GLIT

検索結果: 5,696(3441〜3460件を表示)

日本生命保険相互会社

【経営計画・資源戦略等の策定】※東京駅

経営企画

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■内外環境分析等を踏まえた中長期または単年度のグループ全体の経営計画の策定(対外公表・対内浸透等に関する業務も含む) ■資本やリソースの分配、利益計画等、財務面の戦略立案 ■部門横断・組織横断的な重要プロジェクトの企画・推進 ■経営トップや企画担当役員等、日本生命経営層との直接的なコミュニケーション等を通じたサポート ■その他全社的重要経営課題への対応 【特徴・魅力】 ■経営トップと直接接する機会も多く、業界トップのグローバルな生命保険グループの経営を肌で感じることができ、スケールや社会的インパクトの大きい業務にチャレンジすることができます。 ■金利上昇や物価・人件費上昇等、経営環境が激変する中、日本生命グループの経営戦略は大きな転換期にあり、経営企画の果たすべき役割はますます大きくなっています。非常にやりがいのあるダイナミックな仕事に携われます。 ■フラットで風通しの良い組織風土で、若手であっても自由闊達に意見を発信でき、優秀な人材と切磋琢磨できる活気ある職場です。 【キャリアパス】 全社的・グループ横断的な業務で(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

本田技研工業株式会社

【栃木】部品表刷新プロジェクト推進 ※年間休日120日以上

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 全社各部門からの代表メンバーにより形成されたプロジェクト組織にて、全社視点での部品表管理(仕様管理)業務の姿を描き、各部門、地域との合意を形成しながら部品表刷新テーマを実行・推進していただきます。 具体的には以下業務をお任せしたいと考えております。 ●全社各部門から選出されたユーザー代表メンバーと連携しながら、システム開発の業務とりまとめ役として、部品表刷新プロジェクトを実行・推進する ●部門代表メンバー、IT部門と連携しながら、最適な部品表適用計画を策定し、推進管理する ●部品表の新機能/変化点について、部品表利用/活用部門とのシステム仕様整合計画を立案し、合意推進を図る ●海外各地域/拠点に部品表導入体制を構築し、各地域/拠点の特性に応じた展開計画立案を支援する ●プロジェクトメンバー、地域/拠点メンバーと連携し、地域/拠点における教育、習熟、検証、切替の実行を支援する  ※ご経験やご志向に鑑み、下記どちらかの領域における部品表刷新プロジェクト推進業務をご担当いただきます。 ■同社全体に部品表導入、展開を担当 (栃木勤務) ■同社に特化して、部品表導入、展開を担当(埼玉・和光勤務) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【事業戦略・M&A担当】幹部候補/東証上場企業

経営企画

東京都「神谷町駅」最寄り

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進するポジションです。 当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。 <具体的な業務> ◆経営企画業務 ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ◆M&A業務 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ◆ファイナンス業務 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 <このポジションの魅力> 上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。 当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。

株式会社GA technologies

グローバル経営企画(米国・海外事業担当)

経営企画

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 創業12年目を迎え、グループ会社21社とともに不動産DX及びその課題に取り組む中で、 「USビジネス企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資を進めていくこと」がミッションです。 第2創業期である現在、各部署のコスト可視化・数値管理・M&Aや各事業の成長に伴う投資先の選定・M&A後のスムーズなPMI実施が課題となっております。 経営が示す数値目標と現場施策が十分に発揮され、経営計画が最大に機能するよう、多様な知見を持つ方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。 【業務内容例】 ■Corporate Planning - 業績見通しの取りまとめと打ち手の検討 - 経営陣への業績説明資料作成 - 新規事業開発や市場/競合分析に基づく戦略的提案 など GA technologiesの今後の成長の核となる、グローバル担当の経営企画として、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取り、経営の根幹を担っていただくポジションです。 上場以来、積極的にM&Aを展開する企業の(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ワイズ(本社:奈良)

【奈良】事業部長候補

事業企画、事業プロデュース

奈良県生駒市あすか野南2-1-8ワイズ…

500万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 サーティワン、ビアード・パパ、久世福商店、麺屋NOROMAなどのフランチャイズ店舗の事業部長候補として以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ■担当ブランドの販売戦略や組織方針の構築 ■利益最大化を目指した施策の企画・実行 ■店舗拡大に伴う組織体制の整備 ■スタッフの教育・定着・マネジメントを通じた安定した店舗運営の実現 ■現場の課題を把握 ■現場の環境を踏まえた改善策の立案・実行 ☆おすすめポイント☆ ・事業部長は売上・利益に大きな影響を与える立場であり、経営陣の近くで戦略立案から実行まで関与できます。 ・成果やスキルに応じた昇給制度が整っており、キャリアアップも目指せます。 ・地元や関西圏でキャリアを築きたい方に理想的です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【六本木】経営管理(PF経営管理室)/800万~1200万円/総合サービスサイト運営

経営企画

本社 東京都港区六本木 最寄駅:東京…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■経営管理(PF経営管理室) 会員数4,101万人を誇る総合サービスサイトを運営する エンタメ企業において、経営企画/経営管理ポジションの募集です。 担当事業の業績管理PDCAサイクルを回しながら、事業経営を 支援していただきます。 予算計画策定、月次収支管理、収支予測策定、事業戦略策定、 遂行支援、経営陣への報告検討等を含めて、幅広い業務を ご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業計画や予算計画の策定 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等)  →事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案/実行 ・事業課題の管理/解決策の提案・実行支援 ・投資費用対効果分析 ・競合分析 等 【同社の特徴】 創業以来、動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど 50以上のサービスを展開。同グループでは新たな柱となる収益源を作る為、 新規事業開発や既存事業の成長に積極的に投資をしています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 管理番号:29424

非公開

経営企画/経営企画室

経営企画

東京都港区六本木3-2-1住友不動産六…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■ 「事業概要」 【経営企画室】 会社全体の中長期的な成長のための仕組み作りと運用を行い、経営を支援している部署です。 経営企画室は、室長1名、グループリーダー2名、スタッフ10名の体制です。 事業拡大に伴う新規PJの立ち上げを行いたく増員を想定しております。 本人の経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。 ■ 「ポジションの魅力」 CxOレイヤーとの距離が近く、経営を身近に触れながら業務を進めることができます。 また、売上高3,400億円以上、従業員4,600名がいる組織の仕組み作りや経営課題の抽出・改善活動を担い、組織に大きなインパクトを残せる部署です。 ■ 「業務内容」 ・予算策定フローの整理・予算承認会の運用 ・役員会の運営 ・CxOレイヤーへの管理会計レポーティング(予実管理・事業モニタリング等) ・事業部・子会社の経営管理(KPI設定、監視) ・上記に関連した仕組み作り・運用改善 ・バックオフィスの抱える課題整理・改善活動 ・その他経営課題の抽出・仕組み作り・改善

株式会社エスネットワークス

【CFOストラテジーコンサル(ジュニアスタッフ~プロジェクトマネージャー)】リモート週2(以下略)

経営企画

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 「経営」をキーワードに戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダの課題解決に取り組みます。同社の特徴はハンズオンスタイルでの支援に強みを持っており、顧客とパートナーシップを築くノウハウが構築されている点です。入社後は経営の課題解決を図るチームを牽引する存在なっていただき、企業変革をリードしていただきたいと考えています。 【具体的には】 ■クライアントについて 同社のクライアントは、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。よって担当するPJの内容もアサインによって大きく変わることがあり、短期間で幅広い経験を経ていただくことができます。 ■視野と視座を高めることができる環境 国内の大手企業をはじめ、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも同社の特徴です。投資先企業に対して部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革し(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ソフトバンク株式会社

【東京:リモート】企画・推進(データガバナンス・データ利活用 ※年収700万円以上

事業企画、事業プロデュース

東京都港区海岸1丁目7番1号 ゆりかも…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 CDO室 データマネジメント部に所属し、通信の秘密や個人情報保護に関する法令に基づく社内規程の策定、データ利活用案件の評価・承認、及びその管理プロセスの企画・推進・運用を担うポジションです。 <ミッション> 法令遵守に加え、お客さまのプライバシー保護とデータビジネスの最適化を両立し、企業としての持続的成長に貢献すること。 【職務詳細】 ・個人情報などのデータ利活用案件の多面的な評価 ・評価結果に基づく実施可否の判断と管理 ・適切な利活用のためのコンサルティング <具体的には> ・個人情報などのデータ利活用案件の法令/ガイドラインやビジネス効果など、多面的な観点で評価 ・評価結果に基づく最適な実施手法の提案/推進 【仕事の魅力】 CDO室ではパーソナルデータの取扱い方法について、国内外の動向を見極め、第一線で活躍している有識者の方々と議論を行い、プロダクトやサービスの仕様の適正化や様々な社内業務・委託先の管理を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

高島株式会社

経営企画(総合職・メンバー )

経営企画

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・事業企画:事業本部(建材、産業資材、電子・デバイス)と連携し、様々な事業支援を実施。支援内容は新規事業や施策の構想から関与し、実現に向けた各種サポートを実施(調査、資料作成等)。 ・経営企画:M&A・資本提携の企画および PMI、中期経営計画の推進 ・予実管理:予算作成や業績管理 等(その他詳細は面談でお伝えします)

HENNGE株式会社

経営企画(第2新卒枠/経理・金融営業・コンサル経験者枠) ※フレックスタイム制あり

法人営業、経営企画

東京都渋谷区南平台町16番28号 Da…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ご入社後は、ご自身の経験や将来のキャリアプランを踏まえながら、以下の中から幾つかの業務をご担当いただきます。 ●中期経営計画、事業計画の策定及び支援(ARR(≒売上)  目標の中期200億円、長期1,000億円達成に向けた定量的な分析) ●SaaS KPIの設計及びモニタリング ●収益性やコスト分析(切り口検討含む) ●外部環境及びベンチマーク企業の情報収集・分析及びアクションの  策定 ●資本政策(エクイティ・デット・配当・自己株取得等)の  企画立案・実行 ●資金運用や為替リスク管理 ●金融機関との折衝 ●M&A及び新規事業の検討支援 ●PL予算策定・予実分析・将来予測 【募集背景】 事業規模拡大と組織規模拡大に伴う増員募集 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社キャンディル

経営企画

経営企画

新宿区 牛込神楽坂、牛込柳町、神楽坂駅…

600万円〜

雇用形態

正社員

(1)グループ会社の経営指導 ・予算策定 ・実績管理、分析 ・中長期経営計画の策定 (2)決算説明会(機関投資家・個人投資家)運営 (3)機関投資家1on1MTGのアレンジ (4)開示資料の作成・進捗管理(東証対応、金融庁対応含む) (5)広報関連業務の進捗管理

エヌパット株式会社

事業開発責任者(オフサイト建設推進)/転勤無/年間休日120日/東京都中央区

事業企画、事業プロデュース

東京都中央区

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社にて事業拡大を推進している事業開発部門にて、MCに関わる業務を担当していただきます。 ※MC(Modular Coordination)とは、建設現場における人手不足問題(”2024年問題”)解消に向け、国交省も導入を推奨している「オフサイト建設」を推進するための新規事業です。 【具体的には】 ■MC事業のマネージャーとして、技術的なソリューション提案から受注、納品までの一連のプロセスのマネジメント ■取引先の拡大および、良好な関係構築 ◇販売先であるサブコンおよび、機器メーカー認定工場との折衝・調整 ◇周辺機器のサプライヤー、協力業者との折衝・調整 ■チームスタッフの管理および育成

株式会社エス・エム・エスサポートサービス

代表直属/経営企画

経営企画

北海道札幌市中央区北5条西2-5 JR…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【弊社について】 当社は「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、 40以上のサービスを開発・運営する、東証プライム上場の株式会社エス・エム・エスのグループ会社です。 戦略企画室として、代表直下の全社横断型組織で活躍いただける方を募集します。 私たちエス・エム・エスサポートサービスは、親会社である株式会社エス・エム・エスが運営するサービスにおいて、お客様対応や事務分野のサポートを通じてサービスの価値を最大化することを使命としています。 今回募集する経営計画ポジションでは、今後の更なる事業拡大のために、現在の自社の業務を分析・把握し、業務最適化/最大化のために部門責任者や本社とのリレーションを築きながら、あらゆる角度でのアプローチを行っていきます。 具体的には、下記のような活動を期待します。 【業務内容】 ※業務範囲が多岐にわたり、事業理解を頂く必要がある観点からも、  ご経験やキャリア等を踏まえ事業部でのマネジメント役割などからのスタートの可能性もございます。 ■役割・仕事内容 弊社の中~長期的な成長のために必要な取り組みをあらゆる観点で推進いただく役割を想定しています。 採用時点で以下すべてに対してすぐに取り組める必要はありませんが、 求められる役割に対してご自身の対応可能な範囲を拡大していくための能力開発、自助努力を積極的に行っていただける人材を求めています。 例) 【本社からの事業獲得 】 ・新規事業獲得に向けて、自社が現在持っているコールセンターとしての知見・ノウハウを本社へ訴求する ・本社業務の中から、自社の強みを活かしてより効果的に運営できそうな業務を発見し、獲得に向けたアプローチを行う 【人事戦略、人材マネジメントの推進】 ・経営戦略と人事戦略との連動、課題の洗い出しから改善施策の立案、人事制度のブラッシュアップなど   【事業の規模化に向けた財務面での整理】 ・新規獲得した事業、または今後の獲得のために、本社と自社間における請求のあり方などを検討し、より整備していく。 【その他プロジェクトの推進サポート】 ・本社と自社の各組織をつなぐハブ的な役割を担い、組織改革や最適化を推進する。 ・その他、経営陣が推進する様々なプロジェクトをサポートする。

非公開

経営企画

経営企画

東京都港区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> スケールし続けるプロダクト開発チームが数値でプロダクト品質を確認でき、DevOpsの全プロセスにおいて改善が継続する品質管理の実現に取り組んでいただきます。 また、開発チームが一定規模のプロダクトをリリースする際に、開発の初期段階からチームに参加し、テスト計画の立案やテストスケジュールの設計、テスト実施の管理まで一貫して担当いただくことでチームが安心してプロダクトをリリースできる環境を整えます。 ・<具体的な業務内容> イテレーティブに開発が進む中で、仕様策定と並行してテストに関するマネジメントを行い、品質管理が適切に実施されるようサポート ・DevOpsモデルのQAプロセスの導入をリードし、開発チームが自律的に品質管理を行える体制の構築 ・Fourkeysを用いた数値で品質の状態を確認でき、継続して改善していくための品質管理の仕組みの設計、構築 ・ポストモーテムで得た学びに基づく開発プロセスの改善施策の立案、実行

イデアハウス株式会社

【福岡】経営企画 ※転勤なし

経理、財務、経営企画

福岡県福岡市博多区祇園町4-2 博多祇…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

■業務内容 (1)経営計画の策定と推進 ◇企業のビジョンや目標に基づいた経営戦略の策定と実行計画の策定と推進 ◇新規事業や事業拡大のための戦略的な提案や実行 (2)予算策定と管理 ◇各部署と連携して予算策定を行い、予算管理やコスト削減に向けた施策の実施と監視 ◇収益、費用、利益などのKPIの分析と改善策の提案 (3)事業企画とプロジェクト管理 ◇新規事業企画の立案と実行、市場調査や競合分析、ビジネスモデルの構築 ◇プロジェクトの進行管理、リスク管理、スケジュール管理、品質管理 (4)経営情報の分析と報告 ◇事業成績や市場動向などのデータを分析し、経営陣に報告するレポートの作成 ◇定期的なレビュー (5)社内コミュニケーションと調整 ◇各部門との円滑なコミュニケーションを図り、経営目標の共有と達成に向けたサポート ◇組織全体をつなぐ統括業務としての役割の担当 等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

経営企画リーダー候補 [ コーポレート ] 戦略立案から実行支援まで関与

経営企画

東京本社

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■具体的な業務内容(例) ・グループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案 ・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案・経営陣や事業責任者へのレポーティング ・事業部や経理・購買・BPR・人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築 ・事業進捗会議の運営と議事録作成を通じた事業戦略の立案及び推進 ・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療・介護・ヘルスケア業界に関する政策・市場統計・競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討 ・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等)

日本住宅株式会社

会長室(本部推進担当)

経営企画

東京都千代田区丸の内2丁目 東京駅、…

600万円〜

雇用形態

正社員

■経営計画の策定(中期/長期経営計画、単年度計画/予算) ■経営計画のモニタリング(予実管理~差異分析~課題抽出~課題推進) ■経営計画策定のための管理会計ルール・ガイドラインの策定 ■全社横断的な課題の推進 ■その他特命事項の実施

非公開

【埼玉】飲食チェーン/グループ業態本部長/年収780~1000万円/東証上場・大手飲食企業

経営企画

本社 埼玉県さいたま市中央区 受動喫…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■グループ業態本部長 全国で350以上の飲食店舗を展開する同社において、 グループの成長に向け、業態企画・戦略に関する業務を幅広く担っていただきます。 【具体的には】 ・日本国内及びベトナムを含むグローバルマーケットの変化と将来性の把握 ・既存業態の社会とのマッチングや収益性・進化の方向性の評価、及び改善の方向性立案(各事業の営業企画部と協力) ・新規業態開発の判断・提案 (店舗開発部やFC暖簾部(フランチャイズ店を管轄)との連携を含む) ・各業態のブランドコミュニケーション統括 ・グループ横断の販促・PRなどのマーケティング戦略の立案と主導 【募集背景】 同社は創業半世紀以上の焼肉店ブランドなど、グループ計で350店舗を展開しています。 グループでは一貫して、脂肪注入肉・結着加工肉を使用しない「自然肉100%」や、 香料・保存料・合成着色料無添加のたれといった商品ポリシーを守り続けて 事業を拡大してきました。 自然な食材そのものがもつ特長を生かし、安全・安心とおいしさが両立する 豊かな食文化を追求しています。 今後、業態ごとの商品力やサービス向上を進めるだけでなく、グループ体制下での シナジーを生かすことによっても各業態および企業のブランド力を向上させ、 次の時代に向けて飛躍する事業戦略を確実に実行したいと考えています。 そのため、グループ全体のマーケティングを統括する企画本部長/ CMO(チーフマーケティングオフィサー)のポジションを新設します。 事業開発やマーケティングなどの経験・スキルを生かして市場環境や同社の 経営資源を的確に捉え、事業戦略を立案・実行していただきます。 管理番号:20427

株式会社オープンハウスグループ

【経営管理担当】公認会計士・税理士・監査法人経験・会計コンサル経験者歓迎  ※丸の内

経営企画

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

計数管理、グループ会社管理などの会計領域を中心に、 下記の領域の中から経験に応じてお任せします。 【具体的には】 ・計数管理(グループ全体の予算作成/実績管理、計数管理の高度化、会計方針の検討) ・財務戦略(調達方針の検討、リスク管理、財務指標管理) ・税務(タックスプランニングの策定・実行、高度な論点や改正対応方針の策定) ・グループ会社の管理/連携強化、PMIのガバナンス構築 ・M&A、アライアンス推進 ・システム導入 【組織構成】 経営管理部メンバーは15名程度(うち女性4名)。 年齢層は20代~50代までと幅広く、30歳前後が中心で9割が中途社員となります。(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード