希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
3経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,638件(1081〜1100件を表示)
非公開
新規事業開発【事業横断/業界未経験可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
比較的新しい事業を行っているセールスソリューション本部にて、次の収益の柱になる新規事業の立ち上げ、もしくは既存事業の推進をお任せします。 【期待する役割】 将来の事業責任者候補として、新規事業の立ち上げやグロースに携わって頂きたく考えております。横ぐしで事業に関わる、複数事業をまたいで関わる、役員直下で特命案件を担当するなど経験やご希望に応じてポジションを検討いたします。 ■新規事業の事業責任者候補 ・戦略立案 ・予算策定 ・予実管理/分析 ・企画/改善 ■M&Aやアライアンスによる事業立ち上げ補佐(検討~実行~グロース) ・M&A対象企業の調査、選定、商談から、アライアンスなどの落としどころの調整 ・事業計画の作成、シミュレーション作成、戦略立案 ・PMI上の社内ディレクション(法務/財務/法務/人事等の管理サイドとの関係構築、折衝)
非公開
新規事業開発(責任者)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ゲーム業界への人材派遣・人材紹介での支援を長年続けてきた背景を強みに、例えばQA受託やプロモーション受託などのニーズも多くなっています。 そういった同社取引先や業界、社会における課題を解決する新たな新規事業の創出・企画・戦略策定を行う事業責任者を募集いたします。 (企画フェーズから入って頂くケース、実行段階から入って頂くケースなど双方の可能性がございます。) 【職務内容】 <具体的には> ・関係構築、ヒアリング・要件定義、企画プレゼン、スケジュール策定、プロジェクトチームの編成 ・予算管理、進捗管理、品質管理、リスク管理、現場運営、渉外、報告レビューなどの業務 ・および、これらに伴う日程調整や事務作業 戦略策定、コンセプト企画から立ち上げ、組織組成~実行フェーズまで、一気通貫で行うのが特徴です。 【組織構成】 社長直下の部署 メンバー3名 【求める人物像】 ・机上の空論で思い付きの企画を乱立させるのでなく試行錯誤しながらも成果を出すまで完遂しきる強さのある方 ・早期にPDCAを回し、現状や課題について経営陣と綿密なコミュニケーションが取れる方 ・大きな志を持ちつつも、シングルヒットを積み重ねて信頼を蓄積していける方
非公開
事業企画(人材紹介領域) ※未経験可【フルリモート可】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【エージェント事業推進部とは】 エージェント事業推進部は、これまで人材紹介サービスがリーチできなかった層に新たな価値を届けることを目的に設立された新規事業部門です。高年収層に偏りがちな人材紹介のあり方を見直し、年齢や職歴にかかわらず、すべての求職者が公平にキャリアの機会を得られる社会の実現を目指しています。 このビジョンのもと、若年層向け人材紹介サービスなどの新サービスを立ち上げ、すでに成長軌道に乗せつつあります。私たちは、人材紹介の領域においてもテクノロジーの力を最大限に活用し、高効率かつ社会貢献性の高いビジネスモデルの確立に挑戦しています。 人材紹介ビジネスの知見とリソースを最大限に活用することで、スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立した事業拡大を目指しており、業界ナンバー1を目指しています。また、既存の人材紹介モデルに留まることなく、最新のテクノロジーや多様な社外コネクションを活用しながら、新たなビジネスモデルや顧客体験価値を創造していきたいと考えています。 【募集背景】 現在、事業が急成長している中で、新しい事業の立ち上げや拡大に伴い、よりスピーディに市場のニーズに応えられる体制が求められています。この成長を加速させるためには、戦略的な事業企画や実行推進の強化が必要です。今回は、そのエージェント事業推進部エージェント企画推進室において、事業拡大をリードできる企画プランナーとして活躍いただける方を募集します。 【お任せしたいこと】 事業戦略の立案から実行までをリードし、事業成長を加速させる役割を担っていただきます。テクノロジーを駆使して革新的なサービスを推進し、パーソルグループのリソースを活用しながら、迅速かつ的確に意思決定を行い、事業の拡大を牽引することを期待しています。また、既存の人材紹介モデルに留まることなく、最新のテクノロジーや多様な社外コネクションを活用しながら、新たなビジネスモデルや顧客体験価値を創造していただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ■グループの顧客リソースを活用した「新規の人材紹介事業」の検証 ・拡大に向けた施策立案 ・KPI改善に向けた施策立案 ・各種ツールやAIなどの最新テクノロジーを用いた業務変革 ・グループ各社との各種調整対応 ■顧客の課題を発見し…
トレノケート株式会社
【東京:リモート】経営企画 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ・中期経営計画の立案・管理の推進 ・既存事業の戦略立案・実行の支援 【職務詳細】 ・経営数値集計・分析 ・経営計画立案支援 ・経営課題管理 ・事業戦略実行支援 ・他部門の数値集計・分析支援 ・本部長会・部長会のタスク管理 【ポジションの魅力】 ■IPO準備を進めるフェーズにおいて、経営企画として戦略立案や予算策定、数値管理などを通じて上場企業になるプロセスを実務で体験できます。経営陣との距離も近く、意思決定のプロセスに深く関与できるポジションです。 ■スタートアップほど不確実性は高くなく、財務基盤や業務オペレーションは安定。一方で、大手企業ほど細分化されていないため、全社を俯瞰して事業戦略~現場への落とし込みまで、一気通貫で携われる絶妙な規模感です。 ■フレックスタイム制や在宅勤務制度も整っており、ライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
東京都千代田区/転勤無/中期的に年収1000万を目指せる【経営企画・経理領域マネージャー】
経営企画
東京都千代田区
600万円〜900万円
正社員
管理部門における経営管理業務及び経理業務のマネジメントをお任せいたします。(担当領域におけるオペレーション企画含む) 【職務詳細】 ■中長期および単年度事業計画の立案、実行、推進 ■受託業務管理、業務委託先との調整対応 ■年次予算策定、予実管理(差異分析、課題抽出等)、収益のForecast作成 ■決算業務(月次/四半期/年次財務諸表作成)、監査対応、資金繰り・入出金管理 ■上記に関連する経営層へのレポーティング、会議体(取締役会・経営会議)向け資料作成 【キャリアパス】 管理部門領域の総務、経理、経営企画業務への参画を通じ、管理部門全般のマネジメントポジションのキャリアパスがあります。また、経理業務の受託業務部門のおけるマネジメントポジションへの転向の可能性もあります。 【組織構成 】 部門全体で6名 【求人の魅力】 ■会社を成長させたいという意欲を生かして、チャレンジしていける環境です。 ■役員、役職者間の関係性もフラットで、議論・報告の場でもご自身の意見を言いやすい雰囲気です。 ■管理職ポジションですが、評価・人員管理などは入社後に上長の管理職から学んでいただくことが可能です。 ■仙台オフィスもしくは東京オフィス通勤圏内で働くことができますが、在宅勤務制度により週3程度の在宅勤務が可能です。 ■家庭との両立を支援する制度が多く、ワークライフバランスを重視できます。 【Diversity , Equity & Inclusion】 デロイトトーマツグループでは、Diversity , Equity & Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付けています。 私たちはジェンダーやセクシャリティ、人種・民族、宗教や言語を含む文化などの違い、障がいなどの個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity , Equity & Inclusionを推進しています。 同社は9割が女性職員で、女性管理職も複数おり、女性が活躍する職場です。
非公開
再エネ電力小売り担当(新部門立ち上げ)【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
【募集背景・ミッション】 再生可能エネルギー・電力ソリューション事業本部では、新たに電力ソリューション部門を設立し、従来の再生可能エネルギーの開発にとどまらず、その価値最大化を追求し、電力小売事業の立ち上げを進めています。本募集は、同社として初の事業部門立ち上げとなる新規分野において、この領域に精通した即戦力の人材を求めています。 【具体的な職務内容】 以下の業務を担当いただきます。 ・同社で開発中の再エネ電力の販売業務(コーポレートPPA、オフテーカーとの交渉) ・太陽光/蓄電池/風力等の再エネプロジェクトの事業性/経済性評価 ・各種電力市場収益の分析、電力制度変更への対応 ・アグリゲーター選定、アグリゲーション業務の内製化検討業務 【応募者へのメッセージ】 同社は「同社Vision 2035」のもと、ネットゼロカーボン社会の実現に向けた挑戦を加速しています。再生可能エネルギー・電力ソリューション事業本部では、新たに電力ソリューション部門を設立し、従来の再生可能エネルギー開発にとどまらず、その価値の最大化を追求し、電力小売事業の立ち上げを進めています。本募集は、新たな事業部門の立ち上げを共に推進できる人材を求めるものです。意欲的な挑戦の最前線で、未来のエネルギーインフラを共に築く仲間をお待ちしています。ぜひ私たちと共に、次世代のエネルギー社会を創造していきましょう。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 当社の再生可能エネルギー・電力ソリューション事業本部は、「Vision 2035」に基づき、国内外における洋上風力、地熱、太陽光などの再生可能エネルギーの開発・管理にとどまらず、それらの電力の価値最大化を図るため、電力事業の中下流領域におけるビジネス化にも取り組んでいます。これらは当社として初めての挑戦であり、新たなエネルギーソリューションの創出を目指しています。
非公開
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 ■事業成長のために「何が売れるか」を考え「どう売るか」に責任を持つ ■開発とビジネスのハブとして、プロダクトマネージャー(PdM)と協働 □ユーザーディスカバリーや、マーケット調査を通したユーザー課題の調査、戦略施策設計 □サービスのグロースに向けたマーケティングストーリー設計、施策の立案・実行 □機能改善・新機能の企画・優先順位付け □プロダクトのKGI・KPIの設計(事業計画と連携して) □数値分析を用いたKPIモニタリングとアクション施策の立案と実行 □プロダクト・ビジネス両チームの機動的な連携を実現する会議体の運営、改善 □経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を実施 □外部パートナーとの協業案件をリード ※仕様策定などの開発側プロダクトマネジメント業務は含みません 【募集背景】 当社は遠隔画像診断サービスの国内トップシェア企業です。年間300万症例(1万症例/日)を画像診断する日本最大の画像診断拠点となっており、グローバルでもシェア3位の圧倒的なポジションを確立しています。昨今、医療の遠隔化が国を挙げて推進されており、数多くのヘルステックベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。また、創業30周年を迎えた今年は、「世界の医療を支える目となる」という新たな企業理念を掲げ、主力の遠隔画像診断支援サービス事業に次ぐ中核事業創出を目指す第二の創業フェーズを迎えています。 社内では遠隔読影プラットフォームの次世代化や生成AIを活用した画像診断支援プロダクト開発など複数のプロジェクトが動いておりますが、ビジネス側/ユーザー側の視点からプロジェクトをリードできる人材が不足しており、開発側のプロダクトマネージャー(PdM)が全てをカバーしている状況です。開発プロセスの加速ならびにプロダクト/サービスの高品質化を担うプロダクトマーケティングマネージャーとしてPdMと連携し開発プロジェクトを推進しつつ、Go-to-Market戦略をリードいただける方を事業開発室メンバーとして募集します。 【魅力】 ■目標設定から行動までを自ら考え実行できるため、自…
メディフォン株式会社
経営企画/管理会計 ※転勤なし
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都港区赤坂6-14-2 赤坂倉橋ビ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 企業価値向上を目的に、経営陣が適切な判断を行えるようサポートし、経営課題の特定および解決を担います。経営、事業、組織のバランスを保ちながら、ダイナミックな成長に貢献できるポジションです。 【職務詳細】 ・各種経営課題の特定と解決策の提案および実行 ・予算の策定および予実分析管理 ・KPIの設定およびモニタリング ・組織課題解決のための施策提案および実行 ・社内コミュニケーション施策の提案および実行 ・社内外ステークホルダーとの折衝 ・業界情報の収集、分析、施策立案 ・コーポレート各業務のサポート 【このポジションの特徴】 医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」で業界内の優位的なポジションを確立し、さらに健康管理SaaS「mediment(メディメント)」をリリース。予防医療を推進し、誰もが納得して医療を受けられる医療インフラの構築を目指しています。急成長する2つの事業を支え、経営課題を解決し、事業をさらに推進するため、経営企画ポジションを募集します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
カスタマーサクセス【シニアマネージャー~マネージャー】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
【同社について】 ■米国に本社を置くグローバル企業であるアシュリオンは最新のテクノロジーを活用し、お客様が日々お使いになられている携帯電話端末を含めたデジタル機器及び家電にかかわる問題やお困りごとを速やかに解決することで、お客様の生活をより快適にすることをミッションとして掲げる・Tech Care Company″です。 ■今年で設立20年の同社は、システム構築、仕組みづくりのコンサルティングから、コンタクトセンター・物流業務等のオペレーション運用までの統合的なソリューションを主に通信事業者様および大手流通会社様等に提供しています。携帯電話端末や家電をご利用されているお客様に、当社独自の補償プログラムとカスタマーサービスを提供し、電話またはオンラインにて、機器の交換やテクニカルサポート等を通じて、簡単なお問い合わせから専門性の高いお困りごとまでを速やかに解決しています。 【配属チームについて】 ■カスタマーサクセス本部 EWS(延長保証サービス)チーム ・延長保証サービスとは、保証料を支払うことでメーカー保証期間(通常1年)を3年、5年、長いものでは10年など、メーカーあるいは販売店が設定した期間延長して保証を受けられるサービスです。 ・期間中に発生した故障(主に自然故障)や不具合について、無償あるいは一部有償にて修理を受けることができるため、購入した商品を長期にわたって安心して利用し続けることができます。 ・延長保証サービスは、日本では1990年代中ごろから家電量販店や自動車ディーラーを中心にサービスが普及し始めました。現在では、PC関連機器や住宅設備機器、オーディオ機器、自転車、楽器、家具、介護福祉用品など、様々な製品において延長保証サービスが提供されています。 ・2010年代よりアシュリオン・ジャパンでは、日本国内のお客様向けに延長保証事業を提供して参りました。 ・プロダクト担当シニアマネージャーとして、既存客先との関係構築を通じたサブスクライバー数の最大化、契約条件の見直し、各プロダクトの改善支援など多岐にわたる業務を担当頂きます。 【チーム概要】 MVNO事業者やNTTグループ会社(教育系サービス会社等)、一般家電製品販売事業者向けの 延長保証サービス事業の営業業務を担当。10社のクライアント様向けにサービスを展開、ま…
TechMagic株式会社
経営企画 ※管理職候補 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都江東区青海2-5-10 テレコム…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 転換期である同社において、利益を生みより成長できる経営企画メンバーを募集します。 【職務詳細】 ・中長期の経営計画の立案・策定 ・業績関連情報の集計・分析・報告 ・会社の今後の戦略や事業の意思決定をサポート ・予算管理・分析 ・経営会議の運営 ・IPO準備対応 ■魅力 同社では、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。2022年6月にはパスタ自動調理ロボットが実店舗に導入され、2023年4月にはヌードルロボットを導入した自社店舗も開店、2023年9月には大阪王将さんへの調理ロボット「I-Robo」の導入を行いました。 2024年には25.4億円の調達を行い(累計44億円)、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。すでにプロント、キユーピー等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、ロボット開発に加え、実店舗への導入、新たな食体験を提供する新規事業開始も考えております。 【業務内容変更の範囲】 会社が定める業務
非公開
事業開発
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
事業開発担当として、以下の業務をリードしていただきます。 ■新規事業スキームの開発推進 ■ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード ■ステークホルダーマネジメント ■市場・競合に関するリサーチおよび仮説構築 ■その他、事業推進に関する業務全般 【歓迎要件】 ■英会話 ■ブロックチェーンのシステムに関する理解力 ■金融関連の法制度に応じた事業開発の経験 【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方 ■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方 ■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方 ■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方 ■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方 【仕事の魅力】 ■設立間もないフェーズのスタートアップで、創業メンバーとしてゼロからの立ち上げに関与できる ■大手金融機関の支援を受けつつ、スタートアップならではのスピード感を持った事業開発が可能 ■明確なビジョンの下、新規事業の企画から実行まで一貫して関与できる ■IPOを目指す過程で、貴重な経験を積むことができる 【求める人物像】 ■未来志向で新しい市場を創り出す意欲がある方 ■多様な関係者と連携しながらプロジェクトを推進できる方 ■ロジカルシンキングに基づいて、仮説検証を行いながら事業を推進できる方 ■スピード感を持ち、環境の変化に柔軟に対応できる方 ■Web3やブロックチェーン技術に興味があり、学習意欲の高い方
非公開
パートナー企業戦略の企画・推進業務
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
売上達成のためには、パートナー企業との共創が必須となり、同センターはそのリソース戦略立案やリソース確保、パートナー企業情報管理・セキュリティ対策などを行っており、ともに戦略施策の推進と実務遂行を実施する人材を募集します。将来的にライン(課長・部長)のポジションも目指すことができます。 ◆職務内容・担当業務 ・業務委託に関連する関連全社施策の企画立案推進 ・業務委託先に対するコンプライアンス遵守施策推進 ・業務委託・派遣受入に関する制度・ルール整備及び運用 -コンプライアンスの維持・推進 -行政機関対応支援 上記のほかにも多くの業務を担当している部署になります。まずは、メンバーとして業務を学んでいただき、経験を積んだ後は、企画や業務改善提案・実行者・リーダーとして活躍していただくことを期待しています。 ※また、実施業務に応じて在宅勤務が可能です。 ◆配属部署 事業革新推進グループ リソース戦略本部 パートナー推進部
非公開
新規事業企画【プライム上場/役員直下組織/裁量】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 経営陣を支えるコーポレートガバナンス機能の強化のための募集です。 近年、さまざまな法改正対応や、グローバルを視野に入れた全社グループ管理においてまで、法務機能の高度化が求められており、契約のリーガルチェック1つ取っても、経営判断原則の理解、事業の理解、法律知識を前提としたリスクコントロールなど、複雑な検証が必要となっています。 同社は独立系SIerとして多数のサービスを展開しておりますが、今後のビジョンでは、ますます法務機能の強化が必要不可欠です。 【業務内容】 ■ビジネス法務グループ ・契約書審査(ほぼ和文、月に数件英文あり) ※取引先との交渉の場に同席することがあります ・訴訟対応、サービス障害などにより生じる顧客クレーム対応 ※事業部門担当者と顧客先へ訪問することがあります ・M&A(法務デューデリジェンス、M&Aにかかる契約書作成 など) ・事業戦略サポート(新規・既存事業に関する法律相談、リスクの論点整理などによる支援) ・コンプライアンス対応 ・知的財産管理(特許、商標などの権利出願、権利の維持管理に関する弁理士・事業部門との調整) ※詳細は一次面接にてお伝えいたします。 ■機関法務グループ ・重要会議体(取締役会、経営会議、諮問委員会など)の運営 例:会議運営・資料作成補助、実行性向上計画の推進 ・ディスクロージャー業務 例:招集通知、コーポレートガバナンス報告書、有価証券報告書などの開示資料作成 ・株主総会の運営 例:想定問答作成、会場設営/リハーサル、株主総会事務局 ・株式実務 例:株主判明調査、持株会事務局 ※これまでのご経験や専門性を考慮し、一次面接の印象なども伺いながら担当業務を決定します。 ※詳細は一次面接にてお伝えいたします。 【配属部署】総務人事部 法務グループ ■総務人事部は、ビジネス法務、サステナビリティ、コーポレートガバナンス強化、情報セキュリティ対応、人的施策(社員、ビジネスパートナー)、ファシリティなど、さまざまな業務を推進する部署です。 ■一般的な法務業務以外にも広い範囲で、業務に携わる機会があります。 【キャリアパス】 入社後、総務人事部 法務グループのマネジャーとして配属予定です。 法務グループは全員中途採…
非公開
新規事業コンサルタント【DIGITALIO ヘルスケア事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 私たちの仕事は、大手ドラッグストアや調剤チェーンクライアントのスマートフォンアプリ・メディアなどのデジタル施策、及び店舗サイネージ、POP等を活用したリテールメディア事業の拡大を目指すクライアントに対して、コンサルタントとしてクライアント先に常駐、もしくはプロジェクト参画をし、新たな顧客体験の創造と新収益獲得のための、戦略の立案から実装、運用まで、一貫したサポートを提供します。 【職務内容】 クライアントと伴走し、リテールメディアを通してクライアントのトップラインを伸ばしていくために経営戦略、営業戦略、DX戦略、新規事業開発など多様なプロジェクトに参加し推進していきます。 クライアントとのコミュニケーションを通じて課題や目標を的確に把握し、それに基づいた的確なアドバイスをして事業の更なる収益拡大に向けた推進を行っていただきます。 また、クライアントの事業役員層と直接折衝し戦略や事業アイデアを整理し、 意図が伝わる営業資料や企画書などをUXドリブンな視点で資料作成をしていただきます。 【キャリアパス】 コンサルティング事業部立ち上げメンバー→コンサルティング事業部長 →ヘルスケア事業本部長(DIGITALIOボードメンバー) 【組織構成】 約100名のDIGITALIOという子会社で4つの事業を運営しており、その中の一つがヘルスケア事業です。
大阪ガス株式会社
【大阪】ESG(サステナビリティ)推進業務担当者 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 O…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社の経営企画本部にて、ESG推進業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・ESG(サステナビリティ)マネジメント、取り組みの施策立案・実行・フォロー ・国内外の法規制やガイドライン(SSBJ, CSRD, ISSB, TCFD, TNFD等を含む)に基づく企業のサステナビリティ情報の開示・保証要請への対応 ・上記規制動向や、外部からの要請を踏まえた社内情報・データ収集の仕組みの構築と適切な情報開示 ・ESG外部評価機関からの質問票への回答、評価結果の分析と社内へのフィードバック ・投資家やESG外部評価機関を対象とした情報開示冊子(統合報告書・サステナビリティレポート)の制作、自社サイトの更新 ・全社のESG(サステナビリティ)に関する社内啓発・教育の推進 ・社内会議の運営 等 【仕事の魅力・やりがい】 ・企業に求められるESG(サステナビリティ)についての社会的役割が増す中、社内外の幅広い分野の関係者とコミュニケーションを取り、また情報収集を行い、自らの視野や知識範囲を広げながら、業務を行うことができます。エネルギーという公益事業を中心としたDaigasグループはサステナビリティとの親和性が高いことから、自らの役割に納得感を持ちつつ新しいことにチャレンジすることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社FCE
【東京:リモート】経営企画 ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビ…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて、以下経営企画業務をお任せします。 【職務詳細】 ■所属部署:プロセス&テクノロジー事業本部 ■事業計画・予算の策定 ■予実管理と分析 ■市場調査・情報の収集 ■バックオフィス業務の効率化、フローの構築 ■コーポレートガバナンスへの対応 ■社外とのアライアンス拡充や事業構造強化の検討、営業活動、折衝 等 ◆本ポジションのポイント ゆくゆくは、他の事業の経営企画に携わるなど、範囲を広げていくことも可能です。 また希望や適性を鑑みて、ライン部門(コンサルティングセールス、カスタマーサクセス、カスタマーエクスペリエンス等)に転身も可能であり、キャリアの展開は広いです。 ロボパットDX事業はバックオフィス業務を自動化するツールであるため、バックオフィスの経験そのものを用いて、クライアントと相対するようなキャリアに挑戦することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
個人向けローンのリスク管理業務(事務、債権管理)
事業企画、事業プロデュース
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 ・同社グループはリテールナンバーワンを掲げ、個人のお客さまにとって使い勝手の良いローン商品を幅広く展開しています。中でも住宅ローンは地域の不動産企業との連携や、アプリ完結型のローンの取り扱い開始などお客さまに寄り添った商品展開を行うことで、2021年には住宅ローン残高ナンバーワンを獲得しています。 ・同社は、開業以来「埼玉県の皆さまに信頼され、地元埼玉とともに発展する銀行」を目指す姿としており、金融仲介機能の発揮、強化を通じ、地域の持続的な成長に貢献してきたと自負しております。同社の中でローン事業部は主に埼玉県内のお客さまを中心に個人向けローンに関する事業(事務企画、債権管理、商品企画、営業推進等)を一手に行う部署となります。 ・お客さまの困りごとに寄り添った対応や使い勝手の更なる改善をしていくために、柔軟な発想で積極的なチャレンジ意欲があり、その一躍を担っていただける方の募集となります。 【配属されるグループ】 ・ローン事業部内 事務管理グループ 【メンバー構成】 ・グループリーダー含め13名 【配属グループの業務内容】 ・個人向けローンのリスク管理業務(事務、債権管理)、センター運営に関する企画・管理業務 【お任せしたい職務内容】 ・AML・CFTに関する業務。お客さまを金融犯罪から守るための仕組みづくり ・債権管理業務。お客さまのローン完済までのサポート業務やその仕組みづくり ・営業店・ローンプラザ(現場)における困りごと解決や、お客さまの声の具現化。苦情・トラブル対応のフォロー ・ローンに関する業務改善・企画業務 ・事務管理や債権管理を行うセンター運営・企画 ※適性に応じて当初はご経験が最大限活かせる業務から携わって頂きます 【ご入社後のミッション】 ・専門性のある業務につきノウハウの継承、および業務の改善・効率化の提案 【同行で働く魅力】 ・住宅ローン残高トップの同社グループにおいて、同社本社でのリスク管理業務(事務、債権管理)、企画業務を担うことができます。これまで同社が培ってきたノウハウを学んでいただき、スキルアップをしながらローン部門のエキスパートを目指せます。 ・スキルアップができ、お客さまや現場の困りごとに親身な対応をすることにやりがいがあると感じられる方に…
KDDI株式会社
ビジネスデベロップメント ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都港区高輪2丁目21番1号THE …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 配属予定組織にて通信やAIをはじめとした領域における先端技術を用いたビジネス創出を通じて、お客さまや社会課題の解決を実現し、KDDIの技術の収益化と技術プレゼンスの向上に寄与する役割を担っていただきます。 グローバルの技術、ビジネス動向を先読みしつつ、KDDIの技術的強みとシナジーのあるパートナとの折衝を通じて、新たなビジネスモデルの創出を目指していただきます。 【職務詳細】 KDDIの技術を活用したビジネス創出に向けて、以下の業務を行っていただきます。 ・グローバルおよび国内の技術、市場動向の情報収集 ・技術・市場動向を踏まえた新たなビジネスモデルの立案 ・ビジネスモデル実現のためのパートナー探索とパートナーとの折衝 ・ビジネスモデル実現のための社内関連部署との連携(主に技術部門やビジネス事業部門、オープンイノベーション部門などを想定) なお、新たに立ち上がった部署ですので上記以外にも自らやるべきことを考えてご提案することも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
事業企画・推進【サステナ/グリーントランスフォーメーション】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
クリーンエネルギーを供給する設備(蓄電池含む)に関する技術情報収集・企画検討・事業性評価を担っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■導入設備の基本設計・造成設計・EPC・許認可関連の対応 ■関連メーカー事業者との協議・契約締結 【配属組織】 グリーントランスフォーメーション推進本部 GXプロジェクト推進部 ※社長直下の部署となります。 【同部署のミッション】 グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。 (1)ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 2023年3月期決算説明会にて、通信事業で使用する全ての電力を再生可能エネルギー化に向け、年間20億kWhの大規模な再生可能エネルギー調達契約の締結を発表しています。 https://www.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/presentations/fy2022/results/pdf/sbkk_earnings_presentation_20230510.pdf#page=86 (2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現(次世代社会インフラ構想) 生成AIの普及などにより今後、データセンターなどでのデータ処理量とその処理に必要な電気の急増が見込まれている中、 当社はデータセンターを地方に分散構築し、再生可能エネルギーで運営するグリーンデータセンターの実現を目指しています。 https://www.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/presentations/fy2022/results/pdf/sbkk_earnings_presentation_20230510.pdf#page=21 (3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 今後、ニーズがさらに高まる法人・家庭向けの再生可能エネルギー供給サービスや発電量が変動する再生可能エネルギーと需要側の電力使用量を一致させ再生可能エネルギーの利用を最適化するソリューション、その他カーボンニュートラル推進に必要な法人顧客向けの支援ソリューション開発などGX関連のソリューション提供を通じて事業化を目指しています。 …
非公開
サーキュラーエコノミーに関する事業・サービス企画/開発/推進
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■サーキュラーエコノミーに関する国内外の環境調査、新規事業・サービスの企画/開発/推進を行っていただきます。 【募集部署のミッション】 ■同社の既存の事業領域にとらわれず、社会課題の解決を目指すべく、新たな事業やソリューションを提供し、新たな市場を創造します。 【募集部署情報】 ■2022年4月に新設された部署で、同社における新規事業開発・推進を担う部署として、年次・性別・新卒/キャリア問わず多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。 ■メンバーそれぞれの得意分野を活かして、議論・連携しながら、新規事業の立ち上げ・推進を行っております。 【本ポジションの魅力】 ■社長直下の組織であり、意思決定のスピードが速いです。 ■各チームは少数であり、裁量を持って業務に取り組むことが可能です。 ■自身のアイデアや行動が事業の成長に直結するため、非常にやりがいがあります。 【同社について】 某銀行が設立母体であったというその沿革から、製造業向けの設備機器リースを中心に発展してまいりました。同時に、船舶・航空機・鉄道車両等の大型物件のファイナンスや、建設機械のベンダーリース(販売会社とタイアップしたリース)などを他に先駆けて手掛けてきております。また、各種事業金融や保証業務などにも積極的に取り組んでおり、近年では金融サービス会社の色彩を強めております。 2019年10月に、商号を某社から同社へ変更し、現在では同社フィナンシャルグループ唯一の持分法適用関連会社であるリース会社として、お客様の海外進出に合せた海外展開、M&Aの積極活用などで事業領域を拡大すると共に、「モノ」に係るビジネスノウハウを活かした、新たなソリューションの充実により幅広いお客様ニーズに対応し、着実な利益成長を続けております。