希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2サービス・販売・接客
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,273件(9041〜9060件を表示)
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス※東証プライム市場上場グループ会社
【新宿本社】物流管理〜PLAZA運営企業/土日祝休・年休125日/残業月20h以内/TBSグループ【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
400万円〜549万円
正社員
<生活雑貨を扱う「PLAZA」など運営するTBSグループ/東証プライム上場グループ/商品管理、ロジスティクスに携わり物流企画をお任せ◎/フレックス/年間休日125日> ■業務概要: 弊社にて、店舗まで商品を届けるロジスティックス関連業務を中心に、仕入に関わる商品管理業務を請け負う部門の業務に携わっていただきます。物流業務委託先、関係会社、取引先、社内関連部門とコミュニケーションを図り効率的なサプライチェーン管理を行い、商品の安定供給を持続・向上させ、事業の成長とともに最適なサービスとコストによる商品供給体制を企画・構築・運営する業務です。 <<フォロー体制も整っているため、できる業務から徐々に業務をおまかせします>> ■業務詳細: ◎商品・店舗・取引先マスターの管理 ◎仕入・在庫、入出庫の管理 ◎倉庫ロジスティクスオペレーションの管理 ◎倉庫ロジスティックスシステムの管理 ◎物流環境を適正化するためのデータの収集と検討 ◎物流コストの管理 ◎社内関連部門、物流業務委託先、関係会社、取引先とのコミュニケーション ■組織構成: 配属される商品管理課は物流・商品管理・国際の3つのチームがあり、課長1名、メンバー10名弱が在籍しています。 ■環境: ・週1回ほど委託している倉庫会社への外出が発生します。県外出張は年2〜3回の頻度で発生する可能性があります。 ・フレックス導入、平均残業時間は10〜20時ほどで、ライフワークバランスを整えて就業することが可能です。 ■ポジションの特徴: <様々なアイテムでSCMを幅広く経験・成長!将来のリーダーを目指す> ◎PLAZAの店舗は全国に100店舗超。食品、雑貨、衣料品、化粧品など様々なカテゴリーの商品を扱っていますので、幅広い商品カテゴリーを通じてサプライチェーンの経験を積むことができます。 ■スタイリングライフグループについて: ◎2006年ソニーグループから独立し創立。グループの各事業会社はそれぞれ40年以上の歴史をもっており、長きに渡り、お客様に愛されています。 ◎雑貨小売販売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う「BCLカンパニー」「CPコスメティクス」など様々な業態でビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラシアン
【横浜】法人営業企画※管理職候補/KPI策定や戦略立案/在宅勤務有/土日祝休/水道メンテナンス最大手【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
700万円〜999万円
正社員
〜水道緊急メンテナンス業界最大手/社員1000名規模/コロナでも増収増益で景気に左右されない/年休108日+リフレッシュ休暇15日・入社後リモートワーク可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人営業におけるKPI管理/企画/実行をお任せします。経営陣や各本部長と連携することも多く、経営課題解決にも関われる裁量の大きいポジションです。データ分析や売上管理などのご経験をお持ちの方は特に歓迎! ※クラシアンの法人営業・・・個人宅向けのイメージが強いかと思いますが、法人分野も成長中! 水トラブルが起こった際に優先的に連絡を頂けるよう、有名コンビニや商業施設など企業と契約を結んでいます。 ■詳細業務: ・営業部門全体のKGI、KPI進捗管理およびマネジメント ・営業戦略の立案、推進及び中期計画立案 ・経営層、および他部署との協業時の折衝 ■やりがい: ・中期経営計画において最も伸長が期待される法人向け事業の領域において、その中核となるポジションに関わることができます。 ・少数精鋭であることから裁量権も多く、アイデアを実行しやすい環境です。多様な経験や価値観を持った30代前後の中途採用メンバーが数多く在籍するため、安定企業でありながらも即断即決のスピード感とベンチャー企業のような風通しの良さがあります。 ■就業環境: ・法人営業企画部門には5名が在籍、内1名は管理職です。 ・土日祝休、年休108日+リフレッシュ休暇15日間です。業務に慣れてきたら週2〜3日の在宅勤務相談可! ■同社の魅力 【◇「くらし安心クラシアン」でお馴染みの企業】 ご家庭だけでなく法人企業(コンビニや商業施設など)にもサービス提供を行っています。国内に支店を多く持ちたくさんの地域にサービスを提供するだけでなく、スタッフに対しての育成にも力を入れ、クオリティを高めお客様への価値提供を行っています 【◇安定した経営基盤】 水回りメンテナンス業界NO.1!CMでお客様の認知度や高いブランド力あり!水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、コロナ渦でも成長しています。 【◇拡大を目指す面白いフェーズに携われる】 ダスキンと提携し新規事業を行うなど、住まいを支えていくような事業に取り組み、IPOを目指して成長中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社パルメソ
【新潟(長岡)】「材料強度試験」の販売及びマーケティング◆最先端技術・研修有・大手顧客を中心に活用◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略
本社 住所:新潟県長岡市堺町194-7…
450万円〜699万円
正社員
<新潟県長岡市/転勤無し/材料の強度を測る「MSE試験機」の営業・マーケティング/世界初の製品/創業13年目のベンチャー企業で活躍したい方へ> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業はMSE試験装置と受託試験サービスの販売、そしてマーケティング業務の二つがあります。そのうち主にマーケティングを担当してもらいます。 具体的には、先端ニーズの集まる営業情報と市場情報から市場開拓の企画実行、弊社新開発のSaaSサービスシステムの市場認知などで、広報分野での展示会アシストやセミナー担当も期待します。 ■入社後、業務の進め方 入社から一定期間は「MSE受託試験サービス」(材料強度試験)を経験し試験技術や評価の基礎を身に着けてもらいます。その後培った知識を元に販売活動も経験してもらいます。これらの知見と経験を持ってマーケティングに取り組んでいただきます。 ■働く環境 営業(販売)は現在2名在席、マーケティング人員は初めてになります。よって、仕組みを作り上げる経験ができます。技術・製造・受託試験が身近にあり多くの情報がすぐに得られます。 独自のコンテンツを高付加価値化に向かって一緒に作り上げましょう。 ■こんな方におすすめ 世界初の技術を国内・海外に普及することに興味ある方、一緒に会社を大きくしていきたいと思う方、キャリアアップを希望されている方を歓迎いたします。 ■当社の特徴 材料表面の機械的特性(強さ)を超精密に計測するMSE(マイクロ・スラリージェット・エロージョン)試験法を開発・普及するために設立された15年目のベンチャー企業です。最先端の開発やこれからの地球環境にサステナブルなモノづくりには必須になる技術です。大手顧客を中心に製造や自動車及び電気・電子部品メーカーが主なお客様となります。 「おどろきを提供する。」「おどろきを再循環出来る仕組みを作る。」「成長の場を提供する。」「田舎から世界を標榜する。」「楽しむ。」という企業理念の実現に向かって少しずつ成長し、社会の役に立つように励みます。 変更の範囲:本文参照
RESTAR株式会社
【フルリモート&フレックス】営業戦略&企画◆未経験・第二新卒歓迎◆不動産特化SaaS◆大手顧客多数【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…
400万円〜699万円
正社員
【業界特化型BtoB SaaS『REMETIS』を展開する成長中のスタートアップ企業で、データドリブンな営業戦略を推進するSales Operationメンバーを募集/フルリモート/フルフレックス可】 ★少数精鋭のチームで、自身のアイデアを積極的に提案・実行できるポジションです。 ★フルリモート勤務可能/フレックスタイム制度を導入/働きやすい環境を提供します。 ◆職務内容 以下(1)〜(3)の業務を行い、営業効率を最大化することで【戦略的な営業活動の実現】と【営業チームの生産性を向上】させることが本ポジションのミッションです。 ※専任1名在籍しており、入社後は3か月研修OJTとのサポート体制がございます。 ※ご経験や志向性に合わせて業務をお任せします。 ◆業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)CRMおよびツール管理(企画・推進) ・顧客管理システムのデータ品質維持・改善 ・営業支援ツールの選定・導入・運用最適化 ・各種業務フローの設計・改善 (2)データに基づく営業戦略の立案(企画・マーケ) ・REMETISの導入可能性がある未開拓業界の特定・分析 ・各業界における市場規模や競合状況の分析 ・戦略的ターゲット企業への営業プランの分析・検討 (3)営業支援業務の統括※全体業務の10%程度 ・営業支援業務の統括 ・契約管理(新規契約、契約更新、解約処理) ・Third Party企業との連携管理およびレポーティング ・売上データの集計・分析 ・顧客のインポート用データの整理 ■魅力 ・営業経験を活かし、業務改善や新しいツール導入など、戦略的な立場でチーム全体の成果に貢献できます。 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしており、年次に関係なく、自身のアイデアを積極的に提案・実行できます。 ・フルリモート(都内勤務)&フレックスタイム制を導入し、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆企業概要 RESTARは、事業用不動産売買を加速する統合データプラットフォーム『REMETIS』を開発・提供するスタートアップ企業です。サービスはデベロッパー・ファンドを中心に、金融機関や建設、仲介会社等で利用の広がりを見せています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一品香
【神奈川/東京】ラーメン事業課長候補(売上分析・スタッフ育成など)◆プライム上場G/土日祝休み【エージェントサービス求人】
スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
一品香本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ…
550万円〜699万円
正社員
■仕事内容: 当社の外食店舗(トマト麺を中心とした店舗)にて、集客/運営サポート/人的マネジメントと幅広く複数店舗の運営管理をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・売上分析〜目標、計画の策定 ・スタッフの教育育成、マネジメント ・問題点の洗い出しや店舗QSCAチェック ■ご担当いただきたい運営店舗 <太陽のトマトト> 国内14店舗展開 時代のトレンドに捉われないトマトの旨味が凝縮されたトマトラーメン専門店です。 イタリアンとラーメンの融合から生まれた太陽のトマト麺でラーメンファンから圧倒的な支持を集め、特に女性客に指示されている唯一無二の業態です。 店舗デザインは女性一人でも安心してご来店いただけるようおしゃれで清潔感もありエンターテイメント満載のお店となっており、男女問わず働きやすいお店です。 <恵比寿大龍軒・大塚幸龍軒・新御茶ノ水萬龍> 現在トレンドでもあるチェーン店ではない「町中華、ネオ町中華業態」です。 地域の街に密着し、その地域に必要とされ長く愛されるお店に創りのために、お店ごとにコンセプトや商品も異なる町中華業態です。 中華料理の調理技術習得はもちろん、自身で考案した商品の販売や企画などカジュアルに働けるお店で東京ドーム店を皮切りに商業施設での出店計画もあり、ネオ町中華業態として展開をしていきます。 町中華=男性客というイメージが強いですが、我々のお店はネオ町中華として新たな顧客を創出していきます。 ■イートアンドホールディングスについて: 創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約451店舗(加盟店含む/24年8月時点)の運営を行う外食事業と 餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。 外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。 最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ノウンズ株式会社
【フルリモート/新規事業企画・開発/責任者候補】消費者ビッグデータSaaS展開・【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-1…
600万円〜999万円
正社員
【フルリモート勤務可能/独自の消費者データ分析SaaSプロダクト「Knowns Biz」&消費者アンケートアプリを展開/競合無のブルーオーシャンで安定成長中◎/】 ★社会に大きな影響を与える新しい事業の第一歩に関わることができるポジションです。 ★経営者と近い立場で裁量を持って働ける環境です。 ◆職務内容 新規事業企画・事業開発として、マーケットリサーチやビジネスモデルの構築、社内外ステークホルダーとの折衝・交渉をリードしていただきます。既存事業(Knowns / Knowns Biz)と連動したサービス拡張や新規サービスの立ち上げなど、経営陣や各部門のメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・新規事業の企画・開発(市場ニーズや競合のリサーチ、事業コンセプト立案、サービス仕様の検討) ・既存事業の拡大に向けた戦略立案・実行(グロース検討、進捗管理、課題解決) ・プロジェクトマネジメント(スケジュール策定、進捗管理、リスク管理、予算管理) ・事業グロースに向けたアライアンス先開拓スキーム構築(ビジネスパートナーとの協業スキーム構築、提携交渉) ・施策の効果検証・データ分析(施策のPDCA、改善施策の検討・実行) ・マーケティング施策への連携(社内マーケティングメンバーとの協業) ◆仕事のやりがい ・Knownsのアセットを活かし、社会に大きな影響を与える事業立ち上げに関われます。 ・経営者と近い立場で大きな裁量を持って働けます。 ・小さなチームでアジャイルにスピード感を持って事業開発に取り組めます。 ◆顧客のイメージ ・大手広告代理店、大手プロダクション ・大手旅行関係企業 ・大手食品メーカー、日用品メーカー ・その他幅広い業界 ◆キャリアについて 事業拡大に伴い、組織を横断してマネジメントを担うポジションや新規事業責任者など、能力や適性に応じたキャリアパスを用意しています。将来的には事業責任者や役員候補として活躍のチャンスもあります。 ■企業概要: 当社は「消費者向けの商品やサービスを提供する企業」の企画をつくるご担当者に対して、低予算・リアルタイム・簡単操作で消費者分析ができる、消費者データ分析SaaS「Knowns Biz」を開発しています。
株式会社ニコリオ
【在宅可】マーケティング担当※美容・ヘルスケア領域D2C事業/年休124日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都世田谷区太子堂4-1…
450万円〜649万円
正社員
【発売から約1年間で累計150万個のヒット商品を販売/20代活躍中!オンライン・オフラインを駆使した新規顧客獲得のための販促やECモール運用をお任せ】美容・ヘルスケア領域D2C事業を展開する当社にて、新規販促を担うマーケティング職をお任せします。 ■部署のミッション ・商品開発×マーケティングを通じて、お客様の「より健康に、より美しくなりたい」を応援 ・企業としての成長を追求し、単品リピート通販から新たなビジネススタイルへの変革を担う ■新規顧客の獲得 ・オンライン/オフライン施策を駆使しての新規顧客獲得(自社運用・代理店委託の両方あり) ・WEB広告、テレビCM、LP等の制作(代理店・制作会社のディレクション) ・PDCAサイクル運用、KPIマネジメント、効果検証 ■ECモール運用 ・Amazon、楽天、Yahooショッピングでのモール運用(自社運用・代理店委託の両方あり) ■ポジションの魅力 ・当社の今後を担うブランド育成プロジェクトにゼロから関与できること ・自分の施策で売上に大きく貢献できる ・社内だけではなく社外と連携し、1つのチームとして仕事をする楽しさや喜び ■組織構成 正社員13名 ※ブランド開発本部は平均年齢32歳、20代が50%と若手中心で構成されています。 ■レポートライン ブランド開発本部 本部長 ← CRM マネージャー ← 本ポジション ※現在は本部長がチームディレクターを兼任 ■当社について ・当社はヘルスケア領域に特化したD2C事業を展開しており、健康食品、化粧品、美容機器の企画/開発、販売広告戦略、リテール、自社ECサイトの構築/運営などを行っています。 ・今後は「ブランドを作り、育てる」、「ヒット商品を切らさない」という2つの方針で業績伸長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
【横浜】グループ子会社管理担当(生産調達事業室)シニアスタッフ◇東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
600万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー/在宅勤務可/フレックス〜 ■採用背景: 環境意識、働き方改革への認識が高まる中、外部経験と知識活かし企画・管理の強化を図る。 ■業務概要: 短期事業計画達成を目的に、継続的改善を前提とした物流費計画、及び 具体的施策を設定し、実行する。また、遂次発生する環境変化や問題に対し、柔軟な対応を図る。物流コストをモニタリングし、原単位の分析・見直し及びその構成ついの再検証を行い、真の継続的に競争力のある仕組みと運用を構築し、物流子会社であるISZ-LG、合理化の企画・予算化から実行、予算管理までの全体プロセスの管理を行う。担当として事業室の管理を行う。 ■業務内容: ・会計原則およびグループ方針に従って、子会社の収益を把握、分析する ・物流管理活動に必要な費用/要員の計画・実績を管理する ・輸送コストを最適化する計画を策定する ・遵法対応、工場への受入及び生産工程への供給効率化の計画を策定する ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。
株式会社LegalOn Technologies
【Webマーケティング】デジタル広告の運用・最適化など◆フルフレックス◆AI法務プラットフォーム【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …
450万円〜799万円
正社員
【法務SaaS市場でシェアトップクラス/最先端のAI技術を駆使するテックカンパニー】 ■業務概要: 法務のためのAIエージェントが搭載された次世代のリーガルテック「LegalOn Cloud」をはじめとした当社製品の需要喚起・リード獲得を実現することを目的とした、Webマーケティング業務をお任せします。 スキル・経験に応じて、以下業務をお任せしていきます。 ■業務詳細: ◇デジタル広告(Google広告、Facebook広告、X広告など)の運用・最適化 ◇SEO・コンテンツマーケティング戦略の立案と実施 ◇Web解析ツール(Google Analytics、Google Search Console等)を用いたデータ分析 ◇LP・バナー広告・のクリエイティブディレクション ◇製品サイト改修/LPO ■ミッション:: ◇企業の成長を牽引するため、製品興味の高い顕在リードの獲得をしていただきます。 ◇Web広告の運用やディレクション、コンテンツ企画、クリエイティブディレクション、SEOマーケティング、製品サイトやLPのCVR改善など、Webマーケティングの横断した業務を通じて、マーケティングプロモーションのパフォーマンスを最大化していただきます。 ◇プロモーション施策の企画など上記以外の業務をするチャンスもございます。主担当業務に取り組みつつ、積極的かつ柔軟に会社の目標達成につながる行動をしていただくことを期待しております。 ◇リーダーシップを持ち、部門を越えた施策立案とファシリテーション能力の発揮していただきます。 ■魅力: ◎高い成果が求められる環境下で、能力を発揮する機会が得られます。 ◎マーケティング(ジェネラリスト/スペシャリスト)→マネージャーと、成果とともに、組織内でのキャリアアップできます。 ◎戦略的な視点とリーダーシップを持つことで、高いポジションへ昇進するチャンスもあります。 ◎ポジション内の業務だけでなく、希望すれば他プロジェクトへのアサインも積極的に行います。 ◎Webマーケティングを起点に、マーケティング領域全般の知識や経験も深められます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
【営業企画/オンラインヘルスケア】医療ヘルスケアサービスの法人・自治体向け販売企画※リモート可【K】【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
1> 本社 住所:東京都港区海岸1-7…
700万円〜1000万円
正社員
HELPOを中心とした医療・ヘルスケアサービスの法人・自治体向け販売企画に従事いただき、各種営業支援や営業推進業務を行っていただきます。 ※本ポジションは、入社後、ヘルスケアテクノロジーズ(株)に出向になります。 ■主な業務内容: ・「HELPO」提案先大手法人や自治体との新規共創ビジネスの戦略立案、事業計画策定およびその立ち上げ ・ヘルスケアデータ利活用における新規事業の戦略立案、事業計画策定およびその立ち上げ ■具体的な業務: ・営業と連携した事業企画(事業構想立案、事業展開シナリオ/事業計画策定、共創プロジェクトの社内承認獲得など) ・サービス開発の推進(ビジネスモデル/サービスモデル詳細設計、サービス展開シナリオ/PoC/開発計画策定) ・事業オペレーション設計(事業運営体制の設計、営業・マーケティング戦略の策定) ・ステークホルダーマネジメント(提携パートナーの選定・交渉、社内連携) ・営業・事業推進のためのKPI管理(実績の把握、数値分析・傾向分析・対策の実行) ・医療・ヘルスケアアプリの市場分析、競合調査、および営業資料の作成 ■ポジション魅力: ・ヘルスケア市場の新規マーケットを開拓していく楽しさを営業担当と協働しながら体感できる点 ・顧客の個々の課題に沿って営業活動が行われるため、数値の分析や目標の設定だけではなく、その時々に適した対応が求められ、常に変化を感じられる点 ・他部署と連携する機会が多々あり、業務内容も多岐に渡っているポジションのため、さまざまな業務スキルを得られる点 ・事業推進に必要なキャッチアップが経営目線でできること 【ヘルスケアテクノロジーズ株式会社】 事業内容:オンラインヘルスケア事業 私たちヘルスケアテクノロジーズは、この国の健康と安心を守るチームの一員として誰もが未来に希望を持てる社会の実現に向けた新しいアプローチをつづけていきます。
株式会社Macbee Planet
【未経験者歓迎】広報担当◇広報責任者としてPR戦略企画〜実行までを担う◇東証プライム上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、広報・宣伝
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-…
500万円〜999万円
正社員
◇未経験歓迎/Macbee Planetの広報責任者としてPR戦略企画〜実行までを担う/東証プライム上場/土日祝休み◇ ■募集背景: 2024年に戦略PR会社である株式会社PRクラウドテックのグループインと同時にPR戦略本部を設立し、Macbee Planetグループの広報実務の多くを子会社であるPRクラウドテックのメンバーが担っていますが、HD機能を持ったMacbee Planetにて広報担当を採用し広報機能を本格的に立ち上げることといたしました。グループ全体として多額のPR予算確保しており、共に更なる成長に向けたチャレンジをしてくださる方を求めています。 ■業務概要: Macbee Planetとして実質1人目の広報専任担当者の採用となります。 多様なノウハウを持ったPRクラウドテックの精鋭メンバーと連携しながらスキルアップしていただきMacbee Planetの広報責任者としてPR戦略企画〜実行までを担っていただくことを期待します。 ■具体的な仕事内容: グループ各社代表等とコミュニケーションをとりながら、グループ全体並びに各社のPR・広報戦略の企画と実行を推進いただきます。 ・プレスリリースの作成・配信 ・メディア対応 ・SNS運用 ・イベント企画 ・メディアリレーション構築 ・社内広報窓口/社内広報 など ★直近は各種メディアやタクシー広告など新たな戦略でPRを展開しています。 ■当社について: Macbee Planetは2015年の創業以来、平均50%以上の成長率で事業を伸ばしており、2020年にはグロース市場に、2024年にはプライム市場に上場いたしました。LTVマーケティングのマーケットリーダーとして、上場企業の中でもトップクラスの成長率で急成長している会社です。 ■PRクラウドテックについて: 株式会社PRクラウドテックは、「戦略PR」を成果報酬型で実現する類ない会社です。代表の中島は過去ベンチャー企業の経営者として史上最速上場を実現。楽天ではCMOに就任し年間150億円の広告投資を指揮。 その後、日本トップクラスのPR会社ベクトルにて常務執行役員を務め、これまでの数々の経験とそこで培った人脈によりPRクラウドテックならではの様々なソリューションを保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンネクスト株式会社
MD管理/SCM担当(需給在庫管理)◆AI×ロボティクスでの物流センターを持つネット専用スーパー【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
1> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中…
400万円〜699万円
正社員
AI×ロボティクス技術を活用した次世代型オンラインマーケット事業にて、MD管理/SCM担当(需給在庫管理)としての業務をお任せします。 社内外のステークホルダーと連携し、品質・配送・顧客体験価値・収益性を最大化できる、優れた仕組みを運営することがミッションです。 取引先から顧客まで、全体最適化したサプライチェーンを管理していただきます。 ■主な業務内容: <発注実務> ・社内システムを使用したサプライヤーへの発注、納期調整 ・サプライヤーへのPB商品の生産依頼、納期調整 ・社内システムやExcelのパラメータの調整や適正な発注数の算出 ・関連部署(物流センター(CFC)、MD、IT)との協業・調整 ・お客様からの納期問い合わせ回答、発注 <物流戦略の実行及びサポート> ・既存の商品の検証・分析を行い、頻度・発注単位・納品形態・顧客サービスの観点から商品別の最適な在庫配分の算出と発注業務による在庫コントロール、MDへの提言を実施する ・CFCキャパシティの管理と対策の立案・実行 ・プロモーションを実施する際に、リスクを踏まえての事前準備数の提言やその入庫計画の策定 <CFCの安全・品質・作業効率の向上に向けた活動の立案と実行、サポート> ・CFCとの定例会を通じ、入庫業務におけるCFCの生産性向上のボトルネックを特定し、物流戦略との整合性を取りながら、発注業務・調達条件の変更によって改善活動を推進する ■イオンネクストについて: 当社は小売業国内トップクラスのシェア (営業収益 9.5兆円) を誇るグループの最大規模のプロジェクトとして2019年に設立した戦略子会社です。 私たちはテクノロジーによって日々の買い物の利便性と楽しさを向上し、仕事・子育て・趣味などで忙しく過ごされるお客さまへ、新しいライフスタイルを提供し、時間的価値の向上を目指した事業を行っています。 世界中で高い支持を得ている英国Ocado社の最先端のテクノロジーを導入した新しい食品EC事業「Green Beans」を行っており、2023年7月に東京23区を中心にサービス開始以降、共働き・子育て世代を中心としたユーザーに高い支持を得ています。グループの経営陣からの期待値も高く、中期経営計画では成長戦略の柱として位置付けられております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーナイン
【未経験歓迎】営業企画◆リユースショップFC事業拡大/全国200店舗/管理職キャリアパスあり【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区神田松永町1…
500万円〜799万円
正社員
【顧客折衝経験を活かし企画職・マネジメント職へキャリアアップ/全国200店舗を有するリユース会社/東証上場バイセルグループの安定基盤】 ■職務概要: 当社のフランチャイズ加盟店数を拡大することが最大のミッションになります。加盟拡大のための営業戦略を考え、KPIを設定し、チームを動かし、目標達成に導く仕事です。仕事内容自体は難しくありませんが、営業フローの数値分析や要因分析をしながら打ち手を打ち続ける仕事のため根気は必要です。また、社内外問わず人を動かしていく仕事がメインになりますのでコミュニケーションスキルを求められます。 ■職務詳細: ・お問合せ数の最大化 (どうすればお問い合わせが増えるのか) ・FC事業説明会への誘導 (どうすれば参加数が増えるのか) ・契約数の最大化(どうすれば成約が増えるのか) ・見込み客の囲い込み(どうすれば顧客育成ができるのか)など ※業務理解のためにも最初の半年〜1年程度は営業の実務もご経験いただく想定です。 <業務補足> 将来的には今ある営業スタイルや手法にとらわれることなく、新たな施策や営業手法の提案など施策をいちから作り上げるお仕事をお任せしたいと考えています。実際に運用・実施するところまで携わる機会を持つことができるため、大きく成長できます。 ■得られるスキル: ・KPI管理、進捗管理から課題を抽出し仮説を立てるスキル(仮説構築力) ・出店エリアの分析、売上・利益の予測算出スキル(マーケティング分析力) ・店舗運営全般をアドバイススキル(経営コンサルティング力) ■採用背景: 更なる成長を目指すべく当社のメイン事業であるフランチャイズ事業の拡大を担っていただけるメンバーを募集しております。新しい手法として、LINEを使った育客施策などもどんどんチャレンジできればと考えております。また、将来的にはチームを引っ張るマネージャーや部長をお任せしたいと考えております。また、同事業部内で上場企業である親会社に転籍した者もおり、様々なキャリアパスを用意しています。 ■こんな方を歓迎します: ・幅広い業界の興味・関心・知識をお持ちの方 ・商売が好きな方・将来独立したい方 変更の範囲:当社業務全般
UPWARD株式会社
デマンドジェネレーションマネージャー候補◆外回り営業効率化SaaS展開/フレックス【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
1> 東京本社 住所:東京都千代田区丸…
550万円〜899万円
正社員
●クボタ、PayPay、ダイハツ、KDDI,アサヒ飲料など大手導入多数◎ ●セールス目標達成プロセスの構築やメンバーのマネジメントもお任せ! ●フレックス/リモート可/年休120日/平均残業月15時間 外回り・訪問営業のDXに取り組んでいる『UPWARD』で、デマンドジェネレーション(BtoBマーケティング)チームのマネージャー候補を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・新規リード創出から商談獲得までの施策の企画と実行 ・イベント、コンテンツ、デジタルマーケティングを軸としたマーケティング戦略の実行 ・営業部門と連携し、セールス目標達成プロセスの構築と実行 ・メンバーのマネジメント ■ポジションの魅力: 1、「セールスエンゲージメント」市場の開拓 当社が取り組む「セールスエンゲージメント」領域は、グローバルでようやく成長領域として注目され始めているものの、日本ではまだまだ多くの企業にとってそのニーズは潜在的であり、「市場を作る」フェーズにあります。特にマーケティング分野においては、市場のパーセプションを形成する重要なポジションであり、その推進ができます。 2、日本の伝統的な企業・業界のアップデート 外回り・訪問営業という仕事の特性上、日本の伝統的なビジネススタイルを持つ企業にも適しています。すでに大手企業を中心に400社以上導入されており、その中には日本を長年支えてきた伝統的な企業も含まれます。これらの企業のDXを進める過程に携わり、ビジネススタイルのアップデートに関わることができます。 3、グローバル展開への挑戦 『UPWARD』は2022年にシンガポール支社の登記も完了し、今後グローバル市場への展開を進める段階にあります。世界のマーケット開拓と展開のプロセスを、当事者として経験できる可能性のある環境にあります。 ■会社概要: 『UPWARD』はCRM・SFAの価値を最大化する「セールスエンゲージメント」を実現するアプリです。SalesforceやMicrosoft Dynamics 365などのクラウドCRMと連携し、顧客データを活用することで、外回り・訪問営業の方々が創造的に働ける未来を実現します。 変更の範囲:本文参照
アスエネ株式会社
カスタマーサクセス(コミュニティマネージャー)◆企業のCO2削減に貢献するSaaS・コンサル展開【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…
600万円〜1000万円
正社員
【組織急拡大・グローバル化中/導入企業8000社超え!国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業で経験を積みませんか?/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界の大手企業で導入実績あり/顧客企業のCO2削減をサポート】 ■業務概要: 脱炭素社会の実現に向けて「アスエネ」のコミュニティ形成及び活性化の為の施策立案/実行をご担当いただきます。 ■業務内容: ・オンラインコミュニティの立ち上げ、拡大、運営 ・ユーザーの ロイヤリティ、リテンション向上 に繋がる調査/施策立案/実行 ・コミュニティ参加者を増やすための分析および施策立案/実行等、 コミュニティ活性化に向けたあらゆる業務をお任せします。 ・業界内でのキーマンや、アスエネへのエンゲージメントの高い ファーストピンユーザーの発掘 ・醸成・関係作り ・ユーザーエンゲージメント/リレーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・1人目コミュニティマネージャーとしてコミュニティのグロースを経験できます ・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関われます ・コミュニティのグロースを主導し、あらゆる施策の運用経験を積むことができます ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、8,000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内トップクラスを獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。 変更の範囲:本文参照
ストックマーク株式会社
【リモート可】デジタルマーケティング/全体戦略設計から◆AI搭載SaaS展開◆残業月10〜20時間【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都港区南青山1-12-…
500万円〜799万円
正社員
【業務内容】 事業の拡大に伴い、ターゲットとなる企業の方とのデジタル接点を強化する、デジタルマーケターを募集いたします。オンラインを中心に企画から実行、効果検証やプロダクトの進化に合わせた新メッセージの開発も含めて、幅広い業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・デジタルマーケティング領域の全体戦略設計 ・デジタル接点におけるコミュニケーションプランの立案 ・Webサイトの要件定義や導線設計、UX/UIの改善 ・GA4やサーチコンソール、GTMなどの計測ツールの管理/分析 ・セミナーやホワイトペーパーを活用したプロモーション企画 ・新規リード獲得に向けた、FacebookやGoogle、Bingなどのデジタル広告の運用 ・新規リード獲得に向けた、新規チャネルの開拓 【現状課題】 社内外の情報をワンストップで探索できる「Anews」に加え、あらゆるデータを構造化する「SAT」というプロダクトをリリースいたしました。これらの2つのプロダクトの拡大に向けて、これまで以上にデジタルマーケティングを強化することで、さらなる事業成長を実現していきたいと考えています。 【チーム体制】 インサイドセールス/マーケティング統括:1名 マーケティングチーム:5名+業務委託2名 インサイドセールスチーム:9名+業務委託3名 【ポジションの魅力】 ・エンタープライズ×ABMというまだ正解のないマーケティング領域に挑戦できます ・自らが発信した施策への挑戦できる環境があり、企画/運用/分析、全ての工程に携われます ・ダイナミックなマーケティング施策の意思決定から携わることができます ・新規リード獲得からナーチャリングまで一気通貫で担当できます ・自然言語処理×AIというトレンドのビジネス領域において、お客様に最先端のサービスを提案することができます 【会社概要】 当社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。 社内外の情報をワンストップで検索できる「Anews」及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。
株式会社ワークスアプリケーションズ
【リモート可】フィールド・マーケティング/マネージャー◆自社ERPのキャンペーン企画※フルフレックス【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都千代田区麹町1-12…
800万円〜1000万円
正社員
【大手企業向けERP市場で高いシェア/リモートワーク実施率85%/福利厚生充実で働きやすさ◎・産休取得率100%・月平均残業15時間】 〇裁量をもってマーケティングの企画から実行まで幅広く携わりたい方 〇キャリアアップをしながら働き方も整えていきたい方にお勧めです! ■業務概要: ・現在、当社では、ERP事業、グループウェア事業、SaaS 事業を展開しています。プロダクトの販路拡大にご協力いただける方を募集します。「リード獲得の戦略立案・実行」や「チームマネジメント」もお任せする予定です。 ■具体的な業務: (1)当社が扱うソフトウェア(ERP、SaaS製品)を拡販するためにフィールドマーケティング責任者として展示会への出展やオンラインセミナーなどフィールドマーケティング戦略の企画から実行までご担当いただきます。 (2)セールスチームと連携して、売上目標の達成を目指していただきます。KGI・KPIをクリアするためのアプローチを考案してください。 (3)複数名いるチームメンバーのマネジメントをお願いします。メンバーの強みを引き出し、組織パフォーマンスを最大化することを期待しています。 ■取り扱い製品 〇「HUE」をはじめとした自社ERPパッケージ ・特徴として、日本の商慣習に対応している、カスタマイズ無しで企業のほとんどの業務に対応できる、という二点があります。そのため、日系大手企業にご好評いただいており、引き合いが増えている状況です。 ■当ポジションの魅力: 〇成長できる環境 ・顧客の多くが大手企業で、商材としても影響範囲が広いため、コンサルタントとして課題解決、顧客折衝のご経験を積むことが出来ます。 ・会社として人材の育成に力を入れているため、手を上げれば様々な事に挑戦できそれぞれの目指す成長を実現できます。 〇働きやすい環境 会社として働きやすい環境づくりに力を入れており、フルリモート、フルフレックスの実施、ライフステージにおける支援を行っております。残業についても深夜、休日などの管理を徹底しております。 ・リモートワーク実施率85%越え ・産休取得率100% 育休取得率女性100% 男性80%越え ・残業月平均15時間
ニッセン・クレジットサービス株式会社
【京都】クレカの販促企画立案※京都駅近/フルフレックス/在宅可/土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略
本社 住所:京都府京都市南区西九条院町…
500万円〜699万円
正社員
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クレジットカード業等を営む当社にて、経験スキルに応じて下記業務をお任せします。 ・クレジットカードの新規会員獲得の企画立案、実行:関係会社のニッセンからの会員獲得の他、外部からの新規獲得もミッションのひとつです。 ・クレジットカード会員の利用促進の企画立案、実行:近年は、多様化するキャッシュレス決済の対応した企画、またWEBやアプリをメインとした販促企画にも注力しています。 ・クレジットカード以外の収益拡大のための企画の立案、実行 <部門の役割> ・クレジットカード「n,カードJCB(エヌカードジェイシービー)」会員の獲得、取扱高の拡大、ロイヤリティ向上に向けた施策の立案、実行 ・ビジネス収益にかかわる企画立案、実行 ■組織構成 男女比は男性45%、女性55%です。 ■ポジションの魅力: ・企画立案から、運用設計、実行、効果検証まで一気通貫してかかわることができ、成果を肌で感じることができます。 ・専門知識(金融商品のマーケティング経験など)のあるスペシャリストの方はもちろん、現時点で専門知識が無くても企画、実行のPDCAを適切に行うことができる方歓迎です。 ・個人のパフォーマンスを正当に評価する人事制度を行っており、中途入社の方であっても存分に実力を発揮していただけます。 ・風通しよく、個々の個性を尊重し、自分らしく働くことができます。 ・年齢や在籍年数にかかわらず、実力を発揮できる社風があり、中途入社の方でも数年で上位職に登用されるケースもあります。 ■当社の特徴: ・通信販売のニッセンと新生銀行との合同事業会社です。 ・主にニッセンのお客様を対象に、クレジットカードを軸にした金融サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
【週3~4在宅】決済サービス推進室・iDブランド推進担当◆国内トップクラスブランド<WSB035>【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
700万円〜999万円
正社員
〜決済ブランド【iD】の推進、分析、機能企画/月平均残業25h/週3回〜4回リモート可/フルフレックス〜 ■職務内容 iDのブランド推進をお願いします。 ご経験に応じて以下業務の中からご担当いただきます。 ・アライアンス維持拡大業務 └イシュア・アクワイアラ様を複数社担当いただき窓口として拡販に向けた進捗管理・施策検討・条件交渉 ・新規ビジネスモデル立案・検討・交渉業務 └iD事業の拡大に向けて、未提供領域の機能提供に向けたモデル検討および各社交渉等 ・データ分析・解析 └各パートナー企業様の定量的解析・情報提供とともに、事業横断的な不正検知等の分析業務等 ■職務の魅力: ・国内では他に例のない、非金融事業会社・通信キャリアが運営する決済ブランド・ネットワーク「iD」のビジネスを通じ、多くのパートナーとの協創や、一般のお客様の生活に広く浸透し、ますます拡大していくキャッシュレスの推進に携わることができます。 ・おサイフケータイやApple Pay、Google Payといったモバイルペイメント/非接触決済の領域での高度な専門性や経験をみにつけることができます。 ・ドコモの様々な事業との連携の機会があり、金融決済分野のみならずビジネス視野を広げることができます。 ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成 マネージャー1名、リーダー2名、メンバー3名 ◎上記の内、キャリア採用メンバーの人 メンバー1名 ■当社の想い: iDは会員数5,000万人以上、使える場所は250万か所以上を有する国内トップクラスの決済ブランドとして、クレジットカード会社や銀行、コード決済事業者など80社以上のパートナーと共に事業展開しています。人々の暮らしに浸透し更に拡大するキャッシュレス市場において、様々な決済サービスとの競争が激化する中、今後もiDは決済サービスのマーケットリーダーとして確立するため、利用者拡大およびパートナーとのアライアンス拡大を図っていきたいと考えております。 決済ブランドとしてのiDの強みと、ドコモが持つ様々な事業とアセットを活用して新たな価値を創造できる場で、あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ FOODS JAPAN株式会社
【東京】食品メーカーでの物流担当◆「美酢」や「bibigo」等/韓国大手CJグループ【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都港区西新橋2-7-4…
400万円〜649万円
正社員
〜美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/土日祝休/年間休日122日/育休復帰100%〜 ■業務概要: 韓国食文化を日本に広める当社にて、物流担当としてご活躍頂きます。 ★商品受発注業務全般 -受電・架電 -Eメール -需要予測および在庫管理 -物流業務の最適化 -物流・配送管理 -サプライヤーや社内関係者との連携、交渉 -ERP(SAP)システムの使用 ★派遣人材の管理業務 - 派遣社員の勤怠管理 - 注文受付および出庫指示のフォロー - 物流イシュー(欠品、納品遅延など)管理 【変更の範囲:会社の定める全業務】 ■主なブランド 美酢、bibigo(王マンドゥなど)、ダシダなど ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等 にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/ 美酢/ ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務