GLIT

検索結果: 6,986(4261〜4280件を表示)

非公開

上水道計画設計(宮城県)

設計(建築・土木)

宮城県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

上水道事業の調査・計画・設計業務

非公開

建築士(設計、建築業務)【高齢者施設、介護施設/残業平均20h/転勤無し/茨城】

設計(建築・土木)

茨城県ひたちなか市

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

高齢者住宅、障がい者住宅、介護付き有料老人ホームの設計・施工・運営まで一貫して手掛ける同社において、建築設計業務をお任せ致します。 <具体的な仕事内容> 主に木造2階建ての有料老人ホームの設計・工事監理を行って頂きます。 一級建築士の資格が必要ですが、資格取得に前向きな方で木造建築物の経験があれば、二級建築士の方も応募可能です。 ※業務拡大に伴い、鉄骨造・RC造の設計にも注力していきます。  木造未経験・有料老人ホームの設計未経験の方のためにマニュアル整備を進めております。  木造は経験ない方でも、鉄骨造・RC造の設計の経験が豊富な方も安心してご応募ください。 【労働環境】 残業はほぼありません。年休127日とメリハリをつけて働ける環境が整っております。 <担当エリア/出張> 対応エリアは千葉、茨城エリアをお任せ致します。その他エリアは各拠点の営業所が担当いたしますので長期宿泊を伴う出張はございません。 <特徴と実績> 土地活用として高齢者住宅、障がい者住宅を建設するだけではなく、入居者の募集とその運営までワンストップでサポートしております。 施工実績80施設以上、高齢化が進む日本で、更なる需要増加が見込まれている法人です。

非公開

【広島県広島市】鉄塔、地中線等の設計 ※中国電力グループ/福利厚生充実/I/Uターン歓迎

設計(建築・土木)

広島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎 ◇土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容: 架空送電設備、地中送配電設備、受変電設備、水力発電設備の調査・設計 ◇担当エリアは中四国中心です。 ■組織構成:現在31名のメンバーが活躍中です。 【実績紹介】 ・広島駅南口広場電線類地中化概略検討業務 ・宮島口地区電線共同溝詳細設計業務 など ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力~防災・減災関連解析の強化 「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測~3次元設計(BIM/CIM)

非公開

上場企業のゼネコン 年間休日125日 意匠設計

設計(建築・土木)

東京都

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 意匠設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・企画設計の立案 ・コンペ物件プレゼン資料の作成 ・実施設計(図面作成) ・確認申請業務 ・工事監理業務 など ■求人アピール 東証スタンダード 年間休日125日 定年制度65歳 役職定年無し 充実した研修制度

非公開

【RCマンションの設計職】年収UP・大手不動産会社物件。

設計(建築・土木)

東京都千代田区九段南2-3-27あや九…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 RC造マンションの設計を担当していただきます。 現在大手不動産会社を相手に打ち合わせから、基本設計・実施設計・確認申請業務まで行い、工事監理までの全体を担当していただきます。 ■求人アピール 会社として新築・既存の案件を抱えており、業績も安定しております。

大和ハウス賃貸リフォーム株式会社

リフォーム設計(賃貸物件)【大和ハウスグループ/全国各支店】※全国転勤あり

設計(建築・土木)

東京都、ほか全国各事業所(沖縄県、島根…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

賃貸アパート等の改修・改築のリフォーム案件における設計業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■現地調査及び管理会社や施工担当との打ち合わせ ■リフォーム設計・提案業務 ■建築確認等の申請業務 ■プラン及び見積もり作成 ■その他付随する業務 【ここがおすすめ】 ■年間休日123日、土日祝休みとなりワークライフバランスが整えられる環境です。 ■平均残業時間:20時間/月 ■フレックスタイム制のため、自身の予定や業務量に合わせ働くことができます。 【キャリア選択肢について】 ■以下のキャリアを選択していただきます。  ・全国総合職  ・エリア限定職(関東・東北・北陸等)

