希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,198件(2821〜2840件を表示)
非公開
SE、PG(組込み制御系)
制御系プログラマ、制御系SE
愛知県名古屋市中村区
350万円〜600万円
正社員
■組込制御系アプリケーション開発(C言語、C++等) 製造業をメインとした、FA機器等の組込制御系システムの開発 各種機械や電子機器の制御を行う「制御系」のシステム開発を多く手がけています。 主に携わっているのは、工場の生産ラインやエレベーター、エスカレーターなどの制御に関わるソフトウェア開発です。 開発例)工作機械制御、搬送機械制御、自動運転、IoT など
株式会社シキノハイテック
【東京/大阪】アナログLSI設計(回路・レイアウト設計)※技術力が武器の優良メーカー
制御系プログラマ、制御系SE
東京都港区芝公園
350万円〜450万円
正社員
電源/モータードライバ/高速インターフェイス等のアナログ回路設計及びマニュアルレイアウト設計業務をお任せいたします。 また、高速インターフェイスマクロなどの自社IP開発プロジェクトの実績もございます。
非公開
【技術】プラント計装システムエンジニア
制御系プログラマ、制御系SE
東京都港区芝浦
600万円〜800万円
正社員
■プラント計装システムのプロジェクトマネージャー ■具体的には ・ 三菱電機製計装PLCを使用した計装システムの設計及びプロジェクト管理 ・ 当該計装システム商談時の技術支援(顧客要求確認・提案・見積) ・ 社内技術者の育成(技術伝承)
システム、通信モジュールの開発受託サービス会社
ソフトウェア(組み込み系)開発技術者 募集
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京都品川区
400万円〜700万円
正社員
・車載、産業機器、民生機器開発における組込みソフトウェア開発 ・仕様検討、システム設計業務 ・コーディング、評価(単体・システム)業務
エナックス株式会社
回路設計(仕様検討~製品開発)
制御系プログラマ、制御系SE
東京都文京区
500万円〜700万円
正社員
・同社の回路設計担当として、顧客の要望と自社のリソースを踏まえた仕様検討→PJTの顧客提案→案件獲得→製品開発まで一連の上流工程に携わっていただきます。 ・セルの選定から、ソフト開発、基板回路設計、検査・評価など、セルからバッテリーパックまでの一連の製造プロセスをお客様のニーズに応じて開発し、プロトタイプバッテリーパックからODM生産への効率的かつスムースな立ち上げを目指す組織にジョインしていただきます。 今回は上記の中でも回路設計をメインに携わって頂く予定です。
株式会社マクシス エンジニアリング
自動車部品の樹脂設計職(名古屋)
制御系プログラマ、制御系SE
愛知県
450万円〜700万円
正社員
顧客先に常駐し、自動車の内装部品(インパネ、ドアパネル、シート)のモジュール設計をお任せいたします。 ■顧客先: トヨタ自動車、トヨタグループのTier1メーカーのいずれかでの就業になります。 ※勤務地はお住まいを考慮して決定いたします。 ■同社の特徴: 製品設計~試作~金型製作~金型育成~(成形)~組付・検査の量産工程に入る前の各工程~ラインオフまですべての工程を網羅しており、理想的な「一元化によるモノづくり」を実現しています。 大きいもので2400トンクラスの金型製作を行っております。 大手のメーカーより自動車部品製作の依頼を多く頂いております。
マツダ株式会社
【広島】電動車両の充電/給電システム開発(EV/PHEV)
制御系SE
広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動車両の充電/給電機能の開発 およびモデルベース開発を用いた充電/給電制御の開発に関わる以下の業務を担当いただきます。特に同社では外部へのアウトソースを前提とした開発ではなく、ソフトウェア開発の大部分は自社で内製を行っている為、製品開発における上流から下流までの一連の業務を担当いただくことを期待しております。 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・電動車両の充電システム開発、制御ソフトウェア設計 ・電動車両の給電システム開発、制御ソフトウェア設計 ・充電システム および 給電システムの機能検証及び評価 【ポジション特徴】 ・同社では2021年から電気自動車 MX-30 EV MODELを欧州から導入し、今後も世界に向けて電動車両および充電や給電機能の開発を加速・進化させる必要があります。充電や給電というと自動車の世界ではこれまであまり目立たない領域だったかもしれませんが、技術活用の方法によっては今後の世界を一変させる可能性を秘めた重要な機能です。充電/給電は自動車の内部システムのみならず、電力インフラ等、広く自動車外部のシステムと連携する機能であるため、自動車に限らず、電気・電力部品やメーカーで培った知見を活かしていただくことができます。
遠東石塚グリーンペット株式会社
生産管理スタッフ※未経験歓迎/日本最大級のペットボトル工場/年間休日180日以上
制御系プログラマ、制御系SE
茨城県猿島郡境町
300万円〜400万円
正社員
樹脂(プラスチック)製造における生産設備オペレーションの監視業務を行います。 具体的には各種製造機器の検査・チェック等を行っていただきます。 ■シフトについて 1日の拘束時間は12h(実働10.5h)と長い代わりに、月1回7連休が取れる働き方を導入しています。 これは28日を1サイクルとした≪3日勤務⇒1日休み⇒3日勤務⇒3日休み⇒4日勤務⇒7日休み⇒4日勤務⇒3日休み≫というシフトとなっており、 7連休に有休をプラスして10連休以上にする人もいます。 シフト:7:30~19:30/19:30~7:30
株式会社シー・エス・イー
【大阪】車載システム 開発エンジニア(リーダー候補) ※年間休日120日以上
制御系SE
プロジェクト先による プロジェクト先に…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 ECU開発、車載情報システム開発、車載機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。 【職務詳細】 【開発環境】 言語:C言語/C++, Java Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けのアプリケーション開発もあります。 ■業務の魅力: ・車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトを率いてご活躍いただくことを期待しています。 ・車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■就業環境: ・社員を第一に考える自社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13年と定着率抜群です。産休育休取得後の復帰率も100%です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スペース・ソルバ株式会社
組込系SE
制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都中央区日本橋大伝馬町
400万円〜800万円
正社員
・モバイル端末のドライバ/ミドルウェア/アプリケーションの設計から開発、テスト。 ※ソフトウェア企画ができるチャンスもあります。 ・SEとしてモバイル端末における組み込み系ソフトウェアの設計/開発リーダー。 ■ミッション 「最強のモバイルシステム組込技術集団として、最高の次世代ソフトウェアを研究・開発せよ」 当社はモバイル端末の心臓部となるOSからミドルウェア、アプリケーションまで幅広く開発しています。 あなたにはそのシステムの設計から評価まで、開発チームのリーダーとなってかかわっていただき、プロジェクトを成功に導いていただきます。
非公開
プログラマー(組込ソフト開発)/狭山ヶ丘駅徒歩10分/転勤なし
制御系プログラマ、制御系SE
所沢市 西武池袋線 狭山ヶ丘駅 徒歩1…
350万円〜600万円
正社員
◇制御システムの組込ソフト使用設計 組込ソフト(マイコン)のプログラムミング デバッグ評価等の作業 納品現場での作業など
株式会社アルトナー
電気電子設計開発職★上流工程を担当/勤務地限定制度/年間休日126日/有休取得率83%
制御系プログラマ、制御系SE
神奈川県横浜市港北区
300万円〜550万円
正社員
メーカーの研究所や開発拠点で、新商品の電気電子設計開発業務を担当して頂きます。 ワイドバリューグループは、電気・電子工学やデジタル回路などの専門知識を使用して、電気・電子設計以上の上流工程業務に対応する部門です。 確実に設計業務を担当して頂けます。 ★航空機・宇宙関連機器の開発 ★輸送用機器(自動車、車載用電装品等) └自動運転・安全運転支援システムの設計開発 └高電圧バッテリー、インバーター、エネルギー回生システム、高効率モーターの回路設計・制御設計 └その他各種車載用ECUの回路設計 ★ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の電気設計制御 ★医療・医用機器、家電機器、情報通信機器 等の回路設計 ★センシング機器、制御機器の回路設計 等 ※使用ツール:CR-8000、CR-5000、PSpice、AutoCAD、シーケンサ、各種マイコン 等
非公開
生産技術(自動機立上げ)中国工場担当
制御系プログラマ、制御系SE
大阪府高槻市
450万円〜700万円
正社員
キーエンス製品の生産・メンテナンスを担う当社にて、同社製品を生産する中国の協力会社で 自動製造装置の立ち上げをお任せします。 他、協力会社スタッフへのオペレーション指導及び 装置のメンテナンス指導も担当していただきます。 最長1週間/回の中国出張があります。 ■業務詳細: ・製造現場にヒアリングを行い、自動機の要求仕様をまとめます。 ・海外工場での自動機立上げとメンテナンスを行います。 ・製造現場への設置やテストを実施します。 ・運用開始後に装置をメンテナンスします。
情報処理機器および情報通信機器の企画、開発、設計、製造、販売
車載ECU開発エンジニア◆住宅、家族手当て:あり・年間休日129日◆
制御系プログラマ、制御系SE
立川
400万円〜700万円
正社員
ECUなど運転制御機器のソフトウェアの設計・開発。 車載関連向けの画像処理、通信処理関連のデジタル組込み機器の開発。
東京証券取引所市場プライム上場の半導体製造装置と精密計測機器の製造販売メーカー
東証プライム市場上場企業ソフトウェアエンジニア募集(高精度精密測定機器)
制御系SE、プロジェクトマネージャー
茨城県土浦市
600万円〜800万円
正社員
高精度精密測定機器のソフトウェア仕様の取りまとめ 【具体的には】 ・欧州大手自動車関連メーカなどの顧客に対するソフトウェア要求仕様の取りまとめ ・要求仕様をもとに日本との打合せ及び業務調整 ・アプリケーションエンジニアに同行して販売サポート ※入社後は半年程度、土浦工場で勤務していただき、その後ドイツ支社へ出向(2年程度)していただきます。
株式会社日本マイクロニクス
社内SE(自社システム開発PJT) ※上流工程から携われます
制御系プログラマ、制御系SE
大分県大分市高江西
400万円〜600万円
正社員
大分工場の生産管理システム開発PJTにおけるシステムエンジニアをご担当していただきます。 各部門の業務内容を理解し、適切にコミュニケーションをとりながら、生産業務効率化のための適切なシステムを開発していただきます。 要件定義~設計構築~運用保守まで幅広くご担当していただく予定です。 〈言語〉:C#(WindowsForm、WPF)、VB.net等 〈DB〉:SQLServer、MySQL
株式会社セルシステム
組み込みソフト開発 ◆神奈川県
制御系プログラマ、制御系SE
神奈川県横浜市青葉区
400万円〜550万円
正社員
自社製CPUボードの組み込みファームウェアやPC用アプリケーションプログラムの設計及び製作を担当いただきます。 ※使用言語はC#、VB、使用ツールは主にルネサス製MCUとなっています。
株式会社シキノハイテック
カメラ製品およびCPUボードのデジタル回路設計 DX関連の受注好調により増員中
制御系プログラマ、制御系SE
東京都港区芝公園
450万円〜650万円
正社員
産業用カメラモジュールおよび画像処理ボードの回路設計(ハードウェア設計)を担当いただきます。 当社ブランドのカメラ製品開発がメインですが、顧客の要望に応じた特注品、カスタム仕様のカメラシステムを 受託開発モデルとして受注することもあります。 製品の仕様設計から量産供給まで、一貫して顧客の開発に携わることが出来る点が大きな魅力です。 大手有名メーカーとの受託開発・共同開発が多く、顧客ニーズも様々なため、幅広い設計・開発スキルを磨けます。
株式会社セルシステム
電気回路設計 ◆神奈川県
制御系プログラマ、制御系SE
神奈川県横浜市青葉区
400万円〜550万円
正社員
計測機器・制御機器のFPGA設計として下記の業務を担当します。 システム設計、アナログ回路設計、デジタル回路設計、FPGA(アルテラ)設計 具体的には、営業が受注した案件の設計と仕様検討を行います。 また、基盤は社内で設計を行った後、テストを実施します。 1人月に10~20アイテムを担当し、オーダーメイドも発生します。
トヨタ紡織株式会社
【愛知】システム設計 ※年間休日120日以上
制御系SE
愛知県豊田市亀首町金山88番地 愛知環…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 開発・生産を行うための、設備のシステム設計をお任せします。 設備のシステム構築を行うための設計及びプログラミング(組込み制御)を実施し、今後の設備製作に貢献いただきます。 【職務詳細】 ■PythonやRos、C+等を用いて設備や要素技術の開発を実施 ※在宅勤務可能:最大で2日/週。勤務時間とアウトプットは日々報告が必要。 ※出張あり:一人当たり平均3回/月程度。(主に他工場) ◆やりがい◆ ◎ものづくりの根源となる生産設備や要素技術の開発をしています。 ◎将来の同社を支えるコア技術を自ら考えて提案、設計し挑戦できます。 同社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、日本最大手の自動車メーカーの、国内生産車両ほぼ全車種に同社の製品が搭載されています。 シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる「乗り心地」に関わる部品です。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではないため、様々な移動空間で支持されるよう事業成長していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般