GLIT

検索結果: 15,727(13781〜13800件を表示)

三菱原子燃料株式会社

★三菱重工G/夜勤あり【茨城/東海村】燃料の製造・マシンオペレーター◇未経験可/土日休/年休121日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)

本社 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容 原子燃料製造、検査業務に関する業務に従事いただきます。 ※配属先により業務内容が異なります。 ・原料からUO2粉末を製造する化学処理プラントの製造機械オペレーター ・UO2粉末をペレット形状に加工する工程の機械オペレーター。ペレットの検査業務、設備の監視や機械メンテナンス業務。 ■平均残業時間:月10時間程度 ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く環境: 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。 風通しもよく、楽しく高め合うことができます。

参共化成工業株式会社

【静岡県富士】印刷機械オペレーター〜日曜休み/有給取得率8割/資格取得費全額会社負担/経験者向け〜【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:静岡県富士市新橋町8-13…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜残業なし※就業時間が30分間被っているので、引継ぎも時間内に終えることができます/有給取得率8割※周りの社員も取得しているので、気兼ねなく取得できる雰囲気〜 ■製膜の製造、印刷に関して: 毎日使っているトイレットペーパーの外装袋はフィルムで出来ており、 当社はそのフィルムを製膜しております。また、そのフィルムにどういった絵柄を印刷するのか、フィルムの破れにくくないか等、日々試行錯誤を繰り返しています。 ■業務内容:同社が製造販売するトイレットペーパーの外装袋やクリーン性を要求されるマスキングフィルム等、包装製品の印刷業務を担当していただきます。 ・インキの調合、版の交換作業 ・ポリエチレンフィルムの多色印刷 ・グラビア印刷機の操作、管理作業 ■配属部署について:10名(20代:1名、30代:2名、40代:1名、50代:5名、60代:1名)※異業界・異職種からの転職者も活躍しています。 ■交代勤務について:3交代勤務(日曜日完全休暇、土曜日隔週休暇、1週間同じシフトが続き、土曜日隔週休暇の週明けがシフト変更になります) ■特徴: ・親会社である化学メーカー大手の東ソーから安定的な資材供給、研究投資を強みに高い品質の包装袋製品を製造しています。全国で3社しか行うことの出来ないペレットと呼ばれるプラスチック原料から製袋加工までを一貫して行う技術をはじめ、製膜・印刷・製袋の高い技術力を用いて、お客様の製品の顔となる各種包装物の提供を行っています。 ・「安全第一」としており、指先呼称、KY(危険予知)/5Sの取り組み、職場の安全ミーティングなど安全への取り組みは万全です。入社後は業務に慣れていただきながら、半年から1年を目途にシフト勤務への切り替えを予定しています。 ・インフレーション工程、印刷工程、製袋工程の全工程を通じて設備の抜本的な刷新を行い、大ロット製造への効率化の対応はもとより、小ロット多品種への対応も視野に入れ、品質とコスト・効率の相反する問題を克服し、お客様の様々なニーズに、柔軟に対応しています。 ■キャリアパス:ご経験を積んでいただきましたら、マネージャーになっていただいたり、プロダクトマネージャーやプロジェクトマネージャー等の別ポジションにもシフトチェンジいただき、ご自身に合った業務、長期的に就業できる環境が整っています。 変更の範囲:無

九州リファイン株式会社

【北九州市】製造オペレータ※未経験歓迎/年休128日(土日祝休)/業界トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:福岡県北九州市若松区響町1…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【世界でも先駆けた技術開発を行い、リサイクルを通して環境に貢献するトップクラスメーカー/年休128日・土日祝休】 ■業務概要 今回は当工場にて、蒸留オペレーション、原料の前処理、各工程での分析、設備の洗浄や保全などの業務をお任せします。 ■業務内容 ◎有機溶剤の蒸留精製プラントのオペレーション ◎タンクへ有機溶剤の仕込み・前処理 ◎工程分析による品質のチェック ◎フォークリフトによる荷役作業 ◎原料・仕掛品・製品の物流・管理 ◎製造設備の保全(軽微な修理・配管など) ◎設備の洗浄 ■業務の特徴: ・作業にあたってはすべて手順書が用意されており、その内容に沿って進めるため未経験の方でも安心して取り組むことができます。一方で、作業の中には状況に応じた判断が求められる場面もあり、業務を“攻略”する感覚で目標を持ちながら取り組むことが可能です。 ・ほぼすべての工業品の製造過程で使用される有機溶剤を焼却処分することなく、再生品として精製リサイクルしています。この取り組みにより、資源の有効活用を実現するとともに、廃棄物を削減し、地球環境保全に寄与しています。 ■入社後の流れ ・入社後は有機溶剤について学んだ後、OJTを通して先輩と共に実践的な現場で技術を学んでいただきます。いきなり一人で現場をお任せすることはありませんので、安心して業務習得いただくことが可能です。 ・資格取得制度もあるため、フォークリフト資格などの資格も入社後取得可能です。 ■組織構成 製造課は8名(内、女性1名事務職)在籍 職場では交流も盛んとなりますので、安心して成長を目指せる体制が整っており、業界が初めての方でも安心してチャレンジしていただけます ■当社の特徴 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から資源循環・CO2排出抑制に挑戦し、環境保全の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。