株式会社福山コンサルタント

道路設計※即戦力【創業73年/技術士資格保有者多数/福利厚生・教育制度充実/広島】

設計(建築・土木)

広島県広島市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社中四国支社(広島県広島市)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の道路設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■基本計画・詳細計画 ■構造物設計・維持管理 など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。

八千代エンジニヤリング株式会社

下水道設計【『健康経営優良法人ホワイト500』9年連続認定/WLB・福利厚生充実/東京】

設計(建築・土木)

東京都台東区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

東京本店(東京都台東区)にて、下水道に関する計画・設計業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ■基本設計、実施設計 (民間ディベロッパー業務では、工事監理もあります。) ■下水道管渠の新設設計、管路施設の老朽化に伴う更新・改修およびストックマネジメント ※対象:下水道管渠の新設設計、管路施設の老朽化に伴う更新・改修およびストックマネジメントなど 【八千代エンジニヤリング社について】 設立60周年を超えた業界トップクラスの建設コンサルタント企業です! 総合建設コンサルタントですが、特に河川・道路鋼構造分野等を強みとしております。 国内のみならず、海外149ヵ国での実績もあるため、入社後にチャレンジしていただくこともできる環境です。 【同社の魅力】 ◎社員一人ひとりを大切にする、充実の福利厚生と働き方改革 社内には、鍼治療やマッサージを受けられるリフレッシュルームがあり、心身ともにリラックスができます。 また、仕事と育児を両立できるよう、保育施設を完備しています。 ◎働きやすさ抜群! 多様な働き方をサポート ダイバーシティやインクルージョンへの対応を推進しており、社員一人一人の個性の尊重、多様で柔軟な働き方の実現、快適な職場環境の整備に向けた施策を講じています! フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)を活用し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 また、出社勤務と在宅勤務、サテライトオフィス勤務を組み合わせた「ハイブリッドワーク」も推進しております。 更に毎週水曜日をノー残業デーとして、ワークライフバランスの実現を目指しています。 ◎社員の健康と働きがいを追求 社員の健康維持・向上を図る取り組みを積極的に展開し、2017年より9年連続で『健康経営優良法人ホワイト500』に認定されています。 また、同社の社員数は1,314名のうち女性271名(2024年実績)です。 2024年に「えるぼし認定」で2つ星を取得しており、ワークライフバランスを推進し、働きやすい職場づくりを実施しています。 ◎安心して長く従事できる環境 「シニア層の戦力化」「技術伝承・後進育成」「人手不足の解消」を目的として、社員の定年を62歳までとしており、以後は65歳までの再雇用として従事することが可能です。 ◎風通しの良いフラットな組織 オフィスは、技術部門の各グループがワンフロアに集結しております! 一例で上げると、河川・水工グループ(水工部、砂防部、河川部、港湾・海洋部)など、専門性の異なるチームがすぐ隣で働いています。 専門知識を組み合わせ、互いに協力し合いながら大規模プロジェクト(JV)に取り組む機会も豊富です。 部署間の壁がなく、誰もが気軽に意見交換できるフラットな組織になっております!

いであ株式会社

土木設計(水工分野)/年間休日120日/福利厚生充実/東証1部上場/大阪府

設計(建築・土木)

大阪府大阪市住之江区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

《大阪支社・河川水工部》にて、【土木設計(水工分野)】をご担当いただきます。 【具体的には】 ■打合せ準備 ■顧客との打ち合わせ対応 ■資料作成 ■現地調査 ■図面作成 ■報告書作成 等 【案件としては・・・】 国土交通省、農林水産省や地方自治体、 NEXCO等が管理するインフラ施設の 調査・計画・設計、点検・維持管理等が中心となります。 ●携わるインフラ施設は… ・樋門・水門・排水機場・堰・堤防・護岸等の河川構造物の計画・設計 ・流路工・砂防堰堤等の砂防施設の計画・設計 など になります。 【同社の魅力ポイント】 ●残業時間は月45時間以下におさえるマネジメントを行っております。 ⇒週1回のノー残業デーの導入 ⇒深夜残業原則禁止等を実施しております。

大末建設株式会社

構造設計【大阪府/大手グループ会社/安定性あり】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市中央区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【分譲マンションを中心に大型物件を手がける総合ゼネコン】大阪本店において、同社が受注した案件の構造設計業務を担当いただきます。 取引先は野村不動産、三菱地所レジデンス、東京建物などの大手デベロッパーからの案件が中心となります。 【具体的には】 構造計画、基本設計、実施設計、工事監理というフェーズごとに、発注者と施工者の間に立ちながら意匠設計や設備設計との調整や法的観点を鑑み、堅牢な建物を作るための仕様を確定させていただきます。 【主な案件】 官公庁舎、オフィスビル、マンション、商業施設 など 【特徴・魅力】 2011年頃まで建設市場が縮小トレンドにあった中で、同社は経営基盤・財務基盤の強靭化に取り組んできました。 2014年5月に『新中期経営計画』を策定し、外部環境に左右されない安定的な収益を実現するために全社方針を定め、得意のマンション事業では新設案件においては「選別受注」の継続を行い、リニューアル工事の受注との連携を取る為の体制強化を図っております。 またその他にも、物流センター・官庁者・サ高住・冠婚葬祭施設など、特定の建設分野でも発注主からの満足度を重視した提案力や施工力を高めていく事に取り組んでおります。 【キャリアアップ】 同社は案件の配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しています。 伸び盛りの若手・経験を活かしたいと考えている中堅・ベテランの方まで最適のステージになるであろう案件を手掛けていただきますので、得意分野を極めるエキスパート思考、得意分野を広げるプロフェッショナル思考の両面で成長できる環境があります。

八千代エンジニヤリング株式会社

【大阪】河川構造物の設計、河川計画、防災・減災計画 ※フレックスタイム制あり

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

大阪府大阪市中央区城見1-4-70 大…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 河川に関する計画・設計・維持管理、防災・減災計画などの治水を軸にした社会に貢献するプロジェクトに携わっていただきます。 【職務詳細】 ・計画:河道や構造物の改修計画、事業計画、自然環境の保全再生、親水整備、流域治水に資する計画(遊水地、調節池)など ・設計:堤防、護岸、堰、樋門、遊水地・調節池などの河川構造物の設計、防災ステーション・防災拠点などの防災関連施設の設計 ・維持管理:治水施設や河道などの維持管理計画及び補修計画・設計など ・防災・減災:河川・地域の危機管理対策、氾濫解析、防災施設計画、タイムラインの検討など 【教育・研修制度について】 ■能力開発計画 上司と面談の上、個人別に目標を設定。社内等級や職位に応じて「基礎習熟段階」「応用展開段階」「専門特化・総合力発揮段階」の3つの時期に分け、個人の資質に応じ、段階的にプログラムを進めていきます。 ■国内外出向制度 国内外の研究機関・関連企業への出向・研修を行い、コンサルティング技術者として能力を磨き、新たな知見を獲得します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社福山コンサルタント

建設コンサルタント営業 ※年間休日120日以上

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京都千代田区神田岩本町4-14 神田…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建設コンサルタント事業を展開する同社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁および民間事業者へのソリューション営業をお任せいたします。 【職務詳細】 建設コンサルタント営業は主な顧客を官公庁として日本及び世界におけるインフラ建設及び維持管理に係るソリューション提案を行っていただくことが主な業務となります。 具体的には、 ・顧客の持つニーズを調査 ・ニーズに対して自社の持つ技術をどのように活用するかの検討・提案 また建設コンサルタントの領域は、インフラ整備における調査・計画等の上流段階から設計や施工管理等の中流~下流まで多岐にわたります。 取扱う領域が広範囲であるため、提案の幅も広く、インフラ整備に係るゼネラリストでありスペシャリストとして業務を行っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

明豊ファシリティワークス株式会社

建築技術者(意匠設計)【東証スタンダード/独立系CM企業/テレワーク可/転勤無】※大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に意匠分野の基本計画を行います。 プロジェクトの初期段階においてお客様の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめます。 設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 【具体的には】 (1)お客様の要望をヒアリング (2)図面や文章で基本計画書作成 (3)工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント (4)設計者決定後、設計マネジメント等、設計者・施工者とは異なる立場で、企画・開発段階からプロジェクトに参画していただきます。 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます。 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 全社平均出社比率2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 全社的には原則テレワークでの就業となっておりますが、大阪オフィスでは出社多めになります。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。

株式会社大林組

意匠設計【売上高1兆円超のスーパーゼネコン/新潟】

設計(建築・土木)

新潟県新潟市、富山県、石川県、長野県、他

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が手掛ける建築工事の設計業務を担当頂きます。 案件については、RC造やS造を主に様々な構造の中規模~大規模案件を中心に担当を頂きます。 ※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。 ■基本調査業務 ■基本構想業務(企画・提案業務) ■基本計画業務 ■基本設計業務 ■実施設計業務 ■工事監理業務 ■その他業務(検査立会い、維持管理提案、等) <設計実績> 設計実績につきましては下記URLをご参照下さい。 https://www.obayashi.co.jp/design/

株式会社安藤・間

意匠設計(リニューアル)【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】東京

設計(建築・土木)

東京都港区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

〇同社新設の建築物件の意匠設計(リニューアル)全般をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■建築物件のリニューアル意匠設計全般(用途/予算/デザイン、耐用年数などのお客様の設計条件の取りまとめ、企画設計、基本設計、実施設計、工事監理等)をご担当いただきます。 ■具体的な案件としては、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等が想定されます。最初の6カ月程度は、同社の業務フローを理解してもらうため、本社(汐留)設計部に配属の可能性があります。 【同社の魅力】 ◇歴史と特徴 ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。 ◇「働き方改革」の取り組み ■フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※就業後の残業は、上長承認が必要なため各自が業務工程を立て業務を行っています。 その結果として、、、 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。 〇重点的に改革に取り組んでいる事項について ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html ◇キャリアパス ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境 ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

株式会社センソクコンサルタント

【仙台】土木設計技術者 UIターン歓迎  公共工事9割 

設計(建築・土木)

宮城県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 土木分野の調査、計画、設計において、管理技術者若しくは主担当として従事頂きます。道路分野や造成分野の業務を想定しています。(公共工事が9割以上となります) これまでの経験やスキルを活かして働くことができ、また業務のほとんどがオフィス内での業務となるため、プライベートな時間も大切にすることができます。 【最先端技術を身につけることが可能】 社員が先進技術を習得しスキルアップできるように、会社全体で体制づくりを強化しています。 ■業界に先駆けて、最新技術を導入 仙台ではまだ例が少ない「ドローン測量」を業界他社に先駆けて導入。 「空中撮影」「地上3Dレーザースキャナ」「デジタルカメラの地上撮影」を組み合わせることによる高精度な測量技術は、お取引先各社からも高く評価されています。 ■技術研修・技術講習会・勉強会等の開催 協力会社と連携して、年に2回、三次元設計・測量の勉強会等を開催。 このほか、技術研修・勉強会なども随時行い、定期的に日本測量協会主催の研修もあり、常に新しい技術を学べる環境です。 ■資格取得にかか(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社水工エンジニアリング

土木設計《管理職候補》【茨城の建設コンサルタント/地域密着/転勤なし/茨城勤務】

設計(建築・土木)

茨城県水戸市

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、土木設計業務をお任せいたします。 地元の建設コンサルタントの中では専門性の高い企業です。 様々な領域の業務ではなく、同じ領域でプロフェッショナルを目指すことが出来ます! 3年後を目安に管理職を目指していただきます! 【具体的には】 ■道路・公園・河川・橋梁などの設計業務 ■マネジメント業務・管理業務(目安:入社3年後から) 同社には民間開発・上水道・下水道・土木・橋梁の5つのグループがあり、 本ポジションは「土木チーム」での募集です! <一日の流れ> 9:00~12:00:官公庁担当者と打ち合わせ 13:00~17:00:設計業務 17:00~18:00:社内会議(工程会議) *対象エリア:茨城全域を予定 *官公庁案件中心(元請け) *個人ではなくチームで対応します *他部署への配属変更・横移動なし *計画から管理はワンストップ体制 *Auto CAD・bricsCADを使用 *割合は8:2= 社内:社外となります。 設計の業務が基本とはなるので、社内でPC作業をする時間が多くなります。ただ、設計を行うための情報収集を行う「現地調査」を週に1回程度実施。顧客(官公庁・企業)との打ち合わせもあるため全体の2割くらいは社外で仕事を行っています。 *進捗や業務バランスは週毎のMTGと業務リストで明確に管理しています。 【同社について】 同社は、茨城県に拠点を構える建設コンサルタント企業で、上水道・下水道・土木・測量・民間開発など、多岐にわたる事業を展開しています。茨城県全域において公園や道路などの基本・詳細設計や配水管修正設計、橋梁点検などの公共インフラ整備に関する業務を受注し、地域社会の基盤づくりに貢献しています。さらに、ハウスメーカーやスポーツチームなどの依頼に応じて民間開発事業にも取り組み、商業施設や住宅地の開発支援にも対応しています。これらの活動を通じて、同社は地域に密着しながら、公共・民間の両分野で高い専門性を発揮し、茨城県内外での信頼を築いています。 【職場環境】 *交流・親睦を深めるため様々な行事を実施しています!業務上のコミュニケーションも円滑に進む、雰囲気の良さが魅力です。 <バーベキュー(毎年)>笠間市の北山公園などで行っています。 <社員旅行(2年に1度)>観光や体験を楽しめます! 【魅力】 ◎有給休暇の消化率は80.9%! ◎女性も活躍中! 従業員51名の内訳は男性30名女性21名と、女性も活躍しています。 制度として、「子育て」などのライフステージに合わせて勤務時間を柔軟に変更できる制度を導入しております! ◎残業時間月平均25.6時間! 繁忙期も30時間ほどです。 ◎転勤・異動なし! ◎チームで対応! 進捗や業務バランスは週毎のMTGと業務リストで明確に管理しています。 仕事量の増加があったら適宜分担!他グループとも円滑なコミュニケーションが取れます。

非公開

意匠設計

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社が受注した、オフィスビル、マンション、物流施設、商業施設、工場などの建築物の意匠設計・インテリアデザインを担当します。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。

非公開

【福岡県】設計事務所 集合住宅をメインに非住宅案件にも強み 1級建築士限定

設計(建築・土木)

福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

集合住宅、ホテル、福祉施設、商業施設などの設計業務。 図面作成、各打ち合わせ、検査対応。 ☆住宅部門 業界上位の設計事務所

非公開

【大阪府大阪市】木造設計 ~風通しの良い組織で設計に集中できる/高収入/チームプレー重視~

設計(建築・土木)

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自由設計×営業・施工とのチームプレー抜群! 設計に集中できる環境で、ご自身のスキルアップを叶えてください! 当社が開発する木造投資用物件(共同住宅や店舗併用の共同住宅、戸建て住宅など) の設計業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■土地活用提案で受注した物件の基本設計 ■建売物件のボリューム検討 ■法規制の確認、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理  ※協議・実施設計・申請関係は外部協力事務所へ依頼しています。 ◎担当物件の目安(年間) 新人 :15件前後 ベテラン:20~25件 延べ300~700平方メートルの木造3階立て共同住宅がメインで 物件の金額は、7,000万~1億6,500万円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ★ご経験に応じて大規模物件に携わることができます。 ☆1級もしくは2級建築士資格があれば働ける環境です。 『自身の成長・価値発揮』にこだわってより高いレベルを目指したいという想いを持った方にピッタリの職場です。 ※ご希望に応じて、将来的にS造、RC造設計に携わることも可能です。 ※設計専門職でありながら、不動産投資の知識も身につきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード