希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,163件(381〜400件を表示)
株式会社ワールド
ワールドオンラインストア_MD・外部ブランド出店運用支援【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
ワールド北青山ビル 住所:東京都港区北…
450万円〜549万円
正社員
<業務概要>◆ワールドオンラインストア(WOS)は、ワールドグループ内外の数多くのブランドを取り扱う、ワールド独自のECモールです。また、ワールドブランドは数多くの外部ECにも出店しています。今回はワールドオンラインストアに出店いただく外部クライアントブランドの運用支援担当として、営業が獲得してきた外部ブランド企業のWOS出店に向けた打ち合わせからスムーズな業務開始に向けた調整に加えて、運用スタート後のアフターフォローまでを担っていただく業務となります。<業務内容>WOS(ワールドオンラインストア)に新規出店いただく外部企業様やグループ会社各社を担当 販売支援・運用支援・商品出荷後のアフターフォローやアフターサービスまでの一連の支援を担当頂きます。出店企業様のEC店長の様な立場で、売り上げ向上に向けた施策提案まで行っていただきます。マーケットプレイス形式での運用となる為、客先商品のデータ変換等商品登録に関する打ち合わせや返品対応や同梱明細等まで、運用スタートまでにきめ細かい点の連携も必要となります。その為、幅広い視野で業務を理解した上で、外部ブランド様のスムーズなランディング支援を行っていただける方を募集いたします・WOS(ワールドオンラインストア)へ出退店時の支援全般・担当ブランドとWOS(ワールドオンラインストア)システムとの連携・調整業務・物流システムと基幹システムの連携や、代替提案等システム関連部門との調整業務◆チーム人数:WOS 運営部:企画チーム4名、MDチーム7名、集客チーム9名 総勢約20名【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタンディングポイント
【東京】<未経験歓迎!>鑑定士(レディース/メンズリユース商品・ジュエリー・高級時計)【エージェントサービス求人】
バイヤー・買取査定、店舗開発・マーチャンダイザー、バイヤー
首都圏店舗 住所:東京都内の店舗へ配属…
400万円〜499万円
正社員
■当社について: 「もう一度、愛着を持てる豊かな世の中へ」をビジョンに掲げ、洋服・ブランド品のリユースショップ「エコスタイル」を運営している企業になります。(東京・大阪・静岡に直営店がございます) ■担当業務: アパレル・小物・ジュエリー(貴金属含む)などの査定をして頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・直営店にてバイヤー業務(買取査定や接客応対など)を行って頂きます。※出張買取もございます。 ・取扱商品例:洋服・ブランド品・貴金属・時計・宝石・高級時計など ■詳細: 一般のお客様が売却を希望される商品を鑑定し、適正価格で買い取ります。 取扱商品は洋服をはじめ、ブランド品、貴金属、時計など様々ですが、メンズ、レディースのリユース商品がメインとなります。その他、宝石などのジュエリーや高級時計の査定をして頂きます。 ■研修体制: ・新人研修 入社後の新人研修は経営陣自ら教育に関わって企業理念やビジョンの共有機会を設けています。また、教育担当者がリユースビジネスの基礎や業界知識はもちろん商品知識や社内システムの操作等の研修を丁寧に行います。 ・社長塾 エリア毎に毎月開催している社長による勉強会に有志参加が可能です。成長意欲のある人材にとっては非常に魅力ある制度です。研修後は面談にて配属先を摺り合わせいただき、各現場でのOJTを予定しております。 ※入社後の新人研修は本社(静岡県浜松市)での実施となります。 遠方の方は一度周辺にご転居いただき研修実施となります。 ■組織構成 当社は、平均年齢28.8歳。20代前半〜30代前半までの社員が90%を締めています。早期にキャリアを積み、経営感覚を養う機会が用意されています。 買取部門、販売部門、EC部門、宅配事業部とわかれております。 ■特徴・魅力: 洋服やブランド品、貴金属、時計などの買取および販売を手がけるスタンディングポイント。創業以来、着実に成長を遂げており、現在は7店舗を展開するまでになりました。今後も店舗数を拡大していく予定です。事業の成長を加速させるために、中途採用を実施します。
非公開
マーケティング戦略責任者【Marketing】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
本ポジションは不動産テックにおける、売る/買うの循環型マーケットプレイスの構築を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■To B(不動産所有法人)とTo C(不動産所有者)の 両面から、顧客獲得を目的としたマーケティング戦略立案と実行 ■戦略に基づくプロダクト開発やオンライン・オフラインのプロモーション施策の企画、関係者との連携による実行 ■循環型マーケットプレイス構築のため、購入側のTo C(不動産購入意向者)マーケティングと協働した全体戦略立案と実行。 【事業課題】 今後のさらなる事業拡大に向け、売る/買うの循環型不動産マーケットプレイス構築に向けた、マーケティング戦略立案者が必要不可欠になっております。巨大なレガシー産業をゲームチェンジできる方とともにRENOSYをより大きくして頂ければと思います。 ▼PR動画「ネットで簡単!Renosy不動産投資」 https://www.youtube.com/watch?v=U4ZmkqwsP0A ▼社員note連載中〈RENOSY PdM〉 https://note.com/renosy/m/m6f4ec7cc38bd
三井住友カード株式会社
【BtoBtoC】デジタル送客サービスの企画開発/PdM
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「【BtoBtoC】デジタル送客サービスの企画開発/PdM」のポジションの求人です ■同社のデータ戦略部にて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ○キャッシュレスデータおよびAIを活用したパーソナライゼーションを実現する、デジタル送客サービス(加盟店の利得性を訴求し、会員を送客するサービス) ・新規デジタルクーポンサービスの企画開発・事業立ち上げ ・会員および加盟店のペインポイント抽出および解決に向けたサービス企画 ・データおよびAIを活用したパーソナライズモデル構築やサービス実装 ・業務要件/システム要件整理開発およびベンダーとの渉外・調整・合意形成 ・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応 ○キャッシュレスデータおよびBIを活用した事業者向けデータマーケティングサービス(加盟店の課題解決のためのマーケティング支援サービス) ・データを活用した新サービスの企画立案およびプロジェクト管理 ・ユーザーに継続的に使ってもらうためのUI/UX企画 ・AWS等のクラウドを活用した開発の要件定義、ベンダーとの渉外・調整・合意形成 ・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応 ・中長期的な商品戦略の策定・実行 ※ご経験スキルに応じて、いずれかの業務にアサイン予定です。 ■プロジェクト事例について ○toC向けデジタル送客サービス ・当社保有データおよびAIを活用したパーソナライゼーションを実現するデジタル送客サービス ・決済データ・アンケートデータ・位置情報等の各種データやstera等の当社ソリューションやアセットを活用したtoC向け新規デジタルサービス ・CCCMKと協業したtoC向け新規デジタルサービス ○toB向けマーケティング支援サービス ・決済データ・アンケートデータ・POSデータ等の各種データを活用したtoB向け分析・マーケティング支援サービス 【働き方の魅力】 ・残業月平均20~30時間程度 ・在宅勤務 週1~2日程度(入社当初はキャッチアップ・企画議論参加のため出社メインを想定しております)業務に慣れてきたタイミングで、ご自身のコントロールで勤務可能です。 ・フレックス勤務、副業可、私服勤務等、プライベートと両立した働き方働き方を推進しております…
非公開
MDマネージャー候補
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 担当部門のマネジメントを行い、関連部門を巻き込み、ありたい商品と売り場を実現して頂きます。 ・担当部門の政策の立案と実行 ・担当部門の政策を実現するための、商品構成、強化カテゴリー、サービスを立案 ・担当部門の予算を達成するための数値計画作成 ・開発商品と実行担当者を決定
株式会社東京プロパティサービス
【大井競馬場】競馬場内サービス/商業施設「ウィラ大井」の運営管理〜年休122日/残業月10H程度〜【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
本社 住所:東京都品川区勝島2-1-2…
450万円〜599万円
正社員
〜大井競馬場内のサービス運営業務/東京都競馬株式会社のグループ企業/安定性◎/年間休日122日・土日祝休・残業10時間程度で働き方◎〜 ■業務内容に関して: ∟当社にて大井競馬場内の店舗開発、場内サービス運営管理と商業施設「ウィラ大井」等の施設運営管理をお任せします。 【具体的内容】 ・大井競馬場内でのサービス運営管理、飲食テナントとの契約業務や運営管理、直営飲食店舗の店舗管理(メニュー開発など)、駐車場や指定席の運営管理、洗車場「カーウォッシュ大井」の管理業務 ・商業施設、オフィスビル等のプロパティマネジメント、販促イベントの企画や運営 ■働く環境 ・年間休日122日、土日祝休、残業時間平均10時間程度と、メリハリをつけて働くことができます! ・大井競馬場にてナイター競馬開催・イルミ開催時の勤務体系は通常就業時間と異なります。 ※シフトについては前月までに提示。 (ナイター勤務時の就業時間:13:00〜22:00勤務/ナイター手当:@2,500円×勤務日数分を支給) ・休日にお客様からの突然のご連絡などはございません。 ・休日や祝日に勤務された場合には指定した日に振替休日の取得をしていただております。 ・時差出勤やリモートワーク(事前申請許可制)の制度もあります。 @ ■当社について 大井競馬場の指定席・駐車場・飲食店など場内サービスの運営を目的に、東京都競馬株式会社のグループ会社として設立しました。 以来、商業施設の所有や運営管理、不動産賃貸など大井競馬場エリアを中心として多角的に事業展開しております。 競馬場の施設管理という競合の少なさと特異性を持ち、イベント事など他の会社では経験の出来ない業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
事業グロース責任者候補
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 同社で展開している複数のプロダクトにおいて、事業グロースを牽引いただける方を募集しております。それぞれのプロダクトグロースはもちろんですが、プロダクト同士がもつ相乗効果や既存アセットを最大限に活用したグロース施策を、経営者と練り上げながら仮説、検証、実行、改善に取り組んでいただきます。 またプロダクトチームやセールスチームとも連携をしながら、通常のマーケティングにとらわれない施策にも取り組んでいただくことが可能で、社内外問わず複数の部門と連携しながら、いまの延長線ではない、非連続の成長に向けた取り組みを推進していただきたいです。 【業務内容】 ■事業グロースのためのマーケティング戦略の立案・企画 ■事業グロースのための各種施策の立案・企画・実行・効果検証 ■マーケティングチームのマネジメント ■プロダクトマネージャー、開発チームなどと連携したプロダクトやUXの改善に関する協力・支援 入社後は各種グロース・マーケティング施策の立案・実行から担っていただき、 プロダクトやチームにキャッチアップできた時点で、マーケティングチームの責任者ポジションの他、新規事業のマーケティング、事業責任者ポジションを務めていただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 ■自分の成果が事業やプロダクトに反映され、成長させる実感や経験が得られます。 ■マーケティングチームの拡大フェーズに関われます。 ■プロダクト開発について、プロダクトマネージャーやプロダクトデザインチームと連携して仕事をする経験が得られます。 ■プロダクトのUIやUXの改善、機能の開発に意見を出すなどの関与ができる。 ■0→1や、1→10のフェーズのプロダクトや事業に関わるチャンスがあります。 ■SMB向けの信用創造という独自性のあるビジネスモデルの成長に携わることができます。
非公開
CEO直下/新規事業責任者
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1400万円
正社員
キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。その中でも、同社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。 そのような事業環境の中で、日本を代表する大企業と共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。その大型新規事業の立ち上げに際して、戦略・企画の策定~実行を、現場トップで推進していく責任者クラスを募集します。 【具体的には】 ■マーケット・ユーザ・競合戦略/動向に対する深い洞察と理解及び予測 ■ビジネス・プロダクト・システム・マーケティング・オペレーションなどの事業要素を統合的に深く理解し、広く高い視野・視座を持ち速やかに戦略の策定や意思決定を実施 ■立案された戦略・企画の具体化(Biz、Ope、Sys、Design、Legalなど複数チーム/タスクを牽引) ■蓋然性の高い事業計画の策定と必要なリソースの明確化、及びその調達 【ポジションの魅力】 同社およびアライアンス先の大企業双方にとっての、次期法人ビジネスの軸になる共同事業の立ち上げ責任者というキャリアを経験できます 大型プロジェクトとのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中でのユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます。 将来的には役員クラスとして自社の他サービスの事業責任者などをお任せする場合もございます。
非公開
【東京】商品開発部部長候補/役職定年無し
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
人気お菓子ブランドメーカーでの、商品開発業務をお任せします。 ※ご経験に応じて、部長候補、マネージャー候補、リーダー候補での選考となります。配属が愛知または三重の工場配属になる可能性もございます。 【役割・ミッション】 商品の量産化開発と利益創出に責任を持っていただくポジションです。 味や品質を担保しつつ、いかに原価を削減するかという動きが必要となるため、 購買調達担当者らとの連携も重要です。 また、生産工程の開発や改善といった技術的な業務(生産技術担当者と連携)に加えて、経営計画に基づく販売計画の立案もするため、事業責任を持つことができます。 【業務内容】 ◆市場調査 ◆新商品の立ちあげ ◆ブランドごとに季節やイベントに合わせた商品スケジュールを作成 ◆OEM先への試作依頼、修正依頼 ◆原価表作成 ◆製造ラインへの落とし込み ◆商品納品までのスケジュール管理 等
Sansan株式会社
マーケティングプランナー【エンタープライズ領域】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
600万円〜900万円
正社員
「マーケティングプランナー【エンタープライズ領域】」のポジションの求人です 同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■Lead to Action施策に関する業務 (1)自社セミナーの企画/実行 エンタープライズ領域で、サービス導入にける推進者となり得るリードを獲得する施策の企画・実行・運営 └獲得したいリード像を基に、セミナーを企画/運営 └ターゲットや訴求したいテーマに沿った講師の選定 └オンライン/オフライン、場所を問わず、自由度の高い施策の設計を実施 └獲得したリードを案件化するためのインサイドセールス/フィールドセールス連携 └施策の振り返り(定量/定性)とPDCAの見直し (2)外部セミナーへの協賛 ・エンタープライズ領域で、必要なリードを効果的に獲得できる広告媒体の選定や調整 ・プロダクトの価値が訴求できる登壇資料の構成を検討、資料を作成 ・セミナーの準備、当日の運営 ■AMB施策に関する業務 (1)大規模なイベント施策における成果の最大化 (2)その他エグゼクティブ層に個別接点を持つための施策の企画/実行 【本ポジションの魅力】 ・マーケティングのあらゆる媒体をまたいで施策を企画/実行できるため、マーケティング領域を幅広く知るジェネラリストになれる ・Sansanの中でもトップ規模の大型イベントに携わることができる (例:3000名程度を集客する大型イベントがあります。) ・大型受注に貢献するスケールの大きさを感じられる
株式会社WINWIN YJV
【大阪】スーパーバイザー◆グローバルスポーツブランドNIKEに携わる/年休120日以上【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、スーパーバイザー
Nike Shinsaibashi 住…
400万円〜649万円
正社員
◆◇スーパーバイザー(商業施設内店舗担当)をお任せ/グローバルスポーツブランドに携わる ■業務概要: グローバルスポーツブランドのスーパーバイザーとして、今後、出店を予定している商業施設内店舗を中心とした複数店舗のマネジメントをお任せします。商業施設担当とのやり取り(交渉折衝など)は発生しない想定です。 心斎橋店を拠点としながら、店舗を回っていただく予定となっております。 ■今後の展開: 世界的に人気のスニーカー・スポーツアパレルブランドのパートナー企業として、新たに設立した企業です。今後の出店も続々と行う予定です。 ■当社について: 当社はNIKEの優れた商品やサービスを通して、お客さまの健康と幸せ、生活の質向上を目標とします。 全てのNIKEのお客さまに「スポーツを日常の習慣にする(Make Sport a Daily Habit)」ため、お手伝いします。 様々なサービスを通してNIKEブランドのヘリテージとイノベーションを正確に伝え、NIKEメンバーに満足して頂く事が当社リテール戦略のポイントです。当社は、NIKEとの強いパートナーシップとNIKEに対する深い理解を持っています。 それらをもとに、デジタルとフィジカルを合わせたNIKEエクスペリエンスを提供することのできる、NIKEメンバーのための最高のNIKEストアを作っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【東京】全社モビリティサービスのCX戦略・実行企画策定
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【採用の背景】 CXの統合化が進むにつれ、日々社内の期待値と業務範囲が拡大しています。 今後はデジタル領域(Web/アプリサービス)に留まらず、フィジカル(店舗/コールセンター等)含めたシームレスなCXの実現及びグローバル対応を推進するため、採用を強化しております。 【概要】 同車のDXが目指すところは、お客様一人ひとりに最適なサービスの追求です。 CX統括Gではお客様ID(アカウント)の展開が一巡し、バックエンド基盤構築からサービス・事業の刷新にリソースをシフトしております。 その実現のためには、社内外含め様々なステークホルダーを巻き込み強力に推進する熱意・コミュニケーション力に加え、As isの課題把握とTo beのビジョン策定を両輪で回し、CX・経営両視点で戦略・プロセスを自ら描き、実行する素養が求められます。 大きな責任を伴いますが、それを楽しみ、産業報国を実現したい真の挑戦者を募集します。 【詳細】 全社モビリティサービスのCX戦略・実行企画策定 現実を鑑みた実行可能なCX戦略の策定 ・他業界・競合のベンチマーク及び社内の現状のファクトファインド ・実行可能な戦略策定及びアーキテクチャー全体像整理 ・各サービスキーマン、開発部隊とのすり合わせ・合意 プロジェクトの企画推進 ・プロジェクトの目的・KPI・スケジュール・体制策定 ・企画策定、進捗・課題管理 ・実現のための論点整理のつぶしこみ 【職場イメージ・職場ミッション】 デジタル変革推進室は全社横断でDXに取り組むため、2021年に社長直下に新設された部署で「お客様・クルマ・社内」の3つを柱に組織が構成され、CX統括グループでは「お客様」領域を担当しております。 CX統括グループはバラバラである「お客様体験(CX)」を統合し、その結果集約されるデータを社内に還元することで、更なるCXの進化及びLTV最大化をミッションに掲げております。 上記の実現のため、社内の各サービス事業部と情報システム部門の間に立ち、戦略策定~企画~プロジェクト推進・導入~運用までを一気通貫に行います。 【やりがい・PR】 ・全ての顧客接点を横断し、お客様に直接貢献できること Webサイト、アプリサービス、店頭(新車・中古車販売)、カーライフサービス(旅行/…
ソフトバンク株式会社
商品・サービス企画【Fintech・保険領域】グループ出向
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 港区竹芝本社
600万円〜1300万円
正社員
「商品・サービス企画【Fintech・保険領域】グループ出向」のポジションの求人です 【期待する役割】 従来の保険事業にとらわれず、顧客起点、市場調査などのマーケティングの観点から「売れる保険商品」を分析、企画し各保険会社と調整をしながらリリース、およびその後の運用までを推進していただきます。 【職務内容】 ■ソフトバンク株式会社およびそのグループ会社、取引先で販売する新商品・関連サービスの企画、推進(新商品企画や販促プランの策定や実行) ■競合他社の商品およびサービスに関するマーケティングリサーチ ■新商品発売後、サービス開始後のモニタリング 【仕事の魅力】世界をいい方向へ。全速力で。DX with SoftBank サービスやメニューの企画・開発から維持管理までを担うため、ビジネス領域から技術領域まで幅広く経験いただけます。 −ソフトバンクビジョンファンドが投資するユニコーン企業の世界最先端ビジネスモデルやテクノロジーを学びながら、多くのビッグプロジェクトに参画し経験を積むことができる −利活用が進む(コンサンプションが増える)UI/UXデザインを間近で見ることができる −顧客の戦略の意思決定に必要なビジネスデザインを学べるため、キャリアパスにプラスに働く 【採用部門】 法人事業統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ※入社後、リードインクス株式会社に出向。 ※出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。 ※選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。 【組織概要】 デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に新設された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーと共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、そのパートナーの事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。 【参考】 ■デジタルトランスフォーメーション本…
株式会社グッデイ
【福岡市】アシスタントバイヤー/ホームセンター「グッデイ」を運営/残業月平均10~15h程度【エージェントサービス求人】
バイヤー・買取査定、店舗開発・マーチャンダイザー、バイヤー
1> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天…
350万円〜549万円
正社員
■業務内容:仕入れ補佐業務(アシスタントバイヤー)をお任せします。 ・担当する部門の商品政策の立案と推進補佐...昨年実績、気象情報、流行等の様々なデータから、ヒットする商品を予測し、仕入れの年間計画を立てていきます。 ・販売計画の立案と推進・商品発注及び在庫管理...販売計画が滞りなく推進されるよう進捗管理を行います。 ・市場分析 及び 商品開発...常に市場の新しい情報にアンテナを張り、新しい商品の開発を進めていきます。展示会や訪問で出張に行くこともあります。 ・その他マーチャンダイジングに関わる業務 ■組織構成:現在22名のバイヤーと6名のアシスタントが在籍しています(中途入社者も複数在籍しています。) 今回の採用で入社して頂いた方には、社内に新しい風を吹かし、チームの成長を促進してくれることを期待しています。 ■近年の新しい取り組み: ・店舗でのワークショップの開催 ・次世代工作スペース・ファブラボの設立 ・最先端のIT技術の活用等(AIを活用したデータ経営、音声認識システムの導入等) ■当社の特徴:1975年より「家族でつくるいい一日」という理念のもと、園芸やDIY等を中心にホームセンター事業を展開してきました。地元・福岡を中心に北部九州・山口で64店舗を構え、親身な接客で地域の方々に支持されています。社会の成熟やITの進化等により、人々の関心が「モノ」から「コト」へ移り変わっている現代において、「家族」という社会組織の最小単位をより良くしていくことで、新たなライフスタイルを提案し、これからの社会づくりをリードしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
WyL株式会社
【東京】総務(施設管理等)◆土日祝休み<IPO準備中>訪問看護サービスを全国展開中/社会貢献度◎【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
錦糸町オフィス 住所:東京都墨田区錦糸…
500万円〜649万円
正社員
【総務ポジションを募集中/社会貢献度の高い訪問看護サービスを全国展開/IPO準備中/年間休日120日・土日祝休み/平均残業月20時間程度/メリハリをつけてご就業いただけます!】 ■募集背景/ミッション: 2025年中に10拠点を新規で立ち上げる計画となっており、事業拡大に向け、総務ポジションを募集しております。 ※関西にも出店予定ですが、首都圏を中心にドミナント戦略で出店を進める想定です。 ■業務内容: ・備品の管理、発注 ・建物などの管理 ・各取引先とのやりとり ・保険、車両などの管理 ・問い合わせ対応 ※場合によっては、下記業務も兼務いただく可能性がございます ・新規施設開設に向けた社内プロジェクトのリード(進捗管理等) ・既存店舗における契約更新手続き ■組織構成: 新設の部署であり、現時点では管理部長1名・経営企画1名にて対応しております。 ■入社後の流れ: ご入社後は上記業務をお任せする予定ですが、まずは弊社の業務の流れを把握していただき、ご自身の得意分野から除々に対応していただきたいと考えています。また、ご不明点は管理部長や先輩社員から教えていただけますので、安心して業務を行うことが出来ます。 ■ポジションの魅力: ・組織を新しく立ち上げており、企業の成長フェーズを実感いただくことが可能です! ・経営陣とも距離感が近く、スピード感早く進めることが可能です。 ■当社の魅力: ・「全ての人に家に帰る選択肢を」をミッションに掲げ、訪問看護サービスを全国で展開しており、社会貢献度の高いサービスを提供しております。 ・【働きやすさ】…閑散期であれば定時で上がることも可能です。繁忙期でも40時間程度とメリハリをつけて働きやすい環境となっております。 ・【社内の雰囲気】…管理部門は中途社員100%で構成されており、馴染みやすく活気あふれる雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光洋
【横浜/未経験歓迎】病院への法人営業〜コンビニ・カフェ等のソリューション提案〜※基本土日祝休/教育◎【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
横浜本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福…
350万円〜599万円
正社員
〜病院向けにコンビニ・カフェ・レストラン等の新規出店提案営業をお任せします/業界トップシェアの光洋グループ/基本土日祝休み(会社カレンダーにより1回出勤する場合有)/厳しいノルマ無し〜 ■業務内容: ・病院向けに、院内コンビニエンスショップ、レストラン、カフェ等の利便施設店舗の新規出店提案営業をお任せします。 ※当社オリジナル店舗〜フランチャイズ店舗まで幅広いご提案をいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な業務】案件発掘〜受注までトータルで担当します。 ・病院へのヒアリングおよび情報収集 ・パワーポイントを使った企画提案書の作成 ・コンペプレゼン等 ※顧客は病院のみとなっているため、日ごろからのコミュニケーションの中でニーズをキャッチして、新規出店の提案から受注まで繋げます。 ※厳しいノルマ等はございません。 ■仕事のやりがい: ・既成概念にとらわれず、患者様や職員様のために院内に必要な設備やサービス等のアイデアをどんどん盛り込んで、魅力的な店づくりをしていただきます。 ・店舗という形態にとらわれず、病院内の利便性向上を目的とした新しいサービスの創出、提案にも積極的に取り組んでいただきます。 ■ご入社後の流れ: ・まずは、先輩社員との同行からスタートし、営業について学んでいただきます。業界経験のない方でもキャッチアップいただける環境です。 ■組織構成: ・開発部には、現在3名在籍しております。 ※担当地域としては、東日本を幅広く担当しております。 ■当社の特徴: 大人用紙おむつを専門に製造しているメーカーとして、介護する側、介護される側のどちらにも使いやすく快適な製品の開発に取り組んできました。「排泄ケア事業」がスタートした当時は、布おむつが主流の時代。病院や介護施設向けに地道な普及啓もう活動を続けながら、利用者一人ひとりのニーズに合わせた多様な製品を開発してきました。超高齢化社会に突入し、ニーズが多様化する中、お客様に合わせた製品の開発や組み合わせ、使い方の提案が重要になります。「排泄ケア事業」は当社の原点であり、「困った人の役に立ちたい」という当社の徹底奉仕の精神そのものといえます。 変更の範囲:本文参照
株式会社創英コーポレーション
【神奈川】店舗開発◆創業以来25期連続増収増益の急成長中学習塾/日曜固定休【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
400万円〜649万円
正社員
〜校舎の店舗開発/年休110日/神奈川県で小学生〜高校生を対象とした個別指導学習塾「創英ゼミナール」を運営〜 ■仕事内容: 「脱only受験」を掲げ、受験合格のみを目的とせず、受験を通して子供たちの人間力を培っている当社にて、その機会を創出する校舎の店舗開発をお任せします。 埼玉県、東京都、神奈川県を中心に教室を拡大頂きます。 ※ビルインやロードサイドなど、幅広く担当できます。 ■業務詳細: ・出店候補の立地物件の情報収集 ・土地オーナーや不動産業者との交渉や契約業務(駅前のビルインや学校近くの住宅地などの教室が多くございます。) ※ご自身で、物件開発〜契約までを進めていただきます。 ■採用背景: 創業以来毎年二桁成長を続け、企業として拡大しており、その中で事業所となる教室のテナント選びは効果的な生徒募集に必要不可欠となっています。そのための人員拡充としての採用です。 ■配属先情報: 総務人事部:正社員14名 (うち校舎開発課:2名 ※2名とも中途で入社しています) ■働く環境: ◎日曜日固定休+シフト制で年間休日は110日です。 ◎社内システムの利用に時間制限を設ける等、社員の働き方改善に向けた取組みを行っています。 ■創英ゼミナールとは: 「低価格/高品質」+「神奈川マーケットに特化した地域密着型」で事業を展開しています。現在、第二創業期を迎え、新規開校を加速中です。学童保育や認可保育園などの関連ビジネスにも進出しています。 生徒の意志、状況、個性など多角方面から一人ひとりを重視し、的確な方向性付けと地域の受験特性に特化した指導をしています。地域密着型の当社ならではの姿勢が理解、支持され、生徒や保護者から評判が広まり、生徒も急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
プロダクトグロース ディレクター候補
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【期待する役割】 ディレクター(部長)候補として、お客様の「長期・積立・分散」の資産運用を成功へと導く企画の推進を担っていただきます。 企業全体としては現在約1兆円のお客様の預かり資産を、10年以内に20兆円に到達させる目標を掲げています。この大きな目標に対して主要なKPIを保有し、お客様の満足度向上・継続利用を促すのがカスタマーエンゲージメント企画の役割であり、事業の要といえます。 長期投資を継続できるユーザー体験を創出するためには、長期投資をサポートするアドバイスや、資産運用の不安に寄り添いお客様の状況や目標に合わせた投資行動を促す施策など、様々な側面からのサービス提供が欠かせません。 Webディレクター/マーケター、コンテンツライター、プロダクトマネージャー、デザイナー等のベテランメンバーと協働して、プロジェクトの設計・実施を行い、ぜひ自身の手でサービスを数十兆円規模の資産をお預かりする金融プラットフォームへと成長させていただきたいです。 【職務内容】 ■プロダクト改善の提案・実行 ・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ・新機能や各種施策の効果測定、数値分析 ・ユーザーインタビューなどのUXリサーチの実施 ■ユーザー体験の向上に向けたグロース施策の企画立案・実行 ・KPI管理、ペルソナ設計、企画検討・実施、効果検証 ・MAツールを活用したCRMの設計 ■他部署を巻き込んだ企画推進 ・開発チーム、カスタマーサポート部門などとの連携調整 ・チームメンバーのマネジメント業務 【募集背景】 同社は2016年の正式リリース以来、国内ロボアドバイザー黎明期において、内製によるプロダクト開発と、新規のお客様獲得のための施策に注力することで市場開拓を行ってきました。 現在では預かり資産9,500億円・運用者数38万人を突破しています。 約1兆円規模の事業において更なるグロースを目指すためには様々な角度での施策検討やPDCAをまわしていくことが不可欠です。多くのお客様にご利用いただいている中で、一人一人のお客様にとって役に立つサービスであることを大事に、スマホアプリやウェブサイトの改善や、各種キャンペーン等を行っています。
非公開
家庭学習カンパニー マーケティング戦略部 副部長候補
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1500万円
正社員
【採用背景】 ●教育事業を取り巻く外部環境はここ数年で大きく変わり、中でも、子どもたちの学校/家庭での学び方が急速にデジタルシフトしました。 教育を祖業とする同社をはじめとする家庭学習サービスもデジタル教材を主流とし、学力・学習意欲に合わせた個別対応や多様な学びのニーズに広く応えていくことを目指しています。 ●デジタルシフトが進んだことで他業種からの教育ビジネスへの参入が増えている今、同社のサービスの競合優位性とデジタルマーケティングの手法をもって、同社の家庭学習事業のブランドをより一層強化したいと考えています。 ●そこで、同社に複数あるカンパニーの一つである、子ども向けの通信教育を扱う家庭学習カンパニーでは、数年前より施策・コスト共に、従来型のオフライン中心のマーケティングから急速にデジタルマーケティングへのシフトを行っており、データ利活用やAI技術など高度な施策も積極的に取り入れるなど変革を推し進めています。具体的には、従来よりも受容形成や価値体験に注力し、マスメディア、SNS、DM、アプリ、一部オフライン、教材/サービス体験、Web広告・商品サイト、TEL等のチャネルの多様化および接点拡大です。 ●しかし、本ポジションで期待するところは、これまでの既定路線とは一線を画し、従前の発想とは全くもって非連続なところにある家庭学習領域のマーケティング戦略の立案、推進です。当社に長年蓄積されてきた社内リソースを活用しながらも、同社の家庭学習事業のマーケティング戦略のリモデルをリードいただくことを大いに期待しています。 【ミッション】 ●所属いただく組織のミッション・ドメインとしては、下記となる予定です。 <ミッション> ・家庭学習カンパニーにおけるデジタルマーケティングを通した、新規入会者数の最大化、プロダクトブランドの構築に向けた戦略立案、その戦略を導きだす上でのデータ分析、示唆出し、提案 <ドメイン> ・家庭学習カンパニー領域のマーケティング ※今年からCMOが新たに着任し、ブランド・マーケティング本部が立ち上がり、より一層、同社の商品・サービスにおけるマーケティング戦略、施策の統合、最適化を図っていく方針です。それに伴い、上記以外の新規事業がスコープに入る可能性もございます。 【仕事内容】 ●本ポジションでは家庭…
三井住友カード株式会社
決済プロダクト企画・開発【ToC領域/SMBCグループ基盤】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「決済プロダクト企画・開発【ToC領域/SMBCグループ基盤】」のポジションの求人です 同社では三井住友カード ナンバーレス(NL)をはじめとした革新的な決済プロダクトやサービスを通じ、これまでにない顧客体験を追求、提供しています。 お客様のキャッシュレスライフを次なるステージに引き上げ、新たな感動を生み出すのが私たちのミッションです。 この変革に、共に挑戦いただける方を募集いたします。 【職務詳細】 全社的なtoCマーケティング戦略と連動した、個人向け決済プロダクト・各種メンバーシップサービスの戦略立案・実行をリードいただきます。 グループが担当する決済プロダクトは幅広いため、適性や希望に応じて業務の幅を広げることが可能です。 例) ■クレジットカードを中心とした、新プロダクトのコンセプト立案、市場調査、商品設計・開発 ■ポイント等のロイヤリティプログラムに関する設計、実装 ■上位ランクカードを中心とした会員向けサービスの企画立案・運営 ■上記に係る外部ビジネスパートナーとの渉外・提携 <関連サービス> ・三井住友カード ナンバーレス(NL) https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp ・三井住友カード プラチナ https://www.smbc-card.com/nyukai/platinum/proper/index.jsp 【本ポジションの魅力】 ■業界トップクラスのビジネスフィールドで、戦略の企画立案から実行まで一気通貫で関わっていただくことが可能です。 ■アジャイル組織を導入しており、担当プロダクトについては早い段階からオーナーシップを持って取り組んでいただくことが可能です。 ■最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレスビジネス、メンバーシップビジネスのプロとしてさらなる成長が可能です。 【配属部署】 ■マーケティング本部 商品企画開発ユニットについて 配属先となる「商品企画開発ユニット」は、主に個人のお客様に向けた商品・サービスの企画開発を担う部署です。商品・サービスのプロデューサー/オーナーとして、世の中に新たな決済体験・顧客体験と感動を創り出すことをミッションとしています。ビジネスフィールド…