希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,008件(13581〜13600件を表示)
株式会社石原技研
【第二新卒・未経験歓迎】【栃木/鹿沼市/転勤無】機械設計 ※東証プライム上場山善の子会社/安定基盤【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:栃木県鹿沼市茂呂2500-…
350万円〜449万円
正社員
【東証プライム上場株式会社山善の子会社/健康経営優良法人2023/安定基盤/マイカー通勤OK、1食350~400円の食堂あり】 当社の機械設計職として、搬送機、治具、省力化機械など、「工場自動化」に関わる製品の設計を行って頂きます。 「工場自動化」は各メーカーも注目する領域であるためり、今後の事業発展に備えて長期的にご活躍いただける正社員を募集いたします。 ■職務内容詳細: ・設計の補助・説明書作成 ・製作図面の作成 ・営業同行 など ■教育体制: ベテラン社員の指示のもと、 まずは設計の基礎となる業務からはじめていただきます。 当社では、製品の企画〜設計〜製作までワンストップで行なっておりますので、ゆくゆくは機械の企画や構想図の作成など、ものづくりにゼロから携わることが可能です。 入社時にお持ちのスキルに合わせて担当業務を決定いたします。 現状は設計のご経験がない方でも、将来的に上流工程に携わることが可能な環境です。 ・分業体制が整っています 顧客毎に2名担当をつけメイン担当、サブ担当のような形をとっており急な休みが入っても対応できる体制にしています。メンバーで対応できないような時は外注に設計依頼を行います。 ■組織構成 男性6名が在籍中です。 ■当社の製品について: 自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。 生活に欠かせない自動車や食品の生産に間接的に携わることになりますので非常にやりがいのある仕事です。 ■魅力: ・東証プライム上場企業の子会社として安定基盤を誇る... 当社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造、メンテナンスを担っております。当社が地盤とする北関東や東北で、別子会社の東邦工業が強みとするシリンダブロックなどのエンジン部品のライン構築を共同で手掛けることなども想定しており、さらなるエンジニアリングの強化につなげてまいります。 ・働きやすい就業環境... 当社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。 食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キョーワ
【佐賀/伊万里】設計(活魚水槽)全国シェアトップクラス製品/オーダーメイド設計【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター
本社 住所:佐賀県伊万里市東山代町東大…
300万円〜499万円
正社員
◆全国シェアトップクラス製品ありで安定◎/水族館で使用される製品や、魚を輸送する車などの設計をお任せ/モノづくりの町から全国へ/基本面接1回/正社員◆ ■職務内容 FRP(繊維強化プラスチック)素材を使用した活魚タンクや水槽、ろ過槽、活魚運搬車の設計をお任せします。 <具体的には> ・主にオートCADを使用した活魚輸送車の架装設計製図/活魚タンクの設計製図/各種いけす設計製図の設計 ・活魚輸送車の架装設計製図 ・活魚タンクの設計製図 ・各種いけす設計製図 など ・主に営業アシスタントの元図面作成(CADを使用し簡単な図面が作成できれば可)して頂きます。 ※打ち合わせ用図面の製作をお願いすることもあります ■入社後の流れ ・先輩社員によるマンツーマン指導(OJT)です。 ・まずは、先輩社員の業務をサポートしながら徐々に業務を覚えて頂きます。 ・1台1台オーダーメイドですので、お客様のニーズを形にするため設計(製図)を行います。 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・設計部には3名が在籍しています。 ■働き方など補足: ・まずは、先輩社員の業務をサポートしながら徐々に業務を覚えて頂きます。 ・1台1台オーダーメイドですので、お客様のニーズを形にするため設計(製図)を行えるようになって頂きます。 ・これまでリモートワークは導入していませんでしたが、将来的な人材確保の観点より設計部門ではリモートワークも検討します。 ■設備実績: 沖縄水族館、ふくしま海洋科学館など水族館への設備実績に加え、中州移転の際にも設備実績もあります。 ■当社の魅力: 活魚輸送車の製造では国内シェアトップクラスを誇っております。また、水槽設備においても水産業をはじめ、水族館にも納入実績があります。「お客様に感動を与えるような最高の商品・サービスを提供すると共に、社員が夢と希望を持って働ける会社にする」を経営理念に掲げ、「大家族主義」で経営を行っており、社員一人一人が輝けるような会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
【在宅率50%/愛知・刈谷市】ソレノイドバルブ、ソレノイドアクチュエータの開発※未経験歓迎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: ソレノイドバルブ、ソレノイドアクチュエータの設計、解析をお任せします。 ソレノイド関連部品設計担当として社内の設計〜生産までの活動を推進、将来的には設計担当のリーダーとなり、自分の意思を持ち、主体的に関係者を巻き込んでプロジェクトを推進していただきます。 ■具体的な業務: ・ソレノイド関連部品の設計(性能および強度の確保に向けた形状、材料の選定) ・CATIAやCAEを使用したFEM解析(机上検討) ・机上検討結果の妥当性の確認(実機評価) 【業務での使用ツール】CATIA V5(ドラフティング、3Dモデリング) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: コンポーネントの開発を通じて、世界で売れる技術/商品の開発/量産化で事業に貢献することをミッションとした部署になります。 ■やりがい・魅力: ・まだ世にない新製品の開発に携われることが可能で、自動車業界の最先端の電動化動向を先取りすることが可能です。 ・机上検討(解析、強度計算)→出図→試作品→評価と一連の業務を遂行し、モノづくりの楽しさを体感できます。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本トップクラス!世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 100年に一度の大変革を迎える自動車業界。この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:本文参照
株式会社英エンジニアリング
【香川県綾歌郡】機械設計補助 〜未経験歓迎/第二新卒OK/年間休日124日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
本社 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上1…
〜399万円
正社員
〜瀬戸大橋・明石海峡大橋・来島大橋・関門海峡・レインボーブリッジ等の保全工事設計の実績あり/国内・国外を問わず国家的なプロジェクトにも多数参画〜 ■概要: 当社は、機械設計分野を中心として1982年に創業しており、これまで鋼構造物の設計生産技術をもつエンジニアとしてお客様のご支援、ご愛顧のもと、技術提供を行ってきました。今回は新たに搬送技術部門の機械設計の補助業務のメンバーを新たに迎えたいと考えております。 ■業務内容: 業務のメインとしては、CADを使った設計業務をご担当いただきます。 ・動力計算、強度計算 / 基本計画図 / 詳細設計図の作成 など ■入社後について: 入社後は先輩社員の指導の下、実務経験を積みながら設計を学んで頂けるため、未経験からチャレンジをしたいという方も歓迎いたします。未経験の方の場合、OJTがメインの教育体制となります。入社者1名について先輩社員1名以上が教育担当となり、業務指導が行われます。 ■配属部門について: ご経験を考慮して配属先を決定します (1)構造部門(橋梁) (2)搬送技術部門(工場向けクレーン) (3)環境技術部門(リサイクルプラント) ■搬送技術部門の実績: 製鉄所向け・工場向けクレーン等の基本設計・詳細設計 ■組織構成: 66歳(男性)、61歳(男性)、39歳(女性)3名の社員が本ポジションでご活躍いただいております。 ■当社について: 当社は、少数精鋭の会社ですが、国内・国外を問わず国家的なプロジェクトにも多数参画しており、技術的には各分野で高い評価をいただいております。過去、瀬戸大橋・明石海峡大橋・来島大橋・関門海峡・レインボーブリッジ等の保全工事設計の実績もあります。そのため、会社の規模に関わらず、技術力でご自身の成長を目指している方は是非ご応募いただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/日本橋】自動車内装品の設計業務◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都内常駐先 住所:東京都 受動喫煙…
400万円〜649万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 当社クライアント先にて設計エンジニアとして業務に従事いただきます。 新規でのクライアントとなりますので、最終的には組織化を目指しての先行配属となりますがまずはプレイヤーとして業務に従事いただく予定となっております。 【想定業務】 下記製品における設計や解析業務をご対応いただきます。 ◇内装品(シート、計器/ドアパネルシステム、防音材)、クロージャーシステム ◇プレス成形、高圧ハイドロ成形、溶接成形金属部品とアッセンブリー ◇ドア・室内ミラー、照明、加工ガラスシステム、高機能電子部品 ◇プラスチック部品と外装装飾システム、車体パネル、部材 ◇エンジン、トランスミッション、給油冷却部品 ◇ドライブトレイン部品、完成車のエンジニアリングと組立 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA V5 ◆ミッション: ◇経験を積んでいただき、チームリーダーをまずは目指していただきたく思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
大成プラス株式会社
【在宅可/自社勤務100%】製品設計職※輸送機器メイン◆300以上の特許出願数/残業月10〜20h程【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町…
550万円〜799万円
正社員
〜プラスチック製品メーカーにて、自動車メーカーの設計担当者とコミュニケーションを取りながら裁量権持って設計業務をしたい方〜 ◇国内大手自動車メーカーとの取引あり/国内外300件以上の特許出願数/「健康経営優良法人2024」に認定◇ ◇所定労働7.5h/週1〜2日在宅可/年休120日以上/残業10〜20h程/自社勤務100%/有給取得率71.7%※2023年度実績◇ ■業務内容 製品設計業務をお任せいたします。扱う製品としては輸送機(自動車・自転車など)が中心です。※一部、家電や精密機器等も担当 ■業務フロー クライアントとの製品打ち合わせ ※上司や営業の同行あり ▽ 設計検討(設計ツール:SolidWorks、解析ツール:Moldflow) ▽ モデリング(3Dデータの最終設計) ▽ 生産立ち上げ(協力メーカーに出向き、製品が完成するまでの技術フォロー) ※モデリング後の評価や、量産化までの業務は「生産技術部」全体で担当 ■採用背景 社内体制の変更および強化に伴う増員となります。 当社は主に他社ブランド製品(OEM製品)及び部品を受注生産しており、そのほとんどの初期設計はお客様で行われています。生産技術部はその初期設計された3Dデータを基に設計アレンジをし、試作〜評価に携わり量産化させる部門として機能しています。 そのため、製品設計に特化した部門ではありません。ですが、今後設計部分にも踏み込み強化していくべく、製品設計の知識・経験がある方を募集いたします。加えて、初期設計から委託を受けるビジネスモデルの見込みがあるため、製品設計の専門部門を設ける計画もございます。 ■魅力 【資格支援制度】 一例として、当社は「射出成形技能士(特級・1級・2級)」の資格取得をサポートしています。 「費用負担(全額)」「出勤調整(土日に講習がある場合、出勤としてみなす)」などにより、社員のスキルアップを応援しています。 射出成型技能士は国家資格となっており、保有者も決して多くはないため、興味がある場合は是非挑戦いただきたいです。 ■組織構成 計7名 ※女性1名 ・副技師長(課長相当) 40代(3名) ・主席技師(係長相当) 40代(1名)30代(1名) ・主任技師(主任相当) 20代(2名)
デンタルプロ株式会社
【八尾市※転勤無】生産技術(オーラルケア商品の生産設備)◇未経験歓迎/上流に携われる/創業90年以上【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
大阪本社 住所:大阪府八尾市若林町2-…
400万円〜499万円
正社員
◇転勤無/年休125日/土日祝休み/機械のバックグラウンドを活かして、上流工程(設備立ち上げ等)に携われる◎/丁寧な教育体制で安心できる環境/創業96年の老舗オーラルケアメーカー◇ 1927年の創業から96年。長きにわたり歯ブラシ・歯間ブラシのメーカーとして発展を遂げてきた、大平工業株式会社の販売会社である当社において、体制強化を本格化させていくことになった為、『生産技術担当』としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: 既存の製造ライン、製造方法、品質規格等を理解いただき、その後、新技術導入、設備導入準備に必要な設備メーカーとの仕様の決定等に参画していただきます。各工程を視野広く見ながらトータル的に見ることが求められます。 〈業務詳細〉【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生産関連設備計画の策定と実行 ・製造に関する技術条件の決定と標準化推進 ・生産性改善に関する調査戸改善計画の策定と実行 ・工程の効率化と製造プロセスの改善 ・標準書類の管理 ・新設備、新技術の調査探索 ・コストダウン計画の策定と実行 ◇歯ブラシや歯間ブラシの「植毛工程〜包装工程」を行う製造設備に、主に携わっていただきます。 ◇転勤:無し ◇出張:年に数回発生する可能性がございます。(東北エリアなどに打ち合わせのため、出張を頂きます。) ■入社後の流れ: 入社後まずは、先輩の補助業務から始めていただきます。既存の製造ライン、製造方法、品質規格等をまず理解していただきたいと思っております。業界未経験の方もご活躍をされており、丁寧にサポートをいたします◎ ■組織構成: 生産技術部には2名が在籍しており、大半が中途入社になります。 人員構成は、50代前半が1名、30代が1名でございます。 ■働く環境: ・有給休暇は基本的に希望通り取得いただけます。 ・社員食堂は1食50円負担で利用でき、ほとんどの社員が利用しています。 (日替わりメニューとなります。) ■当社について: 歯間ブラシ国内トップシェアを誇るオーラルケアメーカーです。歯間ブラシ以外にも、ハブラシ、デンタルケア用品、口腔衛生品の製造を行っております。またハブラシも自社ブランドのみならず、大手メーカーにもOEM供給を行うなど、 安定成長を遂げています。
株式会社ヤナセ
【広島/福山市】船舶用機械の機械設計◆前職の年収保証◎/残業20H/転勤無し◎/女性の活躍推進【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:広島県福山市新浜町1-3-…
400万円〜649万円
正社員
◎日本でも数少ない、船舶の甲板機械装置やハッチカバーを一社で設計〜製造している会社です。 ◎好調な受注を受け、増員募集です。 ◎前職の給与を保証します! ■採用背景: 好調な案件受注を背景とした増員募集です。 現在は外注先にも設計業務を協力いただいていますが、組織の強化を行い、将来的には内製化したいと考えています。 └輸送手段が自動車から船に変わりつつあり、造船事業が延びてきている。→ここから部品発注が好調。船のウインチとハッチカバーを一緒にセットでやっている企業様は少なく、ヤナセに声をかければ、一度に済むこともあり声掛け多数発生しています。 ■職務概要: 船舶用電動・油圧甲板機械とハッチカバーの設計業務を担当いただきます ■職務内容: ・当社の事業の流れ(★が本求人で担当いただく箇所です) (営業)案件受注 →(★設計)今までの設計・製造実績をもとに取引先の要望に基づいて設計業務を行う。 →(製造)設計担当者の指示書をもとに製造 →(納品)取引先へ納品(納品に立ち会うこともあります) ■職務詳細: ・1人当たり、5〜6件/月の案件を同時進行で担当いただきます。 ・小さな案件であれば3〜4日/件、大きな案件であれば2〜3週間/件かけて設計業務を行います。 ・入社後、まずは小さな案件(サイズ変更などの単純な設計業務)から経験を積んでいただきます。 ・状況に応じて営業担当者と取引先へ同行訪問を行う機会があります。 ・お客様先に出向いての打ち合わせ頻度は年に数回程度です。 ・現場でのおさまりや不具合などに合わせて図面を修正することもあり、デスクワークだけではなく、現場の生の声も聞くことができ、やりがいがあります。 ■所属先人員構成: 設計業務は現在2名(30代1名、50代1名)です。 ■働き方: ・月平均残業時間:20時間 ・出張:入社後すぐにはございません(独り立ち後、年に数回程度予定) ・転勤:なし ・休日対応:基本無し ※ご自身の案件の進捗状況次第では定時退社可能です。個々の裁量にお任せしている、自由な社風です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガオカ
【東京/第二新卒歓迎】圧力容器等の設計◆スタンダード上場/世界屈指のスクリーン製造技術/転勤なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
1> 東京本社 住所:東京都港区芝5丁…
450万円〜549万円
正社員
〜エネルギー事業/世界に数社しかないインターナルの認証サプライヤー/世界各国に納入実績あり/スタンダード上場/年間休日123日/転勤なし〜 ■業務内容: ◇圧力容器などの機器・装置の仕様・範囲を理解し強度計算、製作図面のチェック ◇資材表・加工図作成などの設計全般 ■組織構成: ・配属先:エネルギー事業本部 エンジニアリング部 設計課 ・構成:計7名 部長1名(40代男性)、他6名(男性5名、女性1名) ■働き方: ・年間休日123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・リモートワーク相談可 ・転勤なし ※入社後半年間は研修を兼ね大阪で勤務。その後は東京勤務で時々大阪へ出張に来ていただくことを想定しています。 ■事業分野: 当社は「水」「エネルギー」の分野で、事業展開を行っています。 ・エネルギー関連事業 プラスチックの原料、ガソリン、灯油、タイヤの原料、肥料の原料などを生産する石油精製および石油化学プラントで使われ、プラントの性能を左右する最も重要な内部装置。世界65カ国のプラントへの輸出実績があります。製造が許される認証サプライヤーは世界で3社、日本で唯一の企業。高度なエンジニアリング技術を背景に、高い市場シェアを確保しています。 ■エネルギー関連事業のビジョン: 世界の社会基盤の根幹に関わる「エネルギー」。石油だけではなく、クリーンエネルギーであるプロパンガスを用いた化学原料の生産において最も重要な部分を、我々の製品が支えています。昨今では、生産過程で副生される「水素」も新エネルギーとして注目されています。持続可能な社会の実現に向けて、これからも挑戦し続けます。 ■これからについて: ナガオカスクリーン・インターナルは、石油精製、石油化学、肥料プラントの心臓部で、反応、抽出、分離などの工程に使用されています。弊社が納入したインターナルは、国内及び海外の65カ国で現在も順調に稼動中です。世界のプロセスオーナーから新プロセス用スクリーン・インターナル開発の協力要請が高まっており、ますます発展する可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【渋谷】機械設計(自動運転コントローラー製品に関する筐体構造開発設計)自動車メガサプライヤー#642【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区桜丘町…
450万円〜899万円
正社員
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■職務内容: 国内外拠点と各種サプライヤとの連携を通じて、国内外顧客向け自動運転制御装置の筐体構造に関する先行開発/量産受注対応/量産設計までの下記業務を担って頂きます。 ・自動車メーカー(OEM)の車両制御装置に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたメカニカル設計 ・要求機能・目標仕様に応じ高信頼、高付加価値製品の実現 ・開発課題の発掘、開発活動を計画・調整し、顧客や内外拠点への展開・支援 ・各種解析、設計検証、成果報告と上流から下流まで担う技術開発 ・関係部署、サプライヤ、OEMとの連携、国内外出張 ■仕事/ポジションの魅力 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術・製品開発に携わることができ、また活躍の場はグローバルに広がっています。今後更なる急成長期を迎える自動運転分野の設計開発業務は、様々な知識と経験を得て、常に新しい創造が求められるチャレンジな分野/環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
東京施設工業株式会社
【富里市/機械設計】職種未経験歓迎!/転勤なし/完全週休二日/車通勤OK【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:千葉県富里市七栄字南新木戸…
300万円〜399万円
正社員
〜国内シェア30%を誇るたばこ製造装置、輸送コンベアのニッチトップ企業/大手企業との取引多数・安定した売上基盤/ワークライフバランス良好〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が手掛ける食品業界・たばこ業界向けの製造装置の機械設計業務を行って頂きます。CADソフトを用いて図面作成をお願い致します。 ■組織構成:設計部は全体で8名。 ■研修体制: OJTを通じ、長期的に技術を身につけて頂く予定です。扱う機械は大型かつオーダーメイド製品が多いため、少しずつ業務へキャッチアップして頂ければ問題ございません。 ■<就業環境良好、安定就業可能> 製品の開発段階ごとに業務量の多寡はありますが、全国に協力会社があり、必要に応じて機械の製造委託・人員の補充を行うため、業務スケジュールも安定しています。公共交通機関を利用する方もいますが、住宅手当を利用して社員の多くが成田市近辺に在住。成田市は空港、都内へのアクセスも良好で、東洋経済新報社が発行する「住みよさランキング」でも関東4位となるなど、就業・住環境の両立が可能です。 ■<製品の国内シェア30%、安定した事業基盤> 当社は、たばこ製造装置を共同開発している3社のうちの1つです。50年以上の製品取引があり国内シェアは30%、競合の参入もなく安定した売上基盤を誇ります。2017年には加熱式たばこの製造設備に投資を行い、順調に売上を伸ばしています。また、当社は東京自働機械製作所(東証二部上場メーカー)の機械設備部門から分離独立しており、現在もベーリングシステムの製造を担っています。大手企業との安定した取引があるため、事業の安定性は非常に高くなっています。 ■<世界最高水準の技術力、他業界でも活躍> 日本のたばこ製造技術は世界最高水準であり、当社はその歴史を半世紀以上に渡り支えてきました。現在は今後移り行く業界のトレンドにも対応し、他業界にも技術を転用。食品加工技術、設備自動化、物流システムへも対応し、特に当社の振動応用機器はカルビー株式会社など大手メーカーにも多く導入されています。時代のニーズや顧客の要望に応え、オーダーメイド品の設計〜製造~組立を一貫して行える生産体制と技術が当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【広島勤務地確約】機械設計※平均年収638万円/上流案件/プライム上場G・無借金経営で安定基盤【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
広島の事業所 住所:広島県 受動喫煙対…
500万円〜899万円
正社員
【23年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、機械設計開発をご経験に合わせてお任せしていきます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※顧客例:三菱重工業、デンソー、デンソーテン(敬称略) ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は40代「56%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 ■研修体制: <トレンド技術研修> 全社員にDX向けの研修を受講いただいています。知識度合いに合わせて、DXとは?という初歩的なところ〜AI、AWSなどのトレンド技術に関わる研修までご用意しています。若手社員からベテラン社員までご経験を問わず研修を受けることが可能です。 <豊富な研修制度> 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。 また、各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
SOLIZE 株式会社
【手に職をつけたい方歓迎】【群馬】CAD機械設計エンジニア◇未経験から機械設計エンジニアを目指せる【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【群馬】顧客常駐先 住所:群馬県 受動…
400万円〜699万円
正社員
〜未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
信和株式会社
【海津市】建設用足場の開発・設計〜CAD利用経験から活躍可能/年間休日124日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、製品開発(化学)
本社 住所:岐阜県海津市平田町仏師川3…
350万円〜549万円
正社員
【完全週休2日制(土日祝休み)/残業少なめで働きやすい/東証スタンダード市場上場!/建設用足場業界トップシェア!/建設現場での作業員の命を守る仕事!】 ■採用背景: 業界トップシェアの約40%を誇る「シンワキャッチャー」をはじめ、仮設足場の資材の製造販売を手掛けている当社。今回の採用では新興国での安全な足場ニーズが高まっている背景から海外向けのビジネスが拡大しており、部門の強化のための採用になります。 ■業務内容: 仮設資材、仮設資材用パレットなどの開発、設計をお任せします。 業務範囲としては客先の打合せからから開発、設計、試作、試験まで幅広く関わることが可能です。ご経験に合わせてできるところから初めて頂きます。 ※Autodesk Inventor使用 ※国立競技場の建設足場にも選定されている商材です。 ■配属部署: 現在の営業本部商品開発部は5名で構成されています。 ■教育体制: ご入社後先輩社員のサポートを受けながら、業務を覚えて頂きます。ご経験に合わせてお任せする業務を決めていくことを想定しており、長い目で成長していただければと考えておりますのでご興味があれば是非ご応募ください! ■当社の製品について: ・当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。 ・足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設に不可欠であり、人の命を守る重要な商品です。 ・一般的な足場は組むのに特殊な技術が必要なのに対し、当社が製造する楔形緊結足場は組むのが簡単で、工期の短縮やコストダウンにつながっています。 ■こんな方にはおススメ! CADのご経験を活かして開発・設計職に携わりたい方、長期就業ができる環境を求めて安定した企業で働きたい方、仕事とプライベートの両立を希望されている方など、当社は各々のかなえた思いの実現が可能な環境となっています。
株式会社メイテック
【相模原】自衛隊向け特殊用途車両の開発設計(主担当)◆福利厚生◎/東証プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(神奈川県相模原市) 住所:神奈…
600万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 国防関連の特殊用途者の設計開発にご対応いただきます。具体的には、仕様の策定・調整〜基本設計〜詳細設計〜量産に至る全てのフェーズにおいて設計主担当として対応いただき、図面作成や外注折衝、時には出張業務にも対応いただきます ■業務の魅力 車両の一部や部品ではなく車両全体の設計になるため、スケールの大きな設計経験が可能です。同敷地内にて製造工場もあり、実際に自分が設計した物を見て触って組み立てることが可能です。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
三共技研工業株式会社
【横浜/磯子区】鉄道車両の設計◇残業月18H・フレックス勤務◎完全週休2日(土日祝)/転勤ナシ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区中原1…
400万円〜599万円
正社員
◎好きを仕事に!/電車設計未経験者も歓迎!/大手鉄道会社の車両設計に携われる/残業10H・完全週休二日・フレックス勤務OKでプライベート充実◎ JR、私鉄各社の車両基本計画に基づき、詳細設計をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・鉄道車両設計(車体設計、ぎ装設計、電気設計) ・計画図、検討図、アイデア出しの作成 ・製作図の作成 ・取引先との業務打合せ ■設計対象 ◎車体設計: 主に構体(骨組)・車内設備品・車外設備品など、車体を構成する部品 ◎ぎ装設計: 床下機器・屋上機器・室内機器・運転室機器・個室機器など、機器配置や配管の設計 ◎電気設計: 主に配線・結線・ピン・端子・ツナギなど、車両及び機器を動かすための電気設計 ■設計実績 相模鉄道12000系車体図、東京メトロ丸の内線2000系車体図、東急2020車体図一式、小田急ロマンスカー7000系車体図、JR東クルーズトレイン『四季島』パネル関係一式、JR西クルーズトレイン『瑞風』天井ダクト一式など ■詳細内容: ・2D-CADを使用して電車の車体の製作図面の作成 ・3D-CAD(ソリッドワークス)を使用して、電車の車体モデルの作成等 ■組織構成: 配属予定の交通システム課は15名の組織です。若手からベテランまで幅広いご年齢の方が活躍されています。新卒社員も入社していることから、OJT体制をはじめとした教育体制が整っています。 \本ポジションの魅力/ ◎車両設計の知識・ノウハウを身に着けられます 各大手車両メーカー様からの要望にはさまざまであり、安全性の向上、軽量新素材の活用、快適性の追求、製作コストの軽減、デザイン性まで考えられた製品の詳細設計を担当頂きます。1982年より培った設計実績もあり、設計としてのスキルを多く身に着けることができます。 ◎設計者としての長期的なスキルアップが可能 車両だけでなくプラントや産業機器の設計経験ができる体制を社内で整備中のため幅広い業界の設計業務に携われる可能性があります。 ◎若手社員への技術継承に力を入れています 社員が会社の財産という考えから、多くの経験を積んだベテラン技術者が、その実績に裏打ちされたノウハウを、次世代を担う若手技術者へ育成し継承していく体制を整えるよう努めています。
株式会社アネブル
【栃木県】機械設計(視界外装領域)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
顧客先での勤務になります 住所:栃木県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(車両)業務を担当します。 具体的には視界外装領域の機械設計業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル EWS、CATIA V5 / V6 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
エイ・テイ・シイ株式会社
【岡山・奈義町】機械設計◆未経験◎上流工程からスキルUP/賞与実績4.5ヶ月/残業月2〜3H/転勤無【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:岡山県勝田郡奈義町西原38…
350万円〜549万円
正社員
■業務概要: 当社は工作機械の周辺装置の設計、製造、販売を行うメーカーです。細かなニーズ・課題に合わせた技術力と発想力を持ち他社では実現できなかった設計や製造が当社では可能になることもあります。「型にはまらない自由な設計」が強みです。 本ポジションでは2D・3DCADによる工作機械の周辺装置の構想と詳細設計をお任せします。 ■業務詳細: ・初期構想設計 ・お客様との仕様打合せ ・受注後に詳細設計及び仕様書作成 ・承認後、組立図・部品図作成 ・手配リスト作成→調達部門へ ・取扱説明書など提出書類の作成 ■使用ソフト: ・2DCAD…使用ソフトはご希望に応じて要相談 ・3DCAD…iCAD SX ■配属先について: 技術部2名(機械設計1名・電気設計1名) ■当社について: 「欲しい」を「カタチ」に。 ゼロからのATC・APC・オートローダ設計のご提案 当社では、標準工作機械をはじめ専用機、特殊工作機械など機械形態を問わず本機にベストマッチする周辺装置の設計〜製作のご提案をいたします。また、規格外・大型・異形・特殊・一品など幅広く対応しておりコストダウン、生産性向上、省スペース化などお客様が抱える問題解決提案も可能です。累計約1,500種類もの周辺装置を納入してきた私たちにしかできないノウハウで皆様の「欲しい」を「カタチ」にします。
株式会社冨士製作所
【藤岡/転勤無】開発職◆年休123日/完全週休2日制/即席麺の製造機械/世界シェア50%の安定性!【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:群馬県藤岡市篠塚15 最寄…
450万円〜599万円
正社員
【新製品開発にも携われる/世界シェアトップクラス/大手食品メーカーとの取引も多数/UIターン歓迎◎】 ■業務内容: 即席麺製造プラント及び各種省力化機械の開発作業をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ※国内・海外出張あり(出張期間は近県は日帰り、その他は通常数日〜1週間程度) ■詳細業務: ・新規装置、構造検討のためのテスト機の設計・製作・試験実施 ・機械製品の新技術の調査、導入検討 ・各種装置の設計仕様決定のためのデータ取り ・食品が機械に影響を及ぼす特性の分析作業(外部機関と連携有り) 単に、お客様のオーダーに応じて製造プラントを造るだけでなく、「もっとおいしい麺を創りたい」といった想いに応えるため、社内にテストプラントを完備。このテストプラントを使って、お客様と一緒になって新しい商品の開発にも取り組んでいます。 ■組織構成: 技術部開発課には課長の他1名の社員が所属しております。入社後は先輩社員について業務を習得していただき、約3年ほど経過したのちは1人で顧客を担当していただきます。一つのプロジェクトごとにチームを編成し、部署の垣根を超えた総合力でお客様の要望や課題にお応えしています。社員同士の結びつきも強く、年齢や性別を超えてよりよいモノづくりを追求しております。基本的にはお客様からのオーダー商品の製造になりますが、装置の改善などが必要な場合は上司にも積極的に提案していただける風土です。 ■目標面接制度:〜成長しながら未来を築いていく〜 当社では「目標面接制度」を採り入れており、世界の食文化を創造していくうえで、欠かせないことが次代を担っていく人財の育成を積極的に行っています。社員1人ひとりが上司との面談で1年間の目標を設定し、年3回、進捗状況を確認しながら取り組み、目標の達成と社員の成長を目指します。目標に対する達成度合に応じて、しっかりと評価、フィードバックしています。 ■同社の魅力: 世にない新商品をお客様と創りあげられる技術力、製品力をもとに国内大手メーカーからの評価を得ています。全世界にもお客様がいらっしゃり、世界シェアの50%を占めているほど即席麺の製造には欠かせないプラントを開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
【栃木/芳賀】次世代車両の走行性能開発◆残業月平均20h/サポート体制◎年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…
500万円〜799万円
正社員
〜モノづくりの各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービスを提供〜 ■業務内容: 次機種の走行性能開発のため、CATIA V5/V6を用いて走行性能に関わる部品の試作用3Dデータの作成及び車両走行性能シミュレーションモデルの検討、実車テスト走行データの検証などを担当いただきます。 走る・止まる・曲がるの車両走行性能を数値化し、気持ちよく走るクルマをデザインする業務です。 【具体的には】 ・試作部品のベースデータを基に部分的に3Dデータを修正 ・サプライヤーへの試作品作成依頼や3Dプリンターを使った造形 ・シミュレーションツールを使って走行性能能を検証 ・テスト車両の準備、テストデータの分析、検証 ※シミュレーションツールは入社後の研修及びOJTにて習得していただきます。 ■実働体制・サポート体制: 受注拡大に伴う人員募集となります。現在はリーダー格2名と実務担当3名にて推進中です。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の当社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも4名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。 ■仕事の魅力・やりがい: 将来的には自動運転技術と融合して意のままに走行する自動車の開発に携わっていただきます。 人々が想像し求める未来の自動車を誰よりも早く実現するため、これからの自動車開発基盤の構築を共に進めませんか。 ■当社の特徴: 【自動車をはじめとする最先端・面白い案件多数】 ・大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。 ・過去、世界的レース「ル・マン」に参戦し、世界一という夢を目指すなかで技術が飛躍的に向上。 ・その技術を駆使しオリジナルのモーターの共同開発に着手し、自社開発EVの開発や、大手自動車メーカーとの連携を行った新規事業開発(例:ウニの養殖事業)も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務