GLIT

検索結果: 15,246(15181〜15200件を表示)

株式会社共成

【北海道/帯広市】機械設備の施工管理職【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:北海道帯広市西17条南1-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

食品工場の生産ライン開発や設計、制作などの事業を展開している当社にて産業機械などの構想・設計をお任せします。取引先に合わせたオーダーメイドの製品を提供しており、大手食品メーカーとの取引実績もあります。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・顧客の要望に応じた相談対応:取引先と綿密なコミュニケーションを図り、ニーズに応えるために関係者と協力しながら業務を進めます ・納品までワンストップの施工管理:顧客対応から社内製造部門への指示、協力会社との調整を図りながら、現場毎に一気通貫で管理します ・納品先工場や産業用プラントへの立ち合い:搬入日程の調整を行い、設置管理、機械の試運転にも立ち会っていただきます ■同社の特徴: 同社は、農産物・食品メーカーや上下水処理設備関係の設計・制作・現場工事及び農産品加工処理施設の設備新設・補修・改造を構想、設計段階から参画し、取引先の加工場のニーズにあった機器設計、加工機械及び付帯鋼製品の制作、組立を一貫して行っています。 変更の範囲:本文参照

東京パワーテクノロジー株式会社

【豊洲本社】発電所などのプラント機器仕様検討・仕様書作成◆残業14h程/設計経験不問/東京電力G【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜面接1回/東京電力グループの中核企業/月平均残業時間14時間程度/完全週休二日制/平均勤続年数約20年〜 ■業務内容: 発電所を中心としたエネルギープラントに関する設備の新設・更新・改造に伴う設計対応者の補強、及びカーボンニュートラル事業の領域拡大(水素発生設備等)による設計業務のため、人員を募集いたします。 ■具体的には: ・機器仕様決定、仕様書作成の設計業務 ・発注者と仕様確認、メーカとの仕様調整 ・当社工事部門との施工確認 ■業務の特徴: 技術部設計グループは、当社のEPC事業の中核となり、火力発電所/各種コージェネレーションプラント/水素製造設備/アンモニア設備/各種付帯設備のシステム基本設計〜詳細設計はもとより、構造・応力・流体・熱量の各種解析、新工法・新型治具の開発・設計・提案を実施しています。プラント設計技術者として、プラントの基本設計〜詳細設計〜建設〜試運転完了〜引渡しまで一貫して関与する機会があります。 ■組織構成: 技術部設計グループ 19名 ・年齢構成25〜65歳(平均 38.4歳)、男女比 7:1 ■就業環境: 平均残業時間は14時間程度/月、平均休日勤務日数は4.6日/年(いずれも前年度実績)です。労務管理もしっかりしており、またメンバー同士で声をかけあい業務分担による残業時間を減らすよう積極的に取り組んでいます。時間休暇制を設けており1時間単位で休暇の取得が可能です。又、フレックス制度も導入しています。 ■当社の魅力: 研修制度、研修施設が充実しており、資格取得の表彰制度等自己啓発を支援する制度もあります。また、社員全員が末永く働ける環境を整えており、有休も取得しやすく、産休/育休を経た社員もほとんどが復帰しています。 変更の範囲:会社の定める業務

