GLIT

検索結果: 10,668(9961〜9980件を表示)

東急不動産株式会社

【総合職採用/6月選考会】総合デベロッパーの不動産開発◆異業界出身者歓迎◆フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、不動産事業企画

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇大手総合デベロッパー〜渋谷エリアの再開発・環境先進マンションBRANZ・会員制リゾート等のウェルネス事業・再エネ事業等で注目 ◇フレックス制・リモート可・完全週休2日制 ■職務内容: 不動産開発を中心に、管理部門も含めて総合職として多岐にわたるポジションでの活躍を期待しています。東急不動産を牽引するリーダーとしてチャレンジをしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※総合職採用のため配属部署は、内定後のご案内になります※ ■主な業務内容: ※以下いずれかの業務をお任せい致します。お任せする業務は内定後の決定となります。 ・オフィスビル・商業施設の開発企画、賃貸(リーシング)、運営管理 ・再開発事業の開発企画、事業推進 ・マンション・シニア住宅・学生レジデンス等の開発企画、分譲、賃貸、運営管理 ・リゾート施設の開発企画、運営管理 ・物流施設の開発企画、賃貸、運営管理 ・再生可能エネルギー施設の開発、運営管理 ・海外不動産事業の事業企画、運営管理 ・証券化スキームを活用した不動産開発、売買 ・企業向け資産ソリューションの企画提案 ・経営企画・財務・人事・広報・DX推進等本社スタッフ業務 など ■選考会について: 以下日程で選考させていただきます。 ・一次面接:6月28日(土)、29日(日) ・最終面接:7月5日(土)、6日(日) ・入社:10月1日(水)予定 ※エントリー期限 5月18日(日) ※適性検査あり ■働き方について: ・完全週休2日制(土日、祝休み) ・所定労働時間7.5時間 ・フレックス制(コアタイム:11時〜16時) ・リモート勤務:あり ■配属先について: 適性とご経験に応じて、内定後の入社前(入社1ヶ月前を目途)に配属を決定いたします。 ■同社について: 同社は、総合デベロッパーとして、関東や関西の都市部でオフィス・商業・住宅の開発や複合再開発、東急沿線を中心とした東京城西南エリアでの不動産開発、全国でのリゾート開発に対して事業者として中心的な役割を担っています。また不動産ファンドビジネスも積極的に展開し運用資産規模を拡大しています。人々に夢や感動を届けられるような「街づくり」に、情熱を持って取り組んでいただける、そんな環境が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル

【新宿】開発コンサルタント(プロジェクトマネジャー MDBs案件)◆英語を活かせる/オリコンG【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜英語を活かして働ける・国籍不問!/リモートワーク可/年間休日126日・土日祝休み/海外事業専門の開発コンサルタント/日本で5本の指に入るオリコングループの中核企業〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(プロジェクトマネジャー MDBs案件)としての業務をお任せします。 ■業務内容: 国際開発金融機関(MDBs)案件のプロジェクトマネジャーを担当いただきます。 〈具体的には〉 ・金融機関との折衝 ・プロジェクトの予算、品質管理 ・工程や納期の管理 等 ■働き方について: ・土日祝休みで年休120日以上でフレックスタイム制、リモート制度を用意しており、ライフワークバランスを保って働ける環境です。 その他、リフレッシュ休暇等の制度もあり、メリハリを持って業務に取り組んでいただけます。 ■子育て世代へのサポートも拡充しており、下記制度をご用意しております。 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 等 ■当社・当グループの特徴: 当社は、日本で5本の指に入る建設コンサルタントであるオリエンタルコンサルタンツグループにおける海外開発事業の中核をになっております。 これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社桐井製作所

【東京】営業企画・販促支援(非住宅木造市場の開発)※土日祝休・年休120日以上/残業月10h程【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

★営業企画・販売促進担当/建築用鋼製下地材で国内トップシェア/土日祝休/年休120日以上/残業10H程度★ ■業務内容: (1)非住宅木造プロジェクト 既成の物件情報(非住宅木造建築物)を基に木造住宅建設会社や住設・建材販売会社への訪問活動により下記商材のスペック活動を担います。 スペック・商流確定された物件への販売は営業所が行います。当社製品(耐震天井・天井壁用鋼製下地材・二重床・鋼製床等)を始め、内装建材などの建築資材の販売促進をお任せします。 (2)新規商材の探索と販売支援 弊社の中心である非住宅市場での商品販売拡大を目指し建築資材メーカーが投入している商材から弊社得意先への販売可能な物をメーカーヒアリングやNETで探索し、営業部隊が受注しやすいストーリーを企画立案して頂きます。 (3)新規市場開発 弊社のメイン市場の周りにも多くの市場がありますので弊社製商品の販売可能な市場を探索し当社の得意先とのマッチングを目指します。 ※エリアは首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)及び北関東圏(茨城・栃木・群馬)とし、物件情報を基に受注に必要な流通業者(木材プレカット業者・建材販売店)・建築会社(住宅会社・工務店)への受注促進活動となります。 ※住宅建設市場が縮小する中で、住宅建設会社が非住宅建設の受注を増加させており、弊社の内装資材販売の可能性は拡大しています。 当社では主要販売先は非住宅・非木造の内装工事店ですが今後、新たに非住宅木造建設会社への販路拡大を進めていく予定となります。 ■具体的には・・・ (1)物件単位での製商品販売の仕様から販売最適商流の選択まで行い現地の営業社員の販売支援を担って頂きます。 ・当社製品及び内装材(石膏ボード〜仕上げ材)・住設・内装建具などの建築関連資材の受注促進 (2) パナソニック製『エアリライト』、デュポンスタイロ製『スピードタック』、神島化学工業製『非住宅用軒天』・・・の拡販企画立案 をし支店・営業所へ展開し受注し易い環境創りをして 頂きます。 ■キャリアパス ・同社の6〜7割は中途入社の社員のため、非常に馴染みやすい環境です。実力次第でキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミツモア

【事業企画/ミツモア事業】見積りプラットフォーム「ミツモア」展開◇年間成長率200%超の成長企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社で取り扱っている幅広い業種のサービスごとの勝ち筋を見極め、事業規模の拡大を担っていただきます。 ・市場選定、調査、開拓戦略策定 ・顧客開拓戦略策定・実行 ・顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し ・関係部署と連携して営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など ■ポジションの魅力: ・業界No.1への挑戦、その最前線で活躍 このポジションの最大の魅力は、年間2倍の急成長を続ける「ミツモア」事業の中核を担う役割です。 サービスの最前線で、戦略立案から市場開拓、サービス開発まで幅広いスキルを磨けます。主体性を持って課題解決に取り組み、自身のアイデアを形にする機会が多くあります。成長性の高い環境で、自身の能力を最大限に発揮し、業界No.1を目指す過程で、常に新しい挑戦に取り組むことができます。 ■プロダクトの魅力: ・事業者の営業効率化と収益構造の改善 ミツモアの自動応募&自動見積もりシステムにより、事業者は即時架電の必要がなくなり、意欲の高い依頼者だけを相手にすることができるため、営業効率化につながります。また、多重下請け構造が一般的なサービスにおいて、ミツモアは依頼者から直接案件を受けられるシステムを提供することで、下請け構造に取り込まれている事業者も元請けになれる収益メリットがあります。 ・自動見積もりによる依頼者の利便性向上 ミツモアは、一般的に相場が不明瞭な領域のサービスにおいて、自動見積もりというアプローチで依頼者の悩みを解決します。 これにより、依頼者は多数の営業電話を受けることなく、簡単に見積もりを比較することができます。 また、定額でブレない価格や定期契約など、依頼者の様々な要望に応えるべく、今後も見積もり体験の向上に向けたプロダクト開発を行います。 ■ミツモアのミッション: 「日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になる と思える社会に」 労働生産性が先進国の中で低く、GDPも実質賃金も下がり続けている日本。 その閉塞感を打破するために、ミツモアはサービス産業の生産性向上を追求します。 まずは集客や見積もりを自動化するプラットフォーム「ミツモア」で、そして事業者のオペレーションの全てを効率化するSaaS「プロワン」で。

株式会社ハイパーフィットネス

【神奈川/未経験OK】総合事務、経営企画◆社長直下ポジション/月平均残業8H/各種手当充実◎【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、経理

本社 住所:神奈川県川崎市麻生区万福寺…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜経営企画へ挑戦可!/残業8h程度/完全週休二日制(土日)/年休120日/各種手当充実〜 ■業務内容: 本社にて経営に関する重要なバックオフィス業務を担当していただきます。 少数精鋭のため、社長直下で実務的に経営を学ぶことが出来るポジションです! ■具体的には: ・各クラブの予算管理の取りまとめ ・各種経営数値の分析 ・事業計画の作成 ・経営数値や経理財務のマネジメント ・経理、決算業務全般 ※ご経験や適性に応じて本部業務の中でも上記以外の業務をお任せする場合がございます! ■入社後お任せする業務: 経理会計、人事採用、店舗開発、総務労務、その他(秘書等)の中から、これまでのご経験や適性を踏まえて業務をお任せします。 経営企画のご経験がなくても、まずはご対応いただける範囲でお任せするので、ご安心ください! 慣れてきたら徐々に経営企画の業務をお渡しします。 ■配属先情報: 管理本部:社長、メンバー3名(20〜30代) ■当社の魅力 ・社長直下のポジションで会社経営のコアの業務に携わることができます! ・ご経験や適性に応じて幅広い業務経験を積むことが可能な一方で、ワークライフバランスがいいため、バックオフィス職として長期的なキャリア形成を目指されたい方にもピッタリのポジションです! ・当社社員はすべて、自社サービスのフィットネスクラブを無料で利用できます! 変更の範囲:会社の定める業務

LINE WORKS株式会社

【渋谷区・リモート可】Pdm(プロダクトマネジメント)◇成長著しいSaaS「LINE WORKS」【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

東京本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜有料ビジネスチャットで7年連続国内トップクラスのシェア・ビジネス版LINE「LINE WORKS」のPdm募集!/AI事業も展開/9年連続右肩上がり/柔軟な働き方を実現・裁量のある環境/多額のインセンティブあり〜 ■業務概要: プロダクトマネジメントとして「LINE WORKS」の拡大し、次世代のサービスを形にする業務を行っていただきます。 日本人の働き方やITを活用した業務環境のニーズが急速に変化する中で、LINE WORKSの果たすべき役割や利用者からの期待が大きくなってきています。当社は利用者数500万人を突破したサービス基盤と独自のAI技術をもとに新たなサービスを構築、アップデートしながら次なる課題解決に挑んでいます。新事業に1から関わりプロダクトの価値を最大化していくという、貴重な経験ができるポジションです。 ■業務内容:【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務 ◆アプリケーションの企画、開発ロードマップの策定など広範なスキルを活かして、LINE WORKS各サービスのプロダクトマネジメント全般に携わっていただきます。 ◆LINE WORKSの利用者やパートナー企業の課題を理解し、LINE WORKS プラットフォーム上に新しい連携サービスを企画し実装を支援する。適切な優先順位を設定し、開発チームや関係部門、外部サービスベンダーと一体になってLINE WORKSプラットフォームの価値を最大化させていきます。 ◆社内の開発、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、カスタマーサポートなど他チームとの協業と通じて、LINE WORKSサービスの進化をリードいただきます。 ◆LINE WORKSの販売パートナーが利用する販売関連システムの発展にも携わっていただきます。 ■同社について アジアNo.1、グローバルTop3のビジネスコミュニケーションサービスを目指し、圧倒的な成長スピードの中で、新しい働きかたを推進する仲間を求めています。設立から売上は9年右肩上がりで、2023年4月にLINEのAI事業「LINE CLOVA」を統合。AI製品を展開する事が可能になり、今後最新のAIを実装したサービスも展開していこうと構想中です。 また日本同様にLINEが普及している台湾等の海外領域の展開も目指しております。

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

【新規事業推進】給与Fintech事業プロダクトマネージャー(PdM)候補【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【加盟店15万店舗超の決済会社/FinTechリーディングカンパニーとして毎年25%以上の営業利益成長を目標とし、18期連続増収増益】 ■募集の背景 今回募集するポジションは、株式会社三井住友銀行と当社の共同事業である給与トータルソリューション「即給 byGMO」の事業責任者候補です。 「即給 byGMO」は2021年7月にサービス開始したばかりの新サービスであり、この戦略プロダクトを当社の将来の柱の一つとしてグロースに貢献できる方を必要としています。 B2Bマーケット×Fintechという、昨今のテック領域で注目のビジネスドメインにおいて、営業面およびサービス開発面を含む製品企画・運営全般を担って頂きます。 即給 byGMOに関する当社プレスリリースや、サービス紹介ページをご覧になって頂くと、どのようなサービスであるかイメージできると思います。 【サービスページ】https://www.gmo-pg.com/service/sokkyu/ 【プレスリリース(1)】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003437.000000136.html  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004140.000000136.html ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ 新規機能開発の検討におけるクライアントニーズを考慮したプロダクト企画立案、及び、社内IT担当、開発ベンダーに向けた要求仕様の策定 ◇ 業務オペレーションを理解し、課題や改善点を抽出、運用の改善案や自動化、ツール導入等の立案 ◇ サービスグロースに向けたビジネスメンバーや社内IT担当とのディスカッション ◇ デザイナーと連携したUI/UXの設計 ◇ エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ◇ 企画ドキュメント作成・効果試算・ROI算出・投資回収の策定 ◇ その他サービスグロース、プロダクト開発に必要な実務 ■組織環境 現在7名(社員5名、派遣社員2名)。 事業拡大を前向きに進めていく為の円滑なコミュニケーションが役職関係なくとりやすい環境です。 やってみたいと思ったことに対して、経営陣、関係各部含め、どうしたら実現できるかを前向きに議論できる社風です。 変更の範囲:本文参照

株式会社レノバ

【京橋】グローバルエナジーマーケティング ※プライム上場/再エネ発電開発の安定性◎【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・電力分野のマルチ電源(バイオマス・風力・太陽光・地熱・蓄電池等)グリーン燃料(水素アンモニア・SAF)を対象として、制度把握及びマーケティング戦略立案・実行、顧客関係構築及び、具体案件スキームの提示・交渉・契約締結を行う ・国内外のグリーン水素・アンモニアの上流事業案件の探索、デューデリジェンス及び開発実務 ■ポジションの魅力: ・再生可能エネルギー事業を通じて、社会的課題・エネルギー問題の解決、環境保全に貢献 ・グローバル地域横断的に、当社が開発する再エネ電力資産及びグリーン燃料事業のエネルギー市場取引における戦略立案から取引実行と、並行して、水素・アンモニア製造事業の上流開発という、エネルギー事業における上流から下流まで一貫して担当出来るチャレンジングかつ豊富な経験が得られる環境 ・スピード感がある柔軟な組織風土のなかで様々な成長・学びの機会 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。

株式会社シナプス

【東京】新規事業研修コンサルタント◇リモート・フレックス可/年休127日/平均残業時間20H【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都中央区銀座1-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート可・月残業20H程!ヒアリング〜研修実施まで一気通貫でお任せ】 ■業務内容【変更の範囲:無】 入社直後は企業研修受託事業の営業からスタート。 慣れてからは研修企画、研修テキスト開発、講師登壇や新規事業コンサルティング、やマーケティング・コンサルティング、カレッジ事業もお任せします。 (1)新規事業コンサルティング 一部上場の大手企業を中心に様々な領域に対応しています。 アイデアワークショップや事業計画策定支援、ローンチ後の拡大支援、新規事業コンテスト支援、壁打ち等様々なフェーズでの新規事業支援を行います。 (2) マーケティング・コンサルティング 一部上場の大手企業を中心に様々な業種に対応しています。 戦略提案だけでなく、マーケティング組織の開発まで含めたコンサルティング支援を行うことも多いです。 (3)企業研修受託事業 新規事業人材育成(新規事業開発研修)、マーケティングやプレゼンテーション等、企業内研修を提供します。 各々が担当アカウントを持ち、営業、企画提案、講師登壇、ゆくゆくは研修開発業務をして頂きます。 顧客は主に、一部上場大手でBtoB型の企業が多数。 (4)カレッジ事業 個人向けの講座を担当頂きます。 内容はマーケティングに関わる講座やロジカルシンキング、プレゼンテーション等です。 ■ポジションの魅力 (1)大手企業を中心に、様々なフェーズの事業成長に関われる 大手企業担当者との意見交換や討議を踏まえてコンサルティングや研修プログラムを策定・実行していく為、創造・変革する楽しみや面白さと、お客様のビジネス成長の喜びと達成感を味わえます。 様々な業界・事業フェーズに関わることができ、クライアントに大手企業が多いことから、社会的なインパクトを実感しやすいのが特徴です。 (2)専門性を持つプロフェッショナルを目指せる 最初は経験が浅くても、常に新しいナレッジを吸収→お客様に提供というサイクルの中で、一流のコンサルタントを生み出します。 高いレベルの取引先担当者や社外講師陣と仕事をすることで、自らのレベルを高めることができます。 ■就業環境 ・リモートワーク導入 ※出社、リモートの割合は半々程度 ・平均残業時間は20H程、子育て中の社員も在籍。 ■配属部署 社長他、コンサルタント6名(男女比4:2) 変更の範囲:本文参照

株式会社Bloom

【フルリモート】事業開発リーダー・組織マネジメント候補◆HRビジネスのスタートアップ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区代々木1-58…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇フルリモート&フルフレックス/育児と両立しながら働く社員多数活躍中/トヨタ自動車様・伊藤忠商事様・花王様等大手各社が続々と導入中/HRビジネスのスタートアップ◇◆ ■業務内容: 当社プロダクトである大手企業特化型の転職/キャリア採用のSaaSプロダクト「Bloomキャリア登録」の事業成長・価値創造に向けた、事業開発・企業への価値提供および組織運営業務。 ■期待するミッション: プロダクトを導入している大手企業への価値提供を行うクライアントパートナー部門に所属し、複数名で構成されるチームのリーダーとしてクライアントのニーズ把握・解決策提案・実行をリードして頂きます。既存のプロダクト機能による価値発揮に留まらず、大手企業1社1社のニーズや技術トレンドを踏まえ、新たな企画や機能を次々と企画・実施しプロダクトを大きく成長させていく役割を期待します。 ■プライベートと両立しやすい社風: Bloom Work style「大切なことを大切にできる働き方」を重視しています。社員の半数以上が子育てしながら働いており、男女共に子育てとの両立がしやすい環境です。フルリモート×フレックス勤務で学業との両立をする社員もおり、日本全国から多様な働き方を実現できます。副業や時短勤務を希望する方も歓迎いたします。 ■ビジョン:誰でも何度でも、個性を活かして花を咲かせられる社会 「世界を変える企業とともに、採用・人事・雇用を変える」というミッションを掲げ、トヨタ自動車、三井物産、NEC等日本を代表する大手企業向けに特化したサービスを展開しております。現在約60社に導入頂き、登録者数・売り上げも右肩上がりで堅調に成長しております。 今後も、『Bloomキャリア登録』を切り口に、技術力・実務力を活かしたチャレンジを繰り返し、HRビジネスを通じてビジョンである『誰でも何度でも、個性を活かして花を咲かせられる社会』を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

古河AS株式会社

【滋賀/犬上郡】技術開発企画<未経験・第二新卒歓迎>◆市場動向調査と自社計画立案/東証プライム【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子10…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制◇◆ ■業務内容: 技術企画として、市場動向調査と自社計画立案をお任せします。 ■具体的には: (1)市場・競合・顧客の動向調査、分析…当社の研究・開発の方向性を探る為に行い、下記(2)〜(5)を進めるための情報元にもなります。 (2)技術ロードマップの策定…今後の研究・開発の方向性を示すロードマップになります。 (3)研究開発テーマの策定と予算化…上記(1)(2)から導き出された研究開発の内容を策定し、予算化を行います。 (4)技術融合新製品の探索…当社グループのコア技術をベースに新製品の探索を進めています。 (5)研究開発主管テーマの牽引…上記(3)で策定したテーマの推進を行います。実働は研究部門へ委託して行うことがほとんどです。 ■業務の流れ: 世の中の製品・技術・法規動向や顧客ニーズ、市場・競合動向を含めて動向調査・分析を行い、当社が取り組むべき製品・技術開発を検討・提案します。各部の製品戦略に沿う技術開発の充足を、各部と共に検討しブラッシュアップした計画の立案と予算化を進めます。 ■働き方: ◇国内出張:有 ・頻度、期間:1回未満/月程度、主に日帰り ・行先:主に東京・大阪・愛知 ◇海外出張:有 ・頻度、期間:1回未満/年程度、1週間以内 ・行先:主にドイツ・アメリカ・中国 ■部署の役割: 技術開発企画業務は、自動車部品事業部門の将来製品を構想する重要な業務です。業界の最新動向を分析し、新たな製品戦略を策定します。 ■やりがい: 自動車業界の最新開発動向および社内外の様々な製品と技術に触れ、これらを分析して新製品新技術を検討する創造的な業務です。研究開発主管テーマでは、グループ企業などとの協働により新技術開発にチャレンジでき、常に学びの機会があります。 ■組織構成: 20代〜60代まで幅広い年齢の21名(男女比15:6)の従業員が在籍している、和やかな雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

学校法人 河合塾

【東京/四谷】教育に関する研究開発◆総合職/「最高レベルの教育」を追求する総合教育機関【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

四谷グローバルスタディスクエア 住所:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生します。 ■職務内容 教育に関する研究開発業務をお任せします。河合塾は、河合塾グループにおけるR&D機能を担い、グループの研究開発を牽引しています。 研究内容は、中等・高等教育の変化や高大接続等<現在の教育>に関するものから、新たな学力測定・評価・育成手法等<未来の教育>に関するものまで様々です。 研究結果をもとに、競争力強化に貢献する、新規事業の戦略立案、新商品の企画・開発、新たな教育サービスのマーケティングリサーチ・提供等、幅広い業務を行っていただきたいと考えています。 ■この仕事の特徴・魅力 ・より良い教育の形を創り出す最上流工程に携わることができます。 河合塾は「進学教育事業」「教育活動支援事業」「教育研究開発活動」の三つの事業・活動を柱に事業を展開し、新たな価値を社会へ提供してきました。 教育研究開発活動はその上流に位置し、時代に即した教育を追求するため、従来の教科学力にとどまらない「新しい学力」を紐解き、その実現に努めるという役割を持ちます。 ・幅広い知識やスキルが身に付きます。 自らリサーチし企画したプロジェクトの実行段階にまで携わるため、教育を取り巻く環境や競合他社に関する情報の他、企画/システム開発/マーケティングに関する知識、他社との交渉スキルや営業スキル等、様々な要素が求められます。 開発した商品が教育現場で活用され、学校の教員や生徒、河合塾各校舎の職員や生徒から「授業の役に立った」「成績が伸びた」等の声をいただいた時の達成感は大きなものです。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。 これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

古河AS株式会社

【滋賀/犬上郡】技術開発企画◆市場調査・自社計画立案/プライム上場G/国内トップ級車載部品メーカー【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子10…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ■業務内容: 技術企画担当として、市場動向調査と自社計画立案をお任せします。 ■具体的には: ◇市場・競合・顧客の動向調査、分析 当社の研究・開発の方向性を探る為に行い、下記業務を進めるための情報元にもなります。 ◇技術ロードマップの策定 今後の研究・開発の方向性を示すロードマップになります。 ◇研究開発テーマの策定と予算化 上記から導き出された研究開発の内容を策定し、予算化を行います。 ◇技術融合新製品の探索 当社グループのコア技術をベースに新製品の探索を進めています。 ◇研究開発主管テーマの牽引 策定した研究開発テーマの推進を行います。実働は研究部門へ委託して行うことがほとんどです。 ■業務の流れ: 世の中の製品・技術・法規動向や顧客ニーズ、市場・競合動向を含めて動向調査・分析を行い、当社が取り組むべき製品・技術開発を検討・提案します。各部の製品戦略に沿う技術開発の充足を、各部と共に検討しブラッシュアップした計画の立案と予算化を進めます。 ■部署の役割: 技術開発企画業務は、自動車部品事業部門の将来製品を構想する重要な業務です。業界の最新動向を分析し、新たな製品戦略を策定します。 ■出張: ◎国内出張:月に1回未満、主に日帰り(主に東京・大阪・愛知) ◎海外出張:年に1回未満、1週間以内(主にドイツ・アメリカ・中国) ■組織構成: 20〜60代まで幅広い年齢の21名が在籍しており、和やかな雰囲気です。 ■やりがい: 自動車業界の最新開発動向および社内外の様々な製品と技術に触れ、これらを分析して新製品新技術を検討する創造的な業務です。研究開発主管テーマでは、グループ企業などとの協働により新技術開発にチャレンジでき、常に学びの機会があります。 ■当社の特徴: 東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カオナビ

新規事業開発・企画/自社HRTech・SaaS8年連続シェアNo.1◆リモート可【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜 ■募集背景: これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得してきました。更なる事業拡大に向けて、2024年に新規事業として予実管理システム「ヨジツティクス」、労務管理システム「ロウムメイト」をリリースしました。今回は、新規事業の立ち上げフェーズから実行責任を担っていただける方を募集します。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015〜2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015〜2022年度予測) ■業務内容: 新規事業のグロースに向け、ありとあらゆるアプローチを用いて、仮説立案から実行・グロースまでを一貫してお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。 ※具体的な業務や配属部署、ポジション等は、ご経験やご志向性に応じて適切なものを提案させていただきます。 ■業務例: ◎事業計画の策定と戦略立案、推進 ・売上目標達成のための戦略の策定から具体的なアクションとKPIの設定、実行管理 ◎既存事業と新規事業の管理 ・既存事業グロースのための事業計画、営業企画、戦略の立案や見直し ・新規事業の企画立案からリリースまでの一連の対応 ・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスモデルの企画開発 ※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。 ◎顧客開拓、リード獲得施策の立案、実行、改善やアライアンス推進 ・マーケットエントリー戦略の策定 ・マーケット調査/データ分析などの結果に基づく課題発見と解決策の実行 ・外部パートナーとのアライアンス推進 ・他社との協力によるサービス拡充や顧客基盤の拡大 ◎チーム連携とプロジェクトマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務

NECソリューションイノベータ株式会社

【大阪/福岡】医療・ヘルスケア/新規事業の企画開発◆DX加速で事業拡大/リモート可(PB50)【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

1> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 「誰も病気にならない未来、予防・予測により未然に対処する」「医療者や患者に寄り添う体験価値を創出」を通じて「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現に向けた新規事業の企画開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客課題の抽出/分析から、解決策の立案 ・立案した解決策の検証(顧客ヒアリング/市場分析等)及び実証の実施 ・新製品の企画立案及び市場リリースに向けたプロジェクト運営 ★企画段階から参画することができます。 ★多くの試行錯誤や、多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 ■想定プロジェクト: 医療・ヘルスケア分野の新規事業の企画開発業務・推進導入 ■開発環境: <プロジェクト人数>2〜10名 <開発環境> 技術:デザイン思考、カスタマージャーニーマップ、ピクト図、ビジネスモデルキャンバス、エレベーターピッチ、市場分析 など <情報共有のツール>Teams、Slack、AzureDevOps 他 ■医療分野における当社の強み: 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。当社は次世代医療に向けた取り組みも実施しており、フォーネスライフ社と協働し「予防医療」の為の新規企画を進めています。 ■本ポジションの魅力: 新規事業は明確な正解(これをすれば良い、これを見ればいい)がない業務ですが、多くの試行錯誤や、メンバーだけではなく多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 分け隔てなく意見を言い合えるメンバーが所属しており、これらの業務遂行の支えとなって自身が思い描く新たなビジネスアイデアに挑戦することが可能です。 ■入社後のキャリアパス: ビジネスクリエイターと共にお客様の困りごとの発見、新たな価値創出を行っていただき、新たなビジネスクリエイターとしてキャリアを積んでいただくことを想定しています。 変更の範囲:本文参照

関西電力株式会社

【大阪】海外事業のプロジェクトマネジメント(海外ビジネス経験者向け)(欧米豪、アジア)【エージェントサービス求人】

海外営業、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 国際事業本部にて海外(欧米豪、アジア)における電力開発・エネルギー関連の新事業の投資案件の、情報収集〜投資に至るまでのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。セットマネジメント(バリューアップ、資産売却)も経験していただきます。 将来的には海外駐在をしていただく可能性がございます。 ■業務の流れ:案件は海外の事業所にて日々関係作りをされている中でご相談を頂いたり、情報収集から提案をしたりで発生をします。 国や行政に対しての提案が大半となります。それぞれの状況や規制を踏まえ数年がかりのプロジェクトを動かして頂きます。 ■日本の電力会社としては初めての自社開発案件もインドネシアで実施。日本の電力会社初の海外電力事業として98年にサンロケ水力発電に参画した後順調に海外事業を拡大しています。 ■組織風土:新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。 ■働き方:平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

株式会社大和

【長野/安曇野】ギフト商品物流マネジメント(部長)◆ギフトカタログ事業など展開/転勤なし/土日祝休み【エージェントサービス求人】

物流、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:長野県安曇野市豊科高家11…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社はギフト商品の企画、製作、販売およびギフトカタログの企画、制作、販売などの事業を展開しています。 そんな想いのこもった「ギフト」を正しくお届けするため、主にパートナー社員を中心とした庫内(構内)物流業務全般のマネジメントをお任せします。 ■仕事の内容: ◎物流業務の管理・200名規模の部署の労務管理等 ◎経営目標の実行計画への落とし込み・事業計画の立案および予算実績管理 ・QDC管理(品質・納期・コスト)を現場作業において実施 ・経営課題や目標を実行単位(部・課レベル)に置き換え、実行計画を策定等 ◎部下の教育・訓練・部下のスキル向上に向けた教育、訓練の実施 ・業務マニュアル、規定、標準の制定 ■当社の特徴 ◇40年以上にわたって培ったノウハウと物流機能を、最大限に活用したギフトビジネスを行っています。ギフトカタログを中心に展開しており、300種類以上のバリエーション豊富なカタログを取り扱うことで、多様化するニーズに応えています。 ◇当社ならではのギフト直営ショップの展開や、新たな施策として、他社に先駆けた「ギフト専用ECサイト」を立ち上げています。その他、国内にもファンやコレクターが多い、ポーランドのセラミカ・アルティスティッチナ社の正規代理店となり、国内での販売、カタログ制作をしています。 <当社の魅力まとめ> ■商品企画・商品買付・カタログ編集・物流の一元化による効率的な経営が特徴です。 ■大手企業からセールスプロモーションやポイント交換ギフトサービス等の依頼も増加しており、取扱い商品点数は2万点以上に及びます。 変更の範囲:会社内での全ての業務

株式会社Retail AI

【福岡市/在宅可】アライアンスセールス(戦略事業/営業企画/推進マネージャー)◆グロース上場G【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

1> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要/期待していること: ・RetailAIの新規プロダクト/サービスをトライアルグループ外の流通マーケットへ新規事業として、事業企画を行い、自社及び社外パートナーとビジネススキームを構築し、RetailAIビジネスの拡大を推進する組織のマネージャーをお任せいたします。 ・流通業界における課題をリテールDXの事業の創出、事業化にあたっての戦略立案、事業推進にあたっての対外的な活動(営業・カスタマーサクセス・コンサルティング)を実行する組織のリードを期待いたします。 ・従来のSIベンダー/メーカーの枠に捉われず、オープンなパートナーシップを構築し、ビジネスの創造、立ち上げ、更にはビジネス拡大を担う新設組織の一員として世界に通ずるリテールDXカンパニーの基盤形成をお任せします。 ■業務詳細: ◎ビジネス企画、ビジネス推進を自社及びパートナーと共に推進 ◎ビジネススキームの構築(数値計画、契約管理、サービスメニューの形成) ◎部門のKGI、KPI設計、アクションプランのマネジメントと実行 ◎メンバー育成、マネジメント ◎流通小売各社への営業開拓(パートナー企業と連携) ◎営業プロモーションの企画・実行(イベント、ウェビナー、媒体企画) ・リテールDXコンソーシアムを軸とした事業創造とパートナーシップの確立 毎月、福岡県宮若市にある”リテールDX拠点となる「リモートタウン宮若」”にて小売企業、メーカー、卸、物流、ITパートナーを招いて、流通全体の変革に向けたリテールDXの共創を目的としたコンソーシアムを進めています。 コンソーシアムを起点としたビジネスの創造と展開のため、飛び込み等の開拓営業はなく、またパートナーとの連携でのビジネス拡大を中心に進めています。 <直近での共創事例> ・データ・AIによるSCM全体の効率化 ・次世代決済の共創(顔認証・無人省人化) ・防犯DXへの取り組み ・リテールメディアの共創 <当社Product> ・スキップカート(決済機能付きショッピングカート) ・リテールAIカメラ(防犯、顔認証、オペレーション自動化) ・デジタルサイネージ(店内映像広告端末) ・MD-Link(卸・メーカー向けのデータプラットフォーム) 変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務

ポールトゥウィン株式会社

【新大久保】アカウントマネージャー統括◆モバイルゲームQA領域/経営層に近くスピード感◎/残業17h【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

モバイルセンター 住所:東京都新宿区百…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜未来を見据えての持続可能な人材受入・育成と多様な働き方を推進◎/従業員満足度を高めるための制度・働き方あり/東証プライム上場企業グループ〜 ■業務内容: モバイルゲームQA、およびその周辺領域の事業戦略策定と推進を担う「モバイル事業推進室」の立ち上げに伴い、中心メンバーとして、アカウント(クライアント企業様)向けのサービス企画から提案、案件獲得後のPDCAまで一気通貫で業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・戦略上重要となるアカウントの選定と個別アカウントのプランニング ・営業と連携しての、あるいは自走してのプラン提案や営業関連活動 ・QAおよびその周辺領域における新規サービスの検討と立案 ・担当領域における予算数値管理、及びそれを達成するための活動計画の策定と進行 ・事業戦略に関する部署内協議や部署施策の推進など ■配属組織: 2023年10月より立ち上げた部署で、ゲーム業界での経験豊富な室長とともに中長期の事業発展に向けて、ご経験を活用し、大きな成果を生みだしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・注力事業であるモバイルゲームQA領域の事業推進/アカウントリレーション構築/新規サービス立ち上げに携われます。 ・経営層に近いポジションで発案し実行できるスピード感やダイナミックさがあります。 ・社内外の多くの関係者を巻き込んだサービス創りに携われます。 ・ゲーム開発運営におけるBtoCビジネスの知見やキャリアを活用しやすいため、BtoBビジネスへの新たなチャレンジがしやすい環境です。 ■当社について: 当社は 「“新しい”を共につくりだす」 をミッションに、新しいITサービスやプロダクトを世に送り出すサービスを展開しています。創業時から30年間で1万6000件以上のコンテンツ開発支援実績のゲームデバッグ事業をはじめ、ソフトウェアテスト事業やネットサポート事業など幅広く展開し、お客様の「サービス・ライフサイクル」における課題を解決しています。

本田技研工業株式会社

【栃木】リソースサーキュレーション(水平リサイクル)のデータトレーサビリティ・企画推進/Honda【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、企画・マーケティング系その他

本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Hondaではモビリティを作る中で「環境への配慮」を常に意識してきました。2050年にはサステナブルマテリアル適用100%を実現する計画が進んでおり、材料や製品をリサイクルして再度使用できるよう、バリューチェーン全体で循環していく仕組みを構築するために、下記業務を行って頂きます。 【募集の背景】 Hondaは、この地球上で人々が持続的に生活していくため、「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現をめざし、「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション 」、 この3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」を中心にして、課題に取り組んでいます。 この取り組みによって、可能な限り地球資源の消費を抑制し、環境への負荷のない社会を目指す中で、重要循環部品/材料ごとに回収から調達につなげ、社会貢献と同時にお客様に喜ばれる、製品・サービスを提供するためのサーキュラーエコノミー戦略策定を推進して頂ける仲間を募集します。 【仕事内容】 ●リソースサーキュレーションにおけるデータトレーサビリティ・訴求企画 ・まだ成熟していない、モビリティのリソースサーキュレーション領域において、その価値を表す有効なデータ指標やデータ取得/活用方法を検討頂きます。(目に見えない価値を、金額・リサイクル率・CO2などで表示することを考えて頂きます。) ・環境規制動向の把握や渉外活動を通じて、社会から求められている環境価値の見える化と、お客様への訴求に取組んで頂きます。 ・IT系システムベンダーと連携しながら、データを用いた品質管理・環境負荷データの計測を行っており、そのベンダーへの協働も期待しています。 【魅力・やりがい】 ●循環社会実現の観点でHondaの陸・海・空関連製品全般に関わることができます。 ●新規事業企画部門であるため、経営層への直接提案を行う機会が多いチャレンジングな部門です。 ●アメリカやインドなどの海外市場における資源循環戦略企画も進めており、グローバルな視野で業務に取り組んで頂けます。 ◆働き方 チームやプロジェクトで一体感を持ちながら業務を進めることを重視しているため基本的に出社をして勤務頂きますが、育児や介護などの個人の事情に応じて柔軟に在宅勤務を活用頂くことも可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード