希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,466件(2061〜2080件を表示)
野原グループ株式会社
建設DXを進めるBuildApp全体を統括するプロダクトマネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都
1000万円〜
正社員
■担当業務: 同社ではCHANGE THE GAMEのミッションの下、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。 建設業界には様々な商材・工種があり、同社はこれらを幅広く取り扱いビジネス展開していますが、今後、建設DXサービスについても対象範囲拡大を加速させるため、業界や同社の各ビジネス全体を見据えたDX戦略を推し進めています。 建設業界はBIM(Building Information Modeling)を始めとしたデジタル化が急速に進みつつあり、現在のアナログな商習慣からデジタルを活用したビジネスモデル変革への対応が必須です。 2021年12月に発表した「BuildApp(ビルドアップ)」サービス(https://build-app.jp/)は、建設業界のホットトピックの一つになりつつあり、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおります。 今回は、この「BuildApp」のプロダクト責任者を募集します。本ポジションは、経営目線でご参画いただき、同社のビジネス(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社オズビジョン
【東京:リモート】営業企画 ※フレックスタイム制あり
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
【本社】東京都渋谷区神宮前3丁目21-…
400万円〜550万円
正社員
セールス組織の業務改善、マーケット調査や営業資料の作成フォロー、セールスメンバーのトレーニングプログラムの企画など、現場セールスメンバーのパフォーマンスを向上させていくための新設組織です。 【職務詳細】 ■ナレッジマネジメントの設計(ナレッジマネジメントツールの導入、型化/標準化することで受注率向上が見込めるナレッジの資料化や展開) ■ハイパフォーマーの分析と営業プロセスの型化 ■マーケット情報の収集と情報の展開 ■顧客シェア拡大を成し遂げるために、社内外問わずマーケットの状況や同社の競合となる企業の情報を収集し、セールス組織が達成するための適切な打ち手施策の立案と実行サポート ■新規メンバーのオンボーディングプログラムの企画立案 ■SFAの整備 【働き方】 ハイブリッドワーク(リモート&出社を組み合わせた働き方) 週2日の出社日指定あり ※オンボーディング期間(1か月間)はオフィスへの出社頻度が高くなります。チームMTGなど、オフィスへの出社が必要な場合があります。
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京都新宿区
600万円〜900万円
正社員
・現場部門と議論しながら業務整理/課題抽出 ・業務改善 ・DX化に向けたロードマップ策定 ・実際の業務改善に向けたプロジェクトリード/マネジメント (現場部門の巻き込み、システム対応時のベンダー折衝等)
非公開
BizDev/CADDi Drawer
事業企画、事業プロデュース
東京本社 〒111-0053 東京都台…
600万円〜1200万円
正社員
キャディ初の社外向けソフトウェアサービスである、図面データ活用クラウドのビジネスデブロプメントの業務を行っていただきます。 プロダクトの急激な成長に耐えうるオペレーションの構築や隣接領域での新機能・新プロダクトのリサーチ・検討、海外展開のリサーチ・企画など、非連続な施策の創出を担う幅広い業務を期待しています。 180兆円という日本で最大のマーケットでダイナミックな事業開発にチャレンジできる日本全体を見渡しても稀有なポジションです。 図面データ活用クラウド”CADDi Drawer”立ち上げのリード 図面データ活用クラウド”CADDi Drawer”の事業プランの策定 プロトタイプ作成/POC 事業計画策定 事業推進(サービス・プロダクト開発/オペレーション設計・実行/アライアンスなど) 仕事のやりがい・魅力 0→1のプロダクトのフェーズで、裁量権をもって業務を行うことができます チームの仕組みづくりに携わることができます 180兆円のマーケットの改革に携わることできます。
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京
600万円〜900万円
正社員
【概要】 創業より満3年を経過した当社では、今後の成長フェーズを共に創り上げていく幹部候補を募集いたします。 CxO、事業責任者、新規/既存事業開発、組織マネジメント、 経営戦略、セールス、マーケティング、テクノロジー、CS、ファイナンス/アカウンティング、 HRなどいずれの領域にスペシャリティを持つ方でも問題ございません。 代表が30歳であり責任者レイヤーを含め多くの社員が20代である背景もあり、 年齢に関係なくスキル・経験・実績に応じて権限移譲を進めております。 【業務内容】 ・各責任領域での業務執行 ・組織・成果・時間・PJその他のマネジメント ・後進の指導、一般化、会社としての定量/定性資産構築 ※具体的業務は面談を通して相互理解を深めたうえで、ご経験やご志向を考慮したうえでポジション創出させていただきます。
GO株式会社
【GX事業】フルスタックエンジニア
事業企画、事業プロデュース
港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ…
600万円〜1300万円
正社員
~事業機会~ タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。 ~業務内容~ GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業のシステム開発担当メンバーとして、事業拡大のサポートをお願いします。 ●EVタクシー充電計画システムの開発・運用 ・ IoTとしての充電器・スマートメーター・EV車両からリアルタイムに情報を収集・制御して、 タクシー営業効率・充電器利用効率・電費の最適配分をAIで計画する野心的なシステム ・ 外部パートナーと社員混成の10名以下の開発チームで、週次リリース等スピーディーに システムの機能追加、運用、事業課題の解決のための各種調査や実装を行います。 ●GX事業拡大のための調査・PoCシステム開発・PoCの実施・商用化 ・ 事業の展開のため、新たな領域の最上流の検討に技術担当として参加。 やるべきことを具体化し、自らそれを実装・運用します。 例) 蓄電池や太陽光発電管理システムとの連携、 各種モビリティプレーヤーとの協業に際してビジネス部門と一体となっての全体設計
株式会社メディアエイド
事業企画(SNSタレント事業部) ※土日祝休み
販売スタッフ、事業企画、事業プロデュース
東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3 ガー…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 SNSタレント事業部の事業企画職は、受講生がSNS発信スキルを磨き、活躍できる人材になるための受講生の成果を最大化し、満足度を高めるために、以下の業務をお任せします! 【職務詳細】 <プレイヤー業務> ・イベントの企画・実行および運営プロセスの最適化 ・顧客データの分析を通じたインサイト抽出とサービス改善施策の策定 <マネジメント業務> ・サービス品質向上に向けた戦略立案および実行推進 ・スクール運営チームのオペレーション最適化 ・新規メンバーの採用・育成戦略の策定 ・成果創出を重視した教材・課題の企画・開発を通じたカリキュラム設計 【本ポジションについて】 ■チームのミッション 「知らなかったを救う。」というミッションを達成すべく、SNSマーケターを育成するとともに、次世代のマーケターたちがSNSを駆使して活躍できる場を提供することで、SNS業界全体の成長を牽引する 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京
700万円〜1100万円
正社員
本ポジションでは、美容医療・自費診療専門の人材エージェント事業の事業責任者候補として、 事業戦略策定、事業課題の特定・改善施策の実行、戦略に基づく組織づくりなどのミッションを担っていただきます。 本ポジションでは、ホールディングス内でも注力事業である、 美容医療・自費診療専門の人材エージェント事業の事業責任者候補として、 以下の業務をご担当いただきます。 <担当事業> 美容医療・自費診療専門の人材エージェント事業で、主に医師、看護師を中心とした転職支援を行っています。 美容医療や自費診療領域に特化した人材エージェントはほとんど国内に存在しない中、 弊社は10年以上の実績があるため、ノウハウも豊富にあり、着実に事業成長しております。 また、集客力の高い求人サイトや自費診療メディアを保有しており、さらに定期的に数千人規模のイベントを開催していることから、 弊社にしか登録していない転職希望者も多くおります。 すでに高い水準でのPMFはできているため、今後は数十億円規模の事業に成長させるべく、 より組織拡大を図っているフェーズとなります。 <具体的な業務イメージ> ※事業フェーズに合わせて役割は変化していく前提となります。 ◆担当事業領域の戦略策定・事業計画策定・KPI設計、予実管理 ◆営業・マーケティング・プロダクト戦略の立案・実行 ◆事業課題の特定から改善施策の実行 ◆戦略に基づいた組織構成の検討・実行 ◆シナジーを目的とした他事業部との連携 ◆パートナー、ステークホルダーとのアライアンス ◆部下の査定を含むマネジメント・組織運営全般 ※入社してすぐは、現場理解や現場とのコミュニケーションを図るため、 医師事業部、看護師事業部のいずれかのチームでプレイングマネージャーなどから業務を開始いただく想定をしております。 また、上記範囲にとどまらずスタートアップの事業責任者候補として、 優先順位の高い事業課題の解決をリードする役割を期待します。 ※ご経験を鑑み、入社後1年以内に事業責任者、もしくは事業責任者の右腕としてご活躍いただくことを期待しております。 早い方では、半年で事業責任者の右腕として活躍されている方のご実績もございます。 現段階では事業責任者などを担ったご経験がなくとも、想いと行動量次第で抜擢させていただく用意がございます。
株式会社エルピオ
【千葉】ライフソリューション本部 部長 ※年収700万円以上
事業企画、事業プロデュース
千葉県市川市曽谷1-30-18 JR各…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社にて、経営方針を理解し、戦略立案から課題解決・企業価値の向上まで未来をデザインいただきます。 【職務詳細】 ・事業戦略立案、実行 ・新規事業やプロジェクトの企画、戦略立案と推進 ・戦略に紐づいた経営数値などの管理、経営陣へのフィードバック ・市場動向や競合状況の分析 ・M&Aやアライアンスの推進、実行 ・経営に関連するさまざまな特命事項への対応 ※電力小売り事業×都市ガス事業、そこに加えてインターネット光・ウオーターサーバー販売・格安エアコンクリーニング等の優良な自社サービスの企画開発を担当します、利益の最大化を目指して戦略構築から実行までを推進して頂きます。 ★ーーーおすすめポイントーーー★ ・退職金・家族手当・資格支援制度あり ・転勤なし 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京
800万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 以下の業務を担っていただきます。 1. コンサルティング事業部の運営 事業企画 収支管理 組織体制構築:メンバーマネジメント(評価査定含む)、 メンバーサポート、教育 (一部) 販路開拓、 顧客への提案活動 2. デリバリー業務 事業戦略企画・整理 ・戦略立案支援 ・IT等グランドデザイン策定支援 新規事業立上げ支援 プロジェクト企画 ・RFP作成支援 ・ベンダー選定支援 ・業務改革支援 ・リサーチ支援 プロジェクトマネジメント支援 ・PMO業務 ・役員/事業部長サポート ・現場のハンズオン支援
株式会社カオナビ
新規事業責任者候補
事業企画、事業プロデュース
東京都
800万円〜
正社員
【業務内容】 新規事業の立ち上げから、事業のけん引までを全般的にお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。 【主な業務内容】 ・事業計画の策定~収益目標達成のための戦略の策定 ・事業戦略に基づいた具体的なアクション・KPIの設定、実行管理 ・全体のマネジメント、自身のサクセッション候補の育成/採用 ・上位マネジメントに対する各種レポーティング ※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。 【新規事業の組織内でマネジメントするポジション例】 ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・カスタマーサクセス/サポート ・PdM/開発 ※事業をグロースしていくための組織作り(開発体制含む)から携わっていただくため、必要に応じて、同社の社員だけでなくOEM先や業務委託のメンバーのマネジメントもお任せします。(その他詳細は面談でお伝えします)
ヒトツメ株式会社
【東京:リモート】COO候補 ※年収800万円以上
事業企画、事業プロデュース、役員・執行役員・CEO
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿セ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 COO候補として下記業務をお任せいたします。 経営/事業/組織を横断的にお任せすることを想定しています。 【職務詳細】 ▼入社直後にお任せする業務 ・メンバーマネジメント ・既存事業のPL設計/予実管理 ・既存事業のグロース戦略を描き、代表直下で推進 ・PL/ビジネスモデルを考慮した際の課題抽出~課題解決のためのプロジェクト化~プロジェクトマネジメント全般 ・事業のオペレーション設計/オペレーションの見直し ・既存クライアントのアップセル/クロスセルのための戦略設計~実行 ・組織マネジメント/評価制度構築 など ▼希望/適性に応じて、お任せする業務 ・新規事業の立ち上げ ・他部署(IS/CS)部門の立ち上げ ・定例MTGで代表とコミュニケーションを取りながら、事業/組織戦略を理解し、課題ごとにプロジェクト化~実行のプロジェクトマネジメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
水処理事業開発シニアマネージャー ※年収700万円以上
管理職(営業)、事業企画、事業プロデュース
東京都港区海岸3-20-20ヨコソーレ…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 産業向けオンサイトサービスのBusiness Development・営業企画(マーケット分析、戦略)実施いただきます。 【職務詳細】 ・約10名の組織マネージメント(新規市場顧客の開拓) ・部下の個別案件(プロジェクト)の推進のためのマネジメント(サポートや育成、助言、リード) ・オンサイトサービスの成長戦略に沿った事業戦略の立案と実施 ・事業規模25億程度 【特徴】 ■水・廃棄物・エネルギー管理の3事業分野におけるソリューションを設計・提供しているヴェオリアグループの日本法人 ■自治体と産業向けの両方にビジネスを展開しています。ヴェオリアジェネッツは主にエンジニアリング機能を担当
非公開
【グループ戦略推進】東証プライム上場・老舗専門商社
事業企画、事業プロデュース、経理、財務
東京都千代田区神田 就業時間 09:…
700万円〜1000万円
正社員
【具体的な業務内容】 ・月次を含む業績、決算、資金繰りに関するレビュー、分析、連結決算に向けた調整等 ・海外子会社からの本社への申請事項に関するチェックや助言、指導 ・海外子会社の内部統制やガバナンス強化、リスク管理に関する施策やルールの策定と実施 ・海外に関する社内プロジェクトのサポートや社内各部署との調整業務 ・国内関係会社に関する上記業務の一部(グループ戦略推進部としての共通業務)
SREホールディングス株式会社
プロジェクトマネージャー (不動産領域プロダクト)
事業企画、事業プロデュース
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■仕事内容 AI不動産価格推定エンジンなど、弊社が保有する技術を活用したエンタープライズ案件のプロジェクトを、PM/PLとして推進していただきます。 営業と同行して顧客要件のヒヤリングや技術コンサルティングを行い、提案活動をしていきます。 案件受注後は具体的な仕様の折衝、プロジェクトの開発工程管理/予算管理、技術選定、最適なプロジェクトチームの組成、開発メンバーのフォローなど、幅広くご担当いただきます。 ※ご経験・ご希望に応じて、具体的な担当プロジェクトや役割をご相談させていただきます。(その他詳細は面談でお伝えします)
ソレスト株式会社
【石川】事業責任者/外国籍人材雇用支援事業(金沢市) ※転勤なし
事業企画、事業プロデュース
石川県金沢市新保本四丁目65番地16 …
550万円〜700万円
正社員
【職務概要】 新規事業の立ち上げに向けて計画立案・推進をお任せ致します。 【職務詳細】 ・事業計画の作成 ・許認可取得に関する申請、手続き ・利用するシステムの選定 ・事業運営 役員直下で業務を行っていただきますのでスピード感を持って 業務の推進が可能です。 必要に応じて増員も検討しております。 【入社後の流れ】 立ち上げ検討している事業内容についてご説明致します。 その後は事業計画を作成いただき、推進していくために必要なマイルストーンを明確にしていき、事業立ち上げに必要な業務を遂行いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【会計領域】社内ITコンサル/プロジェクトマネージャ 17期連続成長中企業
事業企画、事業プロデュース
東京都港区(転勤なし)※リモート勤務あり
600万円〜800万円
正社員
会計領域において、以下の役割を担っていただきます。 ・ユーザー要求/業務分析を元に、課題/改善点を洗い出し、あるべき業務プロセスの設計と情報管理方法の検討 ・課題/改善点に対するソリューションの調査/選定/設計/提案 ・ソリューション実現のためのプロジェクト推進 ※システム/ツールの導入、構築における実装部分は、社内リソースや外部ベンダー、業務委託などのエンジニアを目的に合わせて柔軟に選択し、最適な体制を構築していただく想定です ・保守フェーズにおける継続的なユーザー満足度、QCD向上の追求と改善活動の推進
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京
650万円〜
正社員
HR Tech部門におけるフリーランスエンジニア人材紹介事業の事業責任者(PL責任者)として、 Trackのプラットフォームを活用した人材紹介の事業を成長させることが主なミッションです。 イベント参画や紹介斡旋のための企業営業、イベント運営におけるオペレーションのマネジメント、 CA/RA,リクルーターとして活動するメンバーのマネジメント、数値管理を行っていただきます。 若手中心のメンバー構成となっているため、メンバー一人一人のマネジメント、 参画企業様とのより精度の高いマッチングを実現するための営業が可能な方、 採用コンサルティング、及び人材紹介事業の経験のある方を探しています。 強み 通常の人材紹介では保有していない、自社のプロダクトである「Track」を利用したサービスであることが一番の強みです。 主にスキル見極めの課題を解決するコーディングテストにてスキル可視化された人材と企業様の案件をマッチングさせています。 自らのスキルで案件に挑みたい求職者にとって価値が高く、多くの優秀な人材の集客を可能としています。 企業に対してもスキルミスマッチのない、マッチングを実現することができるため、 多くのIT企業様にサービスを利用していただいております。
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
三重
650万円〜800万円
正社員
【募集背景】 当社の人材紹介事業は当社プログラミングスクールの付随事業の立ち位置となっており、プログラミングスクールの受講生や卒業生向けの転職支援にとどまっています。 今後は受講生や卒業生向けに限らず、また職種もITエンジニアのみならず幅広い職種を扱う人材紹介事業としてスケールアップを図っていく方針となり、新たに「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業を2023年10月に立ち上げました! 現在、順調に売上を作ることができ、事業責任者含め11名の組織規模へ成長しましたが、まだまだ未整備なところが多くプロジェクト推進やメンバー育成を担えるリーダー層が不足しています。グロースに向けた組織体制強化のため、新規事業開発兼キャリアアドバイザー(リーダー候補)をお任せできる方を求めています。 【業務内容】 2023年10月にリリースした「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業のキャリアアドバイザーのマネージャーとして、以下業務をおまかせします。 ※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。 <具体的に想定される業務内容> 最初はプレイングマネージャーとしてジョインしていただき、現場業務も携わりながらCA現場全体の現状把握、現場全体の生産性向上や課題に対しての施策立案及び実行など、事業部全体の成長に向けた業務に携わっていただきます。 マネジメント業務 ・メンバーのKPI管理 ・メンバーの意見吸い上げ ・次期チームリーダー層の育成 BizDev ・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行 ・採用決定率向上を実現するための仕組みづくり ・チームの結果を最大化するための組織作り(育成、ナレッジ共有) ・新規領域のテストマーケティング、収集したデータをもとに分析・改善 ・RA業務 - 求人状況や欲しい人材像のヒアリング - 紹介先企業の新規開拓、既存深耕営業
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京
600万円〜800万円
正社員
「何をやるか」「誰とやるか」で仕事を探している方へー "はたらく"を考えることは"命の使い道"を考えること "はたらく"を「生活の手段」ではなく「人生を豊かにするための経験」と捉えています。 【主な仕事内容】 本ポジションでは、社長および経営陣直下のコアメンバーとしてシリーズの事業拡大を目指し、 事業のトップラインを伸ばすための顧客開拓および支援における現場実務から事業戦略の見直し、事業課題の特定・改善施策の実行、戦略に基づく組織づくりなどのミッションを担っていただきます。 【ミッション】 いずれの事業も成長フェーズであることから、 現場実務をこなしながら戦略立案まで柔軟に対応することが求められます。 業務内容やミッションは事業の成長に応じて変化していきます。 そのため詳細な仕事内容は柔軟に変化していく前提のもと、都度ミッションを擦り合わせながら、 一緒に実現していける仲間を探しています。 【具体的な業務イメージ】※事業フェーズに合わせて役割は変化していく前提となります。 ・シリーズにおける顧客開拓フローの見直し、 および営業実務の改善・実行(リード獲得フローの見直し・顧客商談対応) ・シリーズにおける顧客支援クオリティの改善・実行 (パートナー・おまかせパック・コンサルティングのいずれか) ・営業・マーケティング・プロダクト戦略の立案・実行 ・担当事業領域の戦略策定・事業計画策定・KPI設計、予実管理 ・事業課題の特定から改善施策の実行 ・戦略に基づいた組織構成の検討・実行 ・シナジーを目的とした他事業部との連携 ・パートナー、ステークホルダーとのアライアンス ・部下の査定を含むマネジメント・組織運営全般 また、上記範囲にとどまらず、 スタートアップの事業責任者として優先順位の高い事業課題の解決をリードする役割を期待します。