イガラシ綜業株式会社

【茨城県/日立市】給排水設備の施工管理◆県内トップシェアの総合設備会社/手当制度・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:茨城県日立市幸町2-8-6…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【電気設備業で茨城県トップシェア/創業約70年の綜合設備業/キャリアアップ/福利厚生充実/UIターン歓迎/経営審査850点以上企業】 茨城県にて、電気設備業を主に、環境問題や地域活性化にも取り組む、創業約70年の当社の設備関係設計をお任せします。 ■業務内容: 建造物の給水・排水設備の設計・施工を現場代理人として業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理 ・発注者や近隣との交渉や調整 ・施工図/各種書類作成 など ※プロジェクトによっては、現場勤務の可能性があります。 ※配属先:エンジニアリング部・15名 ■キャリアアップについて 新設予定の管工事部門で、部門長として部下4名(20代後半)のマネジメントおよび現場指導をお任せします。 ■当社のビジョン: これまで多くの皆様に支えられた当社は、2018年6月に創業67年を迎えました。住宅、ビル、学校、病院、工場などの電気設備工事を中心に、管工事、情報通信関連工事、消防施設工事、さらには冷熱住設機器の設置、また新規事業として新エネルギー分野である風力発電、太陽光発電などの環境省エネ事業に取り組んでまいりました。今後もお客様の多彩なニーズにお応えできるトータルエンジニアリング企業として、より豊かな地域社会の発展と次世代に素晴らしい未来を残せるよう精進してまいります。 ■イガラシ綜業株式会社について: 今年で創業69年を迎えた当社は、地元の企業から大手メーカーや国土交通省、さらには海外の企業からも案件を受注する安定企業です。 1951年に「イガラシ電気商会」として設立された当社は電気分野において経営審査1,346点と茨城県2位の実績を誇ります。 社長や経営陣と距離が近いことも魅力であり、今後はさらなる成長に向けて事業拡大していく方針です。 企業HP http://www.igarashisogyo.com/

青木あすなろ建設株式会社

【大阪】大型施設の設備施工管理 〜年休125日・土日祝休み/サブコン・メーカー出身歓迎〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

西日本各支店 住所:大阪府、愛知県、兵…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【土日祝日休み/年休125日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率7割の安定企業/地域限定制度あり】 ■業務内容: 工場・倉庫・商業ビル等を中心に同社が手掛ける工事案件の設備施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ゼネコンの立場で、いくつかの現場を掛け持ちして巡回します。 下記の業務をお任せし、施工計画通りの施工を促進していただきます。 ・機械・電気設備工事の施工状況をチェック ・各現場のサブコンの現場代理人と協議、督促 ■同社の魅力: ・育休取得率100%、復帰率100%となっております。また、出産後、育休を経て復職される社員が多く、時短勤務をされている方もいらっしゃいます。ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、約3126億円の売上高となります(2024年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても自己資本比率7割の為、企業全体の安定性もございます。

株式会社フジコー

◎未経験歓迎◎【仙台】機械保全・メンテナンス(大手製鉄所構内)◆資格取得補助あり◆中途入社者多数◆【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

仙台事業所 住所:宮城県仙台市宮城野区…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<<手に職!未経験からチャレンジ可能/安心の研修・フォロー制度あり/1952年の創業から溶接・溶射技術を駆使して事業拡大を続けている安定老舗企業での就業>> ■担当業務: 全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業を手掛ける当社にて、JFE構内を主とした機械設備の保全点検・修理業務・機械のメンテナンス作業をご担当いただきます。 【詳細】 ・JFE構内 機械設備の保全点検・修理業務・機械のメンテナンス作業 ・製鉄機械・操業設備の据付、撤去、部品交換、部品整備 ※日曜出勤/場合によっては郊外や県外の出張工事が発生いたします。 ■当ポジションの魅力: ・何かを”つくる”ポジションではなく機械保全やメンテナンスとなるため、特段マニュアルなどはなく初めのうちは大変ですが、習得すると手に職をつけることができます。 ・未経験からチャレンジ可能となり、本社研修(現在はオンラインで実施)やOJT制度で丁寧に業務を教えてもらえます。 ・入社後は玉掛技能者、アーク溶接技能者、クレーン運転士などの資格取得を目指していただくことになりますが、作業に必要な資格は取得支援制度がございます。 ■組織構成: 仙台事業所には100名程在籍しており、10代〜70代と幅広い年齢層で構成されております。 ベテランばかりでなく、若手の役職者が多数活躍しています。 ※2021年度の正規雇用者の中途採用比率は80%となります。 ■フジコーについて: 当社は、鉄づくり(鉄鋼業)のサポートを続け、今年で70周年を迎えました。 鉄づくりは日本を支える広大な産業で、その広大な産業をサポートするのが当社の役割です。 また、既存事業に頼らず独創的な技術を磨き社会に貢献しています(特許取得実績は、100件以上)。 昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う衛生意識の高まりを受け、光と反応し抗菌効果を生む当社の「光触媒製品」が注目を集めています。 また、人材の育成にも力を入れており、新人社員研修を始め、社員1人に先輩1人を付けるOJT教育により独り立ちを支援しています。 当社で共に働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務

三和電気土木工事株式会社

【大阪/転勤なし】電気施工管理◆設立90年超え/福利厚生・手当充実/大手企業から元請け案件多数【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:大阪府大阪市北区南森町1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日(土日祝休み)/福利厚生◎/1909年創業/再生エネルギー事業など循環型社会の形成への他チャレンジなど安定した経営基盤を実現〜 ■業務概要: 創業100年超え、電気工事のトータルマネジメントを行っている同社にて、太陽光発電設置工事や各種外線工事、建築内線工事に伴う施工管理を担当頂きます。 ■業務の特徴: ・案件種別:太陽光発電システムの施工管理、特高送電線工事、道路やトンネル照明工事、官公庁、事務所ビル、マンション、商業施設、病院、ホテル、学校、研修施設、工場、倉庫などの電気工事他 ※太陽光の施工管理が約6割、残り案件が4割の割合を占めております。 ■働き方: ・年休125日(土日祝) ※休日出勤時は振替休日を取得頂きます ・残業時間は月平均40h程 ※タブレット端末の導入やアシスタント部門によるCAD図面の修正など全社で働き方改革に取り組んでおります。 ※案件エリアは近畿一円がメインとなりますが、出張も発生致します。 ■同社の特徴: 同社は設立から93年に渡り、官公庁、病院、オフィスビル、プラント、さらに名だたる大手企業などの重要な施設において電気設備工事に携わってきました。 当たり前のことではありますが、安全意識・改善・丁寧な施工を徹底し、何よりも「安全第一」で誠実な工事を手がけていくこと。そして、社会インフラに携わり公共性の高い業務を遂行しているという使命感のもと、日夜、施工技術の向上に努めてきました。これからも社員一同、技術力の向上に一層励み、技術の進歩と時代の変化に対応していくことで、顧客の力になれるよう邁進していきます。 ■今後の展望: ”循環型社会の実現に向けた新エネルギーの可能性に挑む” 当社でも太陽光や風力など再生可能エネルギー分野に注力してまいりました。現在では牛糞から回収したバイオガスでエネルギーを生み出すバイオマス発電所を建設し、本州最大規模を誇ります。 今後は食品残差を活用した発電システムの実用化にもチャレンジしていきたいと考えています。循環型社会の形成のために私たちができること、まだまだあるはずです。一緒に探していきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社内藤ハウス

【千葉市】施工管理/完全週休二日制(土日祝)/年間休日126日/自己資本比率70%の安定した経営基盤【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区長…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス改善:残業時間30時間程度、年休126日/土日祝休み/自己資本比率70%の安定した経理基盤/官公庁案件4割】 同社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築などの施工管理を担当いただきます。 約4割が官公庁案件で、数百万円〜数十億円規模まで様々な案件があります。特に2〜3千万円規模(工期が3ヶ月程度)の案件を多く扱っています。 ▽働き方▽ ・年間休日126日で基本的に土日祝休みになります。プライベートも大切にしながらも働きたい方におすすめです。 ・平均2〜3ヶ月で一つの現場が終わるため様々な現場を早いスピードで経験することができます。また学校や幼稚園などの教育施設や工場施設、事務所など幅広い物件に携わることが出来ます。 ▽同社の強み▽ ・【堅実な成長】自己資本比率74%(2020年決算時) 1967年に創業以来、黒字経営・無借金経営です。 (一般的に、自己資本比率が40%を超えると優良企業と言われています。) ・【全国13拠点】東北から九州まで全国計13拠点あります。 同社はプレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 ▽具体的な業務内容▽ ・設計者及び営業との打ち合わせ ・スケジュール管理(工事の進捗状況/コスト管理/品質管理など) ・完成〜引き渡し、アフターフォローなど ▽入社後の流れ▽ 入社後1ヶ月間は当社の事業を理解していただく期間です。その後、実務に入ります。今まで経験してきた業務や勤務地など、あなたの職務経歴や希望も十分に考慮致しますのでご安心下さい。スキルによっては、即戦力としてご活躍いただくこともありますが、基本的にはOJTを中心としています。入社後は1現場(約3か月程度)を工事監督と同行をして一連業務を体験していただきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社環境技術研究所

【大阪】環境施設の設計・コンサル職 ※技術士資格必須/年間休日125日/全国13拠点【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。

NDK総合サービス株式会社

【上野】電気工事施工管理※元請◆福利厚生充実/日本電設工業100%子会社/年休125日・残業10h【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

NDK総合サービス株式会社 住所:東京…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜面接1回!/東証プライム上場の日本電設工業株式会社(NDK)100%子会社/働き方を改善したい方へ/昨年度賞与実績5.00ヶ月〜 ■職務内容:【変更の範囲:有】 ビル総合管理・設備等監視・電気設備等保守点検を行っている当社にて、電気工事施工管理をお任せ致します。 ■業務詳細: 元請としての建設事業における電気工事施工管理業務を含む、工事全般の見積から現場管理業務を行っていただきます。 ・協力会社様との打ち合わせ ・見積依頼から工事完了まで担当 ・金額:平均100万円〜3,000万円の修繕工事が主 ・対象不動産:親会社所有の中層事務所ビルの補修、改修工事(東京近郊) 他  ※線路内などの特殊な工事はありません。 ・担当エリア:関東圏内(都内メイン) ・出張:稀に発生。※直行直帰可能です。 ■当社の特徴: 9割が元請けの受注であるため、残業時間は10時間程度と実現できています。 当社は、東日本旅客鉄道(株)の鉄道電気設備パートナー企業である日本電設工業(株)の100%子会社となっており、グループ会社や関連会社からの受注がほとんどであり、安定しています。 ■組織構成: 建築設備事業部に配属されます。現在約7名が在籍しております。 ■本求人の魅力: 【ワークライフバランス◎】 コミュニケーションを大切にする職場環境で、協力体制も整っています。わからないことはすぐに相談してください!基本完全週休二日制で、働きやすさ抜群!メリハリをつけた働き方を推奨しています。 プライベートとも両立できる環境で、きちんとリフレッシュしながら無理なく長く活躍できます。安定した環境のもとで自信を大きく成長させたい方からのご応募をお待ちしております。 【安定性】 東日本旅客鉄道(株)の鉄道電気設備パートナー企業である日本電設工業(株)(NDK)の100%子会社となりますので、会社としても安定しており、腰を据えて長く働くことができます。 変更の範囲:本文参照

カナデビア株式会社

【東京・品川】メンテナンス◆ごみ焼却施設等のアフターサービス/管理職クラス/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

東京本社 住所:東京都品川区南大井6-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 既に納入済みのごみ処理施設における、アフターサービス(基幹改良や定期修繕)のエンジニアリング業務を担っています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の竣工後のアフターサービスに関するエンジニアリング業務を行う部門でマネジメント営業を行っていただきます。 部門では社内のアフターサービス工事部門や土木建築/電気/計装設計部門、また外部の協力会社と協業しながら、以下の一連の業務を行っています。 ・改修・改造計画の立案 ・お客様への提案及び折衝 ・適用基準、設計条件、設計方針の決定 ・改修・改造工事の実施設計 ・トラブル・不具合の原因調査及び報告 ・協力会社への指示及び管理 ・現地工事の視察や立会い ・施設の試運転立会い アフターサービス業務には、基幹改良(複数年に渡る施設の改修工事)と定期修繕(数ヶ月程度の短期的な工事)があります。また、この他に、海外子会社との協業等に関する業務もあります。 ※製図の使用ツール:Auto CADもしくはINVENTOR ■組織構成: 半数以上が20代及び30代と若くて活気溢れるメンバーが多く、和気藹々と良好なコミュニケーションが取りやすい組織です。 ■仕事の進め方: グループ員の管理やマネジメントをお任せします。グループの運営としては、上位方針に基づきグループのアクションプランをまずは策定いただきます。そのプランを基に、グループ員一人一人にも個人のプランを策定させて管理評価を行い、これを半年ルーチンで繰り返していただきます。 日々のルーチンワークは特にありませんが、グループ員の業務平準化や労務管理・予算管理などの業務を行っていただきます。 ■出張の有無: 月に数回程度あり(1〜2日/回程度※打ち合わせや現地調査等) ※但し1年に1回程度、約1ヶ月間の出張可能性あり(試運転立ち会い等) ■事業の目指す姿: グループ内の連携強化はもちろんのこと、協力会社や社内他部門との連携も強化を図ることで、よりハイクオリティな機器をお客様に提供し、満足度向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島県田村市】生産技術◆PLC経験者歓迎/スキルアップ環境◎/福利厚生充実/月20時間程度【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

顧客先 住所:福島県田村市 受動喫煙対…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

福島県にて部品製造設備の保全業務を、担当をしていただきます。 機械的な保全から、PLCを使用した電気設備の整備等まで幅広い挑戦が可能となります。 ■業務内容: ・電気設備および機械設備の整備、調整 ・定期点検およびメンテナンスを実施し、故障やトラブルの予防 ・故障時の、修理や部品交換 ・設備改善提案 等 【使用ツール】PLC ■魅力: ◎月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ◎スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ◎当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路*広畑】プラントオペレーター(監視や設備の運転調整)年122休日/住宅手当など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

広畑工場 住所:兵庫県姫路市広畑区富士…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【オペレーターの作業負担を10分の1にしたプラント/離職率0.9%/世界トップクラスシェア製品を誇る総合化学メーカー】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の広畑工場にて、化学プラントのオペレーションに従事いただきます。 <具体的には…> ・DCSによる運転監視 ・製造設備の運転調整及び清掃 ・工程検査 など ■同社プラントの特徴 ダイセル式生産方式:経済省が名づける画期的生産方式 数々の大手企業も弊社の生産方式を活用しております。 複数工場の全体最適化を実現する「バーチャルファクトリー」の仕組みを実現  膨大な業務のプラント業務の中で、「基盤整備・標準化・システム化」によりムダの徹底排除、オペレータの作業負担を1/10、生産性を3倍に実現 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。化学プラントでは埃などが混入しないよう環境には配慮しております。冷暖房も整備されており汚れも少なく、衛生的には整っております。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■キャリアパスについて: ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、自己申告制度などを活用して、生産管理や設備保全といった部署に異動し、製造職でのご経験を生かしてご活躍されている方もおります。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レバレッジシステムズ

【兵庫】原子力発電所内のデータ処理業務 ※未経験歓迎/転勤なし/有給取得実績82%【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

兵庫県内企業 住所:兵庫県神戸市内 受…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

◎未経験からでも安心して働ける育成環境が整っております。 3Dレーザースキャナーにて採取した原子力発電所内の点群データ処理業務です。 原子力発電所内部の点群データを3DCAD上で処理、構造解析や配管サポートの評価をお任せいたします。 私たちの暮らしに必要な電気を生み出す発電所を支えるお仕事です。 学校で学んだ知識やこれまでのご経験を活かして活躍できる環境がございます。 ※実務未経験の方でもしっかりと業務を身につけていただけるように、コミュニケーションをとりながらチームでお仕事していただきます。 ※まずは業務を覚えていただくために簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていただき、ステップアップ後、最終的に下記の業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 1.原子力プラント内撮影業務:3Dレーザースキャナーを用いて発電所内部を撮影いたします。※出張(業務全体のうち20%程度 スケジュール、事情により相談可)  2.点群データ処理業務:撮影したデータ処理業務になります。 3.3DCADへの入力業務  4.構造解析業務

旭電機商事株式会社

【呉市/未経験歓迎】空調工事の現場管理・商品納入からスタート◇年休124日/資格取得補助有/転勤無【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:広島県呉市焼山此原町20-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【創造性のある仕事◎/空調の設計施工から商社としての機能も双方持っている数少ない企業として他社との差別化に成功/ベテラン社員が多数在籍しているので、未経験者も歓迎!/広島県呉市に長期就業したい方歓迎】 ■業務の特徴: 空調工事の新規取付、新調する空調設備準備、現場管理を担当していただきます。個人宅のエアコン取付から、事業所の空調まで幅広く対応しております。 まずは商品の納入からお任せし、徐々にできる範囲を広げていただきます。 施工管理業務は、経験を積むことで資格取得を目指すことも可能です。保有資格により携われる案件規模も異なる為、施工管理者としてのキャリアを広げることも可能です。 \具体的には/ ・工事計画の策定、予算管理 ・施工の納期管理業務 ・作業員の安全管理業務 ・資料作成・図面作成 などを行います。 ※基本は1つの現場のみの対応となります。(多くても2つ) ※1つの案件にかかる期間は、1週間〜1か月ほどとなっております。 ※基本泊りの出張はなく、対象エリアとしては広島(福山、呉市内)山口県となっております。 ■入社後の流れ: 同社勤務15年のベテラン社員とOJTにて現地に同行し、現場の掃除や整理整頓から初めて頂き、現場の流れを覚えて頂きます。(最低3か月以上) 空調設備の知識や取付け方法などについても、個人の進捗状況に合わせて簡単な業務から徐々に教えていきますので未経験の方でも安心して従事出来ます。 覚えることは多くありますが、空調設備に強い専門商社ならではの希少な知識を身につけることが出来ます。 ■組織体制: 空調部門8名(サービスエンジニア3名/施工管理5名) 社内には、主に法人関係を中心とした商社部門と、設計、施工、保守までを一貫して行う空調部門から構成されています。 ■同社の強み: 商社機能と空調施工設計の2つの機能を併せ持っており、顧客の要望に万能に対応出来る小回りの利く企業として唯一無二の存在を目指し日々活動しております。それぞれを専門分野として対応している企業は多いですが、双方の機能をもつ企業は少ないため顧客の観点からは便利で貴重な存在として他社との差別化に成功しています。 社員一人一人が活躍し、さらに安心できる就業環境づくりを目指して、今年度は人事制度の見直しも行っております。

日本原子力発電株式会社

【茨城/那珂郡】プラント設備の保修担当 ※安定した企業基盤/寮社宅完備◎/年間休日124日【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

東海第二発電所 住所:茨城県那珂郡東海…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【安定したエネルギー確保や国際的発展など社会的意義が非常に高い事業領域です!機械・電気・原子力工学、工業高校出身者/完全週休二日制/年間休日124日】 ■業務内容: 安全第一の原子力発電所で、設備や機器が壊れる前に取替えなどの対応を行い、トラブルを未然に防止する「予防保全」を行います。 ■業務詳細: プラント設備の保修業務、設備点検をお任せ致します。 保修業務においては、メーカーや協力会社への保修依頼や現場作業の進捗状況の管理、発電所トラブルの未然防止、作業現場の安全管理を行います。 設備点検は、監視室での確認や実際にプラント設備の現場で定期確認を行います。ゆくゆくは、定期検査の計画等の立案や新技術・最新機の導入もお任せ致します。 ■組織構成と研修や教育制度: 配属部門の人員は100名前後になります。 入社後は、先輩社員や上司を通して少しずつ専門知識を身に付けていきます。その後は、自身のスキルや能力に応じて、現場での保守・運用など幅広い業務に携わります。配属後も運転員研修、保修員研修(機械・電機・制御設備など)、原子力専門教育といった各分野の研修を定期的に開催しており、また国家資格の取得支援も行っております。 ■就業環境: ・完全週休二日制/残業30時間程度/年間休日124日 ■当社の特徴: ◇2050年のカーボンニュートラルの実現、2030年の温室効果ガス削減に向け、第6次エネルギー計画が閣議決定されています。原子力発電の割合は現在の6%から2030年には約20-22%に設定され、今後も日本の基幹電源を支える役割を期待されています。 ◇原子力発電は、安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に重要な役割を担うとして期待され、原子力発電所の運転期間を60年以上可能とする方針です。

三菱重工業株式会社

【兵庫/神戸】プラント設計(事故対策のための評価解析・安全設計)※職種未経験歓迎◎/年休124日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、構造解析・意匠設計

神戸拠点 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:原子力発電所の過酷事故(シビアアクシデント:SA)を対象とした安全解析に携わって頂きます。 ・過酷事故対策に係る設計要求の検討 ・解析コードを用いた過酷事故対策設備の妥当性評価 ・解析コード及び対策設備の実証に係る研究開発 ※業務の変更の範囲:入社配属後も多くの経験を積んで頂くため、国内向け担当としての配置換えを行う場合もございます。 ■課の役割:原子力発電所のSA時のプラント挙動解析を主担当としており、原子力発電所のSA対策に関わる基本計画、設計及び評価を担っております。原子力発電所の安全性確保に貢献できるポジションです。 ■募集背景:2050年カーボンニュートラル実現に向けて、原子力はカーボンフリーかつ大規模・安定電源として重要なベースロード電源に位置付けられる中、原子力セグメントでは、原子力発電プラントや燃料サイクルプラント等の安全対策工事を多数受注しており、今後、新規顧客からの更なる受注増加が見込まれています。 ■原子力の将来性:エネルギーセキュリティの強化、カーボンニュートラルの実現に向け、低炭素かつ気候変動の緩和に貢献する原子力の利用が現在、国際的に注目されています。米国・仏国では経済的な観点から既存炉の運転期間を延長する方針で、また、欧州を中心に新設炉の建設が多数計画されています。このようなグローバルかつダイナミックな動きの中、当社製品の供給を通じて、各国のエネルギー政策実現を後押しする業務です。 ■企業概要:三菱重工グループは、長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

大有コンクリート工業株式会社

【愛知県豊田市】コンクリート製造スタッフ/将来の管理職候補/長期就業環境◎/月残業平均20h【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

1> 猿投工場 住所:愛知県豊田市西中…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

≪ 創業90年・社会インフラを支えるコンクリートメーカー≫ 将来の管理職候補/マネジメント経験が活かせる/平均勤続年数12年で長く働ける環境あり/安定性抜群/ ワークライフバランス◎ ■採用背景:当社は、街を土台から支えるのに不可欠なコンクリート製品を、オーダーメイドで作成しております。SDGsや環境へ配慮した製品も手掛け、時代のニーズにそった製品を展開しております。 そんな当社で、街を支え、地図に残る製品の製造オペレーターとして活躍いただける方を募集しております。 ■職務概要:製造担当として下記業務をお任せし、将来的には製造現場のマネジメント・製造工程の管理を行っていただきます。 <業務詳細> ・コンクリート製の側溝、ブロック、舗装の舗装材等の製品の製造。 ・コンクリートを流し込むための鉄製の型枠清掃、型枠組立、成形等の作業 ・コンクリートを型枠に流し込むためのフォークリフトの運転 ・プラント操作(工場機器の操作) ・仕入作業、出荷作業等 ■配属部門 各チーム2〜3名で構成され、そこに1名のリーダーが付きます。 男女比は、9:1で、経験者であれば最短5年ほどでマネジメント業務を経験することが可能です。 入社後は、OJTを通して現場に必要なスキルを習得していただき、スキル習得後には製造現場補佐、その後チームへの配属となります。 ■企業の魅力 ・働き方:残業は平均月20時間程度、平均有給取得率73%、育児休暇後復帰率100%と、ワークライフバランスもよく、働きやすい環境が整っております。そのため趣味や家族との時間をしっかりと確保することができます。 ・PJ会議の実施:月1回の『 PJ会議 』では、社長にダイレクトに意見やアイデアを共有することができます。こうした経営層との距離感の近さや柔軟な風土から、働きやすさは年々増してあり、今後も社員満足度の高い職場を目指していきます。 ・道路/公園/橋/堤防/地下道など街のいたるところで当社の製品は活躍しております。そのため、街を支える仕事に携わるという大きなやりがいもあります。 ・働きやすい企業への取り組み: 新たにシステムを導入し、ペーパーレス化を促進。 社員にアイパッドを配布しグループウェアを活用することで生産性向上・残業時間の削減にもつながっています。

株式会社ENEOSマテリアル

【四日市】化学工場の製造オペレーター(三交替)◆未経験歓迎/残業10h程/寮社宅完備・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

四日市工場 住所:三重県四日市市川尻町…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【独身寮・社宅完備!製造経験者であれば業界不問/タイヤ材料に使われるエラストマー(ゴム)事業を展開/海外売上比率50%越えのグローバル化学メーカー/平均有給取得日数19日と働きやすさ抜群◎】 ◆職務概要 ・化学プラントでの製造装置運転業務 ・化学製品のプラント設備、製造機械の操作及び監視業務 ■勤務時間/ 休日について ・日勤勤務のケース:8:30〜17:15(休憩60分) ・3交替勤務のケース:6:50〜15:00、14:50〜22:00、21:50〜翌7:00(それぞれ休憩70分) <休日・休暇> ・日勤勤務のケース:124日(2024年度) ・3交替勤務のケース:110日(2024年度当社カレンダーによる) ■同社の特徴・魅力: ◇東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて、自動車産業をはじめとする各産業の発展に貢献していきます。 ◇エラストマー事業は、環境配慮型(CO2削減、省エネルギー)の高性能タイヤ用材料やリチウムイオン電池材料など、更なる成長が期待されている分野であり、引き続きエラストマー事業の高性能タイヤ用材料グローバルNo.1を目指して進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社大栄クレーン

【横浜】工場のクレーン整備◆未経験歓迎/1日の労働時間・6時間30分/大手企業との取引多数【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県横浜市港北区樽町4…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【所定労働時間6時間30分/取引先は大手企業多数/安心して働ける保障制度の充実】 ■業務内容: ・クレーンの点検 ・クレーンのメンテナンス(摩耗パーツの交換や改造) ※上記業務以外にも、小さい製品であれば当社にて製造を行っています。 ※1日で1件から2件の客先を回り、メンテナンスを実施します。作業は必ず2名以上で行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 従業員4名の内訳は、20代1人、40代2人、50代1人となります。 ■当社の特徴: ◇当社は従業員4名で、クレーンの点検(月次・年次)、性能検査立会(試験成績表作成)、修理、メンテナンス、改造、据付(設置)等を行っています。 ◇近年は工場を新しく立ち上げる企業が少ないため、既存施設のメンテナンスの需要が増えております。 ◇当社は長年築いてきた信頼と実績もあるため、同業他社等の紹介を通じて大手企業との取引も多く、安定しています。 変更の範囲:本文参照

新菱工業株式会社

【明石】ポンプ設備の施工管理〜夜勤なし/年休123日/働きやすい環境/定着率高/残業12H程度【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

関西支社(兵庫県) 住所:兵庫県明石市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事〜 ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。  また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード