GLIT

検索結果: 3,674(241〜260件を表示)

再生医療技術を普及させるバイオベンチャー

研究開発

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■MAT(単球活性化試験)の研究開発および応用試験の構築・運用を担当していただきます。

新たな創薬プラットフォームをもとに医薬品開発を行う企業

メディシナルケミストリー

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■メディシナルケミストリーとして従事していただきます。

東証プライム、国内首位級のシェアを持つ空調機メーカー

フッ素樹脂(PTFE)のプロセス開発

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社化学事業の主力製品であるフッ素樹脂PTFEは半導体、自動車、航空機、宇宙、情報通信、医療などの先端分野で使用され、更なる品質の高度化が期待されています。将来の需要増に対し、更なる投資による増強を計画していますが、競合を凌駕するためにも現行プロセスから更なる高効率化、コストダウンを目指したプロセス開発を進めています。 【具体的には】 PTFEプロセスはエンプラとは大きく違うため、入社当初はPTFEの特徴を理解して頂く期間を設け、その後、重合、加工プロセスの開発、設計、試運転業務をご担当頂きます。具体的には以下の業務があります。 ・各種プロセス単位毎で最適なプロセスの調査と小スケール等での検証。 ・基礎データー取得から最適なプロセスを提案、量産設備の試運転を通しての製造工程へ引き渡し業務。 ・既存設備のQCD観点での改善業務、生産技術業務。

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

電気化学デバイス用材料の研究<カーボンニュートラル向け>

基礎、応用研究、分析(化学)

愛知県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

CO2を回収し、資源へ効率的に変換する電気化学デバイスの開発に携わる経験者を求めています。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ◆電気化学デバイス用の電極、電解質材料の開発 - 材料計算や機械学習を用いた材料設計 - 設計した材料の合成、分析、評価 - 材料の薄膜積層化 - 電気化学デバイスへの材料適合化 ◆開発したデバイスの事業化検討 - 市場調査やベンチマークの実施 - 想定市場でのPoCの実施 【業務のやりがい】 - 世界初の材料創出に挑戦し、カーボンニュートラルという地球規模の課題解決に寄与する機会があります。 - 材料開発において今後重要なDX技術を習得できます。 - 論文投稿や学会発表の機会が豊富で、材料分野の専門性を高めることが可能です。 - 共同研究先の大学での実験機会が多く、アカデミアとの交流を通じて人脈を広げることができます。

東証プライム、豊富な開発パイプラインを持つ製薬メーカー

薬理研究員

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

大阪府

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■薬理研究者として薬効評価系の構築を行います。

非公開

研究職(合成研究員)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

福島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■医薬品開発に関わる探索研究や創薬化学研究の研究業務、受託関連の開発業務に従事していただきます。

東証プライム、半導体材料に強みをもつ機能性化学メーカー

研究開発職<有機合成/半導体材料>

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務概要> クロスファンクショナルグループでは社内の事業部の次世代製品の有機材料開発を担っています。 今回はレゾナック主力製品の一つである半導体関連製品の次世代品へ適用する材料の開発をお任せいたします。 <業務詳細> 現在当グループメンバーで複数のテーマを推進していますが、担当テーマは入社後に確定する予定です。 担当テーマについて、協業先と密接に情報交換しつつ骨格設計(分子構造の設計)・合成・特性評価、また、計算化学や分析・解析の専門部署とも協力しながら要求特性を満たす有機材料を開発します。 ラボ検討~量産化までのフェーズを担い、量産化段階からは他部署へ移管します。 ※当社では計算科学の活用にも力をいれており、計算情報科学研究センターと連携しながら基礎研究を進めている点も特徴の一つです。 <やりがい・魅力点> ・様々な部署と協業するため多様な視点からの議論を交わす機会が多く、知見が拡がります。近頃は計算情報科学研究センターとの協業が深まり、AI・分子計算など計算化学の活用を推進しておりますので、「作る化学」「混ぜる化学」「考える化学」の共創を体現いただくことが可能です。...

東証プライム、国内首位級のシェアを持つ空調機メーカー

技術開発(スーパーエンプラ・複合/コンパウンド)

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社では、今後の社会動向に対して、フッ素化学のみならず、高機能かつ環境適用可能な材料の開発を進めています。特に、スーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等(バイオエンプラ、生分解性材料も含む)の材料設計やそれらを用いた用途開発、マーケティングを担っていただきます。 【具体的には】 スーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等の材料設計(配合、成形、物性評価)。本材料設計を満たすための成形、評価技術の開発、また要となる界面制御や劣化機構解明といった基盤技術の構築メカニズム解明を行っていただきます。開発を進める材料の顧客提案やマーケティングも担っていただきます。

株式会社IHI

開発マネジメント<電波吸収材料・セラミック材料>

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

様々な社会情勢の変化に伴い、まだ世の中にない「高温下で機能する電波吸収材料」への期待が本格化しています。 研究を加速するために、同材料の設計検討および試作・評価に向けた管理を担っていただきます。 【取り扱い製品等】 電波吸収特性を有したセラミック材料/部品 【担当業務】 ■電波吸収材料やセラミック材料の開発計画作成、材料設計、試作 ■電波吸収材料やセラミック材料の組織評価、強度評価 ■開発進捗等のマネージメント業務 【魅力・やりがい】 最先端の世界トップレベルの材料開発に関わる業務を担当することができます。ジェットエンジンに関する基礎知識やエンジン部品に求められる特性などの知識が得られます。

非公開

研究開発<新規材料>

基礎、応用研究、分析(化学)

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■半導体プロセス製造向けの新規材料開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・有機化学合成の基礎実験(試薬精製、重合、各種分析を含む) ・ブロックコポリマーの微細加工や評価を通じ、用途に応じた最適化 ・重合装置や評価システムの研究開発、特許出願 ・研究開発成果の学会・展示会での発表や、社内外の研究テーマを推進 【やりがい、魅力】 新規事業の提案や立ち上げに関わり、自身の専門性やスキルを活かして新たなビジネスの創出に貢献できます。実験・評価にとどまらず、幅広い裁量のもとで業務を推進し、多様な経験を積むことが可能です。他部門や社外との連携を通じてネットワークを構築し、事業拡大や技術革新に貢献できます。これらの挑戦を通じて、自身の成長とキャリアアップを実現できる環境です。 【部署の役割・ミッション】 有機化学合成を活用した新規材料の研究開発を担い、半導体プロセス製造への実用化を推進します。各種実験や分析を通じて、技術の深耕と新規ビジネスの創出に貢献します。自社およびグループ内の化学専門チームとして、最先端技術の発展を支えます。

非公開

研究技術職(ラボオートメーション/デジタルソリューション)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・創薬研究開発における自動化実験機器の構築・開発業務 ・デジタルツールを用いた創薬実験プロセスの効率化

東証一部、フォトレジストで世界トップクラスの化学メーカー

材料開発<EUVレジスト>

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■レジストの材料開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・レジスト特性改善につながる新規素材の設計・合成・スケールアップ ・レジスト用ポリマーの重合 ・レジスト開発(フォーミュレーション、顧客対応、レジスト製造) ・顧客、他部署、他部門と議論し顧客要望の実施及び課題解決 ・大学・研究機関との連携

株式会社フジタ

研究開発(建築分野の耐火構造)/大和ハウスグループゼネコン/神奈川

基礎、応用研究、分析(化学)

神奈川県厚木市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社技術センターにて、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 建築分野の耐火構造に関する研究開発、技術開発、コンサルタント、耐火設計、など ※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 ◇同社の耐火技術事例 コンクリート充填鋼管(CFT)柱を開発しました。 鋼管状の鉄骨柱の中にコンクリートを充填した構造で、優れた耐震性能と耐火性能を有していると言われています。 【技術センターについて】 1960年に創設され、8620坪の広大な敷地面積を保有する施設にて、建築現場での省人化・自動化をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 (事例) ソフトバンクロボティクスおよびソフトバンクと合同で、建設現場における Boston Dynamics社の四足歩行型ロボット「Spot(スポット)」 の活用に向けて、2018年6月に実証実験を実施。 【同社の魅力】 ◎開発事業に強みを持つゼネコン ◎旧大和小田急建設株式会社と合併とのシナジー ◎海外事業積極的に展開

東証プライム、世界トップ級シェア多数の非鉄金属メーカー

材料開発<研磨剤・無機材料>

基礎、応用研究、分析(化学)

福岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■研磨材ならびに無機材料の開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・研磨材(半導体、ガラス)の材料開発 研磨材の材料組成の検討、研磨条件の探索、評価方法の確立、特許出願等を行っていただきます。 ・研磨材(半導体、ガラス)の技術サービス 新規顧客の開拓、既存顧客への技術対応、学会や展示会(国内外問わず)への参加を行っていただきます。 ・その他 研磨材の開発以外にも、新規化合物の開発にも挑戦いただく可能性があります。 【業務の面白み/魅力】 単純な材料開発だけではなく、顧客と面談を行いマーケティングを含めた販売戦略にも携わることができます。また、大学や他社と最先端の共同研究を行う機会もあり、社内でもトップレベルの技術者になることが可能です。

トヨタ自動車株式会社

【東京】先進モビリティ基盤データサイエンティスト

基礎、応用研究、分析(化学)

東京都 千代田区

600万円〜

雇用形態

正社員

「【東京】先進モビリティ基盤データサイエンティスト」のポジションの求人です 【概要】 モビリティサービスを支えるデータ解析、およびそれを高効率・低コストに実現するための技術開発を行います。 カーシェアリング/ライドシェアリング、自動運転など先進モビリティサービスへの期待が高まる中、CAN (Controller Area Network)データ、GPS位置情報、車載カメラ映像などのデータから価値ある情報を効率的に発掘する必要があります。 現実のデータや課題に基づいた機械学習、データマイニング、統計解析等の技術を駆使して問題解決を行いながら、それを高効率・低コストで実現するための技術開発を行っています。 【詳細】 以下等のテーマにおけるデータ解析、およびそれを高効率・低コストで実現する処理方法の検討 ■カーナビや音声エージェント等でのユーザへのコンテンツレコメンドに関わるデータ解析 ■デジタルコックピット実現に向けた生成系AIを用いたコンテンツレコメンド、対話生成等に関わるデータ解析 ■BEVの運転・走行に関わる実態把握・予測 ■カーボンニュートラルに貢献するための燃料消費やCO2排出等に関わる実態把握・予測・最適化 <配属先部署情報> ・20代~30代の社員が中心で、和気あいあいとした雰囲気です。 ・IT企業等からの転職者も多く、専門性をいかして活躍しています。 ・先進モビリティ向けに、車両データ等から収集されるデータの解析技術や社会システムの実現に向けて将来的に必要な数理技術の研究開発、およびそれをサービス・ 製品に結びつけるための業務に従事し、お互いに知識を共有したり助け合ったりして業務を進めています。 <配属先部署のミッションと今後の方向性> お客様に最高のUX (User Experience) を提供するため、コネクティッドカーやMaaS、自動運転車などから収集されたデータ解析の技術開発を担っています。 国内サービス企画部署、機能開発部署、海外事業体等と連携しながら、サービスの実現に必要な解析を推進しています。 また、データ解析の実施に留めず、その有効性を検証するための基盤技術システムの安定的な運用や、サービスを提供しながらの機能拡張の実現を目指しています。 <やりがい> トヨタ自動車が保有す…

トヨタ自動車株式会社

モビリティ向け有機材料技術開発

基礎、応用研究、分析(化学)

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「モビリティ向け有機材料技術開発」のポジションの求人です 【特色】 サーキュラーエコノミーやカーボンニュートラルの実現、モビリティの商品力向上に貢献する有機材料の技術開発を推進していただける、専門知識、実行力、熱意を持った即戦力人材を求めています。 【概要】 可動性(モビリティ)を社会の可能性に変えるというビジョンのもと、持続的な地球環境への貢献、移動価値の拡張、社会やお客様の価値変容への対応につながる、モビリティ向け有機材料の技術開発が今後も求められます。 特に資源循環や製造CO2低減の観点から、環境配慮型の有機材料(樹脂材料)の開発が求められます。モビリティで使用されている樹脂材料は多岐にわたるため、幅広い有機材料のコア技術を活かしながら、将来の動向やニーズも見据えた環境配慮型樹脂材料の技術開発を進めていただきます。 【詳細】 ・モビリティ向け環境配慮型樹脂材料の技術開発 ・開発材料の部品適用を社内関係部署と連携して推進 ・大学、研究機関、素材/部品メーカーとの共同研究/開発を推進 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・樹脂材料だけでなく、金属材料、塗装材料、接着剤等のモビリティ向け(車両構造用)材料の技術開発を進めています。また、サーキュラーエコノミーやカーボンニュートラルに貢献する環境技術開発の推進、計算科学などデジタル技術開発による業務効率化、新価値創造にもチャレンジしています。 ・歴史と伝統のある部署ですが、20代~30代のメンバーも多数在籍し、構成員の年齢に偏りもなく、上司とも気軽に話せる明るい雰囲気です。様々な知識、スキル、経験を有するメンバーと協力しあい、議論を深めあいながら、新しい技術を創り出していける環境です。 <ミッション> ・人々の暮らしや社会を豊かにし、「幸せを量産」するための新たな技術、価値の創出、モビリティカンパニーへの変革を会社として目指しています。その実現のために必要となる材料技術を開発し、貢献していくことを目指しています。 【やりがい・PR】 ・自動車会社にある材料技術部のため、自ら開発した材料はお客様が実際に使用される自動車に採用されます。樹脂材料は自動車の様々な部品に使われており、商品力(性能や品質)向上による自動車の進化に関われる喜びと、お客様に安…

非公開

研究技術職(薬効薬理実験業務担当者)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・in vivo およびin vitro 実験系での薬効・薬理関連試験業務 ・分子生物学、遺伝子工学、細胞工学、in vivo実験技術を用いた評価系構築およびデータ取得

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

先行開発・適合技術開発<自動車油剤>

基礎、応用研究、分析(化学)

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■自動車の将来を支える油剤技術開発において、潤滑油やエンジンオイルを中心とした油剤の開発および適合評価を担当いただきます。小型モビリティーユニットの耐久性や信頼性を向上させる業務に加え、電動化やカーボンニュートラル社会への対応を見据えた次世代燃料技術の開発を担っていただきます。 【具体的には】 ・各種油剤の性能仕様策定およびオイルメーカー、化学メーカーとの技術調整・折衝 ・車両ユニットの耐久性や信頼性に基づく油剤の適合評価 ・BEV/HEV向け新規油剤の適合開発およびカーボンニュートラル対応燃料(アルコール燃料など)の適合推進 ・不具合発生時の要因分析および改善策の提案・実行 ・国内外の燃料規格や市場動向の把握および技術情報の製品開発への適用 【入社後のキャリアパス】 入社後は、油剤や材料技術に関する専門性を深めながら、次世代車両や新燃料対応プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮することが期待されます。また、国内外の燃料規格や技術動向を的確に把握し、グローバルな視野で開発を進める役割を担うことで、技術者としてさらなる成長が可能です。これらの経験を通じ、専門性を磨くと同時に応...

世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー

研究開発<電池に関するシミュレーション技術>

基礎、応用研究、分析(化学)

京都府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■電池、および電池を用いたシステムに関わるシミュレーション関連技術の研究開発業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・リチウムイオン電池の状態診断や状態予測などの技術の研究開発

非公開

生産本部 プロセス開発部/製造部

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社のリードプロダクトの製造プロセスの開発、および非臨床試験・臨床試験サンプルの製造をお任せします。 ※大学のCPCで製造予定ですが、将来的にはCDMOでの製造を予定しており、その技術移管も重要な役割となります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード