希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,972件(41〜60件を表示)
株式会社日立製作所
【東京都】次期中央給電指令所システム(電気の安定供給維持)開発【システムエンジニア/担当(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
<日本初の「次期中央給電指令所システム(電気の安定供給維持)」開発【システムエンジニア/担当者クラス】> 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部 エネルギーソリューション本部 中央給電ソリューションセンタ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ≪次期中央給電指令所システム(次期中給システム)≫ https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/11/1113a.html これまで、電気の使用量(需要)と発電量(供給)のバランスを取る役割を果たしている中央給電指令所システム(中給システム)は、一般送配電事業者のエリアごとに開発されてきました。これに対して、電力システムを取り巻く環境の不確実性が増す中、全国エリアでのメリットオーダーの推進に加えて、レジリエンス向上と社会コスト低減の両立を実現し、将来の制度変更に備えた拡張性・柔軟性・透明性があり、各事業者で共通利用可能なプラットフォームの整備が求められています。こうした背景を受けて、一般送配電事業者9社(沖縄エリアを除(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
FutureOne株式会社
【東京】PL/PM 自社ERP/ecbeingを活用した顧客リーディング型のプロジェクト(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 中堅、中小規模のお客様に、自社ERPパッケージ導入プロジェクトのPLやチームリーダを担っていただきます。 ●顧客企業のIT課題のヒアリング・分析、解決策の提案 ●システム開発のプロジェクトリーディング(要件定義から導入まで一気通貫で実施) ●当社は自社保有のERPパッケージシステムがメインですが、連携しているパートナー企業の製品を含め、ソリューション提案を行っています。 ●当社のITコンサルティングはパッケージ標準ありきではなく、企業課題を起点に最適なソリューションを提案します 【プロジェクトの特徴】 ・基幹システムの刷新を提案から本稼働まで、1~1年半で実施します →大企業では3-5年以上かけて実施する基幹システム刷新を短期間で実施するため、場数を踏めて、スキルアップが出来ます ・プロジェクトの人数は5~15名程度が標準的ですので、全体像を把握しながら進めることが出来ます ・当社ERPパッケージ上で、独自の開発ツールを使って開発を行います ・基本的にすべてプライム案件で、顧客の経営層とも会話する機会があります (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
700万円〜1000万円
正社員
業務内容 「研究の力を、人類の力に。」これがミッションです。 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。 エンジニアは特定の技術に限らず、課題に対してを最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。 具体的な職務 具体的には、 ・単一のサービスとプラットフォームの視点からのシステム構築 ・事業ドメインをコードへ落とし込み ・仮説からプロダクトを素早く作り出し、価値検証をエンジニアの立場から推進 ・事業の状況を踏まえ、妥当な設計を提案でき、拡張性も考慮し技術的視点から意思決定 ・技術的負債を主体的に改善する提案と推進 を行っていただきます。 開発フロー ・各課題に対して、データ分析・施策の検討をチームで行います。 ・チーム毎に2週間のサイクルのスクラムを実施しています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 開発情報 サーバーサイド: ・言語: Rust ・フレームワーク: axum ・DB : MySQL/Amazon DynamoDB フロントエンド: ・言語: TypeScript ・フレームワーク: React ・ビルドシステム: Vite ・デザイン:figma インフラ: ・クラウド: AWS ・コンテナ: k8s / Docker ・監視 : Datadog, Grafana 環境: ・リポジトリ管理 : Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・コミュニケーション : Slack / Gather ・タスク管理:Jira ・開発手法:スクラム
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
新潟
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 物流ソリューションのSEとして、カスタマーサポートに連絡があった、 既存のお客様からの要望に基づきソフト周りの改修を行うポジションです。 ※改修がメインで直接プログラムを作成することはありません。 既存のお客様よりいただいた要望に基づきソフト周りの改修を行います。 導入後のメンテナンス、改修が主な業務内容です。 <具体的な業務内容> ・お客様との打ち合せ、要望ヒアリング ・最適なソリューション選定 ・開発スケジュール作成 ・お客様システムとのデータ連携方法や弊社システムの仕様決定 ・業務アプリケーション設計 ・開発協力会社様(現在は主に3社)への設計伝達や見積り依頼 ・プロジェクトの進捗管理 ・導入立ち会い、お問い合わせ対応、追加要望ヒアリング ※基本的には社内業務が中心ですが状況により現場に行くこともあります。 また、納品後の現場で施工担当者が最終調整をしますが時には、お客様との間に入ってコミュニケーションを図り 現場でシステムを再調整することもあります。 <開発環境> ・使用言語:C#、VB. net、Java ほか ・DB仕様ツール:PostgreSQL、Oracle ほか ※業務内容の変更の範囲:無
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
700万円〜1100万円
正社員
現役のエンジニアの代表と役員が希望を元に案件を獲得しご提示します。 これから目指したい方も経営層がキャリア形成をサポートしますのでご安心ください。 【現在の保有アクティブ案件数:1300件/月】(月あたり選択可能な案件、22年10月実績) 1300件中、75%がリモート勤務可能 BtoB、BtoCは約5:5 Web系から業務システムまで様々 クライアントは全業界業種を網羅するほど多彩 担当フェーズもPGから企画・提案・要件定義など最上流フェーズまで多数 あなたの希望する内容に対して常時10案件以上提示できる環境 言語、業種、フェーズ、役割など自身のやりたい仕事のリクエストも可能 案件例 ◆大手ECサイトリプレイス [工程]要件定義、設計、開発、テスト [技術]Java、React、AWS ◆大手旅行サイト顧客管理システムサーバーサイド開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Java、Oracle ◆HR系サービスフロントサイド設計・開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Typescript、Vue.js、AWS ◆機械学習を活用した自動発注システム開発 [工程]要件定義、設計、開発、テスト [技術]Python、PHP ◆電子マネーシステムの開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Java、C# ◆RPGスマホゲーム開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Swift、Kotlin、Unity ◆AIを使った先進的DX案件/大手販売会社のAIを使ったマーケティング支援 [工程]要件定義、設計、開発、運用、保守まで一貫して対応 [技術]Java、SpringBoot、Python、React、HTML、JavaScript、CSS ◆顔認証サービスの開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Python、React、Serveriess、機械学習、AWS、git ほか多数 【キャリアはあなた次第】 様々な規模のPL/PM ITコンサルタント フルスタックエンジニア 技術責任者 育成担当など 入社後の成長をサポート 基本的には1人でプロジェクトに参画して頂きますが、経験の浅い方であればお客様先でフォローしてもらえる案件や先輩エンジニアが活躍している案件を調整するといったことは随時行っていますのでご安心ください。
富士ソフト株式会社
【名古屋】AIエンジニア 【WEB面接可】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県
600万円〜900万円
正社員
★自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集いたします。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 【職務内容】 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・画像認識やAIの研究、開発 ・エッジAI開発 ・AI導入支援、実用化に向けた課題解決 ・性能向上のためのデータマイニング ・自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ・技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード ・企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進 ・プロジェク(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立製作所
【東京都】政府系金融機関向けビジネスの次世代を担うシステムエンジニア【チームリーダー候補(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜800万円
正社員
【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第二本部 第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所は主要パートナーとして、システム更改の提案、アプリ開発、システム構築、維持保守等、上流工程から下流工程まで行います。 お客様とコミュニケーションをとりながら、社内外のサービス/製品/技術(パブリッククラウド(AWS)、ハードウェア、ミドルウェア、パッケージ、ソフトウェア開発)を組合わせてシステム化を行います。 【募集背景】 現在、日立製作所では政府系金融機関の多数のシステムを担当しており、今後、これらのシステムを順次、新システムに更改していく予定です。そのため、システム更改に向けた提案活動、受注後のプロジェクト計画、推進、維持保守等、次世代の社員を募集しています。尚、お任せする業務に関しては、ご経験・ご志向を踏まえて決定します。 【職務概要】 システム開発及び維持保守でのサブリーダーやチームメンバーの立場で参画いただきます。お客様との日々のコミュニケーションを通じて、新規案件・エンハンス案件(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社カカクコム
SREエンジニア 【大阪】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■Kubernetes, VMwareでの基盤設計・構築・運用 ■各種オペレーションの自動化・セルフサービス化 ■アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ■新規システムのアーキテクチャの選定、提案 ■CI/CDの運用、改善 ■AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用 ■ディザスタリカバリの対応作業や方式の改善 【業務の進め方】 日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。 中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。 自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。ご自身のスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。 技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立製作所
【川崎】DevSecOps分野におけるアプリケーションスペシャリスト
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融デジタルイノベーション本部 第3部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■以下に関連する新規ソリューション創出 日立のアプリケーション開発の高度化と事業拡大(受注貢献、利益貢献)に貢献できるようなソリューション ■社内向け技術コンサルティング アプリケーション開発プロジェクDevSecOps導入提案や、開発の高度化や効率化のための技術コンサルティング活動 【募集背景】 デジタルトランスフォーメーションの加速という日立グループ共通目標に対して金融事業部でもデジタル領域での事業拡大が重要テーマとなる。 そのため、デジタル人財の育成や確保は急務である。 当組織はアジャイル開発/DevOpsといったDXに不可欠となる技術をもったSEで組織されており、事業部のCoEとして、事業部のプロジェクトを技術面で支えると共に人財育成にも取り組んでいる。 今後さらに加速するデジタルトラスフォーメーションのニーズに向けて即戦力となるような人財を確保したい。 【職務概要】 ・アプリケー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ワークスアプリケーションズ
【40代以上・SI/SES出身歓迎】自社開発エンジニア/東京
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 開発エンジニアとしてお客様先のプロジェクトに参画していただきます。 案件は多種に渡りますので、ご自身の経験や展望に合わせて、アサイン先を検討させていただきます。 【このポジションの魅力】 ■SI/SESエンジニアとして、多種多様な業界のお客様のシステム構築など開発業務を行います。同社の幅広い顧客ネットワークを活かし、様々な案件を経験することができます。 ■SISエンジニアとして入社後、自社製品開発に入れる可能性があるIT企業は少数派で、様々なキャリアパスを選択できます。 ■上海、インドのエンジニアと協業するグローバル案件にも参画が可能、海外の開発拠点と連携など、ダイバーシティな環境で働けます。 ■要件定義、基本設計など上流からリリースまですべての工程に関与できるため、着実なキャリアアップが可能です。 (その他詳細は面談でお伝えします)
日本インサイトテクノロジー株式会社
【テレワーク可】【東京或いは名古屋】基幹系業務システム開発(SE或いはPM/PL)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
大手自動車部品メーカーの基幹系業務システム開発のSE或いはPL/PM 【担当業務】 ■SE(要件定義)及びPL/PM。上級SE兼務PMの職掌。製造は部下、BPが担当。 【当社の特徴】 日本を代表する自動車会社、金融、クレジット、信販、リース会社でのDX案件が増加中。 特にグローバル的に評価の高い米国製Pegaシステムを活用したDXビジネスで成長中。 【職場環境】 当社のテーマのひとつに「楽しい職場づくり」があります。顧客満足度と同様、従業員の満足度ECを高めることが大切だと考えているからです。 月1回の業務報告会や懇親会などを通じて社内のコミュニケーションを深めています。ゴルフなどのクラブ活動も盛ん。 こうして互いを知り合い、仕事、趣味仲間を作ることで、社員が仕事でもレクリエーションでも活動しやすい環境になるよう努力しています。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
新規事業部テックリード ※リモートワーク可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区 ※リモートワーク可
800万円〜1400万円
正社員
・部内における技術的リード ・技術戦略立案、アーキテクチャ設計、提案 ・要件定義、設計、開発 ・エンジニアメンバーへの日常的なコーチング
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
長崎
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
三重
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
株式会社Loco Partners
プロジェクトマネージャー(PM)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
800万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 事業のグロースに向けて、社内で連携しながら宿泊予約サービス「Relux」の再構築プロジェクトを推進していただけるプロジェクトマネージャーを募集しています! 宿泊予約サービス『Relux』を運営する株式会社LocoPartnersにて、Reluxシステムの新サービス・新機能開発を担当いただきます。 新たな機能やサービスの開発を通じ、Reluxの進化に貢献いただけるポジションです。 【具体的な業務内容】 社内の各ステークホルダーと連携しながら、以下の業務をお任せします。 ・要件・仕様の調整 ・システム要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・設計レビュー 【得られる経験・スキル】 ・プロジェクトマネジメントスキル ・コミュニケーションスキル ・問題解決スキル ・タイムマネジメントスキル 【本ポジションの働き方】 フルリモートが可能です ※採用条件として、突発的な出社要請があった場合を踏まえて、出社可能なエリアに住んでいただく必要があります。現在地方・海外に在住の方は予めご認識くださいませ。 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
山梨
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
兵庫
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
【シニアソフトウェアエンジニア(Android)】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区(転勤なし)
600万円〜900万円
正社員
■KotlinでのAndroidアプリの新規機能追加・既存改善 ■Androidのバージョンアップ対応 ■レシピ動画メディアの店頭向けデジタルサイネージアプリの開発