希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2技術(化学・食品)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 41,620件(33981〜34000件を表示)
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
【福岡/宮若】生産技術(パッケージング全体管理者/マネージャークラス) ◆半導体後工程専業メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
福岡地区 住所:福岡県宮若市上大隈47…
600万円〜999万円
正社員
〜半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です〜 ■採用背景: 直近の需要増加に伴う生産力の強化を目的とし、将来的な増産にも備えた体制を整備するため ■職務内容: パッケージング全体管理者は、顧客(主に自動車関係メーカー)に対して、製品仕様に対する組立工程の全体管理をお任せいたします。 各プロセスごと(ダイシング、ダイボンディング、ワイヤーボンディング、モールディングなど)の担当者と連携し、顧客ニーズに合わせた製品の生産管理を行います。 ■組立技術課について: 組立技術課は、半導体のパッケージ組立の生産技術部隊を担っており、下記の業務に分かれています。 ●工程設計業務 デザイン及びプロセス設計に伴う実験・評価を実施し、製造部門に対して量産の条件・量産ラインの管理内容を指示したり、必要に応じて設備投資や設備改造の指示を行います。 ●量産立ち上げ業務 工場のレイアウト、設備リスト、生産能力の算出、人員構成などの生産体制の構築、製造部門や品質保証部門との連携、トラブル時の課題解決等 ※製造(組立)および設備保全は製造部門が行います。 ●工場間での技術標準化(ノウハウ共有) ■組織構成 配属先:生産統括本部 福岡工場 福岡技術部 組立技術課(28名) (マネージャー3名、50代8名、40代3名、30代3名、20代14名) ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。
株式会社エーアンドエーマテリアル
【茨城】生産/品質管理 ※スタンダード上場/残業20H/土日祝休み/工場勤務のご経験が活かせます!【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
株式会社エーアンドエー茨城 住所:茨城…
400万円〜649万円
正社員
〜安定性抜群の上場企業/福利厚生充実/定着率◎/社会を守るものづくり〜 ■業務概要:不燃ボード、化粧ボードなど建材製品の生産管理・品質管理をお任せします。製品開発に取り組むチャンスあり! ■業務詳細: ・生産計画の進捗管理 ・品質改善・商品開発 ・機械の保守管理、トラブル改善 など ※生産数量や全体の進捗管理をはじめ、工程・設備等の管理、品質管理など、一連の流れに携われます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※配属先:株式会社エーアンドエーマテリアルから株式会社エーアンドエー茨城への出向となります。 ■取り扱う製品:安心・安全な建物づくりに欠かせない「不燃ボード」を中心に、多種多様な建材・設備資材を製造・販売しています。当社の製品は、公共施設や商業施設、ビルなど、街のいたるところで社会を守るために活躍しています。 ・ビル・住宅向けの不燃ボード、不燃化粧ボード ・工場・マンションなどの防音壁、耐火間仕切壁 ■教育研修制度: 安全教育、社内システム等のガイダンスの後、配属先でOJT研修を実施します。先輩が丁寧に指導します! エネルギー管理士、品質管理責任者、公害防止管理者などの資格取得も支援。セミナー等を会社負担で受講できる資格もあり、合格後は奨励金を支給します。キャリアに応じた階層別研修も用意しています。 ■新製品の開発にも参加: 営業担当や研究所、工場など、他部署のメンバーと協力しながら、製品開発に取り組むこともあります。 火災や災害から人々を守る製品のため、開発も一筋縄ではいきませんが、まだこの世にはない製品を形にしていくおもしろさが味わえます。 部署の垣根なく意見を出し合い、全員で前向きにものづくりに取り組める環境です! ■配属先の編成: 各工場に4〜5名が在籍。40代の管理職を中心に、20〜30代が活躍中です。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【横浜/神奈川区】セラミック部品の試作・評価◇ポスドク歓迎!正社員/知識を活かし企業で活躍◎業界大手【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
神奈川県(顧客先) 住所:神奈川県 受…
350万円〜499万円
正社員
【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ 求人の魅力ポイント ◇ ■アカデミアの方も歓迎!企業での勤務ご経験は不問 ■化学、製薬、食品業界など幅広い業界からキャリアを選択 ■一人暮らしの際の家賃補助有 各種メーカーの開発パートナーとして、当社と取引のある化学メーカー様等の顧客先にて研究開発業務をお任せします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下の業務をお任せします。 窒化アルミ(AlN)、アルミナ(Al2O3)を構成材料とする材料開発の補助業務について セラミックや金属部品の接合技術の開発における構造設計・試作・評価について 試作・分析を担当する協力会社様との調整業務や、交渉および発注・検収手続きなどもお任せ致します。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 また上記に加えて弊社の保有する案件としてはメーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) 分析業務以外にも基礎研究部門や開発部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程です。 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のプロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆教育制度/フォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
株式会社龍森
【郡山/第二新卒歓迎】製造プロセス開発(既存品改善)◆半導体封止材用シリカ/年休125日/転勤無【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
郡山工場 住所:福島県郡山市田村町上行…
350万円〜799万円
正社員
【製造技術開発が微経験の方も歓迎/技術開発力に定評があり/フィラーメーカーとしては半導体及び電子機器の分野で世界トップクラスの品揃え/総合化学メーカー出身者など中途入社者活躍中/年間休日125日/残業平均月5時間程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シリカフィラーの製造工程の中でも溶融・後工程(既存品の改善)を担当いただきます。 ユーザー様へ出向いて例えば製品の異物を取り除く等といった既存品の工程改善のヒアリング、提案を行います。 ユーザー様…主に大手総合化学メーカー様等 『量よりも質を重視』として品質にはこだわり、またユーザー様の細かな要望にもお応えできる点で評価いただいており引き合いも多く頂いております。 当社の製品はスマートフォン、パソコン、ゲーム機、自動車の部品、塗料等々多様な用途でご使用頂いており、車の自動運転、5G通信システムへの対応等、ニーズの尽きない製品でです。 ■働き方: 完全週休二日制、年間休日125日、残業はほぼ無し(昨年実績)とワークライフバランスの整う非常に働きやすい環境です。 ユーザー対応でユーザー様へ日帰りや海外2泊3日程度の出張が入ることがありますが休日には重ならずワークライフバランスは保つことだできます。 ■組織構成: 工場全体では70~80名ほど在籍しており、生産部→製造技術部門→当ポジションのチーム+新規品の製造開発を担うチームに分かれています。 ■入社後のフォロー体制: 3〜6ヶ月の現場研修があります。また仕事に関連する各種セミナーへの参加も可能です。 ■当社の特徴:【世界水準のものづくりを支えるシリカフィラー技術】 半導体(LSI)用EMC(エポキシ樹脂モ−ルディングコンパウンド)用途にシリカ製品を世界で初めて開発し、製品化した無機フィラーメーカーです。当社の結晶性シリカ、溶融シリカ、低α線グレ−ドの破砕型高純度石英フィラー及び石英球状フィラー等といった各種製品は需要が伸びるに従い、高く評価されています。中でも、石英球状フィラーはその真球度と品質の高さから、最も需要が増加しています。 現在、日本国内では大きく分けて3拠点があり、年間約3万トン以上の製造実績があり、マレ−シア工場は年間約1万トンの製造実績があります。
川本鋼材株式会社
【愛知/あま市】製造スタッフ★賞与5ヶ月/完全週休二日/土日休み/残業月10h以内/中途入社者多数【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、生産・製造技術(化学)
本社・特殊鋼センター 住所:愛知県あま…
400万円〜599万円
正社員
〜土日休み/残業時間月10時間以下/20〜30代中心の和気あいあいとした職場環境〜 ◎完全週休二日制、土日休みでプライベートと両立できる環境! ◎20代、30代社員が多く若手が活躍できる環境! ■採用背景 組織力強化のための増員採用です。 ■概要 本社で鋼材の加工・切断、入出荷などの在庫管理、品質管理を行って頂きます。 ■仕事内容詳細 (1)鋼材の受け入れ:仕入れた鋼材を決められた場所に保管します。 (2)在庫管理:入出荷の状況を入力し在庫管理を行います。 (3)鋼材の切断・加工:お客様のニーズに応じて鋼材の切断や加工を行います。 (4)検品:切断や加工が図面どおりに行われているか確認します。 (5)梱包出荷:数量などを確認したうえで荷造りして出荷します。 (6)その他:切断機など設備のメンテナンスをします。 ■補足 いきなりすべてお任せする訳ではなく、出来るところから段階的にお任せしていきます。 検品だけではなく、素材や製品のトラックへの積み込み作業も行います。手で運んだり、フォークリフトやクレーンを操作し運んだりします。クレーンを動かす先輩や、トラックの運転手と話す機会もよくあり、職場ではコミュニケーションが多いです。 ■配属部署について: 20代、30代が多く、15名が同部署で活躍中です。中途入社もみんな異業界からの転職者のため、未経験でも安心して就業頂けます。 ■事業詳細: 自動車メーカーからの取引が増えていること、中国などの海外でインフラ整備が進んでいることから、建機メーカーからの取引が増えています。素材だけでなく加工にも力を入れており、2019年には目標にしていた売上100億円を達成しております。2020年までに工場の機械化を進め、さらに事業拡大を進めていきます。 ■魅力: 未経験でもスキルを身に着け長く活躍できます。 フォークリフトやクレーンを使いますが、入社後に会社負担で取得可能です。取得一時金を支給するので、将来は特殊鋼販売加工技士の専門資格にもチャレンジできます。 また、作業中は空調服の着衣、1日1本スポーツドリンク支給、シャワールーム使用可など社員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田グラビヤ
【茨城/潮来市】品質管理・保証 (ラベル印刷・加工)◇リモート相談可/研修制度◎/年休124日【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
潮来工場 住所:潮来市島須3075-4…
350万円〜549万円
正社員
【工場の品質管理の経験をお持ちの方へ/創業73年/歴史に裏付けられた確かな技術力と独自性/在宅勤務/年休124日】 ■業務内容: 食品パッケージ等に使用するラベルの印刷や加工を行う工場の生産管理部門で、製品の品質管理や工場のルール管理、工場内の作業実施状況を確認する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サンプル採取及び確認 ・製品の検品作業 ・不具合対応及び原因調査 ・機械操作(一部) ・報告書作成 ・その他文書管理 など ■企業について: ・1950年に業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社です。環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ・ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っており、当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 ・当社は、社長や執行役員との距離が近く、風通しのよい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
【麻里布】プロセスセーフティーエンジニア ※フルフレックス/日本トップクラスのエネルギー企業【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、技術(建築・土木)系その他
麻里布製油所 住所:山口県玖珂郡和木町…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石油精製プラントの安定・高効率操業および新規事業を含むプロジェクト開発の礎であるプロセスセーフティー業務のご担当としてご活躍いただきます。 リスクアセスメント業務を核に、製油所にて進行中の操業あるいは新規プロジェクト開発に係るプロセス安全マネージメントの中心となって司令塔の役割を担って頂くなど、大きな仕事にチャレンジしていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆プロセス安全マネージメント向上を目指したリスクアセスメント・フォローアップ実行 装置のライフサイクル全般(計画、設計・施工、操業管理等)に渡るリスクの管理 ・製油所オンサイト・オフサイト装置の操業全般に伴うリスク発掘・管理 ・低炭素社会に寄与する設備投資、省エネ新技術等の導入に伴うリスク発掘・管理世界レベルのプロセス安全マネージメントシステムに基づく包括的なリスクの管理 ・『ハザードとリスクの理解』を中心に『プロセス安全の誓い』、『リスクの管理』、『経験からの学び』の全てを念頭に業務遂行 ◆装置安全操業を支える高度なリスクマネージメント ・オンサイト・オフサイトをカバーする包括的で高度なリスクアセスメントおよびマネージメント ・化学工学知識やヒューマンファクターなどをフル活用 ・リスクアセスメント教育を通じたリスクマネージメントの啓蒙 ・世界も視野にいれたトラブル水平展開等の事故からの学びと改善 ・CCPS等の外部機関への参加を通じた最新知見の収集及び業務からの学びの発信 ■入社後のイメージ・教育体制・キャリアステップ: ・製油所または本社にて石油精製プロセスやプロセス安全の知識習得頂き、製油所・製造所で各種リスクアセスメント及びマネージメント能力を向上(各種教育ツールや社外教育体制あり) ・将来的には本社に居ながら全製油所を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業リスクマネージメントを支援するいった業務を行って頂くことも可能です。また、海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍をすることが出来ます。
キョーラク株式会社
【茨城/土浦】プラスチック成型オペレーター◆正社員/年休120日/大手取引先多数/年収〜700万円【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
土浦工場 住所:茨城県土浦市東中貫町6…
500万円〜799万円
正社員
〜茨城県土浦市/製造バックグラウンドお持ちの方歓迎です/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で当社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です〜 ■業務概要: 食品容器・医療容器のプラスチック成形機オペレーターとして、プラスチック成形機等の機械操作、機械装置のメンテナンス及び品質管理等の業務全般をお任せします。 ■業務詳細: (1)プラスチック成形機の機械オペレーター業務 (2)機械メンテナンス・品質管理 ・不良率を下げるために、機械に不具合がないか確認します。軽微な不具合は自社で対応しますが、大規模な修繕が必要な場合は業者に依頼します。 ・ボトル自体のチェックは検査員の別スタッフが対応しますが、場合によってはボトルの不具合もチェックするケースがございます。 ※コツコツ作業する部分もありますが、基本は他のスタッフの方とコミュニケーションを取りながら業務を進めるスタイルです。 ※入社後は、これまでのご経験に応じてお任せする業務を決定し、OJTにより業務を習得いただきます。 ■職場環境: ・三交代シフト勤務となります。シフトは原則1週間ごとのローテーションで組まれます。 ■同社の魅力: ・関わる業界の広さ:自動車、食品、医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
【岐阜/土岐】セラミック材料研究企画 ※東証プライム上場/トップシェア製品多数/働き方◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野…
550万円〜1000万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容:セラミック材料の研究企画業務 ・「何を開発すべきか?」の研究方針を策定 ・業界やアプリケーションの動向調査 ・求められる材料、特性の調査 ■ポジションの魅力: 最先端材料の研究開発に携わることができます。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中山製鋼所
【大阪・大正/面接1回】棒線工場オペレーター※未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実◎/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
本社 住所:大阪府大阪市大正区船町1-…
350万円〜499万円
正社員
〜創業100年以上、環境にやさしい製法で鉄鋼を生産する東証プライム上場の鉄鋼メーカー/残業月平均20h/業界トップクラスシェア/実務未経験歓迎/転勤無し/福利厚生◎〜 ■担当業務 ・鉄鋼品種の棒鋼及び線材製品を製造する工場(棒線工場)の運転制御及びそれに付帯する業務。 <具体的には…> ・制御:各種モニターに表示される数値や製品品質状態等より設備稼働状況を把握し操作を行って頂きます。 ・付帯業務:代表的なものは設備の巡回点検や設備準備作業、クレーンによる素材や資材の運搬 等が挙げられます。 ■組織構成: 工程に応じて5つの職場に分かれており、職場毎に4〜7名の班が3つあります。一つの班の中で分担して上記の業務を行います。 ■入社後のサポートについて: OJTを中心に業務を身に付けていって頂きます。未経験からスタートしていただくと、設備等覚えて頂くことも多いですので、2〜3年程度で独り立ちとなるイメージです。しっかり業務習得を図れるため、手に職を付けられる環境がございます。 ■交替勤務について: 夜勤がありますが、以下のメリットもあります。 ・柔軟性:通常勤務と違い、終業時間によって平日日中の時間を使う事ができます。 ・特別手当:夜間に働くことがあるため、交替勤務手当が追加支給されます。未経験の方でも高年収を目指すことができます。 また、弊社として働き方改善に取り組んでおり、残業は平均20時間程度・有給取得率も90%以上です。ご家族の行事なども、シフト変更相談や有給消化で対応いただけます。 ■同社の特長: 同社は100年以上続く、東証プライム上場の電炉鉄鋼メーカーです。 電炉を使った鉄精製ではCO2排出量が従来(高炉)の6分の1で環境観点でも更なる需要増加が期待されます。世界規模で有名な某物流会社や某電機自動車社メーカーでは、倉庫建設において電炉メーカーからの仕入れた鉄鋼を使うことで、環境保護に貢献していることをPRしており、今後この動きがより広がっていけば、国内外の電炉需要はさらに高まる可能性があります。 また、本職場には中途入社の方も複数いらっしゃり、定着して下さっています。ですから、新たにチャレンジした方をお迎え入れする体制がしっかり整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AESCジャパン
【茨城】生産技術〜EV車向けリチウムイオンバッテリー〜500億円規模の工場投資◎【406】【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
茨城工場 住所:茨城県東茨城郡茨城町中…
500万円〜799万円
正社員
〜電気自動車用バッテリーを開発するグローバルメーカー/日産、三菱自動車、ホンダ、マツダ、BMW、ベンツなど国内外多数メーカーと取引〜 ■主な業務: ・製品の製造過程における良品率等の工程内管理指標目標を達成するにあたり、工程で発生している不具合事象の原因を解析し、対策の立案と実行を行う。 ・海外拠点含めた全社的な品質のレベルアップを目的に、不具合事象やその対策を海外拠点と情報交換する ・次世代バッテリー生産工場の準備/立ち上げ業務(個人のスキルレベルに応じて検討) ■同社の魅力: 【市場拡大で成長産業×高品質なモノづくり】 エンビジョングループは日英米中に電池で4工場を抱え、20年の車載電池(出荷容量ベース)で世界シェア7位を誇っています。その中で、500億円を投資し、茨城にEV電池工場を建設するなど、業界でも最も勢いのある企業といっても過言ではありません。同社は日産・NECの技術力を引き継いでいるため、自動車会社のDNAに根差した高い製品品質には強みがあります。現状製品の重大不具合・事故は0件と、製品力・品質の高い製品力を有しています。 【就業環境◎】 完全週休2日制、年次有給休暇、ファミリーサポート休暇、Happy Life休暇、フレックスなど、特に働き方に注力をしている同社は、個人のライフスタイルに合わせたワークスタイルを選択し働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東和製作所
【宮城県】生産技術/管理職候補◇ゴムローラー製造/設立65年の安定/大手企業と取引多数/年休121日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
亘理工場 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈…
350万円〜549万円
正社員
〜生産技術(管理職候補)/ゴムローラー製品の開発・研究企業/大手企業との取引も多く、設立65年の安定/完全週休2日・年休121日/はたらく環境◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産技術の次期管理職候補として、ゴムローラー製品の開発・研究を担当します。まずは技術部員として、ゴム材料の研究・開発、加工方法の決定、工具の設計、試作、量産のための仕様書作成、生産工程の管理といった一定の経験を積み、その後、部内全体の人材管理や開発・研究の進捗管理といった、管理職業務を行います。 ※入社後1〜2週間は、実務を通じた研修で、同社で扱う製品の知識を身につけます。 ■組織構成: 技術部は、計3名在籍しています。責任者60代男性、40代男性、30代男性 各1名です。 ■業務の魅力: 配属先の技術部は、少人数でまとまりがあるため、のびのびと自由に業務に取り組める雰囲気です。自己管理が上手に行える方にはマッチした環境で、これまで培ってきた専門知識や技術を存分に発揮することができます。また、依頼をただ受けるだけではなく、開発した新しいパーツを、営業担当から顧客へ提案し製品化されることもあり、自身で発信するというやりがいも感じることができます。 ■同社の特徴: 同社では主に、様々な機器に用いられるゴムローラー部品の開発・生産・販売を行っています。同社で取り扱っている部品は、銀行ATMやプリンター、産業機器、小売セルフレジなど、様々な機器に用いられています。ゴムローラーの芯金加工からゴム混練り・成形および研磨加工までの全工程を担い、受注・開発・生産・販売・サービスまで、一貫して提供していることが強みです。今日、精密機器は軽量化、コンパクト化、複雑化等、高い要求が求められています。同社ではこれまで培ってきた高い技術力と研究体制によって、求められる要求に応えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社麻生マイニング
【福岡/田川市】作業サポート〜麻生グループの安定事業基盤◎〜残業月平均15時間/完全週休二日制【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
1> 田川事務所 住所:福岡県田川市大…
〜349万円
正社員
〜第二新卒・未経験歓迎!年休120日/転勤なし/住宅手当あり/家族手当あり/賞与あり/福利厚生◎/正社員/セメント事業・医療廃棄事業は競合他社も少なく、安定した事業を継続〜 ■採用背景: 当社では、次世代の作業管理者を育成するために新たなメンバーを募集しています。 現在の組織構成から、若返りを図るための増員募集です。 将来的な人材確保が急務であり、現在のチームに新しい視点と活力をもたらしていただける方を歓迎します。 入社時は、セメント事業課に配属され、請負業者の作業サポートを担当していただきます。 ■業務内容: セメント製造における原燃料搬入トラックの台数確認及び原燃料受け入れホールの在庫確認等をお任せします。 ・セメント製造に必要な原燃料の在庫確認業務 ・原燃料搬入トラックの台数調整業務 ・セメント袋へのセメント詰め作業現場のサポート ・工場内清掃業務のサポート ※当社社員は直接作業をすることはありません。 ※環境事業課に異動の可能性あり。環境事業課での業務は下記の通りです。 ・医療廃棄物収集運搬の顧客管理のサポート及びルート確認等 └環境事業課では、グループ病院も含めた病院にトラックが回収に回るため、トラックのルート確認やマニフェスト整理、売上・支払業務などのサポートを実施します。 回収業務の内容を把握するため、トラックに乗車することもあります。 ■組織構成: セメント事業課に配属となります。 現在男性4名、女性1名が在籍しています(41歳〜58歳) ■フォロー体制: 入社後はOJT形式にて業務を覚えていただきます。 未経験者でも、業務に慣れるまではフォローいたしますのでご安心下さい。 ■働き方について: 業務に慣れるまでは基本的に決まったシフトで勤務いただきます(8時〜17時)。 変更の範囲:無
関西触媒化学株式会社
【岐阜/多治見市※転勤無】化学薬品の製造スタッフ ◇未経験歓迎/残業少な目/家族・住宅手当など充実◇【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
岐阜工場 住所:岐阜県多治見市笠原町4…
300万円〜499万円
正社員
【未経験の方も多数活躍中!◎/残業ほとんど無し/1957年創立の無機化学原料メーカー/業界トップクラス/離職率が低く、腰を据えて長く働くことが可能】 化学工業薬品の製造事業を展開する当社において、「製造スタッフ」を担当していただきます。車やスマートフォンに不可欠な電池材料を製造していく大切なお仕事です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・原料の投入、工程管理 ・製品の取り出し、分析 ・クレーン作業及びフォークリフト作業など ※クレーンやフォークリストの資格については入社後会社負担で取得可能です。資格・ご経験がない方でも丁寧にサポート致しますので安心してご応募下さい! 〇最終製品:バッテリーなどで使われるリチウムイオン電池の正極材、電子部品材料(ニッケル・コバルト)など 〇業務範囲が広いので多岐にわたるお客様からのリスクエストにお応えしていく為、同時進行で様々な仕事をこなしていく場面もあります。円滑に進めていくためのコミュニケーションスキルや優先順位の正しい判断力や効率化を考える思考力などのスキルを備えている人が大いに活躍しています。 ■入社後のフォロー: 半年に1回、目標設定や振り返り面談の場を設けています。面談では、自身の希望や悩み、相談を伝えると同時に、上長からは業務の評価や今後の期待等が伝えられ、双方の認識を定期的に摺合せていくことで、社員のキャリアアップを支援しています。 ■就業環境: 〇岐阜工場:52名が在籍(製造課:32名)未経験からの中途入社の方が大半を占めています。 〇勤続年数が長い人が在籍しており、アットホームな社風です。また、経営基盤が安定してるため、長く働けることに安心感を持っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 〇創業以来、各種工業製品に用いられるキーマテリアル(基本原料)を開発、製造してきました。現在では電池材料を主力として、EV(電気自動車)やスマートフォン、蓄電池など、成長産業として知られる分野にもキーマテリアルを提供しています。 〇お客様から「真面目な会社」と評価されています。勤勉であり誠実であり、誠意をもって仕事やお客様と向き合う姿勢は当社の伝統とも呼べるものなので、その伝統を社員はしっかりと受け継いで当たり前のことをしっかりとできる人であってほしいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社GSユアサ
【静岡/湖西市】自動車用バッテリーの組立作業◇しっかり休める環境/電池業界大手企業・正社員【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
株式会社GSユアサエナジー 住所:静岡…
350万円〜649万円
正社員
【ワンコインで食べられる社食やマイカー通勤可/働く人をサポートする環境◎】 <求人のポイント> ◎有給がしっかり取れるなど、仕事とプライベートが両立しやすい環境 ◎自動車バッテリーの国内シェアトップクラス!大手企業で腰を据えて働ける! ◎先輩が丁寧にサポート!資格取得に挑戦できるなど、スキルアップしやすい環境 ■職務内容: 自動車バッテリーの製造にて、組立工程をお任せします。製造設備の保守業務も一部お任せする予定です。 <組立工程とは> 各種部品を組みつけて、電池セルを作製する工程です。 <業務詳細> ・安全、環境、エネルギーの製造部担当スタッフとして、法令順守、省エネの推進 ・製造現場担当スタッフとして、ISO(IATF)などの推進や、現場改善業務 ・製造現場の改善、設備導入の業務 ★仕事でわからないことがあっても、先輩が丁寧にサポートするので、初めての方も安心です! ★国家検定など資格取得に挑戦できる機会があり、スキルアップができる環境です。 ■働き方について: ・1週間ごとの交替制勤務(4班2交替または、3班3交替勤務※配属先によって変わります)※交替制手当あり ・年126休日(夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇など長期休暇多数) ・有給休暇は、年10日取得が必須なのでしっかり休めます ・有給休暇以外に、年1回メモリアルホリデー制度で休みが取れます ・社員食堂あり(ワンコインで食べられるメニューあり。安くてメニューが豊富) ・住宅家賃補助あり ・マイカー通勤可/駐車場完備 ■当社について: 自動車、バイクで使われる鉛蓄電池(バッテリー)の分野で日本シェア・アジアシェアトップクラス、世界シェアにおいてもトップクラスのシェアを誇る業界のリーディングカンパニーです。 今回は、(株)GSユアサ雇用後、(株)GSユアサ エナジーへ在籍出向になります。 <株式会社GSユアサ エナジーについて> 携帯電話基地局向けやビル・上下水道・発電所など社会インフラ設備の電力バックアップ 用産業電池・電源装置、再生可能エネルギー用蓄電システム(リチウムイオン電池搭載)の ほか、フォークリフトなどの電動車両用鉛蓄電池の製造・販売をおこなっています。 変更の範囲:技術・事務業務を除く当社業務全般
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【静岡県】【未経験歓迎】医療機器メーカーでの品質保証業務〜年間休日122日/残業月10時間程度〜【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証
静岡エリア 住所:静岡エリア 受動喫煙…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容: 医療機器メーカー社製の医療機器に関わる設計品質の確立、既存商品の工程品質の維持・向上をお任せします。具体的には以下業務となります。 ・CV・カテーテル製品が規格準拠しているか、また部材供給メーカーの品質管理状態の評価・検査 ・発生した事象に対して4Mの観点から、原因、波及、是正について、特定内容検討 上記を通して、実験を進める上での考え方や観察力、分析力等を身につけることもできます。 ■使用機器: オートグラフ、CCD、X線CT、SEM、等を予定しています。 ■教育環境: 入社後はOJTやOff-JTを実施し、非常に整った教育環境のもと一つずつ業務を覚え、学んでいっていただきます。そのため、理系出身で、医療機器に興味がある方がいらっしゃれば、ぜひ応募をいただきたいと思います。未経験から入社した社員も多く、活躍事例も多数あるため、確実にスキルを身に着けられる環境です。 また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように同社では社員の成長を支援しています。 ■同社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。
三好食品工業株式会社
【福岡/田川/転勤なし】品質管理◆九州で高いシェア、ブランド力ある豆腐メーカー/安定企業で長く働く【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:福岡県田川市伊加利2199…
350万円〜549万円
正社員
〜九州にてブランド力抜群、高シェアの豆腐メーカー/大手コンビニやスーパー、ドラッグストアでも取り扱い/更なる品質体制強化のための募集〜 ■業務内容: ◇豆腐、油揚げ、厚揚げ等の食品製造・販売を手掛ける同社の品質管理業務をお任せします。 ◇仕事内容としては食味検査・工場検査・書類作成・取引先対応・微生物検査など。 ◇終業後は係長が教育係となってOJT中心で教育する予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇工場で製造した商品の食味確認を行い規格に適合か確認 ◇製造工場の衛生状態の確認/工場の記録に不備が無いか確認/製造工場の品質・衛生・生産性を高める書類作成など ◇取引先より求められた書類の作成※規格書・チェック表・クレーム報告書など ■組織構成: ◇会社全体220名。 ◇製造担当195名、品質管理4名 ■その他: ◇第3工場から第5工場までありますが、主に第4工場での品質管理を行う予定です。 ◇環境に関する取り組みも積極的に行い、製造途中できるおから再利用できる業者と提携し、廃棄を削減しています。また一般社団法人福岡県フードバンク協議会に加盟し、食料ロス問題にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
ミユキ化成株式会社
【富山/射水市】プラスチック製品の製造スタッフ◆未経験歓迎◆正社員◆残業月10H◆転勤無◆基本土日休【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
本社 住所:富山県射水市戸破針原53-…
300万円〜499万円
正社員
【UIターン歓迎◎/要免許/未経験からのキャリアチェンジ歓迎/働きやすい環境で長期就業◎/残業月平均10時間/転勤なし/資格取得支援あり/中途入社者、多数活躍中】 ■募集背景: 増員のための募集で、若手の採用を継続的に行い、将来的なキャリアパスを見据えた人材育成を目指しています。特に未経験の方でも、一から学び成長できる環境を整えており、早期の入社を希望しています。 ■配属部門: 製造部門に配属されます。現在、正社員14名が在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。特に30代の社員が多く、若手社員が少ないため、若手の方からのご応募を歓迎しています。 ■仕事内容: 〇ご入社後にお任せする業務:先輩社員が機械設定をし、排出される製品の合否判定・箱詰め・簡単な検品作業等をお任せ致します◎ 〇射出成形機のオペレーションによるプラスチック製品の製造を担当していただきます。未経験の方でも、社内教育が整っているので技能を身に付けることができる他、資格の取得が可能です。改善提案制度があり、アイデアや作業改善について提案できます。 ■組織体制: 製造部門は、正社員14名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層がバランスよく在籍しています。特に30代の社員が多く、若手社員が少ないため、若手の方からのご応募を歓迎しています。チームワークを重視し、協力し合いながら業務を進める体制が整っています。 ■働き方: 同社では、残業月平均10時間と少なく、転勤もありません。また、有給消化率も高く、ワークライフバランスを保つことができます。無料駐車場を完備しており、自動車・バイク・自転車通勤が可能です。さらに、シャワールーム、休憩スペースも完備しており、快適に働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業70年以上の歴史を持ち、プラスチック製品の企画開発、設計、製造を一貫して行っています。エンジニアリング・プラスチック部品の生産・加工を中心に、高品質な製品を提供しています。また、国内外に製作拠点を持ち、コストダウンや外観向上による付加価値アップにも力を入れています。働きやすい環境で長期的な就業が可能です。 ぜひ、同社であなたのスキルを活かし、共に成長していきましょう。ご応募をお待ちしております。
AGCエレクトロニクス株式会社
【福島/本宮市】生産技術◇プロセス開発(半導体向けガラス製品)AGC注力事業/世界トップクラスシェア【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本宮事業所 住所:福島県本宮市荒井字恵…
350万円〜649万円
正社員
【フルフレックス/年間休日123日/月平均残業20時間/フォトマスクブランクス/ガラス製品世界トップクラスのシェア/安定のAGCグループ企業/ニッチトップ】 ■業務内容: 半導体向けガラス製品の生産技術・プロセス開発業務を担当いただきます。これまでのご経験に合わせ、出来る業務からお任せする予定です。 ・研磨・洗浄・成膜・測定・検査・自動搬送の各種プロセスでの量産化に向けた生産技術開発・プロセス開発業務 ・新規設備導入検討 ・新規プロセス立上げ(設備管理も含む) ※生産状況やトラブル発生時には夜勤対応が発生する可能性がございます。 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度、有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。
株式会社たこ満
【静岡県菊川市】お菓子製造現場での工場長候補/創業70年/賞与年3回/年収700万円〜/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
本社 住所:静岡県菊川市上平川565-…
700万円〜899万円
正社員
創業70年を迎えた老舗お菓子メーカーでの工場長候補の募集です UIターン歓迎/静岡県内に直営店19店舗を構える/年収700万円〜 ■職務概要 工場長として生産管理、労務管理を主に行っていただきます。 現在工場には社員、パートを合わせて160名勤務しており、人員配置やシフト作り等労務管理を担っていただきます。 ■業務内容 ・従業員のシフト作成、生産体制の整備 ・生産管理、生産計画作成 ・原価管理 ・業者(材料、資材)折衝 ・在庫管理 ■業務の特徴・やりがい 当社は見込み生産方式です。週単位で生産計画を作成し日々の管理をしていただきます。主要商品や季節のお菓子、OEM商品など商品数は多岐にわたるため、日々製造する商品が異なります。 当社の商品はすべて菊川の工場で作られているため、当社の肝となる部門を担っていただくこととなります。 ■部署内メンバー構成 工場長の下に第1次長、第2次長がおり、自社製品(常時80種類)、OEM製品(40先程度)に分かれて5ラインございます。 工場全体では160名の従業員が勤務しています。 前工場長は現在設備の担当をしているため、何かあれば相談できる状況となっております。 ■教育体制 現在社長が工場長の業務を担っているため、社長より業務の引継ぎを行います。 ■当社について 私達の会社たこ満の目指すところは、一人ひとりのお客様が一回一回のお買い物に満足され、またご来店頂き、そのことにより売上・利益が伸び、会社、店が更にお客様満足への再投資ができ、たこ満の社員の誇りと共に、たこ満の社員・パートナーの皆さんとその家族の生活が物心両面で幸せになることを目指す経営をします。