希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,728件(5681〜5700件を表示)
セントランス株式会社
【府中】電気計装品設計・手配(設計補助)◆大手企業常駐/資格取得支援制度あり/優良派遣事業者企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
クライアント先(府中) 住所:東京都府…
400万円〜649万円
正社員
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/IT系システム向けプロジェクトの電気計装品設計・手配をお任せ/年休120日/平均残業月10〜30h程度◎◆◇ ■業務概要: 社会インフラ関係のIT系システムで、計装品類の手配〜工場・現地納入を推進いただきます。 業務経験に応じて、最初は経験者の設計補助から少しずつお任せしていくことも可能です。 ※経験業務やスキルに応じ業務内容を決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・計装品の設計:顧客の要件に基づき、既設図面や顧客の発注仕様書、自社の仕様書から電気計装品の機能や動作仕様を詳細に定義します。 ・計器類の選定、手配:計器類の選定を行い、最適な設計を実現します。 ・製品検査、コスト管理、工程管理 ・製品受入れ、工場試験 ■1日のスケジュール: 8:15(出社) 8:15〜12:00(勤務) 12:00〜13:00(昼休憩) 13:00〜17:00(勤務) 17:00(退勤) ※10:00、15:00に職場体操あり ■働く環境: 当社の社員が90名以上配属されています。 未経験で配属された入社1年目の社員も活躍している環境です。 ■キャリアパス: 製品の設計段階から現地納入後の対応までを担当します。納期内で高品質の製品を作り上げるために必要なスキルを習得することができます。 下記のようなステップで、キャリア醸成を目指すことができます。 ・3年目:一通りの業務を1人で対応できる ・5年目:リーダー業務を対応できる 変更の範囲:本文参照
東邦チタニウム株式会社
【茅ヶ崎】工場内の施工管理業務(土木・建築)※東証プライム JX金属グループの総合チタン化学メーカー【エージェントサービス求人】
プラント設計
茅ヶ崎工場 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ…
550万円〜899万円
正社員
【日本に2社、世界でも数社しかないスポンジチタンの製錬技術を有するグローバル総合チタン・化学メーカー/開発素材の需要増により、近年で複数の新工場竣工し、積極的な設備投資で事業拡大中】 ■背景: 部門の高年齢化に伴い、次世代リーダー候補を募集します。指導職〜係長職を想定しています(最終的には年齢・ご経験等を総合的に勘案して決定します)。 ■業務内容: 自社5工場(本社茅ヶ崎工場、北九州若松工場、北九州八幡工場、富山黒部工場、茨城日立工場)の設計および施工管理に関する業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場状況やニーズを踏まえた計画図および方針決め ・建築会社への土建工事発注業務(仕様検討/設計確認/工事費査定)および管理業務 ・関連省庁への届け出対応 ・土建工事の施工/予実算管理/完成確認 ・既存建屋の保全管理 ■当社特徴: 当社はJX金属グループの総合チタン・化学メーカーです。(1)金属チタン事業(2)触媒事業(3)化学品事業の大きく3つの事業を展開しています。化学品事業の中でも積層セラミックコンデンサ(MLCC)の電極材として用いられる超微粉ニッケルは、IoT/AI化の進展や5Gの拡大・高度化の中でスマートデバイスの急激な普及や自動車の電装部品増加という市場ニーズを捉えており、大きく成長しております。同社グループの海外売上高は約50%であり、高度な技術力・開発力を強みとしたグローバルメーカーです。
日揮グローバル株式会社
【横浜】LNG・石油化学プラント等の計装制御エンジニア ※語学力を活かせる環境/長期休暇・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)の 計装制御に関わる設計、調達、建設および試運転業務をご担当いただきます。 (1)制御システム(DCSなど)担当 (海外ベンダーの技術評価、発注後の設計コーディネーション、工場検査立ち合い) (2)現場計器、調節弁、分析計などの担当 (海外ベンダーの技術評価、発注後の設計コーディネーション、工場検査立ち合い) (3)計装工事設計担当 (4)パッケージ機器内の計装全般担当 (5)海外建設現場における計装工事・試運転の指導・監督 ■やりがい・魅力: ・ 制御システム全体の基本計画・設計から建設・コミッショニングに至るまでのキャリアをグローバルな舞台で積むことができる ・ 近年のプラントDX化に伴いデジタルツインやスマートI/O分散制御等の新技術、機能安全やサイバーセキュリティー等の国際的な要求を習得できる ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
Daigasエナジー株式会社
【大阪】発電プラント設計(ハイクラス)※年間休日122日/残業月平均20h以下/省エネに寄与する設備【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4…
900万円〜1000万円
正社員
~年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/働き方◎/省エネに寄与する設備/発電に関する設備の設計経験がある方歓迎です〜 ■業務の特徴: ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成をいただきます。 ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの 機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までを担当いただきます。 ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当いただきます。工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。 ・エネルギープラントでは、様々なエネルギーに対応した総合ユーティリティプラントを提供するために、お客さまのニーズに合わせて、発電プラント、LNGサテライトプラント(自社製品)と配管等(外部へ発注)の組み合わせを実現いただきます。 ■コージェネレーション設備とは ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。電気を生み出すだけでなく、その際に発生した熱も利用するため様々なところで省エネに役立っています。 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 ■当社の強み: エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 ■勤務地補足: 短期間の出張がございます。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガオカ
【埼玉/川口】水処理プラント設計※スタンダード上場/CAD使用経験者歓迎※矢澤フェロマイト(株)出向【エージェントサービス求人】
プラント設計
矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県…
500万円〜699万円
正社員
〜世界各国に納入実績あり/スタンダード上場の安定企業/年間休日127日〜 ※該当ポジションについて ・勤務先:矢澤フェロマイト株式会社へ「在籍出向」となります。 ・住所:埼玉県川口市本町4-3-1 ・事業内容:浄水場等で使われる水処理プラント機器の設計、製作、据付など ■業務内容: 【設計・製作】 ・水処理プラントのプロセス設計、機器設計、電気設計 ※官庁、民間向け全般 ・上記の基本設計(性能設計、承認図製作)、詳細設計(製作図) ・計画案件における営業支援(同行営業、提案書の作成) ・実施案件における技術図書作成、客先承認対応 ・プロセス/工事に関する原価集計 ・購買、製作品に対する手配仕様書作成 ・検査、試運転対応、報告書作成 【開発】 ・当社製品に関連する開発業務(立案、実証試験、報告書(考察)) ・製品化プロセス業務 ■組織構成: ・出向先:矢澤フェロマイト株式会社 ・水事業本部 環境プロジェクト部 環境開発課 執行役員1名、部長代理1名、課長代理2名(1名は東京駐在) ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休二日制(土日祝) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユタカエンジニアリング
【静岡県富士市】機械設計 〜未経験歓迎/残業月5時間以内/プラント工事等における配管設計者〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、プラント設計
今井工場 住所:静岡県富士市今井313…
350万円〜499万円
正社員
■募集背景: 当社は製紙関連の製缶・配管を得意としており、全体の7割が製紙関連、3割が食品関連やその他の業種となっています。その中でも塩素ガスやアンモニア関連については特に多くの実績があり、タンク・パイプひとつから大型のプラントまでご依頼をいただいています。創業から60年以上の実績もあるため、大手のお客様からも受注を多くいただいており、今後も業務量が増加していくことを見通した上での増員による採用です。 ■職務内容: AUTOCADを活用したプラント配管の設計をお任せします。具体的には下記の内容です。 ・上下水道設備内の電気・計装・通信設備の設計 ・技術・工事関連書類(計算書・検討書・仕様書・施工図面・提案書)の作成+積算 ・客先・現場施工管理への技術支援等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■残業時間と働き方について: 代表の意向により、残業時間はできるだけ短くなるよう業務設計をしています。月の平均残業時間は5時間程度です。これは、社長が残業を良しとしない考えで、社長自身も残業せずに帰社するように心がけています。そのため17時を過ぎると社内には誰もいないということも珍しくありません。年間の休日が87日と少なめですが、日々のメリハリをつけられるような環境です。 ■組織構成: 入社後:現在、当社には設計の担当が3名(30代1名/40代1名/70代1名)在籍しています。社員のほとんどが中途入社です。過去には水泳のインストラクターや飲食店の店長の方にも入社をいただき、活躍いただいています。 ■入社後の流れについて: 本ポジションは機械設計職ですが、入社後はまず現場での経験を積んでいただきます。現場での実務経験を積むことで、より完成イメージを具体的に描くことができるようになります。ご本人の頑張りにもよりますが、独り立ちの目安は約3年です。分からないことからのスタートだと思いますが、先輩社員がしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 ■当社の魅力: 静岡県東部中部・関東の製紙会社、食品会社等の配管、プラント受注工事の設計から工事、メンテナンスに至るまで一貫して対応しています。
三浦工業株式会社
【愛媛】標準ボイラの量産管理(量産設計支援等)◆東証プライム/国内トップクラスシェア/残業月10h程【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
本社 住所:愛媛県松山市堀江町7 最寄…
450万円〜649万円
正社員
〜社員数単独3,332名/貫流ボイラで国内トップクラスシェアメーカー/海外売上比率も22.8%〜 ■業務内容: 標準ボイラの量産管理が主業務です。メインは既存製品の改良の方が多いです。 ・既存製品の製造工場での組み立て性の改善、現場FEの作業性の改善、原価低減を目的とする設計変更業務 ・新商品の組み立て性、メンテ性を考慮したレイアウト設計 ■業務詳細: (1)量産設計・新製品レイアウト設計支援 (2)国外向けボイラ、付帯装置等の量産設計・レイアウト設計支援 (3)設計図書の作成支援 (4)量産品の製造に関する技術フォロー及び維持管理 (5)各国商品の生産合理化・共通化 (6)各国商品のコストダウン活動 ■1日の流れ: ・自席にて設計検討、設計業務。 ・必要に応じて、製造工場(松山市内)へ出向し現物確認。 ※週1回:チームミーティング/月1回:部会 ■採用背景: 当社は2025年度まで低炭素設備投資需要を見込んでいます。国内外でエネルギー効率向上を図り、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進します。ランドリー機器事業では需要拡大を期待し、海外事業では年平均成長10%を目指します。同時に人財育成と営業拠点展開を進めます。 ■当社について: 産業用小型還流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガオカ
【埼玉/川口※管理職】水処理プラントの施工管理 ※矢澤フェロマイト(株)出向【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県…
650万円〜1000万円
正社員
〜官公庁の受注増!そのためWLBを整えながら働くこと可能!/転勤なし//スタンダード上場G/業績好調・拡大中〜 ・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ・水処理プラントの施工・メンテナンス業務 設計は別部隊がいるため、施工管理〜試運転がメイン業務となります。 ・現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。 ■業務詳細: ・プロジェクトエリア: 北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など) ・残業に関して: 平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間) └官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。 ・出張に関して: 月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。 ■組織構成: 計:8名(60代〜20代まで幅広く在籍しております) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
【仙台】プラント計画設計(建築)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プラント設計
【仙台事務所】 住所:宮城県仙台市青葉…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容:建設コンサルという最上流の立場から、処理場/ポンプ場/浄水場など上下水道関連施設の建屋・建築設備に関する設計業務をご担当頂きます。意匠、構造、設備で部署が分かれており、経験・スキルに応じて各部署に配属となります。 機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書、報告書、参考資料集、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業 株式会社
【府中】廃棄物コンサルタント※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生35【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…
450万円〜799万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 廃棄物コンサルタントとして、地方自治体を中心に、ごみ処理基本計画や循環型社会推進地域計画、災害廃棄物処理計画などの計画策定を担当して頂きます。また、スキルに応じて焼却施設、リサイクルセンター、最終処分場、し尿処理施設、バイオマス関連施設等の整備に向けた調査、計画、設計、監理等の業務を担当していただきます。 ■やりがい: ごみ処理は、日常生活や産業の発展に不可欠なものです。 一般廃棄物(ごみ)は、単純に燃やすだけでなく、エネルギー回収や分別によるリサイクルの促進によって脱炭素社会に貢献することができます。 一つの自治体の廃棄物処理システムを作るのに1年、一つの施設を作るのに約10年を要し、出来上がった時は感慨深いです。また、自治体職員のほか、ワークショップでは住民と接することもあり、楽しい機会もあります。 ■主な実績: 千葉県我孫子市 新廃棄物処理施設設計・建設モニタリング業務委託 千葉県印西地区環境整備事業組合 一般廃棄物最終処分場埋立基本計画(第Ⅱ期)策定業務 千葉県八千代市 浸出水処理施設長寿命化計画策定業務委託 茨城県つくば市 災害廃棄物処理計画策定支援業務委託 神奈川県藤沢市 一般廃棄物処理基本計画改定業務委託 福島県福島市 災害廃棄物処理計画策定業務委託 愛知県春日井市 クリーンセンター整備に係る発注・技術支援業務委託 滋賀県彦根愛知犬上広域行政組合 日夏投棄場浸出水処理施設撤去工事調査・実施設計委託業務 栃木県小山広域保健衛生組合 粗大ごみ処理施設解体等工事施工監理業務委託 静岡県志太広域事務組合 (仮称)クリーンセンター整備に係る事業者選定アドバイザリー業務委託 群馬県高崎市 最終処分場に係る施設調査業務 茨城県城里町 城里町衛生センター延命化工事施工監理業務 ※持続可能社会推進コンサルタント協会HPにて公表 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
【東京】超純水製造プラントの技術支援(電気計装) ※土日祝休/年間休日124日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
600万円〜1000万円
正社員
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/土日祝休み/年間休日124日/在宅勤務有〜 ■業務詳細: 当社において、超純水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務をお任せ致します。具体的には、担当の水処理プラントを持ち、下記業務をお任せ致します。 1.水処理プラントの動力・制御機器の予防保全計画、更新実施、現場対応 2.安定稼働維持支援 3.水供給現場全体における新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進 4.電気計装設備改良・改善提案、実施計画、実装推進 ■募集背景: 当社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、電気計装・システム制御のプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。 ■期待すること: OJTおよび社内委員会である電気計装教育委員会の中で当社業務を覚えていただき、将来的には複数の水供給センターを管轄する電気計装・システム制御のプロフェッショナル人材となっていただくことを期待しております。 ■業務のやりがい: 当社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。 (1)世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関われること。 (2)節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。 ■当社について: 栗田工業(クリタグループ)は1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して水処理に関する技術とノウハウを蓄積してきました。 「水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスという他社にない事業構成」「“技術立社”を掲げた高度な研究開発力」「日本全国および世界に広がるネットワーク」といった経営資源を活かし、幅広く水処理のソリューションを提供することで、さまざまな業種のお客様に対して“生産性向上”、“環境負荷低減”、“省エネルギー”といった価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
月島JFEアクアソリューション株式会社
【東京】実務経験不問◎環境プラントの設計※JFEエンジ統合会社/週2日リモート/住宅手当有/土日祝休【エージェントサービス求人】
プラント設計、CADオペレーター(建築・土木)
1> 本社 住所:東京都中央区晴海3-…
450万円〜649万円
正社員
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮、住宅手当有り/福利厚生充実/土日祝休み/在宅勤務可/環境プラント大手にて経験を積むことが可能!〜 主に上下水処理設備等の配管設計業務(詳細設計)をお任せします。 ■業務内容: 主に環境プラント(上下水処理設備等)の配管設計を担当頂きます。 ・プラント内配置設計、プロセスをつなぐ配管設計 ・複数のメンバーとの調整、コミュニケーションをとりながら設計業務遂行 ・客先への設計内容説明や関連会社との協議 ・現場における設計上のチェック等 ※見積・入札段階から参画いただきます。案件は半年〜3、4年程度が多く、受注額は数億〜数十億に上る大型プラントです。 ※出張頻度:週に1回程度(国内) 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■研修体制: 先輩社員によるOJT指導が基本。担当する業務毎に、適した先輩社員がフォローできる環境です。 ■組織構成: 詳細設計:17人(平均年齢:39.2歳) ■ポジションの魅力: ・汚泥燃料化設備や過給式焼却設備という、資源循環、省エネルギー、創エネルギーにおいて業界内でトップクラスの技術を誇るプラント設備の設計や建設への就業が可能です。 ・複数のエンジニアで協力し合いながら業務を進めます。経験や適性に応じてエンジニアリングマネージャーなど管理スキルのアップも可能です。 ■キャリアイメージ: まずは、熱プラントのプロセス設計、詳細設計に従事し、プラント建設の完了までを経験してもらいます。その後はより難易度の高いプラントの担当や競争力向上に向けた開発や客先への技術提案といった担当をして頂きますので、幅広い経験を積むことができます。 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社環境技術研究所
【大阪】環境施設の設計・コンサル職 ※技術士資格必須/年間休日125日/全国13拠点【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-…
900万円〜1000万円
正社員
地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。
中電技術コンサルタント株式会社
【広島市】発電所等の構造設計 ※中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!【エージェントサービス求人】
プラント設計
本社 住所:広島県広島市南区出汐2-3…
550万円〜899万円
正社員
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・発変電、送電施設基礎設計 ・廃棄物処分場関連施設設計 等 【実績紹介】 ・安佐動物公園キリン舎・シマウマ舎整備工事実施設計 ・大河原川排水機場原動機及び自家発電機更新設計 など ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
株式会社NJS
【名古屋】プラント計画設計(機械)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
【名古屋総合事務所】 住所:愛知県名古…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容:上下水道施設の計画策定から施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った設計業務までをお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書、報告書、参考資料集、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
【東京】海外向け水処理プラントエンジニア(管理職候補)※水事業のグローバル企業/平均年収852万【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
本社 住所:東京都江東区新砂1-2-8…
700万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: 海外に納入する水処理プラントエンジニアリングのエンジニアとして、計画業務、設計業務、調達業務、施工管理、試運転のいずれかを担当いただきます。 ・適性に応じて最初の担当業務を決定、以降は本人希望とOJTの中で対応業務を増やしていきます。 ・各業務のエキスパート職を目指す、または複数の業務経験の後でプロマネに代表されるマネジメント職を目指すことが可能です。 ・新設するグローバル展開への支援チームのメンバーとして、主として海外プロジェクトを専門で対応するミッションです。 ・対象国はプロジェクト次第ですが、東南アジア〜欧米含めてグローバルに展開する計画です。 直近ではアメリカ現地法人の支援が優先業務となる予定です。 ・本チームは海外出身者を中心として、社内公用語は英語にて業務を行います。 ・海外案件を担当することを通じて、エンジニアリング及びマネジメントの経験、視野を広げグローバルに活躍出来る人材を目指していただきます。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は2030年までに1兆米ドルに達すると予測され経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガオカ
【埼玉/川口】水処理プラントの施工管理 ※官公庁の案件増加/矢澤フェロマイト(株)出向【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県…
500万円〜699万円
正社員
〜官公庁の受注増!そのためWLBを整えながら働くこと可能!/転勤なし//スタンダード上場G/業績好調・拡大中〜 ・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める事業所 ・水処理プラントの施工・メンテナンス業務 設計は別部隊がいるため、施工管理〜試運転がメイン業務となります。 ・現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。 ■業務詳細: ・プロジェクトエリア: 北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など) ・残業に関して: 平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間) └官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。 ・出張に関して: 月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。 ■組織構成: 計:8名(60代〜20代まで幅広く在籍しております) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平電業株式会社
【関東地区】監理技術者(機械器具設置工事)※プライム市場上場/福利厚生◎/年休121日/家族手当有【エージェントサービス求人】
プラント設計
東京支店 住所:東京都千代田区神田神保…
600万円〜899万円
正社員
創業70有余年/充実の福利厚生/家族手当・住宅手当有り/プラント施工に関する一連業務を総合提供/熱い思いと社会貢献性 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 機械器具設置工事業で監理技術者が必要とされる元請案件において、監理技術者として現場で専任業務を行っていただきます。 ※案件は主に既存の施設やプラントのメンテナンスがメインです。基本的には複数案件の掛け持ちはございません。 ■当社の特徴: 当社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、国のエネルギー政策は重要な転換期を迎えています。当社は豊富な経験や培ってきた施工技術を最大限に活用し、品質向上と安全確保を図り、産業社会の繁栄に貢献すると共に、社業の発展にも最善の努力を尽くしていきます。顧客の信頼と社会のニーズに応えられるよう、技術・技能の研鑽に励み、事業環境の変化に対応できる体制を構築し、企業価値の向上を目指します。 ■次世代育成の取り組み: 当社では、社員が仕事と家庭生活を両立しやすくなるように職場環境の整備に取り組んでいます。育児休業/時間外労働・深夜業の制限/雇用保険法に基づく育児休業給付/労働基準法に基づく産前産後休業等の子育てに関わる社内外の諸制度の周知、時間外労働時間削減/実労働時間の適正管理ならびに計画的な有給休暇取得を推進し、年間総労働時間の削減のための措置を実施しています。 ■当社の想い: 当社は、戦後間もない頃、日本へ帰国した創業者らが、荒廃した祖国の姿を目にし、平和訴求の念として「太平の世」を築くことを社名に込めて、持てる電力技術を国土の復興のために役立てることを心に誓って創業致しました。創業時と同じく日本の電力システムが大転換期を迎え、電力自由化から発送電分離まで新たな改革が進んでいる今こそ、未来に向けた再生可能エネルギー、高効率火力発電所、原子力発電所等の建設・運転・メンテナンス・解体/廃止という、全サイクルを通して安心・安全を一貫体制で守り続けます。先人たちの想いを越えて、脈々と続く「太平魂」を燃やし続け世界に必要とされる100年企業を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・姫路市】プラントの設計※初任地確約/大手メーカーで就業できる/働き方◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
顧客先 住所:兵庫県姫路市 最寄駅:山…
600万円〜799万円
正社員
〜大手エンジニアリング会社/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/教育・人材育成に投資〜 アウトソーシングテクノロジーの姫路支店管轄企業で、プラント設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■募集概要: 当社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しています。 このポジションでは、姫路市内のプラント(火力発電所、水素発電所など)の配管にかかわる設計をお任せします。 ※某大手メーカーへの配属を想定しています。 はじめは図面修正など、ご経験に応じてできることからお任せしますが、将来的には志向性によって、開発や詳細設計を経験し、エンジニアリーダー(年収1000万超の可能性も!)を目指していただくことも可能です。 この業務でご経験を積んでいただくことによって、強度計算、熱力学、材料力学等の知見を身に着けることができます。 ■就業環境: 姫路支店には約150名のエンジニアが在籍しています。管轄エリアだけで取引企業数は30社を超えており、年齢層としては20〜60代まで幅広く活躍しています。営業・エンジニアのチームリーダー・キャリアアドバイザーとフォロー体制は整っているため、配属後も安心して相談をすることができます。 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NJS
【札幌】プラント計画設計(土木)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
【札幌事務所】 住所:北海道札幌市中央…
700万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。