日本ガイシ株式会社

【名古屋市】研究開発 オープン求人 ◆リモート有|住宅手当有|環境貢献製品多数【2023-101】【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■職務内容: 新型蓄電池、ナノセラミック膜、電解セル、半導体ウエハー等の研究開発テーマがあります。※ご経験を鑑み配属ポジションを打診いたします※ ■職務詳細(テーマ事例): ・新型蓄電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計 ・新規二次電池(ニッケル亜鉛二次電池)の部材・プロセス開発 ・FGANウエハーの品質向上および応用技術開発 ・新機能性無機材料の開発 ・新製品開発における材料解析 ・半導体製造装置に関する溶射技術開発 ◇活かせるスキル:材料および製品開発の経験を活かせます。以下のようなテーマでの開発経験があれば活かせます。 ・各種二次電池セルおよびモジュールの開発および製品化技術 ・二次電池の製品開発経験、事業化経験 ・電気化学測定評価技術、材料解析技術 ・各種電池についての材料やプロセス開発の技術や経験 ・化合物半導体の成膜技術、デバイス製造技術、デバイス評価技術 ・ウエハー製品の技術開発経験 ・構造解析技術(XRD、分光分析) ・セラミックスに関する知識 ・溶射材料開発の経験 ・膜評価の経験(SEM、各種計測) ◇身につくスキル:プロジェクト管理能力(開発・製品立ち上げ・量産まで一連の取り組み経験)はもちろん、新規技術調査力などを身につけていくことができます。 ■職務の特色: 無機材料や半導体部材、設備等の知識・経験を有し、新しい取組みに果敢に挑戦する意欲のある人材を求めています。 ■職場の雰囲気: 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半〜30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。

株式会社アルプス技研

【宮城(大和町)】半導体製造装置のプロセス開発(評価・実験・解析など)◆希望エリア就業95%◆【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

★宮城県内のお客様先 住所:宮城県黒川…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 半導体装置メーカーにて、半導体製造装置のプロセス開発に携わっていただきます。主な業務としては、プロセス評価・実験・解析及び分析と評価報告書の作成などをお任せいたします。 ■魅力: (1)最先端の半導体プロセス開発に携わることが出来る (2)論理立てて仮説・検証を行う能力やソフト・メカ等他職種と協働して開発を進めるためプロセスの知識のみでなく、エンジニアとし総合力を高めてスキルアップ可能 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。

株式会社AESCジャパン

【座間】先行技術開発〜車載用電池開発(新工法)◇500億円規模の投資 /賞与5ヶ月分支給【204】【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【製造各工程における工法および生産設備の要素技術開発に貢献いただけます/異業界からの転職者多数】 ■組織構成 今回のポジションは生産技術部門内での電極工程技術課、電極先行技術開発課、セル工程技術課もしくはジュール/パック工程技術課のいずれかの配属となります。現在、設備現在生産技術部門全体で170名程度所属しており、そのうち工程技術課は全体で90名程度所属しております 生産技術部門 ∟工程技術部 ∟電極工程技術部★ ∟電極先行技術開発課★ ∟セル工程技術課★ ∟モジュール/パック工程技術課★ ■業務内容 リチウムイオンバッテリーの製造各工程における工法および生産設備に関する要素技術開発を行って頂きます。生産技術開発と生産工法開発の開発業務に特化しています。 <具体的業務詳細> (1) 工法開発(混錬技術、圧膜印刷、乾燥技術、レーザー溶接、超音波接合/切断、各種接合、熱封止、注液等の技術開発) ∟電極の新しい作り方の検討、製造プロセス技術開発、製造プロセスを実現する上での設備検討などの実施。 (2)生産設備開発(自動化、自動検査、高速化技術等の開発等) ∟製造するスピードをあげていく為、検査はAI、自動検査機など導入を実施。さらに自動化促進を検討 ■ポジション魅力 ・現在国内外からのニーズの高まりに応えるため、生産量を10倍にするべく世界6か国で新工場立ち上げ、設備投資を行っています。新工法新技術開発から工場立ち上げフェイズに携われる貴重な経験を積めること、また会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。 ・先行開発アイテムがプロジェクトに採用されれば、最後更地から工場が立ち上がり、実際お客様に製品提供まで行う非常にダイナミックで達成感がある業務です。 ■部門のミッション 国内外からのニーズの高まりに応えるため商品力を強化すべく、数年先や中期を見据えた先行技術開発を進めており、非常に重要な役割を担っています。また、企業として2050年頃のCO2ゼロを目標にしており、高い視座で生産現場を作っていくことが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝デバイス&ストレージ株式会社

【福岡】小信号デバイスの製品開発エンジニア ※就業環境◎年休127日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、生産・製造技術(化学)

直方地区 住所:福岡県直方市大字上新入…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景: カーボンニュートラルな未来に向けてエネルギーの効率的な利用を実現するため、社会インフラ機器や車載、産業、情報通信などあらゆる分野でディスクリート半導体の需要拡大が見込まれています。 当社は300mmウェーハ対応の製造ラインの生産能力増強を中心とした事業の拡大を図るとともに、半導体製品を開発する人材を求めています。 当部門では車載向け小型MOSFETの開発・設計をしています。小型化・低消費電力にこだわった開発を通して、省エネ・環境に一緒に貢献していきましょう。 ■業務内容: 小信号デバイスや車載向けパワーデバイスなどのディスクリート半導体の開発部門です。製品開発の司令塔として製品企画、開発から量産立ち上げにおけるプロダクトマネジメント業務に従事いただきます。具体的にお任せする業務は以下の通りです。 ・デバイス設計、シミュレーション(TCAD) ・試作、性能評価、解析 ・関連会社と連携した量産立上業務 ・ISO9001/IATF16949認証審査対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門概要(半導体事業部): ・「ディスクリート半導体」とは、ダイオードやトランジスタのように単独の機能を持つ半導体素子のことです。当社のディスクリート半導体事業では、長年に亘り技術の蓄積があり、世界トップ3に入るレベルの製品をたくさん抱えています。 ・電力利用を高効率化するキーデバイスの開発を担っており、パワーデバイス、小信号デバイス、オプトデバイスの3つの製品群を柱として総合力を生かした幅広い製品を構成しています。家電からモバイル、IT、自動車、産業やエネルギー関連などの社会インフラに至るまで、あらゆる分野に必要な製品です。 ■事業体制と今後について: ・2017年7月に各社内カンパニーを分社し、各分社会社が自立した事業体として運営を行う体制としました。 ・同社においては、産業用半導体の販売拡大とHDDのシェア拡大により、収益の安定化を図るとともに、急成長するIoT(あらゆるモノをインターネットでつなぐ)や車載向けについて、顧客との連携強化による事業拡大を目指します。

パネフリ工業株式会社

【三重/伊賀】プラスチック建材の製品開発◆建築部材のトップ級メーカー/創業以来黒字経営/転勤無【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

1> 三重工場 住所:三重県伊賀市佐那…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜建材分野のニッチTOPメーカー/主力製品は国内シェア70%以上/創業以来赤字なし/ UIターン歓迎〜 【変更の範囲】会社の定める範囲 当社主力製品である、家具や建具のフチに使用されるエッジバンド(プラスチック成形加工品)の新製品開発をお任せします。 ■仕事内容 : 主に、お客様が希望するエッジバンドの柄・形にするための、金型の選定や調色を担当します。 金型・材料の選定や修正、生産工程・加工技術の改善などの「製造技術改善業務」から、新商品開発・用途開発・技術動向といった「研究開発業務」まで、幅広く担当頂きます。 ■入社後の流れ : 入社後はまず製造現場で研修を行い、どんな製品をどんな流れで作っているのか学んで頂きます。 その後はご経験に応じて業務をお任せしていき、将来的には新商品の開発や作業に携わって頂くなど、次世代を担うポジションになって頂くことを期待しております。 ■仕事のやりがい : お客様からの「こういった製品は作れますか?」という要望に対して、チーム一丸となり、創意工夫で形にしていく仕事です。 中には今まで作ったことがない難しい依頼もありますが、難しい課題にチームで取り組んでいく面白さがあります。 ■組織構成 : 商品開発は11名で担当しています。(三重工場7名、伊賀工場3名、両工場の取り纏め1名) 40・50代が多く、20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■企業魅力 : ・板状の家具・建具のフチに使用される部品を製造しており、キッチンなどの住宅の中や、オフィス、商業施設、飲食店など、生活のあらゆる場所で同社の製品が使われています。 ・難易度が高いと言われる「押出成型」技術に強みを持ち、主力商品の「マーブレット」は国内シェア70%以上、「パネフリバンド」は国内シェア40%以上を誇ります。現在はその技術を駆使し、住宅・住設分野以外にも「ホームセンター/医療/雑貨/環境」向けといった新領域へ進出しています。 ・業務の進捗具合や様子を見て、柔軟にお休みを取って頂くことができます。 ・創業以来赤字なし、勤続年数は全社平均13年程度と、長く働くことができる会社です。 ・UIターン歓迎 : 他府県から入社した場合は入社3年後まで家賃の半額を補助します(上限4万円まで)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセキMCR

【栃木・宇都宮】鉛製品の製造職◆完全週休2日制/年休115日/マイカー通勤可/東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

宇都宮リサイクルセンター 住所:栃木県…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【20代・30代活躍中!/東証プライム上場Gで事業安定性◎/製造経験生かしてキャリアアップしてきたい方必見/安心の教育・研修体制◎】 ■業務内容: 高純度の鉛インゴットを製造し、電池メーカーに提供しています。主に使用済みバッテリーから鉛をリサイクルする一連の工程をお任せします。 ■業務詳細: 溶解炉・破砕機が実作業を行い、その周辺の仕事をお任せします。 (1)破砕 使用済み鉛バッテリーを破砕機で破砕し、鉛原料とその他の素材を分離します。フォークリフトで運搬し機械に材料を投入する作業や選別機の調整、硫酸を取り除き中和する作業をしていただきます。 (2)熔解 破砕された鉛グリットや鉛ペーストを熔解炉で熔解し、ブリオン(粗鉛)を製造します。不純物(鉄等)を道具を使って取り除く作業やフォークリフトで原料する業務、建設重機を運転し熔解原料の整理などの業務もあります。 (3)精錬成型 熔解工程で製造されたブリオン(粗鉛)から不純物を除去し、高純度の鉛を精製、インゴットに成型します。 ブリオンをクレーンで運搬し精錬釜へ投入する作業やフォークリフトを使い出来上がったインゴットの整理、精錬釜の清掃作業が主な業務です。 ※ご経験や適性に応じて、いずれかの工程を担当していただきます。 ■就業環境: ・重機や硫酸を扱うため、ルールや安全管理は徹底しております。 ・安全対策:安全教育、保護具の装着、防塵マスク ■組織構成: 製造部:43名(平均年齢42歳) ■ご入社後について: 入社後はOJT教育を通じて、じっくりと環境に慣れていただきます。 クレーンや玉掛の資格を取得いただきます。(費用補助あり) ■キャリアパス: 製造スタッフとしての経験を積むことでスキルを磨き、将来的にはリーダーとしての役割を担う道を目指すことができます。 ■残業時間: 配属部署により月平均10〜40時間程度 ■当社について: 先進技術の導入により、環境に優しい製造を実現しています。日本で初めてLNGを使用するイタリア製還元熔解炉プラントや、世界初の電気を使用する日本製誘導加熱式精錬炉を導入し、CO2削減においても最先端の技術を誇ります。カーボンニュートラルの流れに乗り、今後さらなる需要拡大が見込まれており、社会に貢献することができる当社の魅力の一つです。

ニチコン草津株式会社

【滋賀・草津】製造管理(課長・責任者候補!)◇プライム市場ニチコングループに挑戦!【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

本社 住所:滋賀県草津市矢倉2-3-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: EV製造に欠かせないフィルムコンデンサの開発・生産工場において製造部門の管理業務をご担当いただきます。製造部門での管理職のご経験やリーダー経験がある方歓迎しております。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています 変更の範囲:会社の定める業務

TENTOK株式会社

【静岡富士】【学歴・転職回数不問・経験者歓迎】特殊紙の製造職※一日の就業7時間10分/売上右肩上がり【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)

本社 住所:静岡県富士市天間264 最…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 同社製品の需要拡大による増員募集です。需要が拡大している製品は、例えば、在宅の時間が増えたことによるコーヒーフィルター、途上国では海水を真水にするフィルター等、需要が高まっています(海外売上が3〜4割となります)。 ■業務内容: 特殊紙の製造および加工を担当していただきます。具体的には紙を薄く延ばしたり、加工するための機械の操作や監視、洗浄がメインとなりますので、難しい業務はありません。また同じ作業を繰り返すのではなく、紙の種類やその日の気温や天気によっても変化が生じるため、ルーチン作業にならない面白さもあります。メインとしては以下いずれかの機械の操作となります。 抄紙機:紙を作る機械です。紙の製造後、切る工程や、それを巻き取る工程もあります。 熱処理装置:複数の紙をくっつけることで特殊な機能を持つ紙を製造します。 コーティングマシン:マスキングテープ等、特殊な紙を製造します。 ■就業環境: ・一日の就業時間は7時間10分で、残業は月10時間以内です。そのため、1年の年間総労働時間は1,870時間30分(仮に8時間就業で120日の年休とすると1960時間が就業時間となります)と少なく、時間帯変更時は休みを挟みます(早番から夜番になる際に80時間の休みがあります)。加えて、時間給も取得できることから有休消化率は8割以上となっています。 ・人柄重視の採用、入社をいただいているため、挨拶も自然と飛び交う気持ちのいい環境です。 ・紙粉が舞わない、整理整頓も徹底されている清潔な環境で就業できます。夏場には空調服も貸し出しているため、熱中症になる社員もいません。 ■同社製品について: 昨年、今年と大型の特殊製造機を新たに導入し生産体制を増加しました。同社で製造している特殊製紙の用途は幅広く、例えば食品においてはコンビニの揚げ物の包装紙やハンバーガーショップの包装紙も同社の紙を活用頂いてます。他にも、果物を包む育果紙や、不織布も製造しているためマスクに利用されたり、家具の表面に貼る木目シートも作成したりと、日常で目にする機会が多い製品も多く、需要も伸びています。 変更の範囲:無

江口金属株式会社

【佐賀県武雄市】金属リサイクル作業員 ※未経験歓迎/正社員採用◎週休2日制・日勤のみ・残業なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

武雄工場 住所:佐賀県武雄市北方町大字…

〜349万円

雇用形態

正社員

◆◇特許技術を持つリサイクル企業/未経験歓迎/アルミ溶解作業をお任せ/働きやすい環境/事業拡大中◇◆ ■仕事内容: 当社工場において、アルミ溶解作業を担当いただきます。  廃車を解体し、解体した車の部品をフォークリフト操作で運んでいただく、 フォークリフトを操作し、回収・分別されたアルミスクラップを溶解炉に投入しアルミの溶解を行っていただきます。 ※社用車運転業務もあります。 ※その他、仕事内容等の詳細については面接時にも説明いたします ■組織構成: 2名(40代後半、50代) ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度(65歳)もあり、社内には、60、70代で勤務している社員もおります。 定年後は、ご希望の働き方をお伺いしながら契約更新いたします。 週2〜3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です ■企業の特徴/魅力: 江口金属株式会社は、特許や許認可を持つ独自の技術力を活かし、効率的なリサイクル業務を展開しています。年休100日以上、残業なし、年2回のボーナス支給など、働きやすい環境を整えています。地域社会に貢献しながら、持続可能な社会の実現を目指す企業です。 ■求職者のみなさまへ: 当社は主に、不要となった金属・非鉄金属・自動車を買取し、それらを再資源化(リサイクル)することで価値あるものとして生まれ変わらせ、再び世に送り出しています。美しい地球を未来へつないでいくために、循環型社会の推進に全力で取り組んでいます。 スクラップ処理と聞くと、「重労働なのでは…」とイメージする方が多いかもしれませんが、そんなことはありません。積み下ろしはありますが、「配送時間の指定」なども無いので、時間に追われることもありませんし、残業もありません。未経験・他業種からの転職がほとんどなので、初めての方も安心下さい。まずはご応募お待ちしています。 変更の範囲:無

株式会社 大真空

【加古川・転勤なし】製品プロセス開発・改善◆年休126日/世界一薄い水晶デバイスを手掛ける優良企業【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:兵庫県加古川市野口町水足1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

残業10h程/定時退社可能!/全ての通信機器に必要不可欠な水晶デバイスをグローバルに展開/プライム上場/世界シェアトップ級のグローバルメーカー ■業務内容: ・お客様のニーズに基づいた水晶デバイスのプロセス開発・改善・検証業務をお任せします。 ・量産プロセスの改善や、水晶の物性値の改良など、0から1の開発ではなく、1を10にしていく開発業務がメインです。 ※水晶デバイスとは… ・水晶の、「どんな環境下でも安定して、一定周期の電波を発生させる」という特性から、スマートフォン・PC等の通信機器、時計、自動車など世の中になくてはならないものに必要不可欠なデバイスです。 <具体的な業務> ・お客様が求める製品仕様(周波数・温度・抵抗・サイズ等)に基づいた、条件設定/実験/検証/改良 ・既存製品の改良/改善 →お客様先で実装された水晶デバイスが、仕様通り動作しない場合は、分析/解析により改良します。 ■使用機器: オシロスコープ、ネットワークアナライザ、カウンタ(周波数測定機)、CADソフト(一部) ■働き方: ・残業は15h程 ・年休126日(土日祝)です。 ・賞与は昨年度6か月分です。 ■配属先について: ・部長1名、課長級管理職3名、その他27名 <やりがい> ・会社の長期的な経営計画の中で、新規製品の開発が非常に重要な項目となっており、自分の知識、アイデアを形にして、新しい製品を作り上げることができます。 ■当社の特徴: ◆関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。東証プライムに上場しています。 ◆水晶デバイスは、スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されているため、今後も需要拡大が見込まれます。 ◆世界一薄い水晶デバイスの開発・製造が可能。より小さくなる製品ニーズにお応えできる数少ないメーカーで、競合が少ないのが特徴です。今後はよりコストを抑え、かつ高品質のデバイスの開発を目指し、研究開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務

富士紡ホールディングス株式会社

【愛知】技術系職種オープンポジション(総合職)◇東証プライム上場メーカー/就業環境◎福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

フジボウ愛媛株式会社 小坂井工場 住所…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【製造経験をお持ちの方へ/東証プライム上場・創業125年以上のグローバル素材メーカー/住宅制度・福利厚生充実】 ※入社後すぐフジボウ愛媛(株)へ出向です。 ■職務内容: グローバルに複数事業を展聞している上場企業の当社にて高品質な「半導体分野向け研磨材」の生産管理/技術開発/生産技術/品質保証/設備管埋等、事業方針やご自身の希望、適性に合わせて業務を決定し担当いただきます。 ◎生産管理 顧客希望納期に合わせ製造全体を管理/把握し計画に基づき運営 ◎技術開発 顧客二ーズに沿い技術聞発。製品の上流工程を担当 ◎生産技術 製造ライン効率化/コスト改善の調査や設計、新生産設備の導入/最適化 ◎品質保証 様々な分析機器を用い、当社製品の品質を保証 ◎設備管理 新設備の導入や既存設備の保持・改善や琲水設備、電気設備を担当 ■魅力: ・業界大手の上場企業で、残業も少なく長期的に働ける環境です。 ・住宅手当の制度や資格取得(自己啓発)支援制度、豊富な休暇制度等社員持ち株制度など安定の上場企業だからこそ福利厚生が充実しております。 ・事業を多角的に展開しており、特に当社の研磨材は[POLYPAS」プランドとして、国内だけでなく北米・欧州・中国・台湾・東南アジアなど、グローバルな市場に展開し高い評価を得ており経営体制も安定しています。 ■環境: ・平均業時間:10時間※グループ平均 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・通信教育(250講座以上)や外部セミナー受講、資格取得などの費用は会社負担と、スキルアップ頂く環境が整っています。 ■当社について: 創業128年、事業を多角的に展開しており、特に当社の研磨材は国内だけでなく北米・欧州・中国・台湾・東南アジアなど、グローバルな市場に展開し、高い評価を得ています。※総合職ではないですが、転勤なしの働き方もごさいます。 ■当グループについて: フジボウグループは創業一世紀を越える歴史の中で、時代の二−ズ、生活者の望みに、常に独自の技術で応えてきました。 創業当時から引き継かれるイノベーションスピリッツで、世界を舞台に活躍するさまざまな企業を支える存在として、確たる地位を築いてまいりました。

株式会社米山製作所

【静岡市】プラモデルの射出成形機オペレーター◆2025年春頃オープンの新工場【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、生産・製造技術(化学)

先 住所:静岡県静岡市葵区 最寄駅:静…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜製造業での経験を活かして活躍!/大手メーカーのプラモデルがの売り上げが半分を占める安定、無借金企業/売り上げ右肩上がりのモノづくりメーカー〜 ■業務内容: 射出成形機オペレーター業務をお任せします。2025年春頃竣工予定の新工場担当として、プラモデルを製造するためのプラスチック射出成形機操作(成形条件設定メンテナンス)、金型替えや段取り作業、周辺機器操作を行います。新工場のため、最新の機械と自働化、省力化を目指しています。 ■想定組織体制: 1班6名×3班の18名体制を想定しております。 ■入社後の流れ: プラモデル・プラスチック射出成形オペレーター業務、製品検査業務をお任せします。 ■当社の特徴: ・プラモデル、自動車部品、医療機器向けプラスチック部品等を製造しています。また、他分野からの新規受注により、2022年11月に第3工場が竣工しています。これにより製品設計、成形、簡単な組み立てまで一貫生産し充実した対応が可能となります。また、クリーンルームでは主に医療用部品、自動車部品を製造しております。「お客様に良いものを、納期通りに、適性な価格で、付加価値あるモノを提供することにより、従業員の豊かな暮らしを実現する。」を基本理念として、従業員一丸となり受注に対応しております。 ・当社は自動車部品のパイプ曲げ加工から創業しました。以来、約50年間「モノ造り」にこだわり、時代の変化に柔軟に対応し、現在はプラスチック成形加工を主業務として、幅広い分野の顧客と取引があります。これからも、「モノ造り」に対し、これまで培ってきた技術と伝統を大切にし更なる飛躍を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

アクティブファーマ株式会社

【富山市】生産技術◇医薬品製造・研究経験者職種チェンジ歓迎◇年間休日124日※昨年実績、福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、前臨床研究(製剤技術)

富山八尾工場 住所:富山県富山市八尾町…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【安定したバックグラウンドを持つ優良企業/腰を据えて長期就業したい方に】 ■業務概要: 医薬品原薬の製造を行っている当社の富山八尾工場にて、工場の生産技術の業務を行っていただきます。 原薬の合成ルートの確立〜実機での製造の確立まで、研究、製造の両面から携わっていただくポジションです。 ■業界の魅力: 当社は国内製造のジェネリック医薬品原薬メーカーで、多くの製薬製剤メーカーに原薬を採用されています。 海外の厳しい審査基準にも耐えうる原薬の開発に力を入れております。 高血圧や精神の疾患に非常によく処方される製剤の製造を受託しており、 患者様にとってなくてはならない医薬品の原薬製造を通して、身近な人々の健康に貢献することが出来ます。 ■組織構成: 富山八尾工場には1名、東京町田工場には2名所属しています。 30代社員が活躍しています。 研究開発部や製造部とコミュニケーションとりながら、お仕事を進めていく部署になります。 変更の範囲:会社の定める業務

アルプス薬品工業株式会社

【岐阜・飛騨市】医薬原薬・医薬品中間体の製法開発業務/残業月平均10時間未満【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、前臨床研究(製剤技術)

本社 住所:岐阜県飛騨市古川町向町2-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容 医薬品等の有効成分となる薬の基である「原薬」の専門メーカーである当社の研究開発部に所属し、医薬原薬や医薬品中間体の製法開発業務をお任せします。納期やコスト、高品質を意識しながらプロセス開発やスケールアップなどを担います。天然物は生薬・漢方エキスや健康食品素材、合成は一般合成薬から高生理活性物質(抗がん剤)、ステロイド原薬まで幅広く開発を行うことができます。完成品としては化粧品から薬局に並ぶ薬、医療現場で使われるような抗がん剤になるものまで、人類の健康に貢献をしております。 ■業務詳細 基本的には既存の有効成分抽出の製法開発、改良がメインになります。原材料が天然物になるので、都度仕入れる原材料の状況によって製法が変わってくるため、グラム単位の施策から最終的には量産するまでの製法開発をお任せします。 ■研究環境・所属部署について: 入社後は、上司や先輩から製品知識や研究開発のノウハウ、仕事の進め方などを教わり、業務で必要な知識・スキルを身につけていきます。これまでの経験にもよりますが、習熟度を見ながら徐々に業務をお任せしていく予定です。合成系の研究室はハザード物質対応実験室を2部屋所有。最新鋭の実験機器が取り揃えられており、最新技術も身につけられる環境です。研究開発部では天然物を扱うグループに約20名、有機合成を扱うグループに約20名の研究開発職が在籍しております。※医薬品業界未経験の方の入社実績も複数ございます。 ■将来のキャリアパスについて ・同部署内でのキャリアアップはもちろんのこと、品質管理部や品質保証部、製造部門など、将来的には研究開発部以外でのキャリアを積むことも可能な環境です。 ■特徴: 成長を推進する大きな力となっているのは、植物や動物など天然物からの抽出技術、成分を単離する精製技術、化学合成の合成技術と多分野の技術を有し、これら抽出・精製・合成を組合せた製品化も可能な高い技術力です。これらの技術力と医薬品GMPに準拠した製造管理・品質管理は、幅広いお客様からの多様なニーズに対応し、厚い信頼を得ています。

株式会社豊田電研

【名古屋/転勤無し】工程管理※第二新卒・未経験歓迎/フォロー体制充実/大手企業と取引あり◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:愛知県名古屋市中区金山5-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業100年以上!めっき・アルマイト処理のパイオニア★確かな品質・技術力で大手部品メーカーとの取引実績あり/充実した設備体制◎/幅広い職種にチャレンジ可/週休2日〜 ■採用背景 当社は創業以来、時代の最先端を行く表面処理のプロフェッショナルとして確かな信頼を築いてまいりました。長年培ってきた確かな品質・技術力で大手部品メーカーとの取引実績があり、参入障壁も高いため、競合も少なく売上も安定しております。今後の更なる売り上げ拡大に向け、技術スタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■職務概要   金属部品への表面処理を行う当社にて技術スタッフとして下記業務をお任せします。 この規模間ならではの裁量権、様々な業務に幅広く関われる点が魅力です。 ■仕事内容 ・製造工程管理 └薬品の分析をし、基準成分になるように調整 └日次の生産管理や稼働計算、労務管理等 └製造に関わる業務全般 ・試作/開発 └試作・1点モノや小ロット品の表面処理 └新規プロセスの検討、実験 *製品により工程も変わるため、工程管理の検討や被膜の性能分析など試行錯誤しながら進めていきます。 ■魅力・やりがい ◎お取引先は大手部品メーカー(デンソー、アイシン等)のTier1に当たる企業で、自動車業界の最先端の製品・技術に触れる機会があります。 ◎当社は試作品の開発にも力を入れております。決められた仕事を淡々とこなすのでははなく、モノづくりを通して試行錯誤して新しい製品を作り出す面白みがあります。 ■組織構成 製造・技術部門では60名ほどのスタッフがおり、大半が製造ラインでの作業スタッフです。生産管理や試作品の開発などは4〜5名で行っております。 ■入社後について まずは2〜3か月ほど量産ラインにて、表面処理に必要な知識・ノウハウを身に付けていただきます。その後、OJTを通して工程管理や薬品の管理など、スキルや知識・経経を考慮し、できる業務からチャレンジしていただきます。 将来的には新しい表面処理の試作・開発や工場管理に関する業務も担当していただきます。 ■企業魅力 ◇働き方 会社全体でのペーパーレスの推進、評価基準の見直し、研修体制の整備等、社員がより働きやすい環境を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンシャインポリマー

★未経験歓迎【滋賀/栗東※転勤無】ポリ袋の製造職◆正社員/機械操作や梱包などお任せ/サポート体制◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:滋賀県栗東市小柿3-6-2…

〜299万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/アットホームで働きやすい環境/転勤もなくずっと滋賀で活躍可能〜 ■業務概要: ポリエチレン袋の専門メーカーとして国内生産で安心・安全・便利な製品をつくっている当社。そんな当社において【製造スタッフ】としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■具体的には: ポリエチレン袋の製造、原料からフィルムの成形し、袋への加工を行います。 ※全国に流通する商品つくっています。赤ちゃんのおむつ用消臭袋、業務用の極薄ポリ袋、オリジナルの機能性ポリ袋などヒット商品を手掛けています。 ◎いずれかの部門に配属 (1)フィルムの成形 ・樹脂原料を機械にセッティング ・原料を溶かし、フィルム成形したものをロール状に巻く ・規格どおりに作るための寸法チェックや設定温度の調整 (2)袋状への製袋 ・フィルムを袋状に加工する部門 ・専用機械で加工した袋の検品を行い、梱包までをおこなう ■組織構成 ・フィルムの成形:4名(30代男性×2名、40代男性×2名) ・袋状への製袋:12名(30代男性×2名、40代男性×5名、50代男性×1名、30代女性×1名、50代女性×3名)※パート含む ■勤務時間 ・09:00〜17:30※入社後2〜3年はこのシフトのみ ・12:00〜20:30 ※夜勤については入社後5年以上程度の熟練の方のみ可能性があり、ご本人の希望を考慮いたします。 ■入社後の流れ: 「ロールを取りはずす」「メジャーで測る」などのシンプルな作業から始め、できる作業を増やしていただきます。教育担当がマンツーマンで指導しますのでご安心ください。 実務経験を2年積めば、国家資格であるプラスチック成形技能検定が受けられます。取得すれば毎月の給与に10,000円の資格手当が付与されます。 ■在籍中の社員について: アットホームな雰囲気で若手を含めた全員がお互いを尊重し、自由にアイデアを出し合っています。女性社長と社員の距離も近く、風通しの良い環境です。 ■当社の特徴: 当社は、ポリエチレン袋の企画・製造・販売を行っている会社です。小売店の資材としての極薄の業務用ポリ袋の製造を始めて30年以上になります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ゼオン株式会社

【岡山県倉敷市/水島工場】設備管理(設備・機器の保全 機械)〜世界をリードする化学メーカー〜【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)

水島工場 住所:岡山県倉敷市児島塩生字…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

【研究開発費約176億円(2022年度実績)/C5留分を活用した幅広い事業展開/年休123日・平均残業20H程/基本土日休み】 ■業務概要: 設備管理課にて高機能樹脂や合成香料・合成ゴム等の製造現場で設備管理を行って頂きます。製造装置および製造制御装置における回転機械(例:ポンプ、コンプレッサー、ブロワー、モーター、撹拌機、FA機器)の定期点検とメンテナンス、故障対応、改善活動、安全管理等の設備管理全般をお任せします。 ※有機溶剤等の化学物質を取り扱います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属予定の機械班は16名で、平均年齢30代前半のメンバーで構成されています。約2割は中途入社者のため、中途の方でも馴染みやすい環境です。 ■働き方など: ・残業時間は月平均20時間程度、年間休日123日と働きやすい環境です。 ・入社後まずは3日間工場に関して学んでいただき、その後はOJTで職場の方からしっかりと業務に関して教えていただきます。 ・設備管理課の各グループでそれぞれ取得いただく資格があり、資格取得のための助成金制度も用意しております。 ■日本ゼオン社の特色:「化学の力で未来を今日にする」 1)当社はグローバル化学メーカーとして「合成ゴム」「高機能樹脂」など世界トップクラスのシェアを誇る製品を日本のみならずアメリカ、シンガポール、中国など世界にも展開しています。製品の最上流を握る総合化学メーカーです。 2)原油から分離されたナフサをさらに精製して作られるC4留分やC5留分(炭素原子を4個ないし5個持つ炭化水素類)を中心とした研究開発を実施。独自に開発した世界最高レベルの蒸留精製プラントで、それらを徹底的に分離精製。そこから高品質な原料を取り出し、独創的な製品群を創出しています。非常にニッチな分野から生まれた素材は、タイヤ(合成ゴム)やゴム手袋(ラテックス)、各種粘着テープやスマートフォンのカメラ用レンズ(COP樹脂)など、身近にある多彩な製品に利用されています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード