齢層が若く、活気があり自分の意見を出しやすい風通しの良い職場です。 ■企業の強み: 2024年2月にリニューアルした新オフィスです。個性的なソファやVRなど近未来的な空間でお部屋探しができます。自社グループでプロデュースのデザイナーズ物件(賃貸)を多数取り扱っています。 実力があればマネージャー、幹部昇進も可能です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。

大和ライフネクスト株式会社

【横浜】マンション管理運営◆総合職採用◆お客様志向の企画提案◆リモートワーク/フレックス【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

横浜支社(みなとみらい) 住所:神奈川…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界不問!営業経験をお持ちの方/大和ハウスグループの総合職採用/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

リシェス・マネジメント株式会社

不動産金融/アセットマネジメント(ミドルバック)〜年間休日125日/裁量を持って働ける〜【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、アセットマネージャー

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆アセットマネジメント業務でキャリアアップ/少数精鋭の職場/フル・フレックス制度導入/リモートワーク可能◆ \不動産金融とホテル運営のプロフェッショナルを目指す方へ/ ・ウェルス・マネジメント株式会社のグループ会社で、安定した基盤のもと資産運用の実績を積んでいます。 ・少数精鋭のため、自分の意見が反映されやすく、風通しの良い職場環境が整っています。 ・リフレッシュ休暇やフル・フレックス制度を導入し、柔軟な働き方が可能です。 ■職務概要: ホテルを中心としたアセットマネジメント・ミドル業務を担当していただきます。 ・AMレポート作成 ・投資家やレンダー(銀行等)への報告及び調整、コブナンツ管理 ・信託銀行、PM会社、会計事務委託会社への指示、指図書の作成 ・各種ドキュメンテーションのサポート業務 ■組織体制: 少数精鋭で、全社員の顔が見えやすく、風通しの良い社風です。新しい業務も裁量をもってお任せできるフィールドがあり、社員一人ひとりが高い専門性を持ち、協力しながら業務を進めています。 ■働き方: 有給以外にも5日連続で取得できるリフレッシュ休暇や、コアタイム無しのフル・フレックス制度を導入しており、出勤時間を自身の裁量で調整できます。また、リモートワークも対応可能で、柔軟な働き方が可能です。働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: アセットマネジメント業務の専門性を高めることができ、将来的には部門のリーダーとしてのキャリアも目指せます。また、不動産運用・管理のプロフェッショナルとして、幅広いスキルを身につけることができ、キャリアの幅を広げることが可能です。 ■企業の魅力: 全社員の顔が見えやすく、風通しの良い社風です。新しい業務も裁量をもってお任せできるフィールドがあり、有給以外にも5日連続で取得できるリフレッシュ休暇やコアタイム無しのフル・フレックス制度、自身の裁量で出勤時間を調整できる環境があります。その他にも資格支援、住宅手当、フリードリンクなどの福利厚生が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクア

【東京/在宅勤務可】CM◇発注者側※大手取引実績多数/年休130日/所定労働7h30【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜発注者側に立った、建設プロジェクトの支援/数百億円規模のプロジェクト担当/商業施設、超高層タワーマンション、高級宿泊施設など〜 ■業務内容: コンストラクションマネジャーとして、建築物のコスト・品質について専門的な目線でアドバイスを行います。建築・構造・電気・設備・積算等のメンバーと共同でお仕事を進めていきます。 ■業務詳細: ▽発注者からの要望・プロジェクトにおける成約条件等のヒアリング、マネジメントスケジュール・マネジメント方針の提案及び説明 ▽設計内容に対する確認・合理化・調整及び各社見積書の精査・調整、VE提案書作成、施工業者の決定に対する技術的支援 ▽施工モニタリング、変更増減内容に対する精査及び関係者間の調整 ■案件について: 大規模再開発や高級旅館、商業施設、ラグジュアリーホテル等の宿泊施設、超高層タワーマンション等、数十億〜数百億円規模のプロジェクトに携わることができます。 ※一般事業者からの受注は基本的に行っておらず、大手デベロッパーから安定的に受注しています。 ■業務の特徴: はじめは既存社員と共に1案件から始めていきます。経験を積んだあとは3件程度から同時並行していただきます。技術的な不安がある場合も専門のメンバーがフォローするので安心して業務に取り組めます。 ■組織構成: 配属先の組織には、計14名在籍しています。全員がゼネコンや設計事務所などからの中途入社です。チームで業務に取り組む体制で、それぞれの得意分野で周りをフォローしていく風土があります。 ■働きやすさ: ・週2回の在宅勤務が可能です。 ・単純業務のDX化、就業時間の短縮にも取り組んでおり、従業員の働きやすさを追求しています。 ・業務ボリュームを自分自身でコントロールしながら進めていくことができます。 ・所定労働7h30、30分単位でスライド勤務が利用できるので、柔軟に働き方を選択できます。 ■同社について: PM・CMの独立系専業会社として1998年に創立。「人の力と技術の力で価値を生み出し、コンストラクションマネジメントの地位の確立と建設業界の発展に貢献する。」という企業理念を掲げ、オンリーワン企業としての地位を確立し、建設業界の明るい未来を共に築いていく決意を新たにします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社都市企画

【新宿/マネジャー候補】都市再開発・不動産開発のコンサルタント/大規模開発に携われる・創業以来黒字【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-8-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大規模開発に携われる、創業以来黒字経営の不動産コンサル/都市再開発・不動産開発事業に裁量をもって取り組める環境/年休120日・土日祝休み/将来的なマネジャー候補〜 ■業務概要: ・不動産開発事業のコンサルティング等を行う当社にて、都市再開発事業や不動産活用のプロジェクトマネジメント、マンション再生事業等のコンサルティング業務等を担っていただきます。入社後は既存・または新規の案件にチームのリーダーとして取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・初動段階における関係地権者との協議 ・事業推進戦略の立案、事業推進体制の構築、オーナーとの協議・調整 ・各種コンサル、設計者、デザイナー、施工者、管理会社などの調整 ・都市計画案、事業計画、事業スケジュールの作成及び管理 ・行政等関係機関協議、都市計画協議、許認可取得、地権者協議 ・その他事業推進上必要となる業務 ※担当業務によってはまれに地方出張が発生する場合あり。(日帰り〜1泊程度) ■こんな方が向いています: ・大企業ではなく少人数の会社で個々の役割や成果を実感しながら働きたい方 ・ご自身の今後のキャリア形成のため積極的にスキル・経験を身につけたい方 ・興味・関心の範囲が広く、ご自身の引き出しを広げていきたい方 ・街や都市をよくするために、知恵を絞り、汗をかき、複数の関係者とコミュニケーションを取ることを楽しめる方 ■組織構成: ・社員14名のうち、常勤は20代3名、30代2名、40代2名、50代以上2名で、男女比は3:1です。 ■特徴・魅力: ・独立系の不動産コンサルとして、2008年会社設立以来黒字で業績が安定しています。 ・小規模な会社でありながら比較的大規模な案件や大手企業のクライアントが多いです。街を変えられる仕事に関われます。 ・案件により設計事務所、鑑定事務所、再開発コンサルなどが競合となりますが、当社は設立メンバーがデベロッパー出身者であり、事業者目線でクライアントに寄り添うところが特徴です。 ・社長や上司との壁が低く、MTGでも年齢や社歴に関わらず、意見やアイデアを出し合って決めることが多いです。 ・20〜40代のスタッフがそれぞれの能力を認められ、成果を出した分だけ評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務

リゾートトラスト株式会社

【新宿】発注側/営繕監理/課長候補◇新規拠点立上げ◇プライム上場/会員制リゾートホテルやゴルフ場など【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

東京支社(新宿エルタワー) 住所:東京…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東日本の統括として東京オフィスを立上げ!/施工マネジメントや育成指導をお任せ/高級会員制リゾートホテル・ゴルフ場から医療施設まで幅広い事業に携われる】 ■募集背景: 現在は名古屋に拠点がありますが、好調な会員権販売に裏打ちされた旺盛な新規開発需要に応えるべく、新たに東京オフィス(東京開発室)を立ち上げることとなりました。 東日本エリアを中心とした物件情報の収集、行政官庁や設計事務所、建設会社との各種協議、新規建設案件と既存施設営繕工事の統括管理を行っていくメンバーを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションでは東京開発室長補佐・建築と設備の東日本の統括として、新規案件進捗管理と既存施設の営繕工事管理をお任せいたします。                                                       ・既存施設営繕工事東日本統括 ・若手の育成指導 ・設計・着工/竣工に至る開発施工マネジメント ・不動産仕入・情報収集 ■開発部について: ◇当社は、全国に高級会員制リゾートホテルである「エクシブ」「ベイコート倶楽部」「サンクチュアリコート」各シリーズや、メディカル施設、シニア施設、ゴルフ場、等を事業展開しています。 開発部はその全てで「企画・設計・開発・営繕業務」に関与・担当している部署です。 ◇やりがい: 立地のマーケティングと用地仕入から、設計事務所とのプラン検討、大手ゼネコンへの数百億円にのぼる建設発注、ホテル等建設工事の進捗管理、既存施設のリノベーションまで、一貫して1つの部署で担います。約20万人を超える会員様の期待に応え、ラグジュアリー感を追求するとともに、大規模開発のダイナミックさを存分に味わうことができるのが開発部の醍醐味です。 ■組織構成: 部長(男性1名50代)、課長(男性2名40代)、部員(男性8名20代〜60代/女性2名30代) ■当社の特徴: リゾートトラストGは、1973年以来、会員制事業を核に、幅広い領域で事業を展開する総合リゾート企業グループです。ハイクオリティを追求し、充実したホスピタリティを提供してきた同グループはホテルレストラン事業、メディカル事業、ゴルフ事業、シニアライフ事業など多岐にわたり、現在計35社となりました。 変更の範囲:本文参照

株式会社JFE設計

【福山】建築コンストラクションマネジメント<係員〜主任クラス>平均残業20h/土日祝休/リモート【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

福山事業所 住所:広島県福山市鋼管町1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能◇◆ ■業務内容 JFEスチール株式会社が運営する各地区製鉄所の建築建設工事 (建屋、建造物等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として 工事監理業務をご担当頂きます。具体的な業務は下記の通りです。 ・施主(JFEスチール プロマネ)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法を立案、 更には工事費用の検討を含めた基本計画を策定。 ・予算成案化後、仕様書の作成、設計及び施工会社への発注 ・着工前および着工後のプロマネ・他工事関係者との発注者としての調整業務や管理業務 ・スケジュール管理(工程管理)及び設計監理 \point/ 案件はJFEスチールの案件がメインですがグループ企業の案件も担当するケースもあります。従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■就業環境 ◎「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ◎フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社昭和設計

【大阪】 都市開発計画担当 ※年間休日122日/土日祝休み/自由度の高い案件に多く携わります!【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市北区豊崎4-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要:同社で取り扱う建設プロジェクトにおける、都市計画開発業務をご担当頂きます。 同部門には、現在3名の社員が在籍しております。 ■業務詳細: ・物件種別:官庁施設、医療福祉施設、オフィスビル、生産施設、文教施設など多岐に渡る大型施設。 ・社内においては、意匠・設備・構造の設計部門の担当者との打合せを行い、また対外的には発注主となる官・民のクライアント、その資金元となる出資者、工事を行う建設会社(ゼネコン・サブコン)など、多様なステークホルダーとの接点を持つこととなります。  業務の流れとしては、企画・設計段階におけるプロジェクトのコンセプト・仕様策定、基本設計・実施設計、建設会社の選定、発注方式の検討、契約の取りまとめなどを頂き、川上から川下までクライアントの要望に沿い、且つ適正価格で無理なく無駄なく建設プロジェクトを取り纏めて頂く業務となります。またピュアCM方式、アットリスク方式に関しては案件により異なる手法を用います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業界のトレンド・動向 ・現在の建設業界について官庁工事においては入札の不落・不調、民間工事においては建設プロジェクトの凍結といった問題が浮上しております。 この背景としては2013年以降に浮き彫りとなった技術者不足による建設費の高騰にありますが、その結果、品質面でのリスクも抱える事となっております。 同社においては、建設プロジェクトを円滑に進めるために設計段階・工事段階それぞれにおいての効率化を推し進める事と、品質・コストの最適化を実現できる専門家を求めています。 ■同社の設計業務の魅力: 同社の設計デザインは「オリジナリティ」に溢れています。 1つ1つの建築物に個性があり、案件に対して個人の発想力・創造力が活かされます。また「堅実性」という点でも評価を受けており、1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。「オリジナリティ」と「堅実性」を備えた大規模な業務に携わっていただくことができます。 変更の範囲:本文参照

西松建設株式会社

【東京】建築施工管理(マンション・オフィス)◆フレックス・土日祝休/住宅手当あり/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 東京および首都圏における建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼東京都の案件: 東京では、新築および改修工事を中心に、オフィスやマンションの案件がございますので、ご希望とご経験にあった拠点への配属を検討しております。 上記の案件以外にも、アセット問わず、新築や改修・営繕工事の案件の発生もございますので応募時にご確認ください。 ※スキルに応じて、東京以外の首都圏エリアの現場を打診させていただく可能性もございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。

株式会社A−1設計

【名古屋/伏見駅】設計コンサルタント※マンション大規模修繕〜発注者側/第2新卒歓迎/転勤・長期出張無【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容 マンション大規模修繕における設計コンサルタント業務をお任せいたします。 ■具体的には ・基本的には営業、コンサルタント、アシスタント、工事監理の4名体制で案件を進めます。 ・下記の全体スキームの中で当ポジションのコンサルタント担当には(1)〜(4)までを主にご対応頂きます。 ・(1)〜(2):営業、コンサルタント、アシスタント ・(3)〜(4):コンサルタント、工事監理、アシスタント ・(5)〜(6):工事監理、アシスタント ■業務全体のスキーム 【受注前】 (1)現地調査業務 住民の方が今後も安心してお住まい続けるために必要な工事は何か?その観点で現地調査を行います。 (2)管理組合の方へのご説明 なぜその工事が必要か?住民の皆様にこれからも長く安心してお住まいいただくく観点でご説明をいたします。 【受注後】 (3)建物劣化診断調査 建物の劣化状況を調査(機械試験を含む)、報告書作成 (4)修繕設計 調査を踏まえ、修繕内容を組立・設計概算を作成し、管理組合に提案、工事内容を確定させる。 (5)施工者選定補助 工事を実施する工事会社を管理組合が選ぶにあたっての選定補助 (6)工事監理 設計通りに工事が進んでいるか、また安全に工事を実施しているかの監理 ■ワークライフバランス◎ ・仕事のスケジュールは個人で管理して頂き、シフト制のためご自身のご都合に併せながらお休みして頂けます! 土日祝ももちろんお休み頂く事が可能です! ・前日が説明会などで残業となった場合、次の日は遅めの出社するなどフレキシブルに対応OK! ■モデル年収 ・38歳/一級建築士/800万円 ■案件に関して 【施工対象】:主に分譲マンション 【受注元】:管理会社等の民間企業 【工期】:4カ月〜1年程度 【エリア】:名古屋近辺 【働き方】:転勤・長期出張なし。 ■株式会社A−1設計の強み 同社では住民の皆様の声をひとつにするためにお客様の「声」に寄り添い続ける事を最重要視しております。 これからも長く住み続けたいと願っている人もいれば、転売して利益を得たいと考えている人もいます。 そうした「声」すべてに耳を傾けた上で、皆様が納得できる最善の道をアドバイスのはこれまで多くのお客様に寄り添い続けてきたと接してきた私たちだからこそです。

株式会社日本財託管理サービス

【東京】総合職(PM:入居後サポート)◎転勤無/年休122日/残業20h/離職率3%/賞与実績4か月【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-22…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜転勤無/年休122日/残業20h/離職率3%/賞与実績4か月分/定着率が良く、10年以上在籍社員多数/頑張りを評価する風土のためインセンティブ制度有/有名メディアに多数取材されている注目企業〜 ■業務内容: ・自社管理物件の設備不具合受付 ・協力会社の手配や調整業務 ・工事工程の進捗管理 ・現場立会い ・漏水や火災などの事故対応 ・騒音・近隣トラブル対応 ・簡単な修繕対応(工事作業は外注いたします)などをお任せします。 ■具体的には: 退去立会い/修繕部分の選定/内装関連会社との打ち合わせ・工程管理/お見積書の作成・費用負担交渉/オーナー様への内装提案/リフォーム完了までの施工管理/物件の状況確認/入居前の鍵交換等。物件から退去される方やオーナー様との折衝、リフォーム完了までの取引会社との各種進捗管理等を一貫して担当。より魅力的な物件を実現する為、早く綺麗にを常に心がけ、リノベーションの提案をして、物件の付加価値UPを目指します。 ★総合職として入社後、スキルアップを目的とした人事異動やマネジメント候補、スペシャリストコースへのキャリアチェンジも有 ■組織構成: 配属組織は現在部長含め18名で構成。新卒社員を含めた20代〜40代の社員が在籍。10年以上ご活躍している社員も多く、アットホームかつ定着力が強みの職場です。 ■当社について: (1)頑張りに応じて+αインセンティブを支給。月平均8〜10万円程度獲得しています。 (2)当社には売上数字の目標はありません。お客様が選んでくだされば、必要な売上も必要な利益もあとからついてくる、それが当社の最も大切にしている価値観です。 (3)毎年約1500戸の管理戸数が増え、9000名以上のオーナー様から25000戸以上の管理を頂戴しています。 (4)業界内でも圧倒的な入居率!98%を実現(東京平均90%程度)、31期連続黒字経営。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード