希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,033件(9261〜9280件を表示)
丸釜釜戸陶料株式会社
※業界未経験歓迎!【岐阜/瑞浪市】品質保証、品質管理◆土日休*正社員◆技術革新に必要不可欠な製品◎【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
第三工場(品質検査室) 住所:瑞浪市釜…
400万円〜499万円
正社員
<日本を代表する大手企業との取引実績が有り、安定した経営基盤を保有> ■採用背景: 当社が製造しているシリカ粉末品は、AI、電気自動車(EV)、IoT、DXなど近年の技術革新に必要不可欠な存在である電子・半導体部品に多く使用されております。 昨今、新規顧客の引き合いも増えているだけでなく、製品及び原料に対する品質基準、品質要求が高まりを見せており、品質保証部門への問い合わせが増えております。 現在、品質保証部門には部門長(1名)を初めとして合計4名が所属しておりますが、部門長以外のスタッフは検査業務を主としており、品質保証の業務は実質的に部門長1名で対応している現状を踏まえ、組織体制強化を目的として新しいメンバーを募集するに至りました。 ■業務内容: ◎半導体にも使用されている原材料の品質保証、品質管理をお任せします。 ・顧客対応は基本的に、営業部門、業務部門にて担当しますが、必要に応じて、顧客との打ち合わせに参加したり、メールなどで、直接顧客側と直接やり取りをして頂きます。 ・製品の製造を担う製造部門、顧客対応を担う営業部門、業務部門とは、密接に連携をして頂きます。 ■業務詳細: ・仕分け作業(製品検査用のサンプル仕分け) ・手分析(篩・残渣) ・機器分析(pH、電気伝導度、水分、粒度、白色度) ・原料の受け入れ検査(pH、電気伝導度) ・評価業務(製品の合否判定) ・最終検査結果入力(検査成績書の発行) ・製品化学物質管理(REACH、RoHS2、chemSHRPA) ・ISO関連業務(内容把握・マニュアル作成・記録書式管理) ・顧客要請に応じたデータ作成及び各種分析業務 ・製造工程全般のTPM活動 ■教育制度: ・当社の製品及びその製造工程について基礎知識を身に着けて頂く為、入社後半年から1年程度、工場で実地研修を実施します。工場での研修については、製造部門はもちろんですが、検査業務なども担当頂きながら、品質保証、品質管理業務の全体像を掴んで頂きます。 ・業務上必要となる資格(公害防止管理者等)については取得をお願いすることもあります。
味の素ファインテクノ株式会社
【神奈川/川崎】 購買・調達※味の素Gの安定基盤/残業20h/在宅勤務/ワークライフバランス充実【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町…
550万円〜799万円
正社員
【味の素G/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアの半導体層間絶縁材料(全世界のパソコンにほぼ100%シェア)/残業平均20h/年休124日/有休消化率90%以上/社員食堂あり】 ■職務内容: 当社の生産企画部購買グループにて原材料購買に関わる業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ◇発注・納期管理 お客様からのオーダーやフォーキャストに対して立案した製品の生産計画に基づき、生産に必要な原材料を発注します。また、指定納期通りに納品されるかチェックし、必要に応じて納期調整を行います。単なる事務作業ではなく、日々変化する需要へのきめ細かな対応により、バリューチェーンを通じた価値創造に貢献して頂きます。社内各部署(製造、品質保証、研究開発、技術など)や取引先(原料サプライヤー)との積極的なコミュニケーションが必須です! ◇サプライヤ管理 ・コスト管理:市況や購入量に応じて適正価格での購入を行うべく価格交渉を実施します。 ・サプライヤー監査:年間計画に沿って、品質や環境などの観点から監査を実施します。 ※購買未経験の方はまず発注・納期管理の業務をお任せする予定です。教育体制も充実しており、ご経験に合わせた研修制度を用意しております。また、若手からベテランまで幅広いご年齢の方が在籍しており充実したフォロー体制が整っていることから未経験の方も安心して就業頂けます。 ■組織構成: 購買グループ(6名) メンバーの多くはキャリア採用で当社に入社し、一から購買のスキルを習得しています。営業職、化学系技術職(研究開発、生産技術など)の経験者も複数名在籍しておりこれまでのキャリアを活かしながら活躍しています。 ■働き方: 年間休日は124日、有給取得率90%超/平均残業20hとワークライフバランスを取りやすい環境です。また週2.3回在宅勤務制度も取り入れております。 ■当社の特徴: 味の素社内で培ったファインケミカル技術を進化させたユニークな製品である「味の素ビルドアップフィルム」(層間絶縁用フィルム)を主力とし、電子材料業界を中心にGlobalな事業展開をしています。パソコンや携帯電話、自動車などの身近にある電子機器に当社の製品は使われており私たちの生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
原電エンジニアリング株式会社
【完全未経験歓迎/20代活躍中】発電所内の定期的測定とデータ収集※土日祝休/残業14.5h程度【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
東海支社 住所:茨城県那珂郡東海村白方…
350万円〜599万円
正社員
★年休123日★土日祝休み★研修体制充実★残業14.5h程度★有給取得率75%★福利厚生充実★水曜・金曜はノー残業デー★夏期休暇取得率100%★創業以来黒字の安定経営★ \お任せすること/ 東海発電所・東海第二発電所での放射線管理業務において、法的要求に基づく測定業務をお任せします。 ※OJT担当が1から教えてくれますので、未経験からでも問題ございません!! \具体的なお仕事について/ ・外部放射線の線量当量を測定する(定点測定、データ収集) ・線量当量率や表面汚染密度などを測定する(定点測定) ・物品の搬出立会いや区域管理の確認 ・定期的な試料の測定(核種分析など) \採用背景は?/ 東日本大震災により滞っていた社員採用の影響によるグループ構成員の高齢化対策及び再稼働後の定常的に行われる放射線管理に対応する正規社員を採用したいと考えております。 \働き方実績/ ★平均勤続勤務年数: 21.8年(2022年度) ★月平均所定外労働時間: 14.5時間(2023年度) ★平均有給取得日数: 16.4日(2023年度) ※夏季休暇取得率に関しては100%の実績! ★育児休業取得対象者数: 女性4名、男性13名、合計17名(2021年度) ★育児休業取得者数: 女性4名、男性0名、合計4名(2021年度) \働き方改革推進/ マネージャーが毎月メンバーの残業時間を把握しており、残業時間が多い社員に対して、なぜそれだけの残業時間が発生しているのか、どうすれば残業時間を減らすことができるのかなど、単に残業時間を減らすだけでなく、残業時間を減らすための方法も、適宜相談しながら進めることができます。また、水曜日と金曜日はノー残業デーとして、基本的に残業をしないという日が設けれらております。水曜日はもともと設定されておりましたが、単身赴任の方が一定数おられ、土日に帰省されることから、金曜日にもノー残業デーが設けられました。
室町ケミカル株式会社
【福岡】品質管理◇社宅あり・年休123日・土日祝休/創業100年超の安定企業【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:福岡県大牟田市新勝立町1-…
350万円〜549万円
正社員
創業100年超の化学技術を活かし、医薬品・化学品・健康食品の3つの事業を推進する当社にて、品質管理に関わる業務をお任せします。 ■業務概要: 同社では、医薬品の製造・販売を通じて人々の健康づくりの手伝いをしています。今回募集する品質管理職は、高品質な医薬品の安定供給を支える重要なポジションです。分析機器を用いた試験や品質管理業務を担当し、製品の安全性と有効性を確保する役割を担います。職務を通じて、医薬品業界でのキャリアアップを目指す方に最適な職場です。 ■職務詳細: ・試験検査業務 ・分析装置等の点検、校正 ・分析業務に関する監査対応 ■組織体制: 同社の品質管理部門は、経験豊富なプロフェッショナルたちが集まるチームです。各メンバーが専門知識を活かし、協力しながら高品質な製品の提供に努めています。新しいメンバーには、丁寧な指導とサポートが行われるため、安心して業務に取り組むことができます。また、キャリアアップの機会も豊富に用意されています。 ■当社の特長: ・医薬品事業:原薬の輸入/製造/分析/加工までのトータルソリューションを提供 ・化学品事業:高い分離技術で液体から不純物を取り除く ・健康食品事業:幅広い技術を組み合わせ、メーカーが求める“おいしさ”を具現化 ■求める人物像: 当社は、新たな発想で失敗を恐れずに積極的にチャレンジできる方を求めています。「私たちは人々との出会いを大切にし、常に新たなチャレンジと実現化の努力により生きがいと豊かさを提供し、健全な発展を通して社会に貢献する経営を目指します」と経営理念を定めており、特に「チャレンジと実現化の努力」をモットーに、積極的に新規事業にチャレンジしています。 全ての商品にはライフサイクルがあり、新規事業への取り組みこそが企業の成長・衰退の鍵であると考えています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1917年の創立以来、医薬品事業を中心に多岐にわたる事業を展開しています。特に医薬品の製造・販売においては、高品質な製品を安定的に供給することを使命とし、国際的な信頼を得ています。また、従業員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れており、社風の良さと尊敬できる人がいる職場環境が整っています。キャリアアップを目指す方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
【愛知/小牧】精密部品の品質管理<半導体製造装置・医療機器などで利用>◆クリーンな製造現場・空調完備【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
愛知本社 住所:愛知県小牧市多気中町4…
350万円〜549万円
正社員
〜売上拡大中◎創業以来黒字経営/クレーム対応なし/住宅手当&家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 半導体製造装置、航空機部品、医療機器、精密機器等に用いられる樹脂部品の品質保証・品質管理業務を行っていただきます。また、将来的には品質業務の専門性を高め、部門を担うような活躍も期待しています。 ■業務詳細: ・日々の品質検査業務から製品の出荷判定、外注の工程・品質監査 ・顧客のサプライヤー監査対応、品質関連業務に関する顧客との折衝 ・ISO9001に準じた社内ルール及び社内基準の制定、維持、管理 ・関連部門への品質に関する教育 ※入社してすぐに対外的な業務が発生することはなく、クレーム対応も役職がつかない限りお任せする予定はございません。 ■組織構成: 課長1名、課長代理1名、リーダー1名、メンバー3名、パート社員2名の8名が在籍しています。 育成に関しては課長代理・課長の方が計画し、日々の業務のレクチャーは新卒入社6年目のメンバーや社歴の長いリーダーの方が担当することを想定しています。 ■魅力: ◎毎日違うものづくりに携われます。多品種小ロットを得意とする当社なので、社歴や経験年数に関わらず、裁量をもって取り組むことが可能です。機械加工の一部自動化なども目指しており、「もっとこうした方がいい」などアイデアを出し合って、より効率的により高品質なものを作れるよう試行錯誤を繰り返しています。 ◎当社は1970年創業のプラスチック加工・部品メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、エンタメ分野など事業の多角化をしているため景気変動の影響を受けにくく、黒字経営を続けており、2022年には売上100億円を達成しました。 ■当社について: プラスチックの精密加工というニッチなコア技術を持ち、事業を多角化しながら創業以来黒字経営を続けている当社。創業から着々と規模、施設数を増やし、2021年3月には東京本社を設立。創業当初からのプラスチック精密加工・部品製造に加え、現在では自社製品開発にも注力しており、2021年にはコロナ対策商品として空間除菌装置-エレナ-を開発・販売し、2022年には次世代機である-エレナ・リン-を開発・販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
【兵庫/高砂】分析業務 ◇勤務地確約!/残業月10H程度/手厚いサポート◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
確約 プロジェクト先(兵庫/高砂) 住…
400万円〜549万円
正社員
【安定成長を続ける技術会社/大手メーカーとの取引多数/社員定着率97%/化学医薬領域】 ■業務内容 ご経験とスキルを考慮して、当社にて大阪府摂津市内のアサイン先をご提案させていただきます。アサイン先では下記業務などをお任せする予定です。 【業務詳細】 ・金属分析 ・HPLC分析 等 ※HPLC(High Performance Liquid Chromatography):高速液体クロマトグラフ法 ■大事にしている考え方 弊社では『長期的なキャリア形成』が1番重要と考えているため「成長を実感できない」「やりたい事と違った」という配属にならないよう、配属先については受け入れ体制や教育環境が整っているか1人1人のキャリアプランに沿っているかを吟味して勤務先を決定します。 ■魅力: ◇定着率97%:一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ◇日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団:1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。
大日コンクリート工業株式会社
【三重】工場総務◆電力、通信向けコンクリート製品大手/年休120日/将来はリーダー、工場長へ【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
三重工場 住所:三重県員弁郡東員町六把…
350万円〜649万円
正社員
〜電力や通信などを支える電柱(コンクリートポール)製品大手/経験をベースに幅広く経験を積み、将来は工場長などものづくりをリードするポジションへ就くチャンス/年休120日、福利厚生◎〜 ■業務内容: ◇工場内の管理部門スタッフとして、購買業務や労務・設備管理・現場軽作業を担当します。 ◇業務は多岐に渡りますが、入社後 1 年間は教育期間として先輩が基礎から順番に指導しますので、業界未経験の方でも安心して業務がスタートできます。 ◇将来的には、製造スタッフの取りまとめや改善活動に取り組み、ゆくゆくは工場長を目指せます。 ◇三重工場には5名が在籍し、その他、20 名の製造スタッフが働いています。 ■業務詳細: ◇顧客 電力会社、通信会社、電材商社など既存顧客が中心 (65 年以上にわたり信頼関係を築いてきた太いパイプがあります) ◇具体的な業務 ・購買業務(在庫管理・発注業務・請求書の処理・棚卸など) ・出荷業務(出荷予定管理・指示書等の作成) ・労務業務(社会保険手続きなど) ・ISO 関連(資料作成・産業廃棄物書類の作成など) ・来客対応(業者対応・役所対応・JIS/ISO 審査・工場検査など) ・設備管理(定期点検の手配/立ち合い・設備トラブル対応など) ・現場軽作業関連(パワーショベルでの砕石/砂押し作業、フォークリフトでの普通鉄線荷下ろし作業など) ※パワーショベル・フォークリフトの資格は入社後でも取得いただけます(資格取得手当あり) ・その他事務作業 ■当社の特徴: ◇私たちが手掛けるのは電柱、信号機、屋外照明、防球ネットに用いられる、コンクリートポール。開発・設計・製造を一貫して行っており、電力会社や通信会社など、多くのお客様とお取引をいただいています。 ◇売上・規模ともに業界トップクラス◎1958年設立以来、リーディングカンパニーとして、日本の先進的な日常を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚製薬株式会社
【徳島】品質管理(医薬品)◆創業100周年/国内トップ級の医薬品メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証
1> 徳島工場 住所:徳島県徳島市川内…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 医薬品の品質管理業務を担当頂きます。試験業務でなく幅広く業務を担当することが出来るため、主体的なキャリア形成が可能です。 ・医薬品の品質管理に関わる理化学または微生物試験業務。主に、日本薬局方で規定された試験法等に基づく品質試験:含有成分の濃度分析、異物検査、無菌試験など ・生産の効率化、品質試験業務の合理化、適正化(バリデーション手法など)を具体的に実践するための試験業務 ・試験計画立案〜報告書作成並びに進捗確認など 同社の品質管理担当は、試験業務だけでなく、バリデーションや新規導入機器の選定・プロジェクト管理など様々な業務を経験することが可能です。また、希望すれば海外勤務や、本部勤務として製造委託先の管理や新規モダリティの分析法開発など、自身の主体性によって多様なキャリアパスが描けます。これは、自ら手を挙げることで業務を任せる同社ならではの社風が大きく寄与しています。 ■勤務地について:徳島県の以下工場のいずれかに配属になります。 ・徳島工場 /〒771-0192 徳島県徳島市川内町加賀須野463-10 ・徳島第二工場/〒771-0182 徳島県徳島市川内町平石夷野224-18 ・徳島美馬工場/〒779-3600 徳島県美馬市美馬町里平野1-3 ・徳島板野工場/〒779-0112 徳島県板野郡板野町松谷シシトキ南2 ・徳島ワジキ工場 〒771-5209 徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪306-2 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
東レインターナショナル株式会社
【日本橋】アパレル製品の営業/生産管理担当 <東レグループ100%/グループ商事会社>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: スポーツアパレル向け縫製品のOEM・ODM営業・生産管理活動をお任せします。 <具体的には> (1)コスト交渉 (2)生産進捗管理 (3)素材・縫製技術提案 (4)品質管理など 国内外資材メーカー・縫製工場・物流会社を巻き込んだサプライチェーンを設計し、顧客へ提案できる担当として成長してほしいと考えています。そのため国内外出張なども積極的にお任せする予定です。なお、顧客技術者と縫製工場ラウンドするようなケースもあるため、縫製技術を理解しているとなお良いです。 ■当社の特徴: ◎具体的な取扱い商材としては、合繊長/短繊維、合繊織物、産業用紡績糸、綿花/羊毛、皮革製品、アパレル縫製品等の繊維関連商品と合繊原料化学品、複合材料、繊維製造機器や電子材料/電子部品、水処理関連機器、印刷材料、フィルム、樹脂等の素材、部材、機材、更にトレビーノ、トレシー、サングラス等の最終消費財まで多岐に及んでいます。 ◎海外子会社との密な連携を活用し、組織として国内外問わず迅速な対応が可能です。また、海外向け(アセアン以外の欧米向け)にもマーケットを拡大しており、今後も売り上げの拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
【三重/ポテンシャル採用】エクステリア製品の生産管理(将来の工場長候補)※年休115日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
三重工場 住所:三重県津市河芸町三行2…
400万円〜649万円
正社員
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する当社にて、エクステリア製品製造における生産管理業務を担当していただきます。 ■業務内容 ・資材(骨材)の仕入れ・発注 ・生産計画・ラインの人員配置 ・設備保全計画の策定 ・製造マシンの部品発注 ※まずは在庫の管理や出荷状況の変動を知ることで生産計画を立てていきます。慣れてきたら、現場が働きやすいように生産効率の改善や環境整備などにも取り組んでいただきます。 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
関東電化工業株式会社
【群馬/渋川】分析手法開発・品質改善(半導体製造プロセス向け材料◇ニッチトップシェア【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
半導体材料開発部開発課 住所:群馬県渋…
700万円〜999万円
正社員
〜ガスクロマトグラフィー(GC)やGC-MS、FT-IRに関する知見をお持ちの方へ/化学エンジニアとして幅広くスキルアップしたい方へ/同社注力領域で経験を活かして就業可能/世界シェア約30%の製品も保有〜 ■担当業務: 同社の分析開発担当として、半導体製造に用いられる材料の分析をお任せします。具体的には製品開発に伴った分析手法の探索・確立や、顧客からの品質要求に対する分析手法の探索などをお任せします。現在試作・開発中の製品なども含めた様々な製品を対象に分析開発業務をお任せする予定です。 ■就業環境について: 同じように分析開発を担当している方は2名在籍しております。ご入社後はまずは分析担当として従事いただきますが、中長期的にはスキルアップ・キャリアアップを目的として開発や生産技術、技術営業などへのキャリアローテーションの可能性もございます。 ■関東電化工業株式会社とは 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。 日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカーです。 自分たちの生み出したものが半導体に使用され、テレビや電車など、ありとあらゆるものに広がっていくやりがいを感じながら、世界の動きにタイムリーに応え、「持続可能な社会づくり」を目指しています。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆同社の三事業 ・フッ素系精密化学品 ・鉄系精密化学品 ・基礎化学品の三事業を展開 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績を誇ります。
株式会社アルソア慧央グループ
【長野県佐久市】※未経験歓迎※品質管理◆事業安定性◎化粧品、健康食品等メーカー/残業月5h未満【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
佐久ファクトリィ 住所:長野県佐久市瀬…
300万円〜499万円
正社員
〜余分な添加物や香料を使わないメディア多数掲載の化粧品、健康食品等メーカー/1972年創業の老舗企業/業績・事業の安定性◎長期就業も可能〜 ■業務内容: ・原料、資材、バルク製品の検査・管理 ・ライン生産工程の検査 ・調整・充填管理表のチェック ・菌検査、保管品の管理 ・クレーム調査 ・GMP(Good Manufacturing Practice)の遵守 ■本求人の魅力: <充実の教育体制> 入社後は先輩支援のもと業務を実施いただきますのでご安心ください。 <働き方> ・完全週休2日制で土日祝休みです。 ・残業は5時間未満(ほぼ無し)のためプライベートの時間もしっかり確保していただけます。 ・有給休暇は年間平均15日消化しています。 ■当社の特徴: ◇石鹸・基礎化粧品・メイクアップ化粧品がメイン商材ですが不要な香料や保存料は一切使用せずに生産しています。全ての原料に使用する水から見直し本当に肌に良い選りすぐりの製品を提供しています。 ◇中途入社者と新卒入社者の割合は約半分で、他業界、職種の方でも活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェックス株式会社
【東大阪】品質保証(アクアリウム、ペット用品)〜業界シェアトップクラス/メリハリをつけて働ける環境〜【エージェントサービス求人】
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:大阪府東大阪市今米1丁目1…
450万円〜599万円
正社員
【安定性◎/業界トップクラスのペット用品メーカー/ペット飼育補助制度あり】 ■企業概要・採用背景: アクアリウム商品のマーケットシェアの多くは当社商品です。 爬虫類用商品や犬猫用の給水器のシェアも多くを占めており、業界シェアトップクラスです。 SDGsへの取り組み等も行っております。 常に新製品を開発しており、今後はより家電に近い商品が増えていく見込みのため、アナログ回路への深い理解が必要となり今回の採用に至りました。 ■職務内容: 自社製造のアクアリウム(水槽)などの観賞魚飼育関連商品や小動物・爬虫類・犬猫の飼育関連用品にかかる品質管理をお任せします。 新製品の開発、既存品の品質管理(工場および協力会社に対する製造工程の管理や受入検査)、市場不具合品の改善などに携わっていただきます。 (1)製品開発に関わる業務: 開発部へのフィードバック、試作試験(安全性等)、量産試験 (2)製造工程に関わる業務 安定して品質の高い製品を作れるよう、中国工場への出張により工場の工程をチェック・改善(数か月に1回程度の出張) (3)不具合の解析 不具合が出た製品の解析・原因究明 (4)市場不良データの収集・書面管理 ・改善後のデータ分析 ・品質基準に関わる書面・マニュアル作成 ・顧客クレームの報告書作成・お客様と今後のアクションについて打ち合わせ (※クレームの電話対応は営業が担当します) (5)製品開発にも参画 開発が引いた図面を見ながら開発にも関わっていきます。 ※年間で発売される新商品は約100〜200品。 既存製品のリニューアルを含めると1300〜1400点の商品を販売しています。 その中には水槽を明るくするLEDライト、水槽用ヒーターなど電気回路の知識を活かしていただける商品もあります。 ボリュームはありますが、そのたびに新たな管理を行っていただくことになりますので、既存社員の方もやりがいを持って業務に取り組んでいます。 ■組織体制: 品質保証課:7名・20代1名・他40代〜50代 変更の範囲:会社の定める業務
関東電化工業株式会社
【群馬/渋川】開発品の分析手法検討・技術開発◇管理職候補/経験を活かして更にスキルの幅を広げたい方へ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川149…
700万円〜999万円
正社員
〜世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/年休122日/プライム上場化学メーカー〜 ■業務内容 渋川工場、水島工場の各工場からの依頼に応じて分析手法の検討、実験計画の立案などをお任せします。 ・対象となる製品: 新規開発中の試作品や製造工程内でのサンプルが主になります(ガス製品の割合が多いですが、鉄系製品や有機製品も対象があります)。 ・部門の役割: 社内製品の品質や生産性を向上させていくことがミッションになります。 技術開発のための分析が多く、製造工程・製品開発に役立てられる分析〜特定に加えて、分析結果を通じて改善提案までチャレンジする事も可能です。 ・業務の流れ: 依頼→分析手法の検討→様々な機器を用いた多角的な分析→レポート ※レポート結果をもとに該当部署と見解を話し合う事もあります。 ・組織構成:5名 依頼毎に各メンバーの得意な領域に合わせて協力しながら業務を進めています。 ・技術向上のための取り組み: 報告内容に応じた意見交換の実施、定期的な検討会、会社での技術会期で発表するなど、社内での交流も豊富です。 ■分析機器・環境 GC(ガスクロマトグラフ)、FT-IR(赤外分光分析)、水分分析装置・露点計(ガス測定専用)、ICP、イオンクロマトグラフ、TG-MS、XRD、XRF、NMR など(一部クリーンルーム内での作業あり) ■同社について 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカー。 自分たちの生み出したものが幅広い製品に広がることを感じながら「持続可能な社会づくり」を目指します。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績
日本薬品株式会社
【東京】生産管理担当 〜転勤無・年休124日/医薬品・健康食品・化粧品原料の商社兼メーカー〜【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1…
350万円〜649万円
正社員
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ◆仕事内容:本社生産管理担当として、下記業務をお任せします。 ・国内7拠点・海外2拠点の受託業者管理 ・生産スケジュール管理 ・イレギュラーラインの調整、差し替え ・GMP適合性調査 ◆組織体制: 品質保証部は現在6名体制で構成されています。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 【同社商材について】 サプリメント、医薬品、化粧品用原料を取り扱っています。 取引先はコンビニエンスストアやドラッグストアで見かけるような大手メーカーです。 商材例: ・コンドロイチン硫酸 ・ポリフェノール ・ビタミンC ・ビルベリー 等多岐に渡ります。
マルアイ石灰工業株式会社
【岐阜県/大垣市】生産管理※未経験歓迎※/創業100年の安定経営/引越手当有/手当研修充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
昼飯工場 住所:岐阜県大垣市昼飯町岩原…
300万円〜449万円
正社員
〜未経験歓迎/日本を支えるニッチな業界で活躍したい方へ/引越し手当有/創業100年の老舗企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 あらゆる用途に使用される石灰製品を製造する当社にて、製造業務及び生産管理業務をお任せします。将来的には部門のマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: 製造グループ(鉱業・製造・製品)の製造部門に配属となり、石灰製造プラントにおいて、良品質製品を確実かつ安定的に生産できるよう、生産管理のノウハウ及び機器のオペレーション業務を習得し、安定的な操業ができるようにプラントの保守を行います 。 ■入社後の流れ: 基本的には、OJTにて既存社員から研修を行いますので、未経験からでもチャレンジ頂ける環境です。 ■中途入社の声: 人事担当者「安定している業界のため、入社を決めました。弊社は、未経験でもチャレンジできる環境が整っており、一緒に働く皆様が応援してくださる職場です。」 ■取引先: 各種メーカー、土木建設企業、商社、官公庁等、様々。 メーカーに直接販売する他、商社を通して販売するケースもあります。 ■組織構成: ・製造グループ L製造課10名(合計40名在籍) ■商材について: 国内自給率がほぼ100%である石灰。 資源の乏しい日本において、国内で産出できる石灰は不況下でも需要が安定している資源になります。 石灰は建築物だけでなく、身近なところでは乾燥剤や石鹸、食品の精製の過程やウィルス除去にも活用されるおり今後も様々な用途で活用されていきます。
日本サニパック 株式会社
【渋谷区】品質保証・課長候補〜伊藤忠商事100%出資/英語力を活かす/実働7H/年休126日/在宅可【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(化学・食品)系その他、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷1-25…
700万円〜899万円
正社員
伊藤忠商事100%出資の安定基盤/業界シェアトップレベルのポリ袋・ゴミ袋メーカー/年休126日/土日祝休み/所定労働時間7時間/リモートワーク可(最大週2回)/残業平均10〜20時間(定時で帰社も多い環境) ■担当業務概要:業界シェアトップクラスのポリ袋・ゴミ袋メーカーの品質保証課にて、下記業務をお任せいたします。 ■詳細:まずはメンバーが担当する下記業務について対応いただき、ゆくゆくは管理職候補として源流対策や人材育成なども担っていただくことを期待しています。 ・顧客からのご意見に関する報告書作成(直接の顧客対応は基本的にありません) ・顧客からのご意見のデータ集計 ・請求書処理・発行 ・ご指摘品の代替品発送 ・社内外の会議の進行 ※顧客対応については、業務用製品については営業担当が1次対応となり、家庭用製品については協力会社が1次対応を担当するため、直接お客様のご対応をする機会は基本的にはありません。 ※インドネシアの自社工場や、アジア各国のOEM工場の製品を管轄いただきます。研修という形で1週間程度現地を訪問する機会はご用意する予定です。(顧客対応における出張は基本的にありません。) ■配属部署について:配属いただく品質保証課は、課長1名、課員2名の3名で構成されています。和やかな雰囲気で業務を行っております。 ■特徴・魅力: ・伊藤忠商事連結子会社として安定しており、家庭用のごみ袋需要の増加の流れをうけて売り上げは順調に伸びております。 ・在宅ワークも可能(最大週2回)であり、業務の組み立てによってはプライベートと仕事の両立を非常に取りやすい環境です。 ・トップシェアであることが証明するように、同業界においてマーケティング力、提案力への信頼は非常に厚く営業力もあると言われています。 ・所定労働時間7時間、定時で帰社も多く、残業は10~20時間程度を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCテクノグラス株式会社
【静岡/中部】ガラスの組成分析※AGCグループ/残業20h程度/賞与実績5.2ヶ月/年間休日126日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻35…
450万円〜699万円
正社員
≪売上2兆円超のガラスシェア世界トップ「AGCグループ」屈指の開発拠点/キャリアアップ可能/年休126日≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ガラスの組成分析を行う開発・製造からの依頼(分析調査依頼報告書)に対応していただきます。 ※対応件数300件/年(解析100件、物測200件) 【その他業務内容】 ・定例分析と非定例分析対応 ※組成の報告(依頼先等とのミーティング有)納期・スピード感は依頼内容次第ですが、分析精度も求められます ・化学分析対応(湿式) 取扱機器:ICP発光分析装置、中和滴定、蛍光X線 ■ポジションの魅力: 分析業務に関しては、単に数をこなす作業ではなく、分析の方向性から主体的に決めることが可能です。AGC本体や社外とも協力し、分析技術開発も行い、チーム内(分析スタッフ)での業務分担決定など、マネジメントをしていただく場面もございます。(ご本人の適性に応じてお任せ致します。) ■一日の流れ: ・メール確認 ・スケジュール確認・調整 ・分析指示・着手 ・昼礼 ・分析指示・着手 ・結果確認 ・報告書作成、報告 ■研修体制に関して 社会人経験年数3年以下相当であれば、新卒社員同等の教育プログラム研修の対象となり業務の専門的な知識の習得やプレゼンスキルの習得等数年間に渡って段階的に成長できる環境が整備されています。また、入社後は教育担当と責任者がつき、ご自身の伸びしろに合わせて教育プログラムが組まれます。 ■就業環境について 年間休日126日(完全週休2日制)、有給取得日数15.5日(全社平均)、平均残業時間14.53h(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務(月5日迄)の制度を有し、非常に働きやすい環境です。 ■AGCテクノグラスについて: 創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として活躍しています。AGCの戦略事業である『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』のすべてに関わる重要拠点として、スマートフォンの高性能化、自動運転、AR・VR、次世代半導体分野や再生医療など今後大きな成長が期待できる分野に素材の提供を行っていることが特徴です。 変更の範囲:本文参照
グローバルマイクロニクス株式会社
【製品含有化学物質・法令管理】◆年休122日/住宅、家族手当あり/経験者優遇【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:千葉県柏市高田字上野台子1…
400万円〜799万円
正社員
〜電子機器、医療機器に関する 製品含有化学物質の管理、法規制への対応及び、マネジメントシステムの維持・管理等/残業月平均20〜30時間程度/ノー残業デーあり/ワークライフバランス◎〜 ◇◆年々強化される製品含有化学物質に関する法規制に対し、品質保証体制の強化を図るため、製品含有化学物質管理の実務経験をお持ちの方を募集致します。◆◇ ■業務概要 モジュール製品、電源製品、センサ製品、医療機器等、当社製品に関する製品含有化学物質の管理、法規制への対応及び、QMS/EMSの維持・管理・改善等の業務を幅広くお任せいたします。 ■組織構成 品質保証部 規格管理グループは5名(男性社員3名、女性社員2名)で構成されています。業務は各部門と連携をしながら進めます。 ■就業環境 残業時間は月平均20〜30時間程度、ノー残業デーは毎週水曜日、年間休日は122日と働きやすい環境です。 また、中途入社の社員も多く活躍しており、様々な業界の知見と技術を持ったメンバーが集結しています。 ■当社の魅力・特徴 ◇1984年設立。最先端のエレクトロニクスとセンサ技術を駆使した電子部品、電子機器、医療機器の開発/設計/製造/販売を展開。アナログ電子回路とセンサ技術を融合し、ME/電力/通信/FA/計測/車両を含む幅広い分野と取引があります。 ◎国内大手電機企業や警備会社等と盤石な取引関係を築き上げると共に、シンガポールや中国を含むアジアでも各種製品を展開しています。 ◎高精度な技術で、お客様からいただいた案件を実現するというスタンスで、世に出ていない製品の開発に取り組んでいます。 ◎一人あたりの仕事の裁量権も大きく、幅広い業務に取り組める企業環境と、自身のアイデアを自由に提案できる社風が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
【愛知/小牧】PPSコンパウンドの品質管理 ◆異業界出身歓迎/品質のスペシャリストを目指す◆【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
小牧工場 住所:愛知県小牧市大字下末字…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎福利厚生充実】 ◆業務内容 当社がグローバルトップシェアを有するPPSコンパウンドの品質保証・品質管理業務をお任せします。 入社後まずは製品の出荷検査業務を担当して頂きます。 (例)プラスチック成形試験験の機械特性検査(引張試験、曲げ試験、シャルピー衝撃試験、密度測定など) その後は、ごごごが考えるキャリアパスや適性を考慮しながら品質管理、品質保証の様々な業務を徐々にご担当して頂くことを想定しています。 (例)原料・製品の品質の統計的分析、変更管理、苦情や顧客の調査依頼への対応、顧客監査受審・内部監査実施、原料・製品の納入仕様書作成、海外工場の品質活動を支援、含有化学物質報告書の作成 また研修やOJTを通じて必要なスキルを習得して頂きます。 ◆製品について ※PPS=ポニフェニレンサルファイド樹脂は、優れた耐熱性、耐薬品性、難燃性をもつつ機能樹脂材料です。当社のPPSコンパウンドは、高度なポリマー技術をベースに独自のコンパウンド技術を付与することにより、エンジニアリングプラスチックとして秀でた特性を有しており、自動車業界を中心に、電電電機、住設機器業界など様々な分野でご活活いただいています。 ◆キャリアステップ 入社後は先ず品質関連業務に携っていただき、ご経験を積んでいただきます。その後、製品や製造の知識習得のため、数年間製造課でご経験を積んでいただきます。(その際交代勤務が発生する可能性がございます。) 最終的には、品質保証業務にお戻りいただき、幅広い知識を活かし業務にあたっていただきたいと考えております。 ◆同社について ・一滴の印刷インキからスタートした同社。海外売上比率は約68%、早くからグローバル展開を推進、印刷インキや有機顔料などでは世界No.1の地位を築いています。 ・残業平均月9.8時間(全社)、有給休暇平均取得日数13.3日、育休復帰率100%、子育てパートナー休暇(※育児参画を目的とした男性社員の連続5日間の休暇)利用率67.4%と、働きやすい環境があります。 ・社員の健康づくりを実現するための福利厚生があり、『健康経営優良法人ホワイト500』や女性活躍推進『なでしこ銘柄』に選出 変更の範囲:会社の定める